「相手の感覚に共感できないからこそ…」サイコパスに向いている仕事とは? 三池崇史×中野信子

▼本編(80分)フル視聴は以下のURLから(「文藝春秋 電子版」2024年1月まで初月298円キャンペーン実施中!)
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
【フル動画】中野信子×三池崇史「サイコパスはどんな人間か?」
※2023年12月8日配信
▼「文藝春秋 電子版」の購入&視聴方法はこちら
bunshun.jp/bungeishunju/info/
芥川賞受賞作を全文掲載する月刊誌「文藝春秋」。本誌特集記事が雑誌よりも早く読める、月10本開催の対談イベントが見放題のサブスク「文藝春秋 電子版。
bunshun.jp/bungeishunju
▼毎日配信の「文藝春秋 電子版」ニュースレター(無料)は以下より
bunshun.jp/bungeishunju/info/
・会員限定 編集長による記事解説ニュースレター
・雑誌発売前日に読める! スクープ速報
・厳選された過去10年のアーカイブ記事を特集
・オンライン番組の配信スケジュールをどこよりも早くチェック
・気になる話題書の書評情報が届く(池上彰、角田光代、角幡唯介、梯久美子、片山杜秀、佐久間文子、出口治明、中島岳志、原田マハ、平松洋子、本郷恵子、綿矢りさ、橘玲、手嶋龍一、本上まなみ……)
#サイコパス #文藝春秋 #文藝春秋電子版 #三池崇史 #中野信子 #映画 #怪物の木こり
◆100人に1人がサイコパス⁉
「サイコパスvs.連続殺人鬼」を描いた三池監督の最新作『怪物の木こり』。亀梨和也さん演じる主人公の弁護士・二宮彰は、目的のためには殺人すら厭わない“狂気”のサイコパス。凶器の斧で脳を奪い去る連続猟奇殺人犯のターゲットにされたことから、物語は矢継ぎ早に展開していきます。
 そんな映画のクレジットに“サイコパス監修”として名を連ねる中野さん。実際のところ、「サイコパス」とはどのような人間を指すのか、そもそも“サイコパス監修”って……? 
 監督と“ネタバレ”すれすれのトークが繰り広げられるなか、中野さんの口から「実は、100人に1人がサイコパスというデータもある」と衝撃的な言葉が飛び出します。
 2016年に『サイコパス』(文春新書)を上梓した中野さんによれば、サイコパスとされる人々とそうでない人々では、脳内の器質のうち他者に対する共感性や「痛み」を認識する部分の働きが大きく異なるそう。ひと言で言うと、「道徳や倫理を暗記科目だと思っている人」だとか。
 恐れられる対象であるものの、同時に「遠くにいて直接的な実害さえなければ、私たちはサイコパスを本能的に支持してしまう」とアンビバレントな側面も語られます。
 さらに、バイオレンスな作品を撮り続ける三池監督による、「なぜ作品がどんどん過激になっていくのか」という貴重な“自己分析”も必見。「脚本を読んでいると、『ここから出してくれ』という役の声が聞こえてくる。すると……」
 続きはぜひ動画をご覧ください。
 話題はSFめいた近未来にも。AIがクリエイティブな分野にまで大きな影響力を持つなか、ハリウッドでは今年5月から9月まで、「AIの進歩によって(われわれの)仕事が減らないよう保護する体制が十分でない」など、脚本家たちによるストライキも行われていました。
 三池監督は日本国内の現状も含め、「なんとなく(AIが)怖いからやめようと言うばかりで、誰も『なぜ』『何が』怖いのかもう一段深くは考えない」と問題提起します。「人間vs.AI」にはこの先、何かしらの“答え”が出るのでしょうか。
 もちろん、恒例となりました脳波測定も行われました。刺激的な映画を次々世に送り出す監督の脳波は、果たしてどうなっているのか⁉ お楽しみに!

Пікірлер: 4

  • @user-vh4xw8wk6t
    @user-vh4xw8wk6t6 ай бұрын

    いつも楽しく拝見しています。 サイコパス、まず反社会性人格障害。共感性の欠落がその中核なのかは疑問ですね。 その主体の中核的な感情に恥や劣等感があるように思います。 ASDやシゾにみられる共感性の欠落に見える特性とはべつで、サイコパスは一見華やかで自信に満ち溢れているという印象で外向的である。 共感性の欠落=サイコパスとするのは危ういという印象ですかね。さすが中野先生と言った感想です。

  • @user-xf7rj8xr9o
    @user-xf7rj8xr9o6 ай бұрын

    ジャニーズの中にサイコパスがいますね。

  • @user-vr1vb3rm9r
    @user-vr1vb3rm9r3 ай бұрын

    PSYCHO-PASS🟰悪 と言うイメージかなぁ 外科医やその他の職業は必要且つ上位職業少ないのは不利益と考えられ無いのは損失と思う多様性を訴えてても実態はと思うけどね 性格適性で仕事につければ病気もかかり難いと思うけどね ゼロでない理由を考え無いとね 生存戦略的に増え無いので無く必要数存在する 全て同じ考えや思考は想像するだけで気持ち悪いと思うけど 思想の差と言うやつですがね

Келесі