心が折れそうな時、苦しい時に見る法話。困難を乗り越える力が付く。嘘つきor障がい児どちらを選ぶ?究極の選択

苦しみや困難、悩みなど。生きていれば誰にでも訪れる問題があります。そこで今回の法話は究極の質問を二つしています。その質問の中で、私たちが苦しみや困難を乗り越える心の力を養うという話をしています。最後までご視聴頂ければ幸いです。
合掌
妙法寺KZread【泉チャン】 配信者 泉水寛道
■↓チャンネル登録はこちらから↓
/ @-senchanhouwa
■↓あなたの寿命を教えます【私の娘は寿命で死んだのですか?】
• 【あなたの寿命】を教えます!~漢字を書けない...
■↓三途の川で濡れ衣を着せられた話(真面目な話です)
• 三途の川は実在する?!臨死体験で知る身近な世...
■↓動画 法事で笑うな 法事で笑え
• 法事は【笑いの場】笑う事は不謹慎?!坊さんが...
■動画↓故人が食べられない供物を供えるのは何故?
• 食べている?食べていない?!供物の秘密を探る...
■動画↓水子供養動画(お経10分)
• 水子供養【お経】成仏を祈る。10分ください。...
■妙法寺HP【ホームページ】
temple.nichiren.or.jp/9021031...
#悩み#苦しみ#困難#お寺#寺院#泉チャン#日蓮宗#法華経#お題目#日蓮#日蓮聖人#お釈迦さま#釈尊#仏陀#ブッダ#法話#障害#障害児#嘘つき#嘘#究極の選択#選択#乗り越える

Пікірлер: 304

  • @mikamika_8127
    @mikamika_8127 Жыл бұрын

    たまたま見させて頂きましたが、涙が出ました。 私の息子は、ダウン症です。 確かに、息子は嘘をつく概念そのものがないかもしれません。 息子は中3になりましたが、中1になってすぐに不登校になりました。もう2年学校に行っていません。 心配なのは、学校に行かないことではなく、息子が家の外の世界が怖くなってしまっていることです。 私にはハードルが高すぎる子育てで、もう無理だと思ったこともありましたが、息子をこれからも大切に育てていきたいと思います。

  • @user-up9lu1oh9y
    @user-up9lu1oh9y18 күн бұрын

    人は、考え方ひとつで、幸せにも、不幸にもなる、貴方様の、お話、感動しました、これからは、いつも、前向な考えで、生きて行きます、ありがとうございました🙇

  • @user-nf4py4xc6h
    @user-nf4py4xc6h Жыл бұрын

    偶然この動画に出会い、とても貴重な14分間でした。40過ぎた、子供の父親ですが、日々を感謝しながら生きていく事の幸せを改めて、実感致しました。本当にありがとうございました。

  • @user-tx1nb7dg7c
    @user-tx1nb7dg7c12 күн бұрын

    ありがとうございます😢 ここ数日、仕事や人間関係に落ち込んでしまい、落ち込んでる時にこの法話に出会いました…。 家族は亡くなり、私1人の生活で相談相手もいない状態で、ずっと苦しい思いでいました…。 本当にありがとうございます…😢

  • @user-ty8gu8hp4k
    @user-ty8gu8hp4k Жыл бұрын

    感動です!赤ちゃんを育ててくれる夫婦を探してという件は、このような考え方のできるその奥さんなら間違いないんだと学ばされました。このような深い愛に満ちた考え方のできる人物になれるよう精進しなければと改めて考えさせられました。有難うございました。

  • @Karasu-sy8ur
    @Karasu-sy8ur10 ай бұрын

    私も、偶然この動画を見つけた家族無し未婚の老いぼれです。悩みもいろいろあり過去の事猛省しています。 素晴らしい法話、感激しました最後まで聞き涙がでました、心が少し穏やかになり感謝します。他の動画も拝見しております。 これからも,良い法話をお願いします。

  • @makao7235
    @makao723520 күн бұрын

    私は・・・ 身体障害者です。 学生時代、いっぱいイジメられました。良い思い出は少ししかありません。当時は、すごく辛くて・・・ 命を落としたかったり、人のコトをよくみなかったこともありました。 でも両親を亡くし、一人になってしまった時、私はイジメられていた事に対する理由を自分で考えるようになりました。 何かをしてもらったときに、私は有難うとちゃんと言えただろうか????と。これが言えてなかったから嫌われたのではないかと。 だから、最近は感謝をすることを心がけるようにしたんです。すごく変わってきたと思います。 それを教えてくださった人、私の場合は・・・斎藤一人さん、宮本真由美さんに感謝してます。 この方々に限らず、今お会い出来てるそして、これからお会い出来る全ての方々に感謝して過ごしていきたいと思ってます。 幸せな時間でした。 有難うございます。 これからもどうか、 見守っていて頂きたいです。 よろしくお願いします。 🙏🙏🙏

  • @user-bm8hf4qe5e
    @user-bm8hf4qe5e Жыл бұрын

    仏様の教えを守る…徳の高い子… 世の中の人が皆…そう思ってくれたら…どんなに彼ら彼女ら、その家族が生きやすいのだろう…と思いました。ありがたいお話… ありがとうございました🙇

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    大好きわんこさん✨嘘の無い世界に住む彼ら。体の自由不自由で判断すべきでは無いですよね。

  • @user-dx7tw7yd9t
    @user-dx7tw7yd9t Жыл бұрын

    中途で就職した今の職場でなかなか慣れず、過去にも発症した適応障害の症状まで出だし、これまでは主に人間関係ですがそれで心を病んで転職を繰り返してました。 40越えても親はいつまでも子供扱いして心配してくれますが、こんなダメ息子で申し訳ない気持ちになります。でもこの動画を見て苦難困難を乗り越える力の種はあると知りました。これまでも病気を克服するため、自分を変えるため自分なりにもがいてきました。でもなかなか思うように変われない。むしろ弱くなってる気がしています。そんな自分にがっかり。 でもまだ諦めるのは早いんだなって思いました。

  • @user-ge7zm4km3w
    @user-ge7zm4km3w Жыл бұрын

    涙が流れました。 とても素晴らしいお話を本当にありがとうございます。

  • @user-sq3uy4bu8b
    @user-sq3uy4bu8b Жыл бұрын

    住職様へ 朝から有難いお言葉有難う御座います。 私は障害 難病を持っていますが、困難に負けず普通の人について行っています。 流石に普通の方のスピードにはついて行けませんがそれでも自分なりに頑張っています。

  • @user-ou5wd4sr1y
    @user-ou5wd4sr1y Жыл бұрын

    寝付けなくて夜中これを見ていて、涙がでました。心が軽くなって穏やかな気持ちになれたので寝れそうです。よいお話をありがとうございます。私は人の裏切りや言葉の暴力にあい、心が傷つき不眠になりました。だから、人を騙したり、嘘をついたりすることが出る口を持っている人より、言葉を話せない人の方がずっと素晴らしいと思います。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    チャッピーさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏眠る事は出来ましたか?誰しも眠れない夜はありますよね。私も経験があります。 仏教は自身が悪口や裏切りをしない事を勧めるだけではなく、それらを受けた時に心を乱さない為に心を作る為のものでもあります。興味があれば他の動画も見てみてください✨感謝合掌

  • @user-cs9ft5rp1n
    @user-cs9ft5rp1n Жыл бұрын

    人間越えられない壁はない 神様は出来ないことは与えない…この言葉が支えです😊

  • @user-fj4ye7dt1t
    @user-fj4ye7dt1t Жыл бұрын

    卒業生のこの時期に分からない言葉としてもこの先にきっとわかる言葉と思います。 飾り気のない言葉って経験をした私たちからすれば本当に心に刺さる言葉です。 いい言葉だと思います。 羨ましい。かっこいい大人になりたいものですね!

  • @user-zw8ve9ev9z
    @user-zw8ve9ev9zАй бұрын

    貴方様の淀みない、その喋りが天才的!

  • @user-kz1mp5jc9g
    @user-kz1mp5jc9g11 ай бұрын

    心より感謝します。ありがとうございます。頑張って生きていきます。

  • @user-kn6zp5ds6c
    @user-kn6zp5ds6c Жыл бұрын

    私も、産まれてから、現在も苦難ばかりで、健康に恵まれず、心が弱くて。ポジティブになれずにいます。心が重くて😢😢😢話を聞く事により、よい方向に心が変わればいいと思いました😢😢ありがとうございます。よろしくお願いします。

  • @yn4383
    @yn438311 ай бұрын

    とても心に響き泣けました。ありがとうございました。

  • @user-hj4rs2jy6q
    @user-hj4rs2jy6q Жыл бұрын

    産後すぐ、子供と、捨てられました。里が世話をしてくれて、ある日離婚からの気狂いになって、お薬飲んでます。息子も、ADHDだったので、高校生になってからADHDの薬のんでます。絵には天才的な才能があります。応援してあげたいです😂

  • @user-ez6sc4dn3f

    @user-ez6sc4dn3f

    Жыл бұрын

    絵の才能。うらやましいです。芸は、ホント、身を助ける。捨てた旦那が、幸せになるとは、思えない。猫や、犬でも捨てない。捨てた旦那は、いつか、すてられる。世の中グルグルまわってる!

  • @thepolice1977

    @thepolice1977

    8 ай бұрын

    海外のある御夫婦のお話しにも大変感慨深い涙が出ます最後必ず乗り越えられるあなたならと言う画面に大変勇気と力を頂きました😢🙏🙏

  • @user-vi6ct2ht8i

    @user-vi6ct2ht8i

    2 ай бұрын

    ​@@user-ez6sc4dn3f5:10

  • @user-iv9vm9dh7h
    @user-iv9vm9dh7h Жыл бұрын

    私の子供も産まれつきの弱視で。盲学校に寮生活で行かせて頂いています。答えがない毎日です。本当にいいお話聞かせて頂けました。ありがとうございますm(_ _)m

  • @japanesetask
    @japanesetask Жыл бұрын

    ありがとうございます、ちょっと涙が。直接お寺でお話しききたいな。

  • @user-zr8jw1np6v
    @user-zr8jw1np6v4 ай бұрын

    49日の夫の法要を機に、このお寺の住職さんの動画に出会いました。 子どもたちとこれからの人生を歩んでいく決意を抱いておりましたので、 お話しが聞けて、有難いです。 力になります。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    4 ай бұрын

    寂しい想いをされたのですね… ぜひ生きてください。豊かに幸せに生きてください😊合掌

  • @user-dv4ce9wd5e
    @user-dv4ce9wd5e10 ай бұрын

    素晴らしいお話ありがとうございました。私は子供いませんが、人間関係でいつもイライラしてます。なんですが、こうゆうお話を聞くと、みんな意味があって生まれてきてるんだなと考えさせられます。いろんなことを乗り越えていこうと前向きに生きていきます。

  • @user-cn1gb7rc3w
    @user-cn1gb7rc3w Жыл бұрын

    はじめてこの動画を見ました‼️ 赤ちゃん👶の話しを聞いた時😢が出そうになりました‼️ 私も軽い障害があるし今彼氏の事で悩み😞🌀心が苦しいし辛い😢 助けて下さい😭

  • @user-tj6km5uj2n
    @user-tj6km5uj2n Жыл бұрын

    素敵なお話しですねぇ。私も心だと思います。優しいお母さん😌 神仏さまも、素敵なご夫妻をさがされていたことでしょう。良かった☺️赤ちゃんも素敵な お父さん、お母さんを選らんで来たんですねぇ📍素敵なお話しありがとうございます🙏

  • @user-jz2rg2sw4i
    @user-jz2rg2sw4i10 ай бұрын

    こんにちは。 私は今年の5月からケガが立て続けに遭い目標を諦めました。(諦めるしか方法がなかった)それから数ヶ月本当に落ち込み荒んだ生活を送り自暴自棄になってました。 たまたま以前に見つけ「後で見る」に保存してて今日観させて頂き、私が悩んでいるのは本当に小さい事なんだなぁって想いました。本当にとても励みになりました。また明日から頑張ります。 とても良いお話しありがとうございました。

  • @user-ye5xh9uj3v
    @user-ye5xh9uj3v3 жыл бұрын

    いつも学びと悟りを有難うございます! 今回も心が晴れました😄

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    3 жыл бұрын

    おはようございます✨こちらこそいつも応援ありがとうございます🙏心晴れやかな1日になります様に…感謝合掌

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k27 күн бұрын

    まだ、全く心は折れそうにないので後で見るに追加しました。 この動画を見ることが事ないように精進したいと思います。

  • @tunagari_tabi_chan
    @tunagari_tabi_chan Жыл бұрын

    助産師をしています。素晴らしいお話に涙が出ました。気づきと学びをありがとうございます。応援しています!

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    大変なお仕事ですね✨命に触れ守るお仕事。尊敬いたします🙏今後も宜しくお願いいたします😊感謝合掌

  • @user-np1nj1dq8i
    @user-np1nj1dq8i Жыл бұрын

    泉水上人🙏 とても 良い話しありがとうございました🙏

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    愛犬大好きさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏

  • @seitoku1920
    @seitoku19203 ай бұрын

    いい話ですね。私は、知的障害等を持って生まれましたが、両親、身内等の支えで、大きくなり、喜怒哀楽も体験しました。 職場では、無口な方も居て、何を言ってもいいのかを迷っています。挨拶を無視してくる方に、繰り返しながら、頑張っております。

  • @user-jj6ep6jj7o
    @user-jj6ep6jj7oКүн бұрын

    ありがとうございます。

  • @user-li6yd7yx7u
    @user-li6yd7yx7u Жыл бұрын

    真言宗の僧侶です。勉強になりました。感動しました。ありがとうございました。

  • @user-ow7jm4hu8g
    @user-ow7jm4hu8g Жыл бұрын

    感動、感謝溢れる法話、ありがとうございます。私は五十代ですけど、中学生の頃から、てんかんという病気になり、毎日不定期に発作を起こしていました。三十代まで続き、幸い手術で、発作を止めることができました。それまでは、まともに眠ることも出来ず、外出先で発作を起こしては、誹謗、中傷の毎日。学生生活も、なんとか終わり、就職も、発作の関係から、自分の希望とは異なるものでしたけど、現在の自分があるのも、その時の仕事あってのことと感謝しています。この様な経験は、平穏無事な人生の方々からすれば、それがどうした。と思うことでしょうね❗実際に経験して、分かることと本人、家族しか分からないことも、あります。初めは、同情からでもいいですから、障害のある方々と魂で、向き合える日本、世界になることを願っています。

  • @user-vv8dc4ub8v

    @user-vv8dc4ub8v

    4 күн бұрын

    てんかんは、運転が出来無いとか 制約がつきますね。 同情からでも良いと云う言葉に驚きました。 何も出来ませんが、発作時は助けたいと思います。 前兆や予兆のサインが、あれば 言って下さいね。 皆で知識を共有しなければ!です。

  • @user-om5kc4yv1l
    @user-om5kc4yv1l2 жыл бұрын

    自分も涙が自然と出てきました、有り難いお説法有り難うございました。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    2 жыл бұрын

    マリモさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏 辛いことはあります!でも乗り越えましょう‼️私たちには、あなたには乗り越える種があるはずです❗感謝合掌

  • @user-gd4bv6zi6u
    @user-gd4bv6zi6u2 жыл бұрын

    尊いお話頂きありがとうございます。  御礼申し上げます。 先月末93歳の母を介護中転倒してしまい骨折、術後、経過良く安堵していた所入院中に、脳梗塞、カテーテルをおこないましたが、既に手遅れでなすすべなく、このまま寝たきりと告知され、なにが、悪かったのか今も自分を責め、今後の抱える様々の問題、で、心が、折れておりこの動画を拝聴させて頂きました。自分以上に苦しんで、いらっしゃる方々は、もつともっといらっしやる、未だ母生きていると気付かせて頂きました。少しでも前を向き現実を理解し進む事を教えて頂きましたありがとうございます。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    2 жыл бұрын

    吉川さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏 他者との苦しさの比較をするのではなく、ありのままを見ること。捉え方を変える、正しい捉え方を出来る心を養う。これが大切だと考えます。大変な中動画を見ていただいて心から感謝します。合掌

  • @user-gd4bv6zi6u

    @user-gd4bv6zi6u

    2 жыл бұрын

    ご丁寧にお返信頂き御礼申し上げます。 何か心の拠り所ができた様で、気持ちが少し楽になりました。  御礼申し上げます。 今後も拝聴させて頂き、前に進む為の道標にさせて頂きます。 本当にありがとうございます。

  • @user-iorin-sp
    @user-iorin-sp Жыл бұрын

    今回も意識が変わる素敵な法話をありがとうございます。外国のお母さんのお話を聞いて感謝する気持ちを持つことが大切だと改めて思いました。ありがとうございました。

  • @user-vv8dc4ub8v
    @user-vv8dc4ub8v4 күн бұрын

    何度聞いても涙がでます。🥲 大人サイズのバギーを2台押しているご夫婦が居られました。どちらも10代の男の子と女の子。 体が少し曲がっていて、お話しも辛い感じの方です。ご夫婦は40代の一見建設業の方かと思う位、祭りのはっぴが似合いそうな、ヤンチャ系のご夫婦です。 大変なのに、明るく笑ってお買い物をされていました。 どのご夫婦より幸せそうなんです。 皆んなで買い物に来れて嬉しいのが伝わりました。 普段は、とても大変だろうと思うと 涙が出る思いでそばを通りました。

  • @jpgeorge2023
    @jpgeorge2023 Жыл бұрын

    凄いです。この話術ができれば色んなところで活躍できると思います。ほんとに世の中には凄い人がいるんだなぁと思わされました

  • @user-hw5yw6fc7e
    @user-hw5yw6fc7e Жыл бұрын

    感動しました!!素晴らしいお話をありがとうござました!!感謝しています!!

  • @user-gs4yb6fr4t
    @user-gs4yb6fr4t Жыл бұрын

    有難いお言葉 先生ありがとうございます...

  • @shousato437
    @shousato43710 ай бұрын

    はじめまして。 私はいい歳して大きな過ちを犯しました。 会社は謹慎中です。 今、これから親に過ちについてお話しするつもりでした。 しかし、怖くて、恐ろしくてなかなかその場所に行けなくています。 その時に偶然にこの動画と出会うことができました。 まだ、怖いですが、自分が犯した過ちと向き合って、行ってきたいと思います。

  • @user-ux6gk1eg9b
    @user-ux6gk1eg9b Жыл бұрын

    ありがとうございます。 とても、感謝です。 子どもたちを見ていると途方にくれそうになります。 この内容がとても勉強になります。

  • @user-ir5yu6tx1s
    @user-ir5yu6tx1s10 ай бұрын

    生きる事が疲れてた事の理由がおかげ様で少し見えました! これからやるべき事も見えてきました。 本当にありがとうございました

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    10 ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます🙏よきお盆をお過ごしください😊感謝合掌

  • @user-te6iz9ts5o
    @user-te6iz9ts5o Жыл бұрын

    泉チャン‼️この法話は 随分前から聞いておりまして 後半のご夫妻のお話に 思わず涙が溢れ落ちました😭 やはり選ばれし人に しか苦難は与えられ無いと 私自身沢山実感する事が 有りすぎて他人事とは 思えません。我々は 人間で神や仏では無いので 法華経を真に日々お唱えする 事で心に活力を与えれます😆 最初の長男様の障害 のお話も泉チャンの お母様にご説法なさった お話が凄ーく心に響き❤ キットお母様は救われた 事でしょうね‼️ 泉チャン本当に有難き存在て ございます🙏🙏🙏😆😆😆

  • @user-bb7ws1rw3b
    @user-bb7ws1rw3b Жыл бұрын

    私は、コウハンセイ発達障害者です。亡き両親の17年目に産まれました。40ぐらいの時の子供です。今、わかりました。ありがとうございました。

  • @mj.8792
    @mj.8792 Жыл бұрын

    苦難困難、乗り越える心の種、いい言葉ですね。頑張ります🌹ありがとうございました

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    メリージェーンさん✨コメントありがとうございます🙏素敵な1日を…感謝合掌

  • @user-qz9yl4rm3k
    @user-qz9yl4rm3k Жыл бұрын

    この動画に感謝致します🙇 苦難困難乗り越える度に御先祖様に有難うと感謝 本当に為になりました。

  • @Leon-Leon
    @Leon-Leon25 күн бұрын

    今日は、とても良いお話を頂き、ありがとうございます、

  • @user-dh1cj5he7t
    @user-dh1cj5he7t Жыл бұрын

    有難うございます…。心が洗われました。今度ゆっくりメールします。

  • @user-oc6zi9gd2y
    @user-oc6zi9gd2yАй бұрын

    現在45歳になりますが、恥ずかしい話、仕事で躓いており自信を無くしておりました…。この度偶然にもこちらの動画を拝見させて頂きましたが、ホントに勇気が湧き弱くなってた自分を奮い立たせてもらいました! ありがとうございます!

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます🙏他にも心の栄養になるような動画も出しています❗お役に立てれば幸いです✨感謝合掌

  • @TEAMMIXBERRY
    @TEAMMIXBERRY Жыл бұрын

    私の長男も障害者です。 でも考え方一つだよ!って家内に申しております。 まさに就職さんがおっしゃっていたそのものです。 ありがたく拝聴ささせて頂きました。 ありがとうございます。

  • @miokoseki964
    @miokoseki964 Жыл бұрын

    励まされた思いです。ありがとうございました🙏

  • @user-bs8zj7kc8o
    @user-bs8zj7kc8o Жыл бұрын

    有り難い御法話、遅くなりましたが拝見させて頂きました🙇 涙が溢れてしまいました。我が家は4年不妊治療をしておりました。2回授かることが出来ましたが、 2回とも流産してしまいました。結局は授かる事が出来なかったです。お金と時間だけが無くなって行くばかりでした。その時の子供達はきっと この二人ならずっと仲良くていつまでもラブラブで居れるから 私達はお邪魔してはダメよね〜☺️☺️ とお空の子供達が遠慮してくれたのかな?と思ってます😅 辛い時期が沢山有りました。これからもあるかもしれないですが 人の痛みに寄り添える人間でありたいですね。 有り難う御座いました🙏

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    昌代さん✨そうでしたか…そういう過去がおありなんですね😢ですが神仏には最適な道を私は示してもらえてると思っています。歩みましょう。前を向いて‼️感謝合掌

  • @user-bs8zj7kc8o

    @user-bs8zj7kc8o

    Жыл бұрын

    @@-senchanhouwa 泉ちゃんご住職さま、私は前を向いてますよ〜😄前どころか上を向いてますよ👍 当時は出口の無いトンネルを彷徨ってましたが 無くした物も多かったですが 得た物も倍以上に私に神さま仏さまはお与え下さったと思ってます😊 も〜随分前の経験なので私は大丈夫です🙇当時の辛い経験があったからこそ 人に優しく寄り添える人間になりたいですね☺️日々精進です🙏

  • @user-xd8pn8wh6v

    @user-xd8pn8wh6v

    Жыл бұрын

    48 --😂😂 -…

  • @shingo7832
    @shingo7832 Жыл бұрын

    素晴らしいお話ありがとうございました。

  • @user-lj6zf9yx9c
    @user-lj6zf9yx9c11 ай бұрын

    苦しい時に和尚さんのこのお話を聴かせて頂いております。 何故か、お話を聴いた後にはまた明日から頑張ろう!という心持ちになります。 ありがとうございます❗️これからも聴かせて頂きます。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    11 ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます🙏感謝合掌

  • @wallstone3157
    @wallstone315711 ай бұрын

    私の今目の前にある困難なんてなんて小さいものなのだろう。そう思うことが出来ました。また改めて我が子と向き合う勇気が力が湧いてきました。

  • @user-fm2vg7tf9c
    @user-fm2vg7tf9c Жыл бұрын

    もの凄く考えさせられました。 私の場合は仕事に置き換えて考えた感じですが、 自分にしか出来ない、自分なら出来る。 そう思い何事にも取り組めるよう、 精進していきます。

  • @user-pp3rr6mf1q
    @user-pp3rr6mf1q Жыл бұрын

    おばんです! 涙が…。 五体満足に産まれた体✴️🙏 不自由な方々に、今後も寄り添って生きて行きますっ🔥‼️

  • @user-ex4ue9wd7e
    @user-ex4ue9wd7e Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @hiroana747
    @hiroana7476 ай бұрын

    泉さんのお話を聞いていると、人の温かさを凄く感じます。 お寺が近くにあったなら、気軽に立ち寄りたくなる場所だなぁって思いました。 他宗派ではありますが、唯一直接話を聞いてみたいと思いました。 時間を作って夕張に行きたいと思います。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    6 ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます😊 超ド田舎です✨ご縁があればいつでもお越しください⤴️感謝合掌

  • @user-zg1bx9yo1s
    @user-zg1bx9yo1s Жыл бұрын

    最後の夫婦の妊娠の物語妻の一言に感動し、涙が止まりませんでした。ありがとうございます。

  • @user-sj3gg2cw4i
    @user-sj3gg2cw4i Жыл бұрын

    いいお話です 🙏

  • @user-cr2rf8ms1
    @user-cr2rf8ms110 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-yc1rm6ko1g
    @user-yc1rm6ko1g6 ай бұрын

    ありがとうございます。最近辛い事があり、目の前は真っ暗です。止まない雨はないと言いますが、十年過ぎました。空けない夜はない。けど次々有りしんどい毎日です。でも生きていかないと、ありがとうございました。

  • @user-iz3vv3cd3v
    @user-iz3vv3cd3v Жыл бұрын

    動画アップから随分経って今日初めて見ました。 えっと…ちょっと悩んでて凹んで逃げそうになってました。 ついてないのは自分だけなんじゃないか、自分ばっかり不幸だ、 不公平だ、他のみんなが羨ましいと思ってました。 ごっつんとどこからかゲンコが落ちてきたような気がして …ありがとうございました。 導かれたのかな。沢山の動画がある中で、幸運にもこの動画に 出会えて…何となく光を見たような。 これからもまた色々と悩むことはあるにせよ、 嘘だけはなるべくつかない生き方をしたいです。 自分にも他人にも。 生きる力を、言葉を、ありがとうございました。

  • @79mariah
    @79mariah5 ай бұрын

    初めて拝見しました。 自問自答する動画で涙が出ました。 どうして自分だけっ思いがちですが、その試練に立ち向かう受け入れることも大事だなって思いました。 答えを見付けるのは自分です。見付けられないかもしれない。 それが生きることって考えさせられました。 ありがとうございます。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    5 ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます🙏感謝合掌

  • @lepetitprince5681
    @lepetitprince5681 Жыл бұрын

    子供が不登校で悩んでいたところ、偶然こちらの動画に出会いました。 赤ちゃんを授かったご夫婦のお話、涙がでました。お母さんが素晴らしいです。 とてもよいお話,ありがとうございます。 和尚さんの声,話し方が心地よくて登録させて頂きました。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏感謝合掌

  • @GODhiro-bh5cc
    @GODhiro-bh5cc11 ай бұрын

    ありがたいお話ありがとうございました

  • @mayun6034
    @mayun60348 ай бұрын

    眠れないまま過ごした夜中にこの動画を拝見して泣いております。。😭 出逢えたことに感謝です。 学びます!!

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    8 ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます🙏 不安で寝付けない日もありますよね。他にも心落ち着く動画も出しています。お時間ある時にご視聴頂けると嬉しいです😊感謝合掌

  • @user-qm1dp9ix9m
    @user-qm1dp9ix9m Жыл бұрын

    泣けました😢ありがとうございました😭

  • @user-fy5ys8nu4g
    @user-fy5ys8nu4g Жыл бұрын

    愛があるから育つ過程において厳しさを与えるのですよね、何でもかんでも虐待だと言って子供に厳しさや痛みを教えない今現在の教育が引きこもりや人の痛みのわからない若者を生み出しているように思います。親が子供を生涯守ってあげられるわけではない、大人になって社会で家族を守り、強く生きて 行くためには、子供の頃から厳しさや辛さ、喜びを身をもって学ぶことが大切だと思います。

  • @user-rs4uz4pw8d
    @user-rs4uz4pw8d Жыл бұрын

    ありがとうございました😭

  • @user-pv6gu7px4f
    @user-pv6gu7px4f2 ай бұрын

    素晴らしい話しですね。ありがとうございます。

  • @user-ot1hd3fg2i
    @user-ot1hd3fg2i2 ай бұрын

    物凄く為になりました。いつもありがとうございます。

  • @hidekun1966
    @hidekun19664 ай бұрын

    脳梗塞を再発し入院中です。鬱病で 障害3級の障害支給を受けています。 来月に復職しなければなりません。58歳独身で、もう生き疲れましたが、この動画を見て、ヨロヨロでも生きて行こうと思った次第です。でも自分の命日が知りたいです。

  • @user-qp6sl5zk5w
    @user-qp6sl5zk5w25 күн бұрын

    本当に素晴らしいお言葉有り難うございます、心が癒されます。

  • @user-gs4og1ju7l
    @user-gs4og1ju7l Жыл бұрын

    良い お話ありがとうございます 亡くなった母がよく言ったくださった言葉がありましたその言葉は 乗りこえられない壁は無いよ 1人1人乗り越える壁の高さはあるよ 阿弥陀様は貴方に越えられる壁を準備して下さっていますよだから大丈夫 今もこの言葉に支えられてます。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    由美さん✨それは本当に壁なのか…壁じゃなくもしかしたら大きな扉なのかも知れません。仰る通り乗り越えられない事はありません。支えの言葉を大切にしてくださいね😊感謝合掌

  • @user-gs4og1ju7l

    @user-gs4og1ju7l

    Жыл бұрын

    ありがとうございました🙇‍♀️m(_ _)m

  • @hiroh784
    @hiroh7843 ай бұрын

    繋がりもなく流れてきました。 子供、魂が違う世界で札を持って待っていると、そして魂がこの親ならば相応しいと、生まれてくるそうです。 今別の部屋にいる子供たちが愛おしく感じます。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    3 ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます🙏たまに憎たらしく思う時もありますが子は宝ですね✨感謝合掌

  • @user-gk5vp4mg9n
    @user-gk5vp4mg9nАй бұрын

    大変お疲れ様です🍵たまたま導かれたように開いた動画、大変心に響きました💦これぞ説法、今母が肺がんからの転移ありの進行型癌ステージ4を告知され、本当に私の母におきていることなのか、そしてまたなぜ母なのか…心の落とし所持っていき所が行方不明で参っていました、勿論この事から学びを得ろという教えなのだろうと理屈は分かっているものの中々受け入れきれずいたもので、涙を流し心が洗われ幾分か硬くなった心が和らぎました、貴重なお話有難うございます。為になりました✨

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Ай бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます🙏ぜひお母様に今出来る事、これから出来る事をを探してください😊

  • @user-qt4gz4ck8j
    @user-qt4gz4ck8jАй бұрын

    合掌🙏🕯

  • @ooayumicooAAA
    @ooayumicooAAA Жыл бұрын

    泣いてしまいました。

  • @itiromori3244
    @itiromori324410 ай бұрын

    宗教てっどんな事も見方次第で良くなるって事ですよね。 全て思った事、感じた事を口に出していたら問題が起きる。 優秀な指導者ほど嘘をつく。 嘘も質なのかもしれませんね。

  • @p-7200
    @p-7200 Жыл бұрын

    生まれて来る子どもは、親を選べません。 その子をどう育てるか、心持ち次第だと知らされました。ありがとうございます。

  • @user-yu4iv9tv9p
    @user-yu4iv9tv9pАй бұрын

    へこたれていました こんな年でまだ人から意地悪くされてしまいました… 私がその人に何かしたから? いやいや…こんなダメダメの私に「乗り越え様とする力」を持つ様に…こんな試練を授けれたのかな 「意地悪する人に」ならない事を教えてくださっているのかな 元気を出します

  • @yoshimichiwatanabe9827
    @yoshimichiwatanabe982711 ай бұрын

    はじめまして。 愛知県在住の40代男性です。 ここ2年ほど慢性的な腰痛で悩んでおります。 そのせいで仕事はもちろん、私生活にも支障が出てきております。 好きだった趣味も出来なくなって正直、もう一生このままなのかな?とか考えて塞ぎ込んでいる今日この頃でした。 そんな中、偶然この動画に出会いました。 世の中には自分よりキツい状況で頑張っている人がたくさんいる。 人間には苦難、困難を乗り越える力の種をみんなもっている。 心に落ちました。 頑張って克服します! ありがとうございます。 感謝しております。

  • @user-um3he4zq2v
    @user-um3he4zq2v Жыл бұрын

    学ばせて頂きありがとうございました。 🙏感謝🕊️合掌🙏

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございます🙏感謝合掌

  • @user-wi5ru1tg5v
    @user-wi5ru1tg5v2 жыл бұрын

    いいお話ですね!私もウソはついた事あります。でも、相手が困るウソは無いですね!親戚の所も何年も子供が出来なくて、やっと授かった子がやはりダウン症でした。でも、小さな時から色んな所に連れて行ったり、家にも遊びに来たりしてました。とても素直で、何を言っても、聞いても、笑顔で(ハイ、ハイ)と答える子です。普段障害のある人にあっても、健常者と同じように接します。それが当たり前だと思うからです。同じ人間ですから。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    2 жыл бұрын

    悦子さん✨コメントありがとうございます⤴️そう!素直なんです。障害のある子は素直なんです。きっと仏様に褒められると私は思います❗

  • @user-pi3zh5ro9x
    @user-pi3zh5ro9xАй бұрын

    嘘をつかない=仏様の世界、納得しました。今まで何度嘘を付き、人を苦しめて来ただろうか。命全うするまで、罪滅ぼし心掛けます。難しいですが。。

  • @user-be3bd9ml2o
    @user-be3bd9ml2o Жыл бұрын

    後天性の障害で足が不自由になりました。これからは心を養うことを改めて考えて生きていきたいと思います。今まで出来たことが出来ない中で種を大事にしていこうと思います

  • @user-tb2oq8kr8o
    @user-tb2oq8kr8o Жыл бұрын

    有難い、説法、有り難うございます。 合掌🙏

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Жыл бұрын

    洋子さん✨おはようございます🙏明日は大雨の様です。お気をつけくださいね!感謝合掌

  • @user-tb2oq8kr8o

    @user-tb2oq8kr8o

    Жыл бұрын

    感謝御礼申し上げます🙇 合掌……。 南無妙法蓮華経🙏

  • @user-tb2oq8kr8o

    @user-tb2oq8kr8o

    Жыл бұрын

    😌🙏

  • @hiroko.hokoin7676
    @hiroko.hokoin76762 жыл бұрын

    私は生まれつき聴覚障害があります。親に親族に心配をかけたくない気持ちが強く、自分が自分を騙し、自分に嘘つきながらも生きてきたかな。長年の3人の介護を終えて、一人になり、もう嘘、取り越し苦労から解放されて、のびのびになりました。この法話を聞いて、見て、手に取るように分かりやすくて良かったです。辛い時期を乗り越えるには、自分を守るための嘘は必要です。相手を騙す嘘ではなく、自分を生き抜く為の嘘です。人助けが必要なのに、誰にも助けてくれない状況でも、あなたは強い人だから大丈夫。負けていないよ。みんなが驚いているかもね。という言葉。それがあったから挫いても、前進できました。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    2 жыл бұрын

    ヒロコさん✨おはようございます⤴️ 「自分を守る為の、自分を生き抜く為の嘘」本人からじゃないと出ない、言えない重い言葉だと思いました。ありがとうございました。 今日もいい1日にしましょう❗感謝合掌

  • @user-qi9lv6kj6s
    @user-qi9lv6kj6s2 жыл бұрын

    障害の持つお子さんは得を持っていると聞いて、心が純粋だからなんだなと思いました。海外の方の話は本当に出来た奥さんだと思いました。実際、自分が同じ出来事があったら中々そんな事思ったり言えたり出来ません。聞いてて私はまだまだ出来た人間ではないなと思いました。いつも法話等を聞いてどうやったらお坊さんみたいに出来た人になれるんだろうといつも思いながら聞いています。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    2 жыл бұрын

    キキララさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏 私もまだまだ出来た人ではありません。でも出来た人になる(仏教の実践を行う)事を決めたのです。なりたいと思うのではなく「なる」と決めたのです。 富士山に登るのなら、道具を揃えてから覚悟が決まるのではなく、まずは「富士山に登ろう❗」と覚悟を決めてから道具を揃えたり体力作りをしますよね?まずは心の有方を決めるんです。それが覚悟であり心を作ります。共に仏教を学んで実践して心豊かに生きましょう‼️感謝合掌

  • @user-qi9lv6kj6s

    @user-qi9lv6kj6s

    2 жыл бұрын

    @@-senchanhouwa ありがとうございます。 また1つ勉強になりました😳

  • @user-ur1qe5zf2k
    @user-ur1qe5zf2kАй бұрын

    PTAのスピーチから、このチャンネルに辿り着き。即登録しました😊一気にファンになりました!

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    Ай бұрын

    そうでしたか✨ありがとうございます🙏色々な動画もお時間ある時に是非ご視聴ください😊感謝合掌

  • @user-kg9er4uk6n
    @user-kg9er4uk6n3 жыл бұрын

    涙がでできちゃいました。良いお話をありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    3 жыл бұрын

    ゆゆまるさん✨コメントありがとうございます🙏心の力を育てましょう✨感謝合掌

  • @fairycocoon7762
    @fairycocoon77622 жыл бұрын

    お言葉に感謝します。心に響いたお言葉です。ありがとうございました。

  • @-senchanhouwa

    @-senchanhouwa

    2 жыл бұрын

    cocoonさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏

  • @user-lz1vr8wr7b
    @user-lz1vr8wr7b11 ай бұрын

    説法に涙が出ました。 ありがとうございます。 私も知り得る大人で生きて行こうと 努めます。

  • @masamunewish
    @masamunewish Жыл бұрын

    ティッシュじゃ間に合わなくなり、途中でタオルを取りに行くほど号泣しました。 這えば立て立てば歩めの親心とは言いますが、今一度生まれてきたくれたことに感謝するところから見直したいと思います。

  • @user-sv2rr2mi6k
    @user-sv2rr2mi6k Жыл бұрын

    臭いものに蓋をしてみて見ぬふりをして生きて来た様な気がして、ふと動画を聞き流してみました。私は子供、もう二十歳は過ぎていますが、色々問題を抱えています、今も私が悪かったのだと自分を責めて死んでしまいたいと、この苦痛から逃がれられるならと。。。遅いかもしれませんが子供達と向き合っていこうと思います。良いお話をありがとうございます。

  • @user-gf2ub8bf8z
    @user-gf2ub8bf8z11 ай бұрын

    僕は生まれてから、右ならへ、出来ずに小さい時から「ビッコ(精神障害)」扱いされました。今の大人になってからも人と上手く付き合えず、結局……未だに、毎日、シを思うことしかありません。心も身体もボロボロで、いつきえても、おかしくない状態です。本当のパートナー(愛しい)存在があります。けれど、お金を返せず今に至っています。共同生活出来ず、本心足掻きながら過ごしています。

Келесі