【小1国語】力をつける!説明的文章の「系統的指導」とは?(第1弾)「くちばし」「うみのかくれんぼ」「じどう車くらべ」「どうぶつの赤ちゃん」を使って徹底解説!

足し算→引き算→かけ算….など算数・数学では当たり前に行われている「系統的指導」。しかし、国語では十分に意識して指導されていません。
国語の授業でどのように「系統的指導」を行なっていけばよいのでしょうか?
今回は、光村図書出版の小1の国語教科書に掲載されている、
説明的文章教材を取り上げながら、国語の力がつく「系統的な指導」について解説しました。
オープニング 00:00
1 なぜ国語で「系統的指導」が大切なのか? 00:17
2 小1国語・上「くちばし」での指導ポイント 00:59
3 小1国語・上「うみのかくれんぼ」での指導ポイント 02:31
4 小1国語・下「じどう車くらべ」での指導ポイント 04:17
5 小1国語・下「どうぶつの赤ちゃん」での指導ポイント 06:04
チャンネル登録・高評価いただけると励みになります。
*このチャンネルは、阿部昇の指導理論・授業理論や考えに基づいて展開しています*
#国語の授業 #国語の先生 #教材研究 #教材分析 #国語教科書 #授業づくり#国語力 #光村図書東北 #説明的文章 #説明文 #学習指導要領 #系統性 #小学校1年生

Пікірлер

    Келесі