【渓流釣り】巨大イワナたちが目指すのは、日本最大級の大直瀑だった。阿賀野川水系只見川

Спорт

※この動画配信は【PR】や【広告】が含まれています。
阿賀野川水系の大支流、只見川。その流れは大湿原・尾瀬を源としており、本・支流ともに大イワナの実績のある流れが至る所にあります。
今回目指したのは、本流上流域に落ちる三条ノ滝。落差100mという直瀑として日本最大級の大瀑布です。
そしてここに遡るのが、下流にある奥只見ダムから遡上してきた80cm級のイワナ。
そんな巨大イワナをねらいながら、国内最大の「遡上止め」を目指して、渓流ルアーの名手・風間俊春さん、渡邉大樹さんが釣り上がります。
【使用ウエア】
■トップス
ラピッドラッシュジップネック
www.finetrack.com/c/wear-wate...
フラッドラッシュジップネック
www.finetrack.com/c/wear-wate...
ドライレイヤーウォーム(インナー)
www.finetrack.com/c/wear-dryl...
■ボトムス
ストームゴージュアルパインハーフパンツ
ラピッドラッシュタイツ(アンダー)
www.finetrack.com/c/wear-wate...
★フラッドラッシュ 水中と陸上での快適性を追求した水陸両用ウエア
www.finetrack.com/products/wa...
★ラピッドラッシュ 水中で温かく、陸上で蒸れにくい夏のウォーターウエア
www.finetrack.com/products/wa...
※レイヤリング参考
あたたかいとき:www.finetrack.com/layering/wa...
寒いとき:www.finetrack.com/layering/wa...
★関連記事 装備リスト~源流ガイドのザックの中身は?
web.tsuribito.co.jp/beginner/...
●映像協力:尾瀬檜枝岐温泉観光協会
www.oze-info.jp/
●ガイド問い合わせ先(GUIDE SERVICE)
渡邉大樹(HIROKI WATANABE)
埼玉県在住。沢登り・源流釣りの教室やガイドのほか、ローケーションコーディネーターを務める。今回のような源流釣りをはじめ、山菜・キノコなど、山の恵みをどのように採り、どのように食べるか、また焚火をおこし、タープの下でいかに過ごすかなど、日本の原生林を安全に楽しむ技術を伝えている。
eメール guide.watanabe@gmail.com
youtube チャンネル  / nabekichi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★別冊『渓流』
詳細&ご注文はこちら!
tsuribito.co.jp/cover/archive...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆釣り雑誌「渓流」バックナンバーはこちらから!⇩
tsuribito.co.jp/cover/archive?...
◆釣り雑誌「月刊つり人」のFacebook⇩
/ tsuribito.magazine
◆釣り雑誌「月刊つり人」のInstagram⇩
/ tsuribito_magazine
◆1946年創立、釣り専門出版社つり人社のHP⇩
tsuribito.co.jp/
◆つり人社の無料メルマガ登録⇩
tsuribito.co.jp/mail_magazine/​​
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#イワナ​ #源流​ #渓流釣り #秘境

Пікірлер: 58

  • @user-zx8gx1xe4p
    @user-zx8gx1xe4pАй бұрын

    渓流シリーズが1番好きです

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今後とも当チャンネルを宜しくお願い致します。

  • @Ex-XG
    @Ex-XGАй бұрын

    毎回素晴らしい映像です💯

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴いただき、どうもありがとうございました!

  • @user-ty1qo1bb9v
    @user-ty1qo1bb9vАй бұрын

    このシリーズ最高です。

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴いただき、ありがとうございます!

  • @user-rs5ty8hf1s
    @user-rs5ty8hf1sАй бұрын

    わたなべさんいつ見てもかっこいいですわ

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通りかと!

  • @amiyan-ww9cj
    @amiyan-ww9cjАй бұрын

    イワナを含めどの沢にもロマンがあり、冒険心がくすぐられます。

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございました。沢それぞれの特徴や魅力を見つけ出すのも、この釣りの面白さでもありますね。

  • @user-nz3hd8pz4e
    @user-nz3hd8pz4eАй бұрын

    沢は逃げませんからまたリベンジですね!渓流シリーズまた楽しみにしてます!!

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございました。そうですね、三条ノ滝はいつか直下から見てみたいと思います。今後とも当チャンネルを宜しくお願い致します。

  • @taochampi1156
    @taochampi1156Ай бұрын

    渓流シリーズに風間さん登場! テクニカルな話も聞けて、より面白いですね!

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。さすが渓流ルアーの名手でした!

  • @user-kk1zz9vr5h
    @user-kk1zz9vr5h29 күн бұрын

    風間さん、腰が低く釣りの腕前は超一級。尊敬します…。

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    24 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。まさにおっしゃる通りかと思います!

  • @user-ck4jr1zq3j
    @user-ck4jr1zq3jАй бұрын

    風間さんだ‼️渓流動画の中で1番好きです

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今後とも当チャンネルの渓流動画を宜しくお願い致します!

  • @FlyFishingStory
    @FlyFishingStoryАй бұрын

    So beautiful wild~

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    Thank you for watching. Looks like there are still some big fish out there!

  • @mugitakuwann4770
    @mugitakuwann4770Ай бұрын

    まるで熱帯雨林の川みたいなブラックウォーターですね😳

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り、濁りとも違う、独特なタンニン系の水色でした。

  • @umaciao
    @umaciaoАй бұрын

    GW中は例年、雪、雪代ですごいことになってるんですよね〜。あの柱状節理までも辿り着けない。

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。尾瀬と燧ヶ岳の雪を集めるとなると、すごい雪代の量なんでしょうね……。

  • @tatsuyadoi
    @tatsuyadoiАй бұрын

    風間さんが奥只見初体験とは、驚き!! 近年になく`23年はアタリ年だったようですよ。

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。そうだったんですね!皆さん良い釣果を出されたのでしょうか。

  • @user-zk7qz9om5j
    @user-zk7qz9om5jАй бұрын

    デカイ~! でも、これが只見川のアベレージサイズなのかな? 自分のホームの渓では40手前(目視)の岩魚を確認していますが、尺以上の個体は少ないようです? アベレージサイズは、20㎝~25㎝です。 行ってみたいな大源流!

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。まさに大源流と言える場所かと思います。40cm以上になる大きい魚はダムからの遡上系が多いと思います!

  • @keiryuu-BFS
    @keiryuu-BFSАй бұрын

    魚も川も良い所ですね😊 水量少ない時はもう少しクリアなんですか?

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。訪れた時は増水による濁りが加わっているとは思います。それがなければもう少し透明度はあるかもしれませんが、いずれにせよタンニン色は強そうです。

  • @NijimasuHeaven
    @NijimasuHeaven26 күн бұрын

    13:11 これはめったに見られない映像!太ったイワナも最高!

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    24 күн бұрын

    ご視聴いただき、どうもありがとうございました!

  • @Dolly-hx3ui
    @Dolly-hx3uiАй бұрын

    管理釣り場か?ってくらい釣れるだろうなぁ

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴いただき、ありがとうございます。流れのなかには確実に大イワナがいるだろうと想像できるのですが、反応するタイミングは意外とシビアなのかもしれませんね。

  • @shck240
    @shck240Ай бұрын

    つまみ買ってきてゆっくり観ますか。

  • @ui_trout

    @ui_trout

    Ай бұрын

    あーわかる

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます!ぜひごゆっくりご覧ください!

  • @GKMfok

    @GKMfok

    Ай бұрын

    わかる

  • @Dgovani
    @DgovaniАй бұрын

    Горные реки 🤩🎣🪰 Природа🔥 👋🇷🇺🤝

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    Спасибо за просмотр. Пожалуйста, посмотрите другие видео о горных ручьях на нашем канале! kzread.info/head/PL1TTouu7G5Q3EoF73f1LBJjRPthnx-85X

  • @user-hm3uq6ty5x
    @user-hm3uq6ty5xАй бұрын

    Sougoy🐟🐟🎣 you catch fish taimen ? If in Japan they not a live have?

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    Thank you for your watching! What you see in the video is a char that has come upstream from the lake into the river.

  • @user-hm3uq6ty5x

    @user-hm3uq6ty5x

    Ай бұрын

    @@tsuribito-channel 👍🐟🐟good louck and cool fifhing!

  • @forestmountainriver3993
    @forestmountainriver3993Ай бұрын

    これでも銀山湖というダムによる環境破壊があるのが複雑なところです。

  • @user-yw1sf3yg3v

    @user-yw1sf3yg3v

    Ай бұрын

    そこなんですよね。 只見川で大イワナが有名になったのはダムの建設後で、ワカサギも本来居なかった物をダム建設後に放流しそれがイワナや湖沼型サクラが大型化する要因にもなったと思います。 ダムによる環境破壊の反面でイワナが大型化したというのは複雑ですね。

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴いただき、ありがとうございます。おっしゃるとおり、ダムで育った大イワナという意味では、人的要素が介在した環境でもありますね。戦前戦後にかけて、かつては尾瀬ヶ原もダムにするという計画が動いていたそうです……

  • @kafsjlmfvzdn
    @kafsjlmfvzdnАй бұрын

    イワナが滝を上るわけではないんですね

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。三条ノ滝は魚は遡れないので、滝下の魚影はすごそうですね……

  • @user-kj2zr3bz9k
    @user-kj2zr3bz9kАй бұрын

    その水系に挑むのであればラインはリーダー20lbは必須です。フックもトレブルであればがまかつのMHの8番から6番を想定するべきです。ネットもインスタネットでは難しいでしょう。ましてや浅すぎるし小さ過ぎです。60cmのイワナ でも3kgを超える物も想定するべきです。メインラインは10lbでも厳しいかも知れません。

  • @naru211

    @naru211

    Ай бұрын

    はいはい、すごいですね

  • @tsuribito-channel

    @tsuribito-channel

    Ай бұрын

    ご視聴いただき、ありがとうございます。奥只見は、国内屈指の大イワナの釣り場と言えますね!

  • @hayasasaki5376

    @hayasasaki5376

    Ай бұрын

    渓流釣りにおいて正解はないので、センスの無いコメントは控えましょうね。

  • @user-kj2zr3bz9k

    @user-kj2zr3bz9k

    Ай бұрын

    @@hayasasaki5376 知性のない返信も控えましょう。正解はねぇだと。不正解はあるのにな。

  • @user-kj2zr3bz9k

    @user-kj2zr3bz9k

    Ай бұрын

    @@naru211 はいはい、うざいですね。

  • @user-ep6rb9hm8q
    @user-ep6rb9hm8q3 күн бұрын

    渓流魚は特に熱に弱いので魚つかむときは手袋してあげて😅 体温ですら火傷するから

  • @user-gx4il8hw6l

    @user-gx4il8hw6l

    Күн бұрын

    これくらいなら大丈夫です。水温冷たいですし。むしろ手袋の方が傷つくこともありますよ?

  • @user-ep6rb9hm8q

    @user-ep6rb9hm8q

    Күн бұрын

    @@user-gx4il8hw6l 希少性の高い魚を釣ってバズらせて小銭稼ぐのわかるが魚は人間が思うほどに 弱い。

Келесі