【完全保存版】懐かしくて涙が出るリュウの進化の歴史

Ойындар

格ゲー界の永遠の主人公と称されるリュウ。
この動画ではストリートファイターのナンバリングシリーズの歴史を追いながら彼の進化の軌跡を辿っていきます!
【その他の動画】
• 【完全保存版】中二病すぎてヤバいKOF八神庵...
• 【ストリートファイター】公式も認めるぶっ壊れ...
• 【完全保存版】ほぼ公式チート春麗の全歴史
• 【最新版】ストリートファイター女性人気ランキ...
• 【完全保存版】不知火舞の全てがわかる進化の歴史
• 【最新版】歴代KOF女性キャラ人気ランキング...
--------------------
【引用動画URL】
• イーアルカンフー
• 【衝撃】バグ!?スト2なのにファイアー波動拳...
• ストZERO3 Zローズ永久コンボ
• ストリートファイターZERO3リュウ永久コン...
• 【どぐらのクソキャラ列伝】ZERO3を"終わ...
• ストリートファイターZERO3 ロレント コンボ2
• 龍虎の拳 龍虎乱舞
• リアルバウト餓狼伝説 場外集 キムカッファン鳳凰脚
• 『ストリートファイター6』キャラ4人のスーパ...
• ストリートファイター6 世界1位リュウ 今作...
• ストリートファイター6 世界1位リュウ ドラ...
• Street Fighter 6 Ken v...
--------------------
【動画内BGM】
(nons works)
www.youtube.com/@nonsworks/fe...
--------------------
(SAMURAI MUSIC)
曲(title):akatsuki-japan
楽曲提供(Download):SHW
URL:shw.in/

Пікірлер: 554

  • @user-ko1oh8os3o
    @user-ko1oh8os3o Жыл бұрын

    リュウはね、かっこいいんだよ 理屈じゃない。男なら憧れるかっこよさを体現してんだよな

  • @user-sgmk3
    @user-sgmk3 Жыл бұрын

    3rdストライクのリュウが1番渋い 勝ち台詞や真昇竜拳、 若い世代のために主人公じゃない立ち位置が逆にカッコイイと思います

  • @fumickey
    @fumickey Жыл бұрын

    まぁリュウの格言が「俺より強い奴に会いに行く」だから弱くて良いんだよね

  • @ko_2602

    @ko_2602

    Жыл бұрын

    6で吉田沙保里さんと会ってますね

  • @Nubesukoocinp

    @Nubesukoocinp

    Жыл бұрын

    @@ko_2602 テイ!します

  • @user-mr6dy1mv5s

    @user-mr6dy1mv5s

    Жыл бұрын

    @@Nubesukoocinp 波動拳を撃った際にできた一瞬の隙を逃さず、高速タックル

  • @user-bs4io2uo3z

    @user-bs4io2uo3z

    Жыл бұрын

    俺より弱いやつを狩りに行く

  • @ia.mechasuko

    @ia.mechasuko

    Жыл бұрын

    @@user-bs4io2uo3z本田で草

  • @l-o-ly-ooo0
    @l-o-ly-ooo0 Жыл бұрын

    素パンダの兄弟、、、やっぱアンタの解説は素晴らしい🎙 なんて聞き取りやすくわかりやすい解説だ。 良いーセンスだ。

  • @jun767
    @jun767 Жыл бұрын

    まじで各キャラのドキュメンタリーのようで全部ぶっ続けで再生してしまったよ。 埼玉から大阪までの車移動のBGMとして、音声聞いてただけだけど、飽きずに数時間、懐かしさを感じながら。 まじサンキュー。

  • @tounyudaisuki
    @tounyudaisuki Жыл бұрын

    編集が素晴らしく、3以降全く格ゲーをしていなかった自分が懐かしさから、ずっと見てしまいました。再生数の凄さにも納得です。

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-jz2lu3zl3g
    @user-jz2lu3zl3g Жыл бұрын

    動画の構成がうますぎてめっちゃ見やすかった。テレビを見てるかのような安心感ですごい好きになった

  • @manachansuper
    @manachansuper Жыл бұрын

    常にリュウを使っていてその時代ごとの強弱に一喜一憂 常に強さを求めて修行しているリュウだからこそ回を重ねるごとに強くなってほしいと願うんですけどね がんばれリュウ 常に応援し使って行くぜ!

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    確かにww

  • @user-ez3rx8mc5w
    @user-ez3rx8mc5w Жыл бұрын

    真の格闘家を目指して旅するリュウ。 時には異世界にも訪れたりする。 その道行きで、様々なコラボ作品にも顔を見せるリュウ。 コラボ先の作品がまた別の作品とも、コラボしてたりするため、ゲーム業界の有名どころとは大体知り合い。 しっかり手合わせもしている模様。

  • @user-ej1ph1qj8t

    @user-ej1ph1qj8t

    5 ай бұрын

    マジでエックス達には真似出来ない人間の在り方築けてるリュウ。 一方でエックス達は相対する奴等とは絶対に相容れない… 人と機械の悲し過ぎる対比

  • @user-gg3zf6ss7s
    @user-gg3zf6ss7s Жыл бұрын

    弱体化しても根強いファンが多いし、主人公の座を渡しても 作品出席率はほぼ皆勤(マーベルシリーズ、CVS、SVC、CFJ) 長年愛されるリュウは今日も強い奴を探して追い求める

  • @user-bt2ks2bw2w
    @user-bt2ks2bw2w Жыл бұрын

    めちゃめちゃ面白かったです! 時系列が分かったのも新発見で良かったです!

  • @jun_takasugi
    @jun_takasugi Жыл бұрын

    紹介・解説が非常に分かりやすく、言い回しが小粋で遊び心もあり、締め方もスマート 素晴らしい

  • @user-wn6ot1to7c
    @user-wn6ot1to7c Жыл бұрын

    もうベテランだし後進を背後から見守るような今のポジションはごく自然だと思う…なんか同期と比べて一人だけ老けてるようにも見えるけど😅

  • @user-mg4cq3tu5m
    @user-mg4cq3tu5m Жыл бұрын

    素晴らしい解説でした

  • @tarokkkkkk
    @tarokkkkkk Жыл бұрын

    シリーズごとの解説も練られている上に、全体の構成の起承転結が明確で非常に聴きやすい。それを支えているのはゲームへの愛なんでしょうねえー また、ナレーションの声、抑揚、テンポも素晴らしい。本当にいい動画でした。

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    感謝感激!

  • @okino6120

    @okino6120

    6 ай бұрын

    言えてる!! 最高の動画だわコレ😸 なんか知らんがちょっと泣いちゃった(笑)

  • @DAISUKE-lk3yn
    @DAISUKE-lk3yn Жыл бұрын

    リュウが1番好きだな! ZEROの時はゲーセンが凄いことになってたな。 懐かしい。 個人的には殺意の波動に立ち向かい克服しようとするリュウがやっぱり好きですね。紙一重な感じが良いって言うか。 個人的にはX-MENやマーベル組と戦うシリーズも面白かったです!あの超人集団に臆することなく戦い抜く姿は圧倒的主人公。リュウとキャプテンアメリカで組んだりとか夢のタッグでした。

  • @syoriochiTV
    @syoriochiTV Жыл бұрын

    他の方がおっしゃる通りあっという間の22分でした!丁寧で愛のある語り口、速さ、声の高さ、落ち着きがあり、抑揚があり、とても聞きやすかったです!他の動画も見てみます!

  • @kanzashi5104
    @kanzashi5104 Жыл бұрын

    どれだけストリートファイトが好きか伝わってくる素晴らしい解説でした👏✨

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @jucius0
    @jucius0 Жыл бұрын

    変な癖がなく、それでいて緩急をつけたメリハリのある語り口が素晴らしいです。内容も分かりやすかった。

  • @roysato2358
    @roysato2358 Жыл бұрын

    解説がうますぎる。。。!めちゃくちゃ面白い

  • @shoronp0
    @shoronp0 Жыл бұрын

    この動画やばいぞ。めちゃくちゃわかりやすかったし飽きっぽい自分でもめちゃくちゃ集中できた。スト2以来、長らく触ってなかったけど久しぶりにやってみようっていう気になりました!ありがとう!ハデューケン!ハデューケン!

  • @sugaostarChannel
    @sugaostarChannel Жыл бұрын

    解説めちゃくちゃわかりやすいです。 しかも、声が、めちゃ優しく、キャピキャピしてないので、ずっと聞いてられる。 聞き手にとって、文句なしです。 沢山の動画待ってます! ストⅡは初代から大好きです。 スーファミTURBO、スパⅡ時代は、かなりやりこみ国技館行きのチケットを何度も手にしていたので、あのタイムリーな時代を思い出させてくれる素晴らしい動画だと思います。 これからも、いい解説、素敵な声を聞かせて下さい。

  • @taniken1007
    @taniken10075 ай бұрын

    ターボのリュウの衣装 白い鉢巻に水色の道着で爽やかだなぁ

  • @user-pp7co9wy2r
    @user-pp7co9wy2r Жыл бұрын

    愛がなきゃこんな動画は作れない、最高!

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    らぶいずおーばー

  • @user-tz1qv2xl7e
    @user-tz1qv2xl7e Жыл бұрын

    学生時代……ストⅡハマりた!! ある意味部活でした!放課後の溜まり場のゲーセン懐かしいです👍

  • @user-jx7mf3vm9r
    @user-jx7mf3vm9r29 күн бұрын

    リュウのカッコ良さはウメハラさんのストーリーもあると増す気がするんだよなぁ。 豪鬼インフェルに敗北した後、修練の末に完封勝利する。ボロボロのコスリュウとノーマルコス豪鬼の服装の対比もあって、王道主人公物語すぎてリュウが好きになってしまった

  • @ituki_soraVT
    @ituki_soraVT Жыл бұрын

    ストリートファイター未プレイで、それこそSFと言えばリュウということしか知らない知識の上でみさて頂きました。最初サムネから映像だけ見るつもりだったのにいつのまにか引き込まれてて、動画フルで見ちゃうくらい語りも上手く、触ったことの無いストリートファイターにかなり興味をもてました。

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    めちゃ嬉しいです!ありがとうございます🙇‍♂️

  • @dxytrial
    @dxytrial Жыл бұрын

    ストリートファイター1はカンフーや格闘技ではなく喧嘩よりの調整なんだよね。リアルに近い体力と攻撃力が迫真だった。

  • @user-wl7gu1gz7s
    @user-wl7gu1gz7s Жыл бұрын

    リュウは扱いが難しいんだよな 人気あるが故に強いと熱帯がリュウで溢れるいわゆるリュウオンラインになるから だから中堅ど真ん中くらいが丁度いいと思う

  • @user-bx4no5yg4q
    @user-bx4no5yg4q Жыл бұрын

    何年経っても✨リュウは格好いい🎵憧れます

  • @mizu_UC
    @mizu_UC21 күн бұрын

    結果アプデを重ねて「たかし」から「リュウ」になれたよ

  • @user-mn1nf8ez9n
    @user-mn1nf8ez9n Жыл бұрын

    必殺技の入力が苦手で格ゲーあまり馴染みがないのですが、語りがいい味出ていて聞き入ってしまいます。

  • @SM11883
    @SM11883 Жыл бұрын

    Ryu is one of my favorite characters.

  • @takaokozaki3642
    @takaokozaki3642 Жыл бұрын

    凄い面白かった。 まさか標準で最後まで見るなんて…

  • @aronzeus7714
    @aronzeus7714 Жыл бұрын

    NHKでやってほしいくらい、番組として完成しているし面白い!

  • @user-eh5qz2be4u
    @user-eh5qz2be4u7 ай бұрын

    本当に泣くとは思いませんでした、リュウは僕の青春そのものだと、気付かされました

  • @user-el8vq7xz6e
    @user-el8vq7xz6e5 ай бұрын

    殺意の波動に染まってしまいそうだったけど、克服して、ベガに立ち向かうのがめっちゃかっこよくて好き

  • @user-cd1ex8gm3o
    @user-cd1ex8gm3o Жыл бұрын

    昔夜にやってたニッチな特集番組の感じの構成、言葉選びと語り口。 懐かしさを感じる、惚れた

  • @Lion_afridi123
    @Lion_afridi123 Жыл бұрын

    Ryu my all time favorite Street Fighter character.

  • @user-zi6hn1im3i
    @user-zi6hn1im3i Жыл бұрын

    すごく良い動画ありがとう

  • @emerald054
    @emerald054 Жыл бұрын

    この動画好きだわ。 なんかリュウが好きなのか、まとめ方が好きなのか。 何回もリピートしてる

  • @user-pn6sk6wt8t
    @user-pn6sk6wt8t Жыл бұрын

    全然ストリートファイター知らないしやったこともないけど語りの声が良すぎて最後まで見た 所々渡辺徹さんぽくて良いですね

  • @user-rs8ef1df7c
    @user-rs8ef1df7c Жыл бұрын

    他ジャンルでこの声を聞く日が来るとは、嬉しすぎるじゃねぇか!! 待ってたぜ!

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    🥰

  • @ysk8026
    @ysk8026 Жыл бұрын

    圧倒的最強のサガットを倒すウメハラリュウがカッコ良すぎて、リュウはスト4の印象が強い zero3リュウも普通に好き リュウは上の下くらいが一番カッコ良くなるポジションやと思うわ

  • @ootomocool4224

    @ootomocool4224

    Жыл бұрын

    例の「いとしさと切なさと心強さと」を流しながらウメリュウの戦い見ると彼らの生き様が重なってすごい涙腺にくる

  • @tmori6712
    @tmori6712 Жыл бұрын

    すっごく面白かった

  • @user-lx5pc6xr6o
    @user-lx5pc6xr6o Жыл бұрын

    メタルギアの解説してる方とめっちゃ声似てて聞き心地が神ってる 解説もわかりやすいし

  • @fromrealworld
    @fromrealworld Жыл бұрын

    面白かった、、、ずっと真剣だったのに後半で爆笑してしまった😂

  • @datsuinohadou-ni-mezameta-ryu
    @datsuinohadou-ni-mezameta-ryu Жыл бұрын

    少しずつ強くなっていく、それがいいんだ。

  • @tarou1116

    @tarou1116

    Жыл бұрын

    たしかみてみろ!

  • @user-lp2uh3np2h

    @user-lp2uh3np2h

    Жыл бұрын

    かっこいい❗人生にも言える

  • @user-yz6bp4pc3j

    @user-yz6bp4pc3j

    Жыл бұрын

    強いやつに会いに行く

  • @user-ey7dt9mx8m

    @user-ey7dt9mx8m

    Жыл бұрын

    サードの勝利セリフ!! 良いですよね

  • @user-fr3vh4eq4m

    @user-fr3vh4eq4m

    Жыл бұрын

    名前w

  • @user-yf9dw8yq4k
    @user-yf9dw8yq4k Жыл бұрын

    100万おめでとうございます!

  • @IZYUK
    @IZYUK Жыл бұрын

    「修行が足りない。お前も俺も」

  • @holiday1020
    @holiday1020 Жыл бұрын

    素晴らしい動画だ 見入ってしまった

  • @user-gc8fm4ts2k
    @user-gc8fm4ts2k Жыл бұрын

    格ゲーはストⅡをガキの頃やっただけで一切分からんがめちゃめちゃ面白かったです!

  • @user-jk4ki1se9w
    @user-jk4ki1se9w Жыл бұрын

    解説めっちゃ良

  • @user-wv6xn7mq7l
    @user-wv6xn7mq7l Жыл бұрын

    初代リュウのことや最弱なんて呼ばれてる時があったなんて知らなかった、 アスラズ ラースで出た横画面以外のリュウも新鮮だったな、懐かしい

  • @user-lg7kx1kn7d
    @user-lg7kx1kn7d Жыл бұрын

    物凄く見やすい・聞きやすい動画 格ゲーはほんとセンス無いので、存在は知ってますが友達プレイを眺めてただけ 初代ストリートファイターの頃からゲーセンには通っていたので、どの情報も楽しいです これからも頑張ってください

  • @YKKLY
    @YKKLY Жыл бұрын

    この動画だけじゃないけど、ストリートファイターへの愛が詰まってるわ。

  • @R_Sirase
    @R_Sirase Жыл бұрын

    5の辺りまできちんと真面目に解説してたのに6になった途端TKBとKKNに全力フォーカスしてて腹筋やられましたw

  • @user-pk4ez1mi2c
    @user-pk4ez1mi2c Жыл бұрын

    これは分かりやすい。いろんなキャラの解説とかもお願いします。

  • @user-wr5dg8ur2p
    @user-wr5dg8ur2p3 ай бұрын

    永遠の挑戦者ですね~リュウの闘いに終わりはない。

  • @masaodeco4950
    @masaodeco4950 Жыл бұрын

    初めて拝見させて頂きました。 非常に細かい歴史の説明、ありがとうございます。 昔の懐かしさが蘇ってきました。 速攻でチャンネル登録させて頂きました。 これからも動画、お待ちしております。 P.S. 声が最高ですね。 優しい様で渋いというか、聞き易い好みの声です。 (私は男ですが😅)

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!

  • @ko3574
    @ko3574 Жыл бұрын

    リュウは男前すぎる

  • @issemov626
    @issemov626 Жыл бұрын

    ことばのセンス…いや…まさか…素パンダ先生ッ!!

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    🤫

  • @user-of6vv7vh5c

    @user-of6vv7vh5c

    Жыл бұрын

    僕もそう思ってた

  • @trancemaa0714

    @trancemaa0714

    Жыл бұрын

    僕もです。すばらしく聞きやすい。

  • @tejita-OK

    @tejita-OK

    Жыл бұрын

    いいセンスだ

  • @user-mrusen

    @user-mrusen

    Жыл бұрын

    マジで! 道理で聞きやすい!

  • @user-is4gf1pv1x
    @user-is4gf1pv1x Жыл бұрын

    一体何パンダさんなんだ…やはり解説が解りやすいなぁ…いいセンスだ!

  • @Shinrin0924
    @Shinrin0924 Жыл бұрын

    出会いは学生の時、とあるゲームセンターの大型筐体、軽く叩くと弱攻撃、強く叩くと強攻撃という2つボタンのタイプでサガットを倒すまで叩き続け、気付いたら右手首内出血・・・そんな日々を思い出しました。 もちろんストIIも各バージョン楽しみましたし、地元の大会?も結構良いところまで行きましたね♪ 右手の大怪我もあり、格ゲーは遊べなくなってしばらく経ち、スト6の情報を観てやりたくなっています。 まずはリハビリしないと♪

  • @west4160
    @west4160 Жыл бұрын

    波動拳コマンドすりゃ知らないキャラでも何か技が出せる! ぐらい⬇️↘️➡️は色んなゲームに影響を与えたと思う

  • @johnfwkx1120
    @johnfwkx1120 Жыл бұрын

    超良かったです👍

  • @darashimen440
    @darashimen440 Жыл бұрын

    ストリートファイターはスト2ターボで止まってしまってる自分には、リュウがどんな歴史を辿ってきたのか凄い分かりやすい編集だったし、凄くスト6が欲しくなった。 ただ、作品ごとにどのハードで発売されてたのかも紹介に入れてほしかった。ファンには分かるのかもしれないけど、長らく離れてた自分にとってはどのハードで発売されてたのか分からない…。

  • @user-nu4bh4tp4s
    @user-nu4bh4tp4s Жыл бұрын

    NHKの歴史番組みたいでついつい聞き入ってしまう

  • @user-cy5js7uk4n
    @user-cy5js7uk4n Жыл бұрын

    やはりリュウこそ全てにおいてのストリートファイター…いや全ての格闘ゲームの主人公! 攻守とも全てにおいて王道的によくバランス取っており、連続技も基本から高火力な物まで豊富にある全てにおいて完璧なスタンダードです。 このキャラがいなかったらストリートファイターシリーズどころかゲームすら興味無かったまさに自分がストリートファイターシリーズが好きなのはリュウのキャラの魅力による物です。これからもリュウは全ての格闘ゲームの象徴であって欲しいです。

  • @user-ns4hl1ee5z
    @user-ns4hl1ee5z Жыл бұрын

    うp主さんの語り口が格好いい

  • @user-qu6tf5db1z
    @user-qu6tf5db1z Жыл бұрын

    …マックスとスコットだと初めて知り得ましたです…ありがとうございますです…🤔

  • @user-jj2pu4ee7e
    @user-jj2pu4ee7e Жыл бұрын

    最初の動画がリュウっていうのが格ゲー愛を感じますね

  • @user-wz1ys4nt9i
    @user-wz1ys4nt9i Жыл бұрын

    幼い頃、波動拳の特訓したなぁw 波動拳のおもちゃもあった様な😅懐かしいですね。 ちなみに我が地元では、ザンギのスクリューパイルを使いこなせる奴が真の格ゲーチャンピオンだと言われてましたね。

  • @user-it5oh5fd9r
    @user-it5oh5fd9r Жыл бұрын

    リュウは何気に親しみを感じる。昇龍拳出せるようになってから頻繁に使うようになった。 初心者時代から使ってたチュンリーもお気に入りだがチュンリーとリュウに仲良くなって欲しいとよく思ったもんだ。

  • @user-cs9sz4iy6e
    @user-cs9sz4iy6e Жыл бұрын

    似た声のチャンネルも登録しているのでちょっと混乱しつつも良い動画だ

  • @kaoru.s4044
    @kaoru.s4044 Жыл бұрын

    映像の解像度だったり操作性だったり時流の流れを感じる素晴らしい動画だと感じました。

  • @user-sp1lf3yx5n
    @user-sp1lf3yx5n Жыл бұрын

    ボイトレされてますか?気持ちがこもっていて解説が聞き取りやすいです!

  • @Inu72sei
    @Inu72sei Жыл бұрын

    髭リュウはターボを思い出させ胸熱でした。しかも、ゼロカウンターらしきものもあるし。リュウと言えばゼロカウンターのイメージがあるからかなりしびれました。ゼロの時言われてた「主人公だから忖度だろ」みたいな話が今回もあればいいなと期待しています。

  • @Emerana_Feel
    @Emerana_Feel Жыл бұрын

    スーファミ時代とZeroしか触って来なかった僕ですが、観ていて楽しめる動画でした。

  • @user-tk1ug4ly8o
    @user-tk1ug4ly8o Жыл бұрын

    さいこーでした😊

  • @akatuki_RiKu158x
    @akatuki_RiKu158x11 ай бұрын

    ZERO2のリュウがイケメンすぎて

  • @shimscrownch
    @shimscrownch Жыл бұрын

    ストリートファイターでは圧力センサーボタン(確かそう言われていた)はアップライトの専用筐体 6ボタンタイプは一般筐体用となっていましたね ストリートファイターⅡは当時対戦筐体がなくて 一枚の基盤のハーネスを2台の筐体に無理矢理繋げて稼働させていました その分売上は爆増した訳ですが😂

  • @to-om6cw
    @to-om6cw Жыл бұрын

    今でもスト3の真昇龍拳が最高だと思っている

  • @user-ji4jz9bk4y
    @user-ji4jz9bk4y Жыл бұрын

    解説の声カッコいいですね!👍✨

  • @user-jg6xo6vu2f
    @user-jg6xo6vu2f10 ай бұрын

    この人の解説すき〜(笑) 是非四天王の解説もお願いします!!

  • @UNKOCAMP
    @UNKOCAMP Жыл бұрын

    買ったばかりのゲー〇ストを読んでいるかのような情報量・ワクワク感、パンダ氏の語りはあの頃を思い出いだします。

  • @yu-h3716
    @yu-h37163 ай бұрын

    それでも好きなんだ、リュウ 青春をありがとう!

  • @user-rr6ks7hf8z
    @user-rr6ks7hf8z9 ай бұрын

    1発入魂、simple isな見た目も技も最高なんよ

  • @user-mv4qh9cr1g
    @user-mv4qh9cr1g Жыл бұрын

    幼少期、初代ストツーで灼熱(ファイアー)波動拳が↓↘→+R(強パンチボタン)入力でたまに出てくるので、10回に1回ぐらいの頻度で出るレア技だと思ってました。 あれ256分の1だったのかw

  • @nanbu25
    @nanbu257 ай бұрын

    ウメちゃんの、スト4の浮かし真空波動拳カッコ良すぎる特に世界大会のアドン戦

  • @user-vc5db2ls2h
    @user-vc5db2ls2h Жыл бұрын

    EXシリーズは触れられていませんが、特定キャラ(ケンやサクラ)とのタッグしたときの限定技とか面白かった思い出があります

  • @user-kv9zh5wm3b
    @user-kv9zh5wm3b Жыл бұрын

    リュウはMR.格ゲーの称号を35年ぐらい持ち続けているので❗️ 最強じゃないところにもロマンがあるんですね☝️ 真空竜巻旋風脚🌪️ 大好きでした🤣

  • @ps-bp6ip
    @ps-bp6ip Жыл бұрын

    テレビで特集見てるような気分になる。てか、深夜放送レベルだな。いいね。

  • @llcaudio
    @llcaudio Жыл бұрын

    動画を見る最中、思わず声をほめにきた。テロップばっかりか、ボカロで読ませる動画だと思いきや、イイ声にびっくりした!

  • @user-pt7qr5hq2u

    @user-pt7qr5hq2u

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!

  • @pei6691
    @pei6691 Жыл бұрын

    解説うまぁ、、、

  • @yamashu734
    @yamashu734 Жыл бұрын

    めちゃくちゃ楽しく見られました😊

  • @user-er2bc7ic6s
    @user-er2bc7ic6s Жыл бұрын

    4:37 灰皿ソニック懐かしい。私の地元はそこまで荒れてなかったから、2~3回しか見たことないないなぁ

  • @zin02
    @zin02 Жыл бұрын

    初代の時は必殺技コマンドはシークレットだったんですよね〜 今みたいに筐体に書いてくれたりもなかったし

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Жыл бұрын

    ストシリーズ全作品登場のリュウが使用する技(殺意リュウの使用技も含む) 投げ技=背負い投げ、巴投げ 特殊技=鎖骨割り、くるぶしキック、波動の構え 必殺技=波動拳、灼熱波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚(空中版含む)、阿修羅閃空 スパコン・ハイコン・スパアツ・ウルコン=真空波動拳、電刃波動拳、滅・波動拳、真・昇龍拳、滅・昇龍拳、真空竜巻旋風脚、瞬獄殺 バランスの取れた技が非常に多い。

  • @user-wn6ko5xb1i
    @user-wn6ko5xb1i Жыл бұрын

    覇王丸も生き様がリュウと同じでかっこいいー

Келесі