[Woodworking DIY] An IQ ruler with a calibration function that no one has ever seen before.

Ғылым және технология

Hello.
This is a unique ruler that can be made for less than 500 yen in material cost.
By performing a special calibration to match the tool used to draw the ink lines, the drawn dimensions will match exactly.
It's a simple idea, but very useful. There may be slight errors depending on the pen tilt and conditions, but in tests to date, it has demonstrated high performance.
As you get used to using it, you will be able to maintain high reproducibility, making it possible to mark with unprecedented precision.
It is a ruler that is used along the edge of the material, so it is not suitable for other uses. There are many tasks that I cannot do or that I am not good at.
Please use it in conjunction with other tools.
Thank you for watching.
Please rate highly and subscribe to the channel.
Translation uses Google's automatic translation. I apologize if it is difficult to read.
************************
Song: Fablik - Mindset
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: bit.ly/3LkaTdY
Song: Livermat - Vivace
Music provided by Vlog No Copyright Music
Video Link: bit.ly/4ayftjv
-------
#Woodworking #IDY #Handmade #WoodworkingJig #Japanese woodworking tools #woodworking ruler #Ruler #Marking gauge #Woodworking tool

Пікірлер: 4

  • @MAUSKID.Ver.KA23
    @MAUSKID.Ver.KA234 ай бұрын

    プロは自分の道具の誤差を知っている。 切削工具の厚みも理解している。

  • @DIY_QUEST

    @DIY_QUEST

    4 ай бұрын

    こんにちは。コメントを頂きありがとうございます。 この道具は、構造的に発生する誤差を事前に減らす事が出来ないか?と言うのが目的です。 全ての人が、あなたのように正確に誤差を理解し、それを上手く反映させて使いこなすのは難しいでしょう。 誰が使っても、同じパフォーマンスが出せる道具が良い道具だと思っており、そこを目指して日々改良しています。

  • @dradre3033
    @dradre30333 ай бұрын

    真似して作ってみたいと思うほどに、アイデアも素晴らしいし、説明も丁寧なのに、ただ残念なのは、音楽が鬱陶しいです(ボリュームをアップ→ダウン→アップ→ダウン…を繰り返ししているように感じるところ)。 動画を観る人がもう少し聞きやすいBGMにしていただきたいです。

  • @DIY_QUEST

    @DIY_QUEST

    3 ай бұрын

    こんにちは。コメントありがとうございます。 レベルのアップダウンは、恐らく音楽制作時に使われるコンプレッサーと言うエフェクトによるものだと思います。殆どの曲でマスタリング時に使われますが、強く掛かるとこんな風になったりしますね。 BGMは-15㏈ 以上下げていますが、音は聞く環境でも変化し、あまり下げると、今度は聞こえなくなったりして、悩ましい部分でもあります。 実は、私もコンプが強く効いたミックスは、好みではありませんが、これが好きって言う方もいます。 音声に関しても、多くのユーザーは、ミュート(消音)していると聞いた事もあったりで、正直、正解が解りません。 もう少し、下げる方向で検討致します。貴重なご意見ありがとうございました。

Келесі