「幸せ」について4時間語り続ける釈迦に影響されて、「幸せのなりかた」について1時間以上語るスタンミ【スタンミ切り抜き】

Ойын-сауық

●「幸せ」について4時間語り続ける釈迦
→ • 「幸せ」について4時間語り続ける釈迦
●元動画はこちら
→アーカイブ期限切れ
配信日:2023/07/30
●スタンミじゃぱん
【Twitchチャンネル】
/ sutanmi
【KZreadチャンネル】
/ nicosutanmi
【Twitter】
/ sutanmijpn
●げまげま
【KZreadチャンネル】
kzread.info/dron/qlE.html
【Twitter】
/ gamersxgamers
【げまげまグッズ】
suzuri.jp/gemagema
#スタンミ
#スタンミじゃぱん
#釈迦
#幸せ
#切り抜き
#げまげま
#スタンミ切り抜き

Пікірлер: 277

  • @user-vw2rb3qc6i
    @user-vw2rb3qc6i4 ай бұрын

    こういう話のときに茶化さない人とこういう話をしていたい

  • @TheMoritomo
    @TheMoritomo8 ай бұрын

    幸せの点と線の図が出た瞬間に「アナルビーズ」ってコメントしたやつは幸せになってほしい

  • @yamazaki_badman
    @yamazaki_badman7 ай бұрын

    スタンミの考え方、最近意識してる。ミスった時に友人にフォローされて「気を使わせてしまった…俺は何もできない…」って考えるより、「こいつ俺のフォローしてくれるとか優しいな…尊敬!」って考えるようにしてる。全部前向きに捉えた方が絶対良い。

  • @johnnysasaki8097

    @johnnysasaki8097

    5 ай бұрын

    すみませんより、ありがとうってね

  • @user-kt3pq6uw9b

    @user-kt3pq6uw9b

    2 ай бұрын

    そのコメントに救われた

  • @user-kp1rq1xy7p
    @user-kp1rq1xy7p8 ай бұрын

    人生でどんな失敗をしても、恥ずかしい目に遭っても「俺の鋼のメンタルにまた一つ磨きがかかってしまったか・・・」と思えるようになってから一気に視野広がったな。実際この修羅場を越えてきたメンタルのおかげで大半の人にはできない判断や挑戦ができるようになったし、次の幸せが掴めても掴めなくてもそのプロセス自体に楽しさが見出せるようになったから本当に過去のろくでなしの自分に感謝してる。 (自分語りではあるけど、誰かの視野を広げるきっかけになるといいな)

  • @user-he1qu8yf6t

    @user-he1qu8yf6t

    7 ай бұрын

    うっさい

  • @totto405
    @totto4058 ай бұрын

    つまり釈迦さんのいう「無意識が意識的かはそれぞれだけど幸せじゃない状態と比べて幸せを感じる」っていうのを元に、なるべくそれを意識するようにして日々の幸福度を上げようっていうのがスタさんのマインドってことかな

  • @user-lm9lw6hh7b

    @user-lm9lw6hh7b

    3 ай бұрын

    幸福の定義を点に置くんじゃなくて線そのものに置いて、点をその最大値にしようって話だと思う。

  • @cupcupcup1964
    @cupcupcup19648 ай бұрын

    ブルーハーツの甲本ヒロトが言ってた「幸せを手に入れるんじゃなくて、幸せを感じれる心を手に入れよう。」てのが少し近いかなって思った。

  • @TT-sg4vj

    @TT-sg4vj

    8 ай бұрын

    幸せになろうとするんじゃなくて なんかあった時に幸せな気持ちに自然となれたらそれが1番幸せだろうなぁって自分も思う

  • @user-ez1id1hf6r
    @user-ez1id1hf6r8 ай бұрын

    この配信見てから「あ~~~~幸せ!」を口癖にしようとして、今なってる 確かに今幸せだと思えるし、まえ頑張れなかったところで頑張れるようになってる

  • @TT-sg4vj

    @TT-sg4vj

    8 ай бұрын

    めっちゃいいね!もっと幸せになれ!!

  • @user-fz9jd6zf6s

    @user-fz9jd6zf6s

    8 ай бұрын

    wwwww

  • @user-by4jh5kv68

    @user-by4jh5kv68

    7 ай бұрын

    @@user-fz9jd6zf6s なんか香ばしくて好き

  • @user-gi3et8sm3v

    @user-gi3et8sm3v

    5 ай бұрын

    ロコちゃんかな?

  • @manacado
    @manacado6 ай бұрын

    小さい頃、「運がいいと口に出していうと、脳が勘違いして幸運がやってくる」っていうのを夢をかなえるゾウでみて、あーこれやって思った。 そこからすんごいポジティブになって、自分大好きになった。 スタさんが同じように考えてるって知って嬉しかった

  • @NndNerd
    @NndNerd7 ай бұрын

    釈迦さんとスタンミさんは話しているレイヤーが違うから対立しておらず、 なんなら釈迦さんの幸福観の上で実践するのに丁度いい方法を話してくれている。 状態が上昇するときに幸福を感じる釈迦さんの幸福観において、すぐ思いつく幸福になる方法は状態をあげるべく努力し続けること。しかし努力は有限なので、状態がインフレしきった果てに努力の限界が来てしまうし、状態が落ちれば不幸になってしまう。 スタンミさんは、日常をよく観察すれば状態を上げうる選択肢が無数にあることに気付けるし、状態が下がってしまうイベントにもプラスの要素が見いだせるという話をしている。そしてそう考えられるようになるために、普段の自分の行いの解像度をあげることと、(水を飲むような)ごく微小な上昇すら喜べるように努力しようと提案している。 考え方は一度身につければ継続的な努力が不要になるので、前述のインフレの問題や、状態が落ちる=不幸という問題から脱却できる。

  • @violettesumire

    @violettesumire

    7 ай бұрын

    言語化うまいね

  • @user-hj3kj2nd8w

    @user-hj3kj2nd8w

    7 ай бұрын

    ​@@violettesumire言語化うまいねって褒められて、たぶんこの人は幸せを感じているよ

  • @user-rs1rk6yn4p

    @user-rs1rk6yn4p

    Ай бұрын

    めちゃめちゃ的を射てると思う👏🏻 俺が感じたのは、 釈迦は論理型で幸せをロジカルに構造化する事に重きを置いて話してる スタンミは感情型で幸せを感じ方に重きを置いて話してる 今回話のレイヤーは違ったけど、自分自身の幸せを考えるにあたって論理と感情の切り口でより幸せになるにはを考えていければいいなーって思った。

  • @user-in3yf2xw6i
    @user-in3yf2xw6i8 ай бұрын

    引き寄せの法則に似てるし、素晴らしい。 スタンミは昔見た時よりあきらかに今のが輝いてる

  • @dullRomeo
    @dullRomeo8 ай бұрын

    ありふれた毎日に自分で彩りを持たせられたら最強だよね 20代でこういう考え方できてるのはシンプルに凄いと思う

  • @user-sx4mc4xe2k
    @user-sx4mc4xe2k8 ай бұрын

    この話の本質はラッキーと考えられる事よりも、物事を細分化して考えられてる事に価値がある気がする。 それが計画性に繋がり、プロセスの話にも繋がってくるわけだし。

  • @room_2155
    @room_21558 ай бұрын

    物事のプラスな面に目を向けろってことよね。これは訓練で手に入るという話、実際に自分がネガティブかはポジティブに変わった(変えた)人間だからすごくわかる。意思を持ったポジティブ

  • @Saruha_KiraiDes

    @Saruha_KiraiDes

    4 ай бұрын

    物事はプラスの面とマイナスの面も見ないと選択肢とか狭まるし物事の見る面は多い方がいい、マイナスな面を見てもプラスに感じればいい

  • @TSABOTEN
    @TSABOTEN7 ай бұрын

    この動画に出会えて幸せだわ

  • @user-qo5zk1we7s
    @user-qo5zk1we7s8 ай бұрын

    定期的に見たい切り抜き

  • @user-rs9qi6yc9b
    @user-rs9qi6yc9b3 ай бұрын

    この動画見つけられてラッキー

  • @user-wx7yb8ss1w
    @user-wx7yb8ss1w7 ай бұрын

    釈迦さんまじで別の話題に持っていくまでの流れ綺麗すぎて一生見れる

  • @user-daifukumochi
    @user-daifukumochi8 ай бұрын

    まじでこの動画に出会えたのラッキーだったな

  • @shirasayakn
    @shirasayakn8 ай бұрын

    釈迦ロジックは「幸福はギャップで生まれる」で、何かが低いところから高いところに移動すると幸福を感じる、自覚できるという論理。 スタンミロジックは「受動的に幸福を感じるだけでなく能動的にも幸福を感じることは可能で、その方が人生が楽しくなる」という論理。ここでの受動/能動というのは目的達成までの努力とは別で、幸福を「感じる」「自覚する」ことへの受動/能動。 釈迦ロジックとスタンミロジックは別の概念だけど、両方を混ぜると、電車に遅れそうで走った時に「走ってない状態から走った状態になった事(ギャップ)で自覚できる幸福とは何か?」を考えることで能動的に幸福を得ること(カロリーを消費できた、涼しいと感じられた、など)が可能になる、と説明できると思う。 スタンミロジックの中での運が平等と言うのは若干語弊があって、スタンミロジックは幸福の自覚はセルフコントロールできるという話。運が「この世で一般的に幸福を感じやすい事象」を指すなら平等ではないけど、事象に色をつけないなら、幸福の自覚はセルフコントロールできるから「自分は運が良い」と感じることは可能。だからちゃんと言うと運が平等なのではなく「事象に解釈を与えてるのは自分で、事象はただ全員の目の前にあるだけ」って事が言いたいのでは。 ただ、セルフコントロールにも限度はあって、ガチの拷問されながら幸福感じれるか?って言われるとほとんどの人が自信ないと思う。物理的に自分で環境を変えられる状態にないなら信仰のような次の世への期待がないと難しいかもしれない。

  • @user-bm9nn1hf3j

    @user-bm9nn1hf3j

    7 ай бұрын

    拷問のくだりでくそ笑った

  • @mr.mr.5296
    @mr.mr.52968 ай бұрын

    この動画見れてラッキー✌️

  • @YqkKe
    @YqkKe8 ай бұрын

    釈迦さんのは定義っていうか、メカニズムなんだよな 例外を探すのと人それぞれで片付けるのは別物です。 んで、スタさんなりの幸せの感じ方も釈迦幸福メカニズムに当てはまってる。

  • @user-uu6kf8vk2u
    @user-uu6kf8vk2u4 ай бұрын

    ドーパミンの放出についての動画見たりすると幸せについての理解深まるゾ スタンミさんに哲学とか脳科学見てほしい すごく共感すると思う

  • @user-th7um6oo3f
    @user-th7um6oo3f8 ай бұрын

    釈迦氏とスタ氏の幸せ話、スタ氏が最初に述べたように考え方が違って好き。 わたーしは、釈迦氏の「幸せは相対的な何か」であるって話に共感する。 スタ氏の考え方は今何か頑張ろう!って上を向いている人には、すごく共感される話だなぁーと。

  • @いるかはいるか
    @いるかはいるか7 ай бұрын

    便利を知ってるから不便だと思うし愛を知ってるから独りは寂しい

  • @user-hj3kj2nd8w

    @user-hj3kj2nd8w

    7 ай бұрын

    便秘の辛さを知ってるから便秘が解消されたときに幸せを感じる けれども時間の経過と共にその状態が当たり前だと感じ、幸せも薄くなっていく

  • @brotherssrr8020
    @brotherssrr80208 ай бұрын

    スタンミありがとう

  • @user-vt7kf5ns6t
    @user-vt7kf5ns6t7 ай бұрын

    大きな幸せを掴むことは難しいが 小さな幸せをたくさん見つけて大きな幸せにしようぜ

  • @user-be9sf6iw4h
    @user-be9sf6iw4h25 күн бұрын

    つらかったけど気持ちを切り替えることができたわ、スタンミありがとう

  • @user-ou4lz8ni6f
    @user-ou4lz8ni6f8 ай бұрын

    アーカイブみたかったなぁぁぁぁ 神動画感謝です

  • @SutanmiCrip

    @SutanmiCrip

    8 ай бұрын

    ●こちらが配信アーカイブ(切り抜き部分)です。 →kzread.info/dash/bejne/kYWIybCGfLmaeKw.html

  • @user-ss4pd6fr2i
    @user-ss4pd6fr2i4 ай бұрын

    あんま関係ない話だけど、浪人した人ってこういう「幸せとは」みたいな思考に関して他者より解像度が高いことが多い気がする。 逆に人生においてあまり大きな障壁に出会って心折られたことない人ほど、今の状態に満足してるから「幸せ論」に対して懐疑的な傾向が高いよね。「そんな思考しなくたって幸せになれる」って感覚が潜在的にあるんだと思う。

  • @user-px7zf8hd4f
    @user-px7zf8hd4f5 ай бұрын

    今この話を聞けてるのも幸せなのかもしれない

  • @user-wd2mw8lg2p
    @user-wd2mw8lg2p8 ай бұрын

    幸せとは何か。「定義すれば、そこにある」

  • @12pdmk84
    @12pdmk848 ай бұрын

    こういった深い話、大好きだ。 俺もマインドで生きてるから理解できる。

  • @chiaki8788
    @chiaki87882 ай бұрын

    やべぇ泣かされた

  • @user-ib7ef5sf6s
    @user-ib7ef5sf6s8 ай бұрын

    これこそ革命MADになるべき

  • @userrrrrrrr_yxd
    @userrrrrrrr_yxd6 ай бұрын

    リフレーミングはマジで大事。 メンタルというか性格・生き方が前向きに変わっていく。

  • @user-iu9zp1fo7q
    @user-iu9zp1fo7q5 ай бұрын

    ジョジョの警官の名言思い出した。 結果だけを求めていると人は近道をしたがるものだ。 近道をした時真実を失うかもしれない、やる気も次第に失せていく 大切なのは真実に向かおうとする意思だと思っている。 これに近いものを感じた。

  • @kabcn777
    @kabcn7776 күн бұрын

    どっちの動画にもいるけど こういう話で自分の理解力のなさを棚に上げて偉そうなやつとか、スベってる茶化し方するやつとか そんな奴ら含めてこうやって話せるのは本当にすごいよ、人として尊敬する

  • @almat.5268
    @almat.5268Ай бұрын

    幸せが人それぞれなのは、点に対する線の部分が人によって違うからなんですね。

  • @haruhidaso
    @haruhidaso5 ай бұрын

    釈迦さんが言う相対的な幸せもあるけど、目の前の事象そのものに対して感じる幸せもあると思う。例えば綺麗な景観を見て感動したりするのは別にそれを見てない時との相対定期幸せじゃなくて、その景色そのものに対して幸せを感じてるよね。

  • @user-zu4rr3if6c

    @user-zu4rr3if6c

    Ай бұрын

    なんで綺麗な景観を見て幸せだと感じるかを言語化したら、結局は相対的だと思うよ。最初から常に綺麗な景色に囲まれていたら幸せだと思うはずもない。新発見だったり非日常感から幸せを感じる。この2つは相対的なものだから、つまりは相対的。そのものに対しての幸せってなんなやねんまじ。

  • @mea-mo9gw
    @mea-mo9gw7 ай бұрын

    運の話バリ参考になったわ、今日からそのマインドで生きてみよう。

  • @no1hoshi
    @no1hoshi8 ай бұрын

    勉強になった

  • @user-ol4nl3qf1v
    @user-ol4nl3qf1v5 ай бұрын

    「目標に到達出来ない駄目な自分」に囚われて鬱々としがちな自分にはド直球に効く言葉ばかりだったわ 目標に届く=今後の幸せが確約されるもの と思うのが間違いというか、そこにこだわり過ぎないのが大事なのかも この切り抜きを見て自分の中のモヤモヤが晴れた気がするので、私はラッキーですね!

  • @user-fj3hw5or8c
    @user-fj3hw5or8c8 ай бұрын

    自分の人生において、自発的に自分を動かしていこうという事なのかなって 幸せとか感謝とか、受け身の話になるからスピ感が出てしまうけど要するに自ら行動するタイミングを増やせという事だと自分は思った ゲームで言えば行動回数+のパークを取得するには行動回数を最大限使っていく必要がある、みたいな こんな動画に巡り会えて幸せ

  • @GESOYAJI
    @GESOYAJI8 ай бұрын

    自分の内面の話なんだから、自分が運があるかどうかの事実探しよりも、他人に迷惑をかけない範囲で、都合よく運があると解釈した方がよっぽどその後の展開明るそうだよね。 人は日常的にどういう条件で幸せと感じるかの釈迦さんの考察に対して スタンミさんは長期的な幸せの実現(夢の実現と置き換えてもいい)に向けて今どういう考え方でいるべきかを説明している感じだね。

  • @aiu558
    @aiu5582 ай бұрын

    最近スタンミさんに出会ってよく切り抜き見てるんだけどこの話ほんとに刺さった。最近受験が終わって幸せなはずなのに人間関係が上手くいかないから学校行きたくないって思ってた。でもこの話を聞いてもっと分岐点を作って幸せに生きようって思えた。感謝

  • @67w848h
    @67w848h7 ай бұрын

    運が運たりえる瞬間にも過程があると考えたら納得したわ

  • @user-bk6ux9gq2c
    @user-bk6ux9gq2c7 ай бұрын

    目的と手段のお話。面白かった

  • @RizeJP
    @RizeJP18 күн бұрын

    この動画を見て実践してみようと思えた人、本当にラッキーです。 日々の中での小さなワース、見つけていこう。

  • @JK-ij3tn
    @JK-ij3tn7 ай бұрын

    幸せって常に過去にあると思うわ。

  • @user-ij1ok5vf3g
    @user-ij1ok5vf3g8 ай бұрын

    個人的に、幸せな人って不幸を忘れやすい人だと思ってる。

  • @user-ep7pr3en8c
    @user-ep7pr3en8c8 ай бұрын

    この考え方すごいわかる ずっとこれだからまじ楽しい

  • @user-qn8pl7lh9n

    @user-qn8pl7lh9n

    5 ай бұрын

    天気いいだけで幸せ 気持ちいい風吹いたらもっと幸せ

  • @user-ng7hw9en8n
    @user-ng7hw9en8n5 ай бұрын

    幸福に生きよ

  • @user-wr6bb1pb6l
    @user-wr6bb1pb6l7 ай бұрын

    行動しなければ始まらないってよく言われるけど、これって分岐を自ら増やしにいくってことなのかな

  • @xliaku_1
    @xliaku_14 ай бұрын

    スタンミありがとう。人生変えるわ

  • @water3219
    @water32197 ай бұрын

    釈迦さんの話もスタさんの話もすごく分かりやすいのに、否定的なコメントが多くあるのに結構驚いたし、なんか面白かった

  • @user-hj3kj2nd8w

    @user-hj3kj2nd8w

    7 ай бұрын

    日本は年間自殺者が多いし、自殺者予備軍も多いですからね。

  • @user-ig4qu4hj9h

    @user-ig4qu4hj9h

    6 ай бұрын

    幸せを感じるためのチャンスやマインドを自ら手放してきた人達にとっては、お二人の話は耳が痛くなるものなんだろう 認めたら自分が何もしてこなかったことをも認めることになる

  • @user-gb5by7lv4z

    @user-gb5by7lv4z

    2 ай бұрын

    俺みたいな手遅れな人なのかもな 優しくしてあげてね

  • @Tateyama85

    @Tateyama85

    2 ай бұрын

    @@user-gb5by7lv4z 手遅れな人なんていないよ大丈夫

  • @somaonk6563
    @somaonk65636 ай бұрын

    意識するとその事象が自分に集まってきてるように感じるなんたら効果みたいなのあるよね。 多分それと同じで「自分は運が良い」と思えば、そればっかり目に付くようになって、自信になって、最終的には感じ方だけじゃなくて、実際の結果にも変化が出るようになると思う。

  • @xxxx0906xxxx
    @xxxx0906xxxx8 ай бұрын

    本当にありがと😊いい話

  • @marshmellow.1203
    @marshmellow.12034 ай бұрын

    確かに「これ、でもラッキーなんじゃね?今幸せになれなくても考える時間が作れたしラッキー」とか幸せに繋げるマインド、これって訓練ですよね。 失敗が成長だということを知らない内は行動し始めるまで気づけない。 結局慣れるまで続けることでなにかになれる。幸せ者になれるのもそういうことだと思う。

  • @cocony5521
    @cocony55214 ай бұрын

    必要なのは経験ではなく"選択"

  • @vary33
    @vary334 ай бұрын

    釈迦の受け売りで話すのかと思ったら、「人に迷惑をかけるながまず間違ってると思う」で一気に信用できた 俺もそう思うよ

  • @user-vx5jr4mb5q
    @user-vx5jr4mb5q7 ай бұрын

    "めいいっぱい釈迦"の語感が良すぎて好き

  • @room_2155
    @room_21557 ай бұрын

    21:09 「エロゲーの話やめとくか?いや行ってみよう!」リズム感○

  • @user-mi2qb6yg8d
    @user-mi2qb6yg8d7 ай бұрын

    定期的に流れてくる「説明するには語彙力が足りてない」ってコメント好き。あたかも自分なら説明できますよって雰囲気が醸し出されてて好き。

  • @user-xf5yb5zh5k
    @user-xf5yb5zh5k2 ай бұрын

    ラッキー論鬱の時にやってたからマジで共感できた。ゲームのランクしてて地雷と仲間になった「こういう行動する人もいるって知れたんだラッキー」とか空と雲が綺麗に見えた「ラッキー」とか目を向けたらマジで増える

  • @rein9135
    @rein91358 ай бұрын

    一日の全てのことに対して、意識してるか無意識なのかって事が自分たちとスタンミで違うんだと思う、スタンミは出来事それぞれになにか感じてるけど、それを無意識で過ごしてる人がほとんどだと思う

  • @user-yo9ht9se5z
    @user-yo9ht9se5z7 ай бұрын

    比較とか色々いってるけど要は幸せを感じるには何らかの原因が必ずあるってだけでしょ

  • @tazehaze
    @tazehaze5 ай бұрын

    毎日美味しいご飯食べれて幸せ

  • @kuro2999
    @kuro29997 ай бұрын

    ちゃんと幸せそうなやつが言ってるから説得力ある

  • @user-pm5vh8ro9r
    @user-pm5vh8ro9r8 ай бұрын

    幸せをどこに感じるかは人それぞれであることを前提として 幸せとは、みんな同様に不幸せな瞬間と比べている。 だから線があってこそ、点が幸せになり得るってことやんね

  • @fisi777
    @fisi777Ай бұрын

    スタン味と釈迦の両方の理論わかるなー

  • @yuki-yt7rb
    @yuki-yt7rb2 ай бұрын

    ラッキー論に関しては表現の仕方は違えどいろんなところで似たような話聞くから、ほんとに全ては考え方次第だとおもう。 ポジティブに考えられればある程度のことは自分にとってのメリットにつながる

  • @superball4921
    @superball49218 ай бұрын

    俺は人生ミスるぐらいポジティブで過度な楽観思考人間なので、こういった話題に触れることがないからたすかる

  • @nelzu2625

    @nelzu2625

    8 ай бұрын

    部外者の私が何様ってなるだろうけど ミスったことに気づけてることは良いことだと思うしポジティブも良いこと 幸せになってください

  • @superball4921

    @superball4921

    8 ай бұрын

    @@nelzu2625 あざす クッソ幸せです

  • @user-pd3bp5ym6w
    @user-pd3bp5ym6w8 ай бұрын

    ジョジョのアバッキオと同僚のシーン思い出した

  • @user-ds2kn6wr3s
    @user-ds2kn6wr3s7 ай бұрын

    ゆうやあまりにも心が強い

  • @user-hv9tb4nq7c
    @user-hv9tb4nq7c7 ай бұрын

    この動画が今出てきてよかった。数か月前の俺だったらそんなわけねーだろで終わってた

  • @user-jp1uz5mz6r

    @user-jp1uz5mz6r

    17 күн бұрын

    この数ヶ月で何が起こったんだ

  • @Yura_Sumizakura
    @Yura_Sumizakura8 ай бұрын

    「やりたい事がはっきりしている」 これに尽きるな。 スタンミさんはテスラやノイマンの様に「全てがどうでも良い程やりたい事」には恵まれていないけど、「努力し行動したいほどのやりたい事」に恵まれている。 だから物事を自分の成長に転嫁して幸福を感じられる。

  • @user-xt4xd8ek7p
    @user-xt4xd8ek7p8 ай бұрын

    慣れが存在する以上人間が一生の間で得られる幸福と不幸は同量だと思うけどなぁ。

  • @user-xy9ss2bz2y
    @user-xy9ss2bz2y8 ай бұрын

    サムネくそかっけえな

  • @natsume_0w0
    @natsume_0w05 ай бұрын

    先生に似たようなことを言われた。 「まず転がってきたチャンスに気づけるようにすること、そしてそのチャンスを拾うようにすること」って。

  • @Ex-excalibur
    @Ex-excalibur8 ай бұрын

    俺は中学の頃の満たされた時期を幸せなんだと自覚するようにして過ごしてたら、もうその時の生活以上の幸せは無いなと考えるようになってしまって諦観ぎみな生活に陥ってる

  • @user-bq5yw3cp5n
    @user-bq5yw3cp5n8 ай бұрын

    こういう討論て楽しいよね。だからこそ「人それぞれ」と思考放棄する人がいるとメチャ萎えるんだよね。

  • @omeg1028haku
    @omeg1028haku7 ай бұрын

    そんな私は寝る事が幸せでっす

  • @user-uu8lf9jf8b
    @user-uu8lf9jf8b4 ай бұрын

    まぁ燻るなって話かなと 楽しい、幸せだなぁって思うと不思議なものでどんどん小さなことで幸せを感じられるようになるし、対人関係でも明るくなれるんだよね 幸せを感じられないと楽しく無いじゃんね

  • @user-js7lx4yh5q
    @user-js7lx4yh5q8 ай бұрын

    9:52 ~共感の嵐止まらない

  • @tkez-lx5ou
    @tkez-lx5ouАй бұрын

    今頃だけどまじてスタンミのポッドキャスト欲しい

  • @yuyu-oi2ti
    @yuyu-oi2tiАй бұрын

    15:57 確かに日々が幸せじゃないと目標がぶれるかも なんでも運がいいと思えばいい、運が良いことを察知する。真夏日に走って電車に間に合うのも、ゴールキックが自分の方に来るのも運が良い。 「分岐」っていうのは多分意識の話で、電車に間に合ったとき何気なく「あちーなぁ」って思ってちょっとマイナスで終わるのと、「運動になったし間にあってよかった~!」って思うのだと、幸せに気付いて運動できたという意識の転換につながってる。だからぬるっと過ごしていくよりも、明確にメリハリをもって幸せを拾って、気づいて、新しい発見とか成長につながる分岐点に、日々を変えられているってことだと思う。 この世のあらゆることを幸せと思うことが大事。何回も何回もそうして幸せを感じられる時間を増やす。 これが、何かに向かって頑張っていないと「幸せに感じること」自体に後ろめたさが出てしまうかもしれない。でもそんなことを思う必要はなくて、なぜなら人類はみんな幸せに向かって同じ方向を向かって進んでいるから。どんな聖人も極悪人も努力家もニートも怠惰も、みんな総じて「幸せ」に向かおうとしているんだから、自分だけがそこに向かうことを後ろめたく思わなくていい。

  • @user-xp8ho9zy5h
    @user-xp8ho9zy5hАй бұрын

    21:10 「エロゲーの話やめとくか?いや行ってみよう」の言い方少年漫画みたいな熱い展開期待できて良い

  • @user-xo5vi7qg2e
    @user-xo5vi7qg2e2 ай бұрын

    マリオのコインとステージみたいだなって思ったな

  • @AKGrashinban
    @AKGrashinban6 ай бұрын

    納得してる人らが黙ってるだけだと思うんだけど一向に伝わってない人がいてびっくりしてた

  • @user-zs3fe3vh3p
    @user-zs3fe3vh3p8 ай бұрын

    幸福っていうのはどうなったらドーパミンが出るか脳内伝達物質で考えると分かりやすいけれども 静的なものじゃなくて動的、変化なんですよね。 でも、幸福・刺激を求め続けると薬物と同じでジャンキーになっちゃうからあまりよくない 仏教の釈迦もそういうのがわかってるから幸福に執着せず感情の起伏を少ない平穏の生活の方が苦痛が少ないって主張してる

  • @user-cq1mh5fn1l

    @user-cq1mh5fn1l

    7 ай бұрын

    いや、セロトニン的幸福もあるから必ずジャンキーになるというわけでもない

  • @user-zs3fe3vh3p

    @user-zs3fe3vh3p

    7 ай бұрын

    @@user-cq1mh5fn1l 老荘思想や禅宗的な平穏であることに幸福を見出せばそうなんですけど 多くの場合の幸福感は、資本主義社会でよくロールモデルにされる「何者かになる」「今より良くする」「成功者になる」って いう自己啓発的な幸福感を目指すからジャンキーになる

  • @naohiro21love
    @naohiro21love7 ай бұрын

    線は 近づいてみると、小さい点の連続てことか

  • @user-lb7mm6xs4u
    @user-lb7mm6xs4u3 ай бұрын

    要は線とはよく見てみると小さな点で作られているってことやな。

  • @yotanaha6963
    @yotanaha69638 ай бұрын

    人生上手く行ってる人とかジム通ってる人と同じようなマインドだ

  • @NM-sb1im
    @NM-sb1im8 ай бұрын

    落ち込んだ事があっても、 "アイアムハッピー野郎" と唱えまくって乗り越えています。 なんやかんやハッピーになります。

  • @ff_cli
    @ff_cli4 күн бұрын

    これ本でもみた事ある経営者人格マインドだ

  • @user-gc5ww6tf1o
    @user-gc5ww6tf1o7 ай бұрын

    「幸せは点ではなく線の中にある」9:50

  • @shayueanxi
    @shayueanxiАй бұрын

    スタさんが言語化を頑張ってる中そこじゃない所に反応するコメ欄草

  • @user-ql3xs2mx4r
    @user-ql3xs2mx4r4 ай бұрын

    大きい点と大きい点の間は線に見えるけど実際には小さい点がめちゃくちゃ並んでるんだなと思う。 最後死ぬときの点がどんなサイズ感なのかが気になる

  • @gararand
    @gararand3 ай бұрын

    人生って究極やるかやらないかの二択だしね。それは思考の方にも言えるのか〜起こった事象に対して幸せだと感じるか感じないかの選択。運を察知っていうのはこの事か。今日も美味しいお水が飲めて嬉しいと感じるか感じないか、幸せそうだなって思えるのは圧倒的に前者。

  • @nananashichan
    @nananashichanАй бұрын

    朝起きれたらスペシャル理論ね

Келесі