【無限培養土の作り方】プランターの古い培養土を出荷状態にリセットする方法 レシピ有り分かりやすく解説 【永久保存版】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

【米ぬか】を畑で安心して使う方法。
• 米ぬかを畑で使う場合の注意点。米ぬか安心して...
◆皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。
◆チャンネル登録やコメントよろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓
/ 次郎丸チャンネル
◆◆ハンターカブ関連のサブチャンネルも応援してください
Jiro-maru-39
/ @jiromaru3962
音楽:KZreadミュージックライブラリー / audiolibrary
SE:効果音ラボ様soundeffect-lab.info/
映像:pixabay様pixabay.com/ja/
#培養土
#プランター土再生
#培養土の再生
@次郎丸チャンネル
家庭菜園,野菜,土づり,DIY,草刈り,堆肥,肥料,

Пікірлер: 48

  • @0810urimuku
    @0810urimuku2 жыл бұрын

    ありがとございます、参考にさせてもらいました♥️ 応援しています👍

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    ゆりユリさんコメントありがとうございます。他にも色々やってますので暇つぶしに観てやって下さいませ😊

  • @user-sl6ym2zu3v
    @user-sl6ym2zu3v2 жыл бұрын

    一戸建てに住んでいる時はお庭に畑をしておりましたが今はマンションで欲求不満気味です。でも今回プランターでの土作りを大変丁寧に教えて下さったので試してみようと思います。 これで少しストレスが減って健康な毎日が過ごせればよいと思います。大変ありがたい情報でした、感謝致します。

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    飯島智惠子さんコメントありがとうございます。ベランダガーデン流行ってますよね✨🏢🌸草刈りの必要ないし虫もあまり来ないし🐝羨ましい😊

  • @user-lz7wm1fu5b
    @user-lz7wm1fu5b2 жыл бұрын

    これは良いですね😃これからは乾かすのに時間かかるとは思いますが、やってみたいです😆

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    川口静香さんコメントありがとうございます。なるべく直射日光に当ててやれば空気が乾燥してるので意外と早く乾きます🌞どか雪⛄でキビシイかな。😊

  • @user-qn1uq1ho2f
    @user-qn1uq1ho2f2 жыл бұрын

    土の再生とても参考になりました。先日、霜で萎れてしまった草花を片付け、葉牡丹、パンジーなどを購入、植え替え。 次回からは 古い土は、天日干し、再生したいです。土の一割の腐葉土混ぜ、加水、二時間ほど置きます、次に石灰を加えピートモス、バーミキュライト、パーライト、を加え二週間したら、ペーハーを確認して、調整に鹿沼土、、、 再度聞いて、確認します🎵 ありがとうございます。

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    山田洋子さんコメントありがとうございます。この方法だと、最初の土がよほど個性的でない限りpHバランスは取れているはずですので団塊化を促す意味で鹿沼土を入れると良いと思います。😊

  • @care4japan
    @care4japan2 жыл бұрын

    いつも目分量でしたので、レシピ勉強になりました!SDGsネタはいつもながら面白いです。

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    care4japanさんコメントありがとうございます。再生、リサイクルは毎度気にかけておりますが、畑で野焼きするので脱炭素には逆行しております😅

  • @catcat-yj9cl
    @catcat-yj9cl2 жыл бұрын

    はじめまして 次郎丸さんの動画楽しい、わかりやすい、声が良い、勉強になるのでたくさん見てノートにまとめています。土を広げるのは次郎丸さんもボカシ作りだったかなで使っていたDAISOで買ったレジャーシートの四隅にポッちがついていて箱みたいになるのではダメですか?教えてください、これからも動画応援しています❗

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    Yuka catさんコメントありがとうございます。応援くださり幸甚でございます🙇ダイソーのシートはワシも使っております。ボカシ肥料の乾燥に使うならシートの上に新聞や段ボールを敷きその上に広げてください。シート直だと湿気が取り切れないと思われます😊

  • @rg3851
    @rg3851 Жыл бұрын

    こういう動画が見たかったので大変参考になりました(≧▽≦) ありがとうございます。

  • @jiromaru

    @jiromaru

    Жыл бұрын

    R&G あゆ小春さんコメントありがとうございます。そうおっしゃて頂けましたら励みになります🙇諸物価高騰の折、勿体ないので、いろいろ再生させる動画をこれからもアップしようと考えております😅よろしくお願いします😊

  • @user-tg6rv1is4x
    @user-tg6rv1is4x2 жыл бұрын

    次郎丸さん 今日もとっても分かりやすい プランターの土の再生 とても参考になりました🙇🙇 私は天日干しはするのですが💦 バーミキュライトや ピートモス 、腐葉土等には 気がつかず バーク堆肥と赤玉土を足していました🤣🤣 早速 次回は 教えてもらいました通り 実行してみます😬😬 牡蠣殻石灰なのに 2週間 おいてから 利用 するのは なぜでしょうか 🙏🙏 いつもご 楽しい 指導ありがとうございます🙆🙋🙆🙋

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    ネコユッコさんコメントありがとうございます。投入した各資材類を馴染ませるためと、配合肥料の窒素発生を待つためです。😊

  • @user-yd2mm8qg4t

    @user-yd2mm8qg4t

    2 жыл бұрын

  • @user-ox3sw4qm3w
    @user-ox3sw4qm3w2 жыл бұрын

    はじめまして。こんばんは😊ゆっくり 話してくれるので分かりやすくてとても参考になりました‼️市販で売ってる古い土を…は有機物が多く臭いが😣💦しかもコバエが大量発生したことがありました💦丁寧にレシピまで✨ありがとうございました🥰

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    木村亜由美さんコメントありがとうございます。たいがい天日干し乾燥すれば虫やカビが湧くことは防げると思いますよ😊

  • @youkoishihara1501
    @youkoishihara15012 жыл бұрын

    鉢底石は入れていないのですネ‼️網戸のネットを使う‼️目が細かいから良いのかも❣️思い付きませんでした。目詰まりは起こらないのかな❓とも思いました。古い土が沢山あるので、再生して元気な土に戻ってくれたら嬉しい🤗

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    Youko Ishiharaさんコメントありがとうございます。土嚢袋があればベストですが、プランターで完結させるつもりでこうしました😊

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m2 жыл бұрын

    畑はありません。プランターで楽しむお野菜の方法が知りたいです。一年前袋栽培しましたが、失敗しました。また、水耕栽培も色々やって見ましたが、正直駄目でした。でも楽しかったので、今度はプランターのみにして、今はレタスを植えています。

  • @user-NAGUNAGU
    @user-NAGUNAGU2 жыл бұрын

    一度 野菜を作ってその後の土が まるで砂の様にジャリジャリ感です 気に入らないので 乾燥→ふるい→熱湯→袋詰めして転がしております ホムセンで酸度計買って土の再生頑張ります!増えてアバカン

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    赤海那久さんコメントありがとうございます。土作りに完璧は無いですよね💦プロ農家さんもどんどん新しい手法を取り入れてます👨‍🌾ワシは近所の出荷農家さんや米農家さん他に色々聞いてどりあえずチャレンジしております😊

  • @user-NAGUNAGU

    @user-NAGUNAGU

    2 жыл бұрын

    @@jiromaru サン 最終的にはブレンドになるしかありませんよね、しばらく寝てもらって 土の結婚式の 仲人します❤️

  • @AM-mp9te
    @AM-mp9te Жыл бұрын

    今年はそろそろ暖かくなってきて少しづつ園芸開始の準備しようと思ってしばらくぶりにこちらに来ました😃きちんと測るなんて!と思ったら目分量でOKなんですね!うふふ(*´艸`*)これならできそう!でも虫対策にネットが必要・・・頑張ります😅

  • @jiromaru

    @jiromaru

    Жыл бұрын

    A Mさんコメントありがとうございます。気温が上がってくると野菜の育ちも良くなりますが、呼びもせんのに虫が来ます🐛農薬は極力使いたくないし悩みが増えます😊

  • @user-wd3ch6jg2n
    @user-wd3ch6jg2n Жыл бұрын

    きちんと計っておられて…材料も豊富で…土を乾かす時は一応防虫ネットをかけた方がいいのですね  手間暇かかって 丁寧…😌

  • @jiromaru

    @jiromaru

    Жыл бұрын

    おかちめん子さんコメントありがとうございます。虫は誘ってないのに勝手に上がり込んでくるので防虫ネットはした方がイイですね🐛資材の量は計らなくてもテキトーで大丈夫です😊

  • @user-tz5xw1de1m
    @user-tz5xw1de1m2 жыл бұрын

    プランター栽培でカスカスになった土があるので、参考にさせていただきます。海苔や乾物に入っている石灰乾燥剤は農業資材に使えるということですが、消石灰のかわりに使っても大丈夫でしょうか?

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    さくらクリスタルさんコメントありがとうございます。乾燥剤の石灰は花壇などにパラパラ撒く程度にしておいてください。製品ごとに目的が違うので、成分が異なります。中には水分に触れると発熱し根を痛めるものもあります。貯めておいて大量に使うとかは控えた方が良いと思います😊

  • @user-tz5xw1de1m

    @user-tz5xw1de1m

    2 жыл бұрын

    @@jiromaru さん 教えていただきありがとうございます。植物のないところで少量づついれてみます。

  • @user-mx1vp9gs1r
    @user-mx1vp9gs1r9 ай бұрын

    ぷらんたーの草花がすべて咲き終わり引き抜いてそのままにしていましたが、台所の生ごみや納豆やヨーグルトの容器を洗ったあとの水や少々のぬか等入れています。表面に白いカビがでてきたり熱がこもったりしてます。 来年の春にはこの土で使えるでしょうか?何かぷらすしますか? おしえて

  • @jiromaru

    @jiromaru

    9 ай бұрын

    小山まさ子さんコメントありがとうございます。良い兆候です。熱が出るのは微生物活動による発酵、白カビも歓迎です。冬の乾燥している日に日陰で乾かして土嚢袋で保管しておけば春には充分使えます😊

  • @user-mx1vp9gs1r

    @user-mx1vp9gs1r

    9 ай бұрын

    ありがとうございました、春が楽しみです。

  • @user-rw3hz6sw9d
    @user-rw3hz6sw9d Жыл бұрын

    2週間寝かせる理由は何ですか?早く植えたいけどなぁ 乾かすのは、太陽光じゃなくても良いですか?室外機の近くだと熱風でカラカラになりますが、どうでしょうか?

  • @jiromaru

    @jiromaru

    Жыл бұрын

    留田清美さんコメントありがとうございます。混和した資材が全て有機ならすぐに定植できます。今回はマグネシウム補給のため苦土石灰を使いました。酸度調整効果が現れるまで2週間ほど時間を要します。すぐに植え付けるのであれば蛎殻石灰や卵殻石灰のような有機石灰を使えば大丈夫かと思います。熱風乾燥は良い方法だと思います😊

  • @user-pv9hw1sj1c
    @user-pv9hw1sj1c Жыл бұрын

    安い培養土を買ってプランターで花や野菜楽しみましたが、給水が悪く表面上だけ濡れていて中身パサパサの土にも使えますか?安かろう悪かろうでした😱

  • @jiromaru

    @jiromaru

    Жыл бұрын

    のんたんさんコメントありがとうございます。高価な種蒔き専用培土ならその現象は顕著に起こります😢アルアルですよ。植える時は事前に充分潅水します。10分もまてば全体が湿ります。そこでもう一度潅水、また10分ほど待って完全に全体が湿った植付けに適した土になります😊

  • @MI-gt9ix
    @MI-gt9ix2 жыл бұрын

    リサイクル材をいれた方が早くないですか?

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    M Iさんコメントありがとうございます。発酵させた方が微生物活性が高まると信じてやっております😊

  • @user-mv2vn1fj6j
    @user-mv2vn1fj6j2 жыл бұрын

    素晴らしい♪^o^♪ 材料!すべてあります! 細ネギを収穫した後の土がありますしーっ! ひとつ質問です❣️ 次郎丸ボカシを元肥にするよりも、 画像のボカシの方がよろしいのですか?

  • @jiromaru

    @jiromaru

    2 жыл бұрын

    わんこさんコメントありがとうございます。今回はどなたでも手軽に手に入る材料を使いました。配合肥料の代わりに手作りぼかし肥料でも問題はありませんよ。😊

  • @user-cm7ns6wc3p
    @user-cm7ns6wc3p Жыл бұрын

  • @user-nu9no2rh3c
    @user-nu9no2rh3c Жыл бұрын

    次郎丸さん初めまして。 いつも楽しみに拝見しています。 質問があります。 鉢10号に鉢底石を入れ土を入れた鉢の太陽熱消毒は終わったのですが…用土配合について教えて頂きたいです。 牛糞堆肥、赤玉土、ゼオライトを持っているのですが土がどのくらいの量があるか分からず測ったら良いのですが量が多いので平均どのくらいずつ入れたら良いか教えて頂きたいです。 10号は8.4キロ土が入るらしいのですが鉢底石の分引かないとダメだと思うのですが…再生材だけの方が良いのでしょうか?? 他に何か入れた方がいいものありましたら教えて下さいよろしくお願いします。

  • @jiromaru

    @jiromaru

    Жыл бұрын

    ゆゆゆさんコメントありがとうございます。畑と鉢では環境が相当違うので一概には言えませんが、土が培養土なら堆肥は不要か10%以内です。ゼオライトも10%以内ですね。赤玉土は作物によって使い方が異なってきます。赤玉土自体はpH中性でバランスは良いのですが砕けて排水性が悪くなることを見込んでバークや腐葉土と半々に混ぜて使います。量的にはこれも全体の10%程度で、後は肥料が必要です。基本的には有機肥料で。使い方や量は肥料の袋の裏の説明書きに従います😊

  • @user-qp9qh5ve6f
    @user-qp9qh5ve6f Жыл бұрын

    2週間置くんですか~・・・ もうすぐさま植えてましたわ・・・

  • @jiromaru

    @jiromaru

    Жыл бұрын

    ここももさんコメントありがとうございます。2週間寝かすのは念のためです。発酵によるガスが発生すると根を傷めることがあるからです😊

Келесі