【完全版】Python基礎力を圧倒的に向上させる特訓100問

■ ビジネス戦闘力が圧倒的に向上するプログラミングスクール 『code4biz』🧑‍💻
↓説明会はこちら↓
code4biz.jp/
※ 締切日:3月23日(水)23:59
※ 第2期開催は当分ありません
👨‍💻⬇︎無料LINE登録で近日限定コンテツ公開⬇︎👨‍💻
✅プログラミング学習効率を飛躍的に高める3つの考え方
✅必ず知っておくべきエラー解決法9選
✅プログラミングによる業務効率化の重要な考え方と成功事例3選! etc...
line.me/R/ti/p/@114eqgxg
■ 講義使用ファイル
drive.google.com/drive/folder...
本動画では、Pythonの基礎力をみっちり鍛えるために100個の演習問題に取り組んでいただきます!本動画をしっかり学習することで、Pythonのベーススキルを手に入れることができます。「これは覚えておいてほしい」「これは調べなくてもサクッと記述できてほしい」と思う内容を厳選しました。是非楽しみながらご受講ください。
00:00 イントロ
00:36 準備
03:32 文字列
16:33 リスト
25:01 辞書
30:07 制御構文(if文)
34:03 制御構文(for文)
42:24 例外処理
50:45 クラス
01:01:40 ファイル操作
01:05:49 Pythonでosを操作
01:20:37 NumPy
01:28:40 Pandas
01:57:04 Matplotlib
02:05:42 datetime
02:13:19 other
■ Udemy
www.udemy.com/user/jin-xi-han...
#Python超入門 #Python100本ノック #Python基礎力を上げるならこの動画

Пікірлер: 147

  • @nickmatchn1
    @nickmatchn13 жыл бұрын

    有り難うございます、わかりやすいです。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございます!!

  • @nyon7238
    @nyon72382 жыл бұрын

    解決法シェア。当方環境 Windows10, VS Code 「42問目ファイル操作の基本」でエラーで止まる場合。 1行目を file = open('sample.txt', 'r', encoding='utf-8') としてあげるとうまくいきました。 1:02:19 文字コードを指定してやる必要があるようです。

  • @user-dk6eg9by2m
    @user-dk6eg9by2m3 жыл бұрын

    うわー!!!神ダァーー!!! まだ全部見てないですが、時間作ってみます! 作りたいものも見つかったし、頑張るぞー!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!! ちょっと長いですが、是非チャレンジしてみてください!!

  • @l.l.l.management2149
    @l.l.l.management21492 жыл бұрын

    いまにゅさん ありがとうございます。 まだまだ分からないところだらけですが一歩ずつ理解を深めていければと考えています。

  • @kiyu7152
    @kiyu71522 жыл бұрын

    コツコツ解いていき無事100問終わりました。 対応したコードがあるので時々復習しようと思います。

  • @yoshinaka3103
    @yoshinaka31032 жыл бұрын

    演習問題を用意してくれてるのはすばらしいです!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!!😆

  • @user-uu7fn2go5k
    @user-uu7fn2go5k2 жыл бұрын

    今西さん、大変勉強になりました。ありがとうございました!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございます!!

  • @user-fr2hs3we1s
    @user-fr2hs3we1s2 жыл бұрын

    5/6に開始して、ようやく100問目まで終わりました。 業務に直結しないので、毎日続けられない事もあり、 途中で終わってしまおうかな、と挫折しそうになりましたが、 PCの前に座るとこちらの動画を見て、実際動かしたくなり、 赤文字と格闘し、なんとか時間をかけて完走しました。 最後まで終わると、達成感がありますね。 続けられたのはこちらの動画のおかげです。 動画を公開いただき、感謝です。ありがとうございます。 現在は、Pythonへの興味が高まり、次に何をしようか迷っているところです。

  • @dokurikugame
    @dokurikugame2 жыл бұрын

    余計な説明なしにスパッと本題に入るというのはなかなかできないことです。動画主さんの優れた知性を感じました。 プログラミング教材はただ眺めているだけでは身につきませんね、まったく歯が立ちませんでした。実践しながらだとだいぶ時間がかかりましたが、これで階段をひとつ上がれた気がします。ありがとうございました。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます!!😂

  • @ff-3647
    @ff-3647 Жыл бұрын

    自分用 スタート(23/3/2) 8:46 ~ 16:33 ~ 31:30 ~ 45:25 ~ 50:47 ~ (ここから一旦飛ばした) 1:21:30 1:26:46 行列式/逆行列 1:28:41 pandas ~ 1:46:58 1:51:51 1:57:08 matplotlib 2:05:42 datetime

  • @PlusOne_SmartTutor
    @PlusOne_SmartTutor3 жыл бұрын

    とても勉強になりました!ありがとうございます。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!!

  • @tachicomans
    @tachicomans2 жыл бұрын

    動画尺が長いかったので敬遠してたのですが、 テンポが良いおかげで復習のような感覚でメモを取りながら聞くことができています。 新しく学ぶのもこれ以上ないほどわかりやすく端的に教えてくださっていて最高です! いつもありがとうございます。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    そのようにおっしゃっていただき嬉しいです😭 こちらこそありがとうございます!!🙇‍♂️

  • @user-cw2ns5en1k

    @user-cw2ns5en1k

    2 жыл бұрын

    @@imanyu_programming あああ#@

  • @user-jd1bs9kk1b
    @user-jd1bs9kk1b8 ай бұрын

    自分用 2日目 56:22〜 この動画で復習しています!!

  • @user-lc3bb1tw1d
    @user-lc3bb1tw1d3 жыл бұрын

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。 いつもいまにゅさんの動画にお世話になってますw自分pythonはじめて3ヶ月ほどになりますけど、まだまだ努力不足を痛感しています。いまにゅさんの動画でスキルアップ目指していきたいので、これからもよろしくお願いします。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございます!! 継続あるのみです! 頑張ってください!

  • @tamu513
    @tamu5132 жыл бұрын

    いろんな意見があると思いますが、まずは触って慣れろがガチ初心者の第一ステップだと思います。 勉強させて頂きます。ありがとうございます。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!! はい、私も触って慣れるが重要だと思ってます!!

  • @user-bt2ge4pf7w
    @user-bt2ge4pf7w Жыл бұрын

    3日がかりで100問の写経をしたら、とても大変でしたが、勉強になりました。ありがとうございます。

  • @buffett_brother
    @buffett_brother2 жыл бұрын

    VSCダウンロードして使って練習すると快適ですね!グーグルコラボラトリイ最初使っていたけど、、見やすいですし開発環境の重要性が分かりました ちなみに32ビットのLinuxがOSのパソコンが実家から出てきたのですが、(youtube すら見れない)Linuxの扱いの練習ぐらいしか使えないですか?もしpythonとVSC入れられるなら練習用パソコンとして使えそうですが、、

  • @misasagi1566
    @misasagi15662 жыл бұрын

    初学者です。 14:49 型変換 の際にstr(x)を実行しようとする際に TypeError: 'int' object is not callable といったエラーが出る方はどこかでstr=でstr関数を上書きしている可能性があります。 その場合、 del str を実行してあげるとエラーが消えます。 詰まってググって解決したので共有しておきます。

  • @hkonishi1978
    @hkonishi19782 жыл бұрын

    朝活で毎日少しずつはじめました。お恥ずかしながら答えを見ないとほとんど分からないレベルなのでめちゃくちゃ時間がかかっていますが、繰り返し練習してコツコツ頑張ろうと思います。いつもありがとうございます。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    頑張ってください!!

  • @hkonishi1978

    @hkonishi1978

    2 жыл бұрын

    @@imanyu_programming ありがとうございます!

  • @KM-cd3qo

    @KM-cd3qo

    2 жыл бұрын

    自分も全く同じような境遇です。 いまにゅさんの他の動画を見ながら少しずつ進めていくところです。

  • @user-ru2dz1oi3n

    @user-ru2dz1oi3n

    Жыл бұрын

    @@imanyu_programming なななななななななななななななななななななた

  • @nolan1234
    @nolan12342 жыл бұрын

    ありがとう!!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    こちらこそです!!

  • @user-vl2pz4xk3e
    @user-vl2pz4xk3e Жыл бұрын

    やっと終わりました。数日にかけて10時間ぐらいかかった気がします。初心者ですが、かなりPyhtonの基礎固めができました。最後の100問目だけ、seleniumとwebdriver_managerのパッケージがインストールできなかったためうまくいかなかったです。こちは別途調べながら挑戦してみます。

  • @user-sm6fh5vt3q
    @user-sm6fh5vt3q2 жыл бұрын

    基礎習得の動画見てからこの動画やってます 全然できないけど頑張るぜーー

  • @user-sm6fh5vt3q

    @user-sm6fh5vt3q

    2 жыл бұрын

    30問突破まだまだ終わりが見えない…

  • @user-sm6fh5vt3q

    @user-sm6fh5vt3q

    2 жыл бұрын

    半分突破したけどファイルのとこがよくわかってない

  • @Erewhon53
    @Erewhon53 Жыл бұрын

    市販のチュートリアルの本一冊見よう見まねで勉強して 実際ここの100問を処理するときにはやはり大半わからなかったので恥ずかしいです。頑張ります、、

  • @Yossarian2023
    @Yossarian20232 жыл бұрын

    おおおおおお、これは助かる

  • @kenichimori8533
    @kenichimori85332 жыл бұрын

    iTunes coding で Python言語の素因数分解が100問で完成しました。 1+2+3=1*2*3=6 99問で1問を予想して証明されました。ベクトル関数解析では解けないです。関数解析において、大小の比較関係で証明しました。左官です。関数は右官です。官子譜にもとづいています。三部両

  • @yo-ciel
    @yo-ciel3 жыл бұрын

    今日から始めました。答えを見たりしないと分からない箇所も多々あったのでまだまだだと痛感しました!改めて学び直せる機会なので頑張ります。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    是非頑張って下さい!!

  • @kjstudy_englife
    @kjstudy_englife2 жыл бұрын

    めちゃくちゃテンポ良くてスラスラ学べるのですごく勉強に役立ちます~ 業務でPython触る必要が出てきたので、ガンガン触れるこの動画は最高です! ひとまず100問終わらせたいと思います!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    そう言っていただけて嬉しいです☺️ 引き続き頑張ってください!!

  • @inte3191
    @inte3191 Жыл бұрын

    2:23:45 elem_username = browser.find_element_by_id('username') だとAttributeError: 'WebDriver' object has no attribute 'find_element_by_id'が出たので、 elem_username = browser.find_element(by='id', value='username')とするとエラーなく実行できました。

  • @user-lw5jb3pu7y
    @user-lw5jb3pu7y2 жыл бұрын

    今西さん尊敬します!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😂

  • @user-uq9yo8bk2n
    @user-uq9yo8bk2n3 жыл бұрын

    神だわ

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!!😂

  • @kyokenbatta
    @kyokenbatta2 жыл бұрын

    いつも拝聴させていただいてます。素晴らしい動画です! 質問ですが、 insertやappendを同じセルで何度もリターンすると、その分だけリストの中身が増加してしまいます。 [0, 3, 8, -4 ,9, 1] # 元のリスト →[5, 5, 5, 0, 3, 8, -4 ,9, 1]  # 誤操作で5の挿入(insert)を何回もリターン リストの中身を元に戻す方法[0, 3, 8, -4 ,9, 1]はありますか?

  • @saikounikudaranai
    @saikounikudaranai3 жыл бұрын

    マジありがてえ、是非やります!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    是非楽しんでいただければと思います!!

  • @user-rm2fp5ik2x
    @user-rm2fp5ik2x2 жыл бұрын

    100本やりきりました!Pythonを勉強し始めて約1年たってますが、自分のスキル確認するのに超おすすめの動画だと思いました。 恥ずかしながら最初のショートカットで「おお~、こんなのあるのか~」と感心したり、クラスもほとんど使えてなかったですが、この動画でよく理解できましたし、例外処理にいたっては初めて勉強したかもしれません。 あと、私はオッサンなので覚えが悪いので、ほぼ答えを見ながら動画を止めながら演習しましたね。 0.75倍速がちょうどいい感じ。4時間ぐらいかかったかな=(笑) 動画を作って頂きありがとうございました。少し自信がついた気がします😊

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    無事完走お疲れ様です!! 4時間くらいでも全然問題ないと思います☺️ 他の動画も是非チャレンジしてみてください!!

  • @user-rm2fp5ik2x

    @user-rm2fp5ik2x

    2 жыл бұрын

    @@imanyu_programming さん、コメントありがとうございます。はい、ためになるサイトがたくさんあるのでこれからも楽しみながらトライさせて頂きます。😊

  • @ff-3647
    @ff-3647 Жыл бұрын

    質問させて頂きます。文字列の問題で書式化演算子が出題されますが、調べたところ、すでにベストプラクティスではないようです。それでもやはり頭には入れておくべきでしょうか?

  • @user-tq8xi4zg7p
    @user-tq8xi4zg7p2 жыл бұрын

    神チャンネル

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!!😂

  • @roseai2294
    @roseai22943 жыл бұрын

    「鬼の100本ノック!」KZread開いたら素敵なサムネが1番に目に飛び込んで来ました!キビシそう~だけど すっごくありがたいです。現在Python20本ノックvol.4やっている途中です。まだVol.5もありますが、早く追いついて心して学ばせていただきます。いつも素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊

  • @user-my3gl6km5c
    @user-my3gl6km5c2 жыл бұрын

    初めまして。いつもありがとうございます。 どうしても分からないのですが、44でjsonのファイルを呼び出していますが、jsonのファイルの中身はどう作られているのでしょうか。というか、.jsonのファイルを作って、それを貼り実走するという一連の動きが見たいです。

  • @pon6390
    @pon63902 жыл бұрын

    いやー、きついなー ありがとうございます!!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございます!!

  • @YN-qi3ly
    @YN-qi3ly2 жыл бұрын

    jupyter labのをgoogle chromeで立ち上がるようにしたいのですが、ネットを参考に.jupyterのブラウザの部分をchromeに変えてみたのですが、うまくいきませんでした。Google chromeのパスが間違っているのかもしれないのですが、google chromeのパスを知るにはどうすれば良いでしょうか?

  • @user-kx1oc4gm9x
    @user-kx1oc4gm9x2 жыл бұрын

    1:18:03 このあたりから、Windows環境で学習している人はUnixコマンドではなくWindowsコマンドを使わないとうまくいかないですね。os.system関数は引数で受け取ったコマンドをOS上で実行するとありました。

  • @ikasuke680
    @ikasuke6803 жыл бұрын

    いつも勉強させていただいています。 Udemyの教材も、いくつか購入して勉強してますよ!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    おぉ、ありがとうございます!!

  • @takeshikumagai9040
    @takeshikumagai90402 жыл бұрын

    ありがとうございます。rupyやperlから来た人は必見ですね! 伝わる知識の濃度が濃いぃ!

  • @hautree5284
    @hautree52842 жыл бұрын

    10:14 文字列の分割

  • @user-uo7iq3or3z
    @user-uo7iq3or3z2 жыл бұрын

    google colaboratoryでも代用できますか?

  • @YH-ed1zo
    @YH-ed1zo Жыл бұрын

    1:18:31 がうまくいきません。 Jupyter Notebook上で os.system('ls -a')と入力すると「1」が表示されます。 os.popen('ls -a').read()と入力すると「' '」が表示されます。 print(os.popen('ls -a').read())と入力すると何も表示されません。 !ls -aと入力すると、「'ls' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」と表示されます。 環境はwindows 11. python 3.1.1です。これは、windowsとmacの違いもあるのでしょうか?対処法をご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • @urushi73
    @urushi733 жыл бұрын

    頭の中にいろんな道具立てを持ってると詰まったときの突破口になりそうだ。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    間違いないです!! 手数をどれだけ持ってるかと調べる能力さえあれば、大抵のことはできるかと!!

  • @user-kz3ex2sm4f
    @user-kz3ex2sm4f2 жыл бұрын

    自称Python中級者です。 この動画を見るまでは「こんなん見る奴マジだせぇ」って思ってました。 しかし、動画内で扱っている内容はためになるものが多く、 これまで膨大な時間をかけて調べていた事が、この動画を見るだけでかなり解決していたなぁと思いました。 動画の作成大変だったと思います。お疲れ様でした。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    そのようにおっしゃっていただき嬉しいです😂 ありがとうございます!!

  • @yoshinose33
    @yoshinose332 жыл бұрын

    勉強させていただいてます。 1:51:47 '80. 統計量の確認'の問題文ではdf_irisについて問うていますが、動画中ではdfで解説しています。 動画のありがたさは変わりませんが、ご報告を。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    ご報告ありがとうございます!!🙇‍♂️

  • @kiakia1984
    @kiakia19842 жыл бұрын

    初学者でチャレンジしたものの、動画を止めつつ、何とか完走しました。動画の尺が長くなってしまうのでしょうが、個人的にはもう少しゆっくり話していただけるとありがたかったです😓勉強になりました、ありがとうございました!

  • @user-sh7ks4ny5i

    @user-sh7ks4ny5i

    2 жыл бұрын

    何のための倍速機能だとおもう?

  • @user-pw9zn5nu1l
    @user-pw9zn5nu1l2 жыл бұрын

    お疲れ様です。昨日から初めてまだ43までしか進んでいません。トピックがたくさんあってためになっています。 いまにゅさんはMacでやっているようですが、私はWindowsでやってて少し違う点があり、調べながらやってます。 Windows環境でやっている方の参考になれば。(DockerでLinuxを動かしてJupyter Labを使っているような高度な御方は対象外) 42のファイル操作で、自分でWindows環境で作成したテキストファイルを読み込むとき、下記のエラーが出るかもしれません。 UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte… 私は、サクラエディタでUTF-8の文字コードでファイルを作成したのですが、それをcp932(shift-JISのWindows版?なんだかややこしい)に変換しようとしてエラーになったようです。 対策は、openでencoding='utf-8'を指定することで解決しました。 file = open('sample.txt',encoding='utf-8') text = file.read() file.close() 同様に43でもwith構文でもencoding=utf-8を指定する必要がありました。 with open('sample.txt','r',encoding='utf-8') as f: text = f.read()

  • @user-pw9zn5nu1l

    @user-pw9zn5nu1l

    2 жыл бұрын

    64のCSV読み込みの時は、CSVファイルの文字コードをUTF-8にするとうまくいきます。気象庁からダウンロードしたCSVはSJISになってました。

  • @user-pw9zn5nu1l

    @user-pw9zn5nu1l

    2 жыл бұрын

    あと、CSVファイルの1行目が見出しになるように余計な行は削除したほうがいいです。

  • @hrmi_pl_i
    @hrmi_pl_i2 жыл бұрын

    これはやべぇ、普通に有料級です

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😭

  • @hrmi_pl_i

    @hrmi_pl_i

    2 жыл бұрын

    @@imanyu_programming なんか批判もあるみたいですけど、クラスまでの内容は知識としてそのままjavaとかにも使えますし、無料でここまでお膳立てしたらその後やりたい事に合わせて大抵の事は調べればできるようになると思います。てか内容は本当に有料コンテンツに足踏み入れてるレベルだと感じます。ライブラリの使い方まであって個人的に内容は十分すぎると感じました! python初学者の時期に見れたらどんなに良かったかと思いました笑笑  3、4年前は調べてもこんなに丁寧な内容なかったですよ。最初は手探りでやってたから学習効率も悪く苦労しました…

  • @toeruuiurapyuta
    @toeruuiurapyuta3 жыл бұрын

    Vissel神戸の観戦を終え帰って来た体に鞭を打って、頑張ります!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    追い込みますね、、、 是非頑張ってください!!!

  • @user-pf1qu4on2d
    @user-pf1qu4on2d2 жыл бұрын

    仕事でちょこちょこ使いますが、基本人のコードのコピペです。自分である程度書ける力も持っておきたい

  • @tennensui_81
    @tennensui_813 жыл бұрын

    よし、やるか。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    是非挑戦してください!!!

  • @user-gf7ot8od5u
    @user-gf7ot8od5u2 жыл бұрын

    Python初学者なので検討違いの指摘でしたら大変申し訳無いのですが、38~41で紹介されているメソッドはクラスメソッドではなくインスタンスメソッドな気がします。 またクラス変数として定義した `nationality` を メソッド内で`self.nationality` で取得していますが、クラス変数であることを踏まえると `Person.nationality` とするほうが自然かなぁと思いました。 あと国籍は人間が普遍的に持っている値ではなく個人の属性なので、クラス変数よりインスタンス変数に格納した方が良いという説があります。(要出典)

  • @user-sm6fh5vt3q
    @user-sm6fh5vt3q2 жыл бұрын

    45で全ファイルの情報取得したらものすごい量のデータが出てきたんですけどなんかおかしいですかね?

  • @satoru3893
    @satoru38932 жыл бұрын

    29問目で質問です。配列名で末尾にsがあれば、for文でsが含まれないものが各要素名になるということでしょうか? 例えば、questionsという配列名だとquestion

  • @user-qr1cu5ji2w

    @user-qr1cu5ji2w

    2 жыл бұрын

    自由に決められますよ。ただ分かりやすやの観点で普通は複数形→単数系にします

  • @munimuni-gg6ze

    @munimuni-gg6ze

    2 жыл бұрын

    実際やるとわかるけど、複数形→単数にしてないと後で見返したときにメンドクサイ。記述量増えると特にね。

  • @user-lr1md9yv3b
    @user-lr1md9yv3b2 жыл бұрын

    21:12 37:29 42:30

  • @user-fh3qv3dg1h
    @user-fh3qv3dg1h3 жыл бұрын

    目次がセミコロンになっていて反映されていないので、修正していただけると助かります!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます!!! 修正しました!!

  • @manocchi4869
    @manocchi48692 жыл бұрын

    GASもやってほしい

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    検討します!!

  • @user-wd1lb2xx8n
    @user-wd1lb2xx8n2 жыл бұрын

    「python超入門 2時間で基礎を習得」を学習した後にこちらの動画を拝見していますが、「python超入門 2時間で基礎を習得」の内容では学習していない問題が多数出題されており困惑しています。それぞれの問題に対応した解説動画を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • @user-kn2dc8el4h
    @user-kn2dc8el4h11 ай бұрын

    自分用 再開時間 2:02:12

  • @user-sq9og2rg1x
    @user-sq9og2rg1x2 жыл бұрын

    44.jsonモジュールで立ち往生しています。 エディターはColaboratoryを使っています。 テキスト通り with open('sample.json', 'r') as f: data = json.load(f) と入力しRUNさせると、下記のエラーがでます。 FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'sample.json' もちろんsample.jsonのファイルはダウンロードしています。 Jupyterlabでも同様です。 何が問題なのでしょうか。教えていただけるとありがたいのですが。

  • @user-yh6md7kw4k

    @user-yh6md7kw4k

    2 жыл бұрын

    「sample.json」ファイルがこの講座で使用している「KZread本番用.ipynb」ファイルと 同じディレクトリに無いのでは思ったのですが?どうでしょうか?

  • @user-sq9og2rg1x

    @user-sq9og2rg1x

    2 жыл бұрын

    @@user-yh6md7kw4k  様 ありがとうございます。 Jupyterlabでやり直しました。 エラーは消えたのですが、data内容が表示されません。「sample.json」を開いてみると、文字化けしています。 これが何らかの悪さをしているのかと思いますが、解消する方法がわかりません。 さらにアドバイスいただければ嬉しいのですが。

  • @user-yh6md7kw4k

    @user-yh6md7kw4k

    2 жыл бұрын

    @@user-sq9og2rg1x 文字化けは文字コードの違いによって起きるものだと思うので、 どこかのタイミングで「sample.json」を開いた後に、別の文字コードで上書き保存してしまった可能性がありますね、 新しく「sample.json」をダウンロードしてそちらで試してみるのはいかがでしょうか。

  • @user-sq9og2rg1x

    @user-sq9og2rg1x

    2 жыл бұрын

    @@user-yh6md7kw4k 様 何度もありがとうございます。 「いまにゅの講義使用ファイル」から「sample.json」を開いたら、文字化けなしで日本語表示されていました。これをColaboratoryにダウンロードするため一旦デスクトップに落とすと、ワードパッドに張り付いてしまい、この段階で文字化けしていることがわかりました。 結論として「いまにゅの講義使用ファイル」の「sample.json」を直接Colaboratoryにダウンロードしなければならないのですが、その方法がわかりません。教えていただけますか。 お手数おかけします。

  • @user-yh6md7kw4k

    @user-yh6md7kw4k

    2 жыл бұрын

    @@user-sq9og2rg1x 「ワードパッドに張り付いてしまい」というのは、「sample.json」をワードパッドで開いたということだと思うので、 新しくダウンロードした「sample.json」ファイルを開かずにソースコードからの確認だけで試してみるといいのではないかと思います。

  • @kou-cs6en
    @kou-cs6en Жыл бұрын

    1:57:09 記録

  • @bktptk6275
    @bktptk62752 жыл бұрын

    おすすめでてきた これって仕事で必要なやつ的なもの?

  • @shirushi3842
    @shirushi38422 жыл бұрын

    Pythonって何か分からないんですけど すごく重要なものなんですか?

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    調べてみてください☺️

  • @tada0004
    @tada00042 жыл бұрын

    37:46 どうでも良いけど加藤雄一は加藤純一を意識しているのか気になってしまった

  • @hide1864
    @hide18642 жыл бұрын

    5:27

  • @daicha1983
    @daicha19832 жыл бұрын

    2時間の入門見てから来たけど全然わからない… 答えみて、そのコード書くだけでも勉強になりますかね…

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    勉強になりますよ!!!

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    繰り返しコード書くしかないです!

  • @user-lh8de5ee3f
    @user-lh8de5ee3f3 жыл бұрын

    PHP版みたい。。。

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    3 жыл бұрын

    PHPできないんですよ、、、

  • @takabo1955
    @takabo19552 жыл бұрын

    う~ん ナイスですね

  • @reito-udon
    @reito-udon2 жыл бұрын

    自分用

  • @reito-udon

    @reito-udon

    2 жыл бұрын

    11:20

  • @reito-udon

    @reito-udon

    2 жыл бұрын

    14問から

  • @user-jb6hy4cn4l
    @user-jb6hy4cn4l2 жыл бұрын

    これってPython2ですか?

  • @imanyu_programming

    @imanyu_programming

    2 жыл бұрын

    3です

  • @user-zy3hv5ip1i
    @user-zy3hv5ip1i2 жыл бұрын

    الله يرب

  • @user-mc8lp8fw1r
    @user-mc8lp8fw1r2 жыл бұрын

    たらこ

  • @user-wz1mh4tv1v
    @user-wz1mh4tv1v Жыл бұрын

  • @adhd3147
    @adhd31472 жыл бұрын

    テキスト表示しろ

  • @slaimu071201
    @slaimu0712012 жыл бұрын

    ショートカット セルの追加→esc→b セルの削除→esc→d エクスクラメント →!を先頭に→OSコマンドを呼び出せる pip3 /pip list pip freeze → バージョンも表示 ◎文字列 ●formatメソッド *'文字列'.format{文字列,文字列} *fストリングス→文字列の中に変数を埋め込            める ●エスケープシークエンス プリント文で出力  ・改行→ (Windows→¥) ●書式化演算子  ・%d → 10進数 ・%x → 16進数 ・%f →浮動小数10進数 ●大文字/小文字への変換  *.Upper()/*lower n:newlineの略 ●分割 *文字列.split(,) ●結合 *'文字列'.join(引数) ●空白削除 *文字列.strip() ●文字列の置換 *文字列.replace('','') ●検索 文字列.find('') ●文字列に変換 str(変数) ●包含関係の判断 a in b →返り値は True or False ◎リスト ●特定の値抽出 *変数名[インデックス番号] ●特定の値挿入 *変数名.insert(順番,値) ●特定の値削除 変数名.remove(値) 変数名.pop(インデックス番号) ●フィルター →if分などで条件を作成 filter(条件,) ●引数と一致する要素 要素番号の取得 *numbers.index(値) ●ソート *変数名.sort() →デフォルトは昇順 *降順→変数名.sort(reverse)=true ◎辞書 ●要素の削除 dictionary.pop(キー) ●キーの表示/値のみ抽出 dic_key/dic_value ◎制御構文 ●if文 if 条件① 処理 elif 条件② else ●論理演算子 ① and ② ●リストの要素表示 ●range関数  →繰り返し処理時に使う range(回数) ●強制終了 break→ループを終了 ●ある条件のみ →if 条件 continue ●enumerate関数

  • @slaimu071201

    @slaimu071201

    2 жыл бұрын

    ◎準備 00:36 ★ジュピターのラボのショートカット セルの追加/削除 マークダウンセルへの切り替え 実行 ●インストール済みのパッケージ一覧を表示 ●

  • @slaimu071201

    @slaimu071201

    2 жыл бұрын

    ◎リスト 16:33 14. 15.特定の値を挿入 16.特定の値を削除 17.フィルター→偶数のみのリスト作成 18.引数と一致する要素のインデックス 19.ソート(昇順/降順)

  • @slaimu071201

    @slaimu071201

    2 жыл бұрын

    ◎文字列 ●『私は〇〇です。〇〇出身です』

  • @slaimu071201

    @slaimu071201

    2 жыл бұрын

    ◎辞書

  • @slaimu071201

    @slaimu071201

    2 жыл бұрын

    ◎制御構文(if文) 30:07 ●int型の変数であるnumを用意し、  numが以下の条件の時、  コロン右側の文字列を出力する ・numが正の場合:正の値です      0の場合:0です     負の場合:負の値です

Келесі