信州の自然と人

信州の自然と人
作品概要
製作:岩波映画製作所 企画:長野県
1976年 カラー 30分
この映画は前2編「信州の祭り」「信州の自然」の姉妹編。
美しい自然に恵まれた信州で生活する人たちの物語である。
農業、果樹栽培、農林業は、自然との共生で始めて成り立つ。自然を無視した生活はあり得ないことを見事に描いている。
しかし映画の後半では、すでに自然破壊の始まりに警鐘を鳴らしている。湖の水質汚染、工場からの大気汚染などなど、この作品が作られた1970年代中頃には、すでに自然破壊が始まっていたのである。
スタッフ
製作:高橋宏暢
脚本・演出:秋山矜一
撮影:浦島竜夫
作曲:三木稔
◆NPO法人科学映像館よりご支援のお願い◆
NPO法人科学映像館では毎週1本の動画フィルム時代の作品をデジタル化配信しています。
これからも活動を続けていくためにご支援をお願い致します。
kessai.canpan.info/org/kagaku...
※NPOのための寄付サービスCANPAN決済サービスの会員登録(無料)が必要です

Пікірлер: 14

  • @user-ix6vj3il9j
    @user-ix6vj3il9j20 күн бұрын

    長野県短の旧校舎や噴水と花時計があった頃の城山公園が懐かしいですね

  • @user-zu7eo4ct8w
    @user-zu7eo4ct8w2 жыл бұрын

    昔の映像と音響、アナウンサーを聞き見ていますと大人の日本昔話で癒されます。先人の教えが勉強になります。廃村で人が住んでいて頃の村の映像あれば見てみたいです。

  • @kikuryu
    @kikuryu2 жыл бұрын

    昔の映像あるあるの謎のBGMと安定感あるナレーションはホント落ち着く。

  • @user-eh1wc3iq7i

    @user-eh1wc3iq7i

    Жыл бұрын

    時々コワイやつとかクラッシックとかもあるよねw😂

  • @noritoshisasada7930
    @noritoshisasada79302 жыл бұрын

    自然を敬い生活する姿は、自然を征服しようとする西洋文化と真逆ですよね。 以前から聞いてきましたが、アルプスの雪の解け具合から、田植え作業を開始するというのが、とても興味深いです。

  • @user-eh1wc3iq7i

    @user-eh1wc3iq7i

    Жыл бұрын

    アメリカ先住民は自然崇拝だったけれども白人どもがそれを所有権という資本主義的思考で壊しちゃったもんだから

  • @thebells575
    @thebells5752 жыл бұрын

    音楽の三木稔氏は『愛のコリーダ』のためにサウンドトラックを制作した同じ年に、本作のような仕事もされていたのですね。

  • @user-eh1wc3iq7i
    @user-eh1wc3iq7i Жыл бұрын

    田の神 山の神 確かにいたよね 春になると山の神が田の神になるんだよね それで秋の収穫が終わるとまた山の神になるんだよね (´▽`)

  • @spain1983carlos
    @spain1983carlos2 жыл бұрын

    Arigato gozai masu 💖🇯🇵💮🌸🗾🌹🏞️

  • @ajadrew
    @ajadrew2 жыл бұрын

    Interesting! When was this filmed?

  • @tokku777

    @tokku777

    2 жыл бұрын

    It was 46 years ago.

  • @ajadrew

    @ajadrew

    2 жыл бұрын

    @@tokku777 👍😊

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee92 жыл бұрын

    最後まで見てしまった どんな機材で撮ったんだろ?

  • @rchiproportion
    @rchiproportion2 жыл бұрын

Келесі