【無農薬】この方法でウリハムシは激減しました【キュウリ】【茄子】【スイカ】【メロン】【カボチャ】【高知】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

瓜系の野菜に寄って来るウリハムシが減少しました。
↓空調服のリンク(空調服・ファン・バッテリーのセット)
a.r10.to/hUzSxt
↓息子のユーチューブ【M&M DESIGN】プレミア公開動画
• 軽トラ助手席下にFRPで収納BOXを製作【ひ...
入交石灰工業株式会社
www.irimajiri-sekkai.com/
TEL:088-865-0145
FAX:088-865-1026
sekkai-eigyou@irimajiri.co.jp
ELP産業ドローンチャンネル
/ @elp8535
ELPドローン問い合わせ先
drone@elp.co.jp
ELPホームページ
www.elp.co.jp/
↓絵本作家・イラストレーター 三本桂子さんのホームページ
www.mimollecha.com/
↓高知さんさんTV放送動画はこちらから【sunsuntv】
• いいね!76歳の農業KZreadr “ひろ...
↓この動画を良いと思ってくれたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @hirochan-farm
「いいね」ボタンも押してくださいね。
ウルトラファインバブル動噴
株式会社丸山製作所
www.maruyama.co.jp/
ソイルサプリエキス
片倉コープアグリ株式会社
www.katakuraco-op.com/site_fer...
株式会社ミズホ
MリンPK Pフォスタ アミビタゴールド
www.mizuho.to/mizuho/agency
ボカシ肥糧を使った、ほぼ有機農業を行っています。
高知県高知市で一人農業をしています。
楽天のリンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています
#ウリハムシ
#高知
#ひろちゃん農園

Пікірлер: 113

  • @user-lo5sh3vf5i
    @user-lo5sh3vf5i2 жыл бұрын

    いつも楽しみに見ています。知らないことがいっぱいで楽しみです。

  • @cherryblossom3207
    @cherryblossom3207 Жыл бұрын

    ひろちゃんの説明はとても解りやすいです。ありがとうございます。

  • @家族に反対されても山買いたい

    @家族に反対されても山買いたい

    Ай бұрын

    らはさは

  • @user-or4rq7rv1t
    @user-or4rq7rv1t2 жыл бұрын

    参考になりました。すぐ葉っぱも食べられて何も残ってない事もあり、困ってましたが、試してみます!

  • @user-hy5sw4yy6q
    @user-hy5sw4yy6q2 жыл бұрын

    こんにちは。たいへん参考になりました。作って試してみます。有難うございました。

  • @user-oj3hi5qr8m
    @user-oj3hi5qr8m2 жыл бұрын

    勉強になりました。最後の笑顔良かったです!!

  • @sakuraitherock
    @sakuraitherock Жыл бұрын

    ひろちゃん、ありがとうございます!早速使ってみます😊

  • @hirokoandrew4745
    @hirokoandrew47452 жыл бұрын

    農家の知り合いがいないので、すごく参考になります。今は室内菜園ですが、勉強して将来は庭でお野菜を育てたいです。74歳のひろばあちゃんです。ありがとうございました。

  • @user-yo4tx1lr1w

    @user-yo4tx1lr1w

    Жыл бұрын

    ¨‘‘‘‘

  • @user-tg4rg9xs5w
    @user-tg4rg9xs5w2 жыл бұрын

    うりはむしは困りますよね! 今度試してみます。 いつもありがとうございます。

  • @naomimiki3374
    @naomimiki33742 жыл бұрын

    家庭菜園の畑で網干メロンを作ることにしました。これはうりに近いメロンです。しかしウリハムシが沢山来ます。今年はこの方法でがんばります。勉強になります。ありがとうございました。

  • @user-yj7cm4tq7y
    @user-yj7cm4tq7y2 жыл бұрын

    大変参考になりました。今年トライしてみます。

  • @user-rz2up3ds3j
    @user-rz2up3ds3j3 ай бұрын

    とても参考になりました。 有難うございました。

  • @user-vv5nk8zh2f
    @user-vv5nk8zh2f2 жыл бұрын

    ありがとうございます。早速つくります。

  • @user-qh4kk7pr3f
    @user-qh4kk7pr3f2 жыл бұрын

    こんにちは。ひろちゃんおじさんです。いつもひろちゃん農園の有機農法の裏技を参考にさせていただいています。わが山間部の農園では、異常なまでにウリハムシが飛んできます。お酢+牡蠣殻石灰液の散布を早速用意して、今シーズンは試してみます。お酢が入っているので、うどん粉病にも効果ありそうですね。これからもよろしくです。

  • @SHIMOHIRO12
    @SHIMOHIRO122 ай бұрын

    キュウリに沢山いて困っていました、試してみます。

  • @novinnovin680
    @novinnovin6802 жыл бұрын

    毎年、母の日のカーネーションをウリハムシに枯らされていました。来年からは教えていただいた、この液体で退治します。ありがとうございました。これからも頑張ってください。応援しております。

  • @user-kf5mj3sj1n
    @user-kf5mj3sj1n2 жыл бұрын

    ありがとうございます。いつもみています。大変参考になります。

  • @user-jo6kb4pl2l
    @user-jo6kb4pl2l2 жыл бұрын

    ズッキーニ、カボチャにつくウリハムシに悩まされていました。 この動画を参考に試したところ、効果あり。 ウリハムシがいなくなりました。 更にピーマンにも試したところ、カメムシにも効果があり、驚いております。 お陰様で、今年はたくさん収穫出来そうですよ! ありがとうございます🎵

  • @AtelierLeatherN
    @AtelierLeatherN2 жыл бұрын

    私も同じようにやっています。 ニジュウヤホシテントウも減りましたよ。

  • @user-zs4xb4im8n
    @user-zs4xb4im8n Жыл бұрын

    助かりました。農薬不使用…大事ですね!

  • @NCXXFARM
    @NCXXFARM2 жыл бұрын

    来年使ってみたいと思います。

  • @user-le9wj7js4u
    @user-le9wj7js4u2 жыл бұрын

    農家は広大な畑なので、散布が良いですね😄うちは家庭菜園レベルなので、ペットボトルで捕殺しています☺️ウリハムシは大体が下に落ちようとするので、ペットボトルの口を被せると自分からペットボトル内に落ちてくれます👍

  • @gorogoroEngei

    @gorogoroEngei

    2 жыл бұрын

    私はコーヒー派です。毎日飲んでるコーヒーが日本の虫類には猛毒の様です。二番煎じのコーヒー500ccにクエン酸1gを溶かした溶液をサザンカ、バラ、トウモロコシ、トマト、ズッキーニに葉面散布しています。農薬との違いはコーヒー臭がすると虫の方で避ける点です。

  • @user-qv8hm4bk3t

    @user-qv8hm4bk3t

    Жыл бұрын

    捕殺するとき気温が高い日中は飛ばれてしまいますね・・これを防ぐには霧吹きで水をかけるとしばらくは動きが止まりますよ。

  • @catfishgreen2186
    @catfishgreen21862 жыл бұрын

    やってみます

  • @user-jr1kj8bq4t
    @user-jr1kj8bq4t Жыл бұрын

    私は、パソコンの掃除機で吸い込ませています!簡単で?沢山捕れます!ウリハムシは、動作確認がにぶいので手でも簡単に捕獲できます!

  • @user-nw2qu9xr5e
    @user-nw2qu9xr5e2 жыл бұрын

    おはようございます😊 ウリハムシはきゅうりの葉によく止まるのを見かけます、捕まえようとしても飛んでしまい困ってました😥 ひろちゃんの作られた酢に牡蠣殻石灰の上澄み液を散布する方法も参考になりました 過去に自分は米酢にトウガラシを刻んで入れたのを作ってました、ウリハムシ等の被害は軽減しましたが絶滅まではいきませんでした😥 虫も時期により様々で対策にも悩みます🤔

  • @user-bu2fk6lt3l
    @user-bu2fk6lt3l2 жыл бұрын

    いいアイデアです~

  • @goronagatomo3310
    @goronagatomo3310 Жыл бұрын

    イラクサでも!天然の農薬が作れる様です!葉を水に半日漬けて出来上がりです!噴霧します!海外では使われてますね!

  • @user-yo3si7xr9n
    @user-yo3si7xr9n Жыл бұрын

    いつも、楽しみに見させて頂いてます。 早送りのその早さが欲しいです。長野県ですが☺️ニンニクも玉ねぎもこれからです😃

  • @suitohiroko938
    @suitohiroko9382 жыл бұрын

    ひろちゃんさんのウリは虫の薬を作ってみました。2、3日したら使ってみたいと思います。

  • @miktsuji
    @miktsuji2 жыл бұрын

    おはようございます。 ウリハムシは、早朝の時間帯にペットボトルで作ったトラップを使って中に落として捕まえています。 案外簡単に捕まえられますし、この時期交尾するようで、それを見つけたら2匹同時に退治できます。 酢酸カルシウムも一度試してみます。

  • @user-nd6jo3lh9n
    @user-nd6jo3lh9n2 жыл бұрын

    これなら私もできそうです ウリバイって私達ー岐阜  は言いますが本当に悩みです! 色々試しましたがこれなら出来そうですし既にひろちゃんが試してくださって実行したいです。ありがとうございます

  • @iirii8499
    @iirii84992 жыл бұрын

    こんばんは。初めまして!家庭菜園初心者のものです。 ひろちゃん農園チャンネル登録させていただきました!! 今日丁度ころたんの苗を買ってきて植え付けをしたところです!! ウリハムシつかないようネットをかけましたが、もしついてしまったら、ひろちゃん先生の動画参考にしてやってみたいと思います!他の野菜も参考にさせていただきます!ありがとうございます🍈🍆🫘🫑❣️

  • @user-tg6rv1is4x
    @user-tg6rv1is4x2 жыл бұрын

    ひろちゃん🍅ニコ🤗 きゅうり🥒にカキガラ石灰の上澄み液を🚿かけると良い👍いう話以来実施してました😆その他のワクワウリ等にもかけ、定期的にお酢の500倍液もかけてていました💦それだけでもウリハムシは去年より少なくなりましたが🐛混合した酢酸カルシウムをかけるといいのですね‼️最近考えたんですか⁉️ 以前から実施して見えたんですか ⁉️ 科学的ですね🙆🙋🙆🙋

  • @user-pj3xl2xn3m
    @user-pj3xl2xn3m2 жыл бұрын

    ひろちゃん...こんにちは~🎶 今日は お礼を申しあげたくて やってきました..実はウリハムシの件ですが 牡蠣殻石灰を作ってみました 大変驚きました😯 大効果ありです これをこれから使いたいと思います ひろちゃんは 【神様です.....❤】 ありがとうございました。暑くなりますので お気をつけて....。👍

  • @zouji
    @zouji2 жыл бұрын

    #現代農業 2021年 08月号 見ましたよ。酢の特集。 おお、それの動画版とおもったらいいですね。牡蠣殻石灰、万能だな。そのままかけてよし(石灰防除)、水に溶かしてもよし(マグネシウムカルシウム補給)、酢に入れると更に良し。 家庭菜園初心者さんたちが、気づいてくれたらいいな~。 #プランター #ベランダ #家庭菜園 #忌避剤

  • @hirochan-farm

    @hirochan-farm

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。(^^)

  • @user-kc8vh3gj2m
    @user-kc8vh3gj2m2 жыл бұрын

    いつも勉強になりますありがとうございます! お酢は、米酢がいいですか?穀物酢だとダメですか?

  • @comisa2870
    @comisa28702 жыл бұрын

    カキ殻石灰とお酢。この動画を発見できず、数年前に作ったストチューでウリハムシを撃退しました。次回からはこの方法を試したいと思います。

  • @user-fb4xr2bo8l
    @user-fb4xr2bo8l2 жыл бұрын

    例年被害にあっていたので今年は作戦をかんがえました。第一の作戦昆虫採取用の網でつかまえる。 第二の作戦は携帯用の電気掃除機ですいとる。 私にとっては史上最大の作戦でした。(笑

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII2 жыл бұрын

    かわいいしゃべり方

  • @hituzinosanpo
    @hituzinosanpo14 күн бұрын

    100円ショップで売ってる黄色粘着シートを活用してます。ウリハムシだけでなくハモグリバエにも有効でおすすめです。たまにハチもとれてしまって、益虫をつかまえてしまう問題はありますが…。

  • @user-qc5yc7tz3m
    @user-qc5yc7tz3m2 жыл бұрын

    こんにちは 最近かぼちゃの栽培を始めて、虫の駆除に困っていました。 参考になりました!🤗

  • @user-pj3xl2xn3m

    @user-pj3xl2xn3m

    2 жыл бұрын

    作って使用してみましたが 効果抜群でした♬。👍👍👍👍👍💯💯

  • @masaruo3218
    @masaruo32183 ай бұрын

    いつもありがとうございます!皆さんコメントされているように、ウリハムシには本当に難儀しますので、このような TIPS 教えていただき本当に助かります、ありがとうございます。 酢酸カルシウムとのことですので、これをニンニクや玉ねぎに散布すれば、さび病対策にもなりそうですね!カニ酢と交代で使ってみたいと思いました。 ところでこの動画、撮影されている方がいつもの息子さんじゃないのかな?と思われるところがちょっと気になりました。「いいね!」ボタンのところの「シャキーン|」を楽しみにしているのですが、今回入っていなかったですし、超気に入っているひろちゃんの「ニコ!」がいつもと違い 1 回で終わってしまったので、いつもの息子さんが作った動画じゃないのかな?と思いました (笑) 今仕事の休憩時間に拝見しているんですが、ひろちゃん農園の動画見ないと休んだ気がしない、という。そんな毎日です(笑) いつも本当にありがとうございます!

  • @megtommy282
    @megtommy282 Жыл бұрын

    昨日きゅうりとスイカを始めて植えてみたらウリハムシだらけでびっくりしたので対策を見に来ました

  • @user-bu2fk6lt3l
    @user-bu2fk6lt3l2 жыл бұрын

    愛媛と高知!は気温!環境が少し違いますけど、夏野菜作り頑張っていますよ。ズッキーニ取り入れしています!

  • @suitohiroko938
    @suitohiroko9382 жыл бұрын

    ありがとうございます!ひろちゃんさんの動画を いつも参考にさせて頂いております。今回のウリは虫の薬も作りたいのですが、蠣殻石灰500ccとは何グラム測れば良いのでしょうか?500gで良いのでしょうか?

  • @user-ub6lc1yk4t

    @user-ub6lc1yk4t

    Жыл бұрын

    計量カップで測れば良いと思います。 200ccの計量カップで2杯半ですね。500ccの計量カップなら1杯。

  • @user-ou9sd1zk7c
    @user-ou9sd1zk7c2 жыл бұрын

    きゅうり、かぼちゃのウリハムシが大量に発生してこまってます。教えて頂いた酢酸カルシュウム、試してみます。またきゅうりにうどんこ病も多く発生します、いい方法あれば教えてください。上田

  • @user-vq2pq3hb4b
    @user-vq2pq3hb4b2 жыл бұрын

    ウリハムシは悩みの種であと少し農薬使ったらまた買うつもりだったんで ひろちゃん式でやってみるつもりです。

  • @user-ly7ur4yz1i
    @user-ly7ur4yz1i2 жыл бұрын

    こんにちは😃 石灰とお酢がうりはむしに効くのか 酢卵でも効くのか教えて頂けますか? 酢卵の保存期間はどれ位が目安でしょうか? 此方も教えて頂けると有り難いです♪

  • @Hummingbird158
    @Hummingbird1582 жыл бұрын

    おはようございます! きゅうりですが、定食して初期の頃に何度かお酢の100倍液をスプレーしただけです。あとは消石灰の上澄み液を300倍に薄めて2回くらい葉面散布しています。 ウリハムシ対策ではないですが、殺菌とカルシウム不足気味で。 それがいいのかどうかわかりませんが、ウリハムシはいないです。 消石灰より牡蠣殻石灰なのはどうしてでしょうか? また教えて下さいね。 我が家のきゅうりですが、ベト病が、広がってましたが、病気の出た葉を落として世話をしていましたが、今は新しい綺麗な葉っぱが出てきて、復活しつつあり、僅かな希望が出てきました。頑張って世話して、まだまだきゅうりを収穫したいと思います。ニコ^ - ^

  • @yukoyuko78
    @yukoyuko782 жыл бұрын

    おおぉ。これは良い!カルシウム不足対策にも良いですね。 すぐやってみます!! 「コーラ」に「メントス」を放り込んだ時みたいな泡😅ひろちゃんがKZreadrに見えました。(立派なKZreadrですが!!)

  • @jun3355

    @jun3355

    2 жыл бұрын

    重曹+クエン酸=排水溝掃除!!と 私は思いましたw

  • @yukoyuko78

    @yukoyuko78

    2 жыл бұрын

    @@jun3355 あ。確かに😂我が家もそろそろ掃除しないと〜。

  • @user-be1hq3je3c
    @user-be1hq3je3c2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます。トマトの土の中から小さいコバエがわいてきます。退治方があれば教えて下さい。それと天然の殺虫剤のようなものがあれば教えて下さい。

  • @user-iu5uk5kr1u
    @user-iu5uk5kr1u2 жыл бұрын

    お酢の種類は決まってますか?

  • @neko.vegetable
    @neko.vegetable2 жыл бұрын

    はじめまして。ガーデニング、野菜づくりしてる方には害虫は厄介ですね。ニームの精油なんか良いようですね。ゴキブリやナメクジにも効くらしいです。

  • @user-nz9jf8qc7z
    @user-nz9jf8qc7z Жыл бұрын

    面白いね

  • @user-mz6se5jy8x
    @user-mz6se5jy8x2 жыл бұрын

    卵のカラで作るたまご酢では効果がないのでしょうか?牡蠣殻石灰が無いのでたまご酢で代用できると助かるのですが、、石灰が虫に効くのでしょうか😀?

  • @user-bi9tx5wu4r
    @user-bi9tx5wu4r2 жыл бұрын

    つくったら どのくらい持ちますか?

  • @user-nk3pu8lk2x
    @user-nk3pu8lk2x2 жыл бұрын

    ひろちゃん お忙しくしておられるのにごめんなさいね。 茄子にてんとう虫の様な虫がまだ少しいます。酢酸カルシウムかけても、効きますでしょうか⁉️ 何時でもいいです。 教えてくださいね😃

  • @user-vl8zd1cd9c
    @user-vl8zd1cd9c Жыл бұрын

    正確には、微量要素も入っているので、別の効果も期待できると思います。

  • @user-hi7yw4vf9b
    @user-hi7yw4vf9b2 жыл бұрын

    2:30 かんぱ~い^0^

  • @user-yn7mk1fi8j

    @user-yn7mk1fi8j

    2 жыл бұрын

    特大ジョッキ!!

  • @user-zo6pi7xg5s
    @user-zo6pi7xg5s Жыл бұрын

    坪庭家庭菜園のビギナーです。虫の名前も初めて知りました。唯一うまくいっているキュウリに、最近とても多くつくようになってきて、虫網で捕まえたぐらいでは対策にならないと調べ始めたところです。せっかく無農薬でやっているので、今回の虫よけは参考になりました。続けて散布はだめなんですか~その間はコメントしてくださっている方々の退治法を参考にさせていただきます。これからもよろしくお願い致します!

  • @user-pj3xl2xn3m
    @user-pj3xl2xn3m2 жыл бұрын

    ひろちゃん🥰、良い話を聞きました👍 毎年このウリハムシとの闘いです😥 今年は ひろちゃん流 ウリハムシ死刑方法を取り入れ 今までの恨みを晴らしたい💢😡と 思います(笑い^^)😁 ありがとうございました❤❤❤    (スイカを作ってるのォ~😋)ニタッ....🍉✌

  • @megumihirosaki4803
    @megumihirosaki48032 жыл бұрын

    症石灰水を作ったときに、バケツのそこにがっちり固まって取りずらかったのですが、今回も底で石灰がガチガチに固まったりしませんか?容器は使い捨てにするのでしょうか?

  • @user-bu2fk6lt3l
    @user-bu2fk6lt3l2 жыл бұрын

    ひろちゃん農園。わたくしは、ワタちゃん農園で頑張りしている。

  • @user-ng7uj6ij3w
    @user-ng7uj6ij3w2 жыл бұрын

    これは大変参考になります 毎年桔梗とナデシコを狙って大群で襲来します 毎年300匹ぐらいは退治するのですが 去年の襲来でナデシコが耐えられなくなったのでしょう、1本を残して全滅しました 是非試してみたいと思います

  • @kurobe159
    @kurobe1592 жыл бұрын

    朝と夕方は動きが鈍いから捕虫網を葉っぱの下に持ち葉をたたくと面白いように落ちる、4,5匹入ることも。 2週間で1500匹は捕殺したら翌年激減した。カボチャも多いね。

  • @okazo81
    @okazo81 Жыл бұрын

    ウリハムシ対策、早速試したいですね。 それと昨日かぼちゃの葉が鹿に全部喰われてしまいました。 かなりのショックです。侵入経路を特定して柵の追加・補修をします。 やはり葉っぱがゼロになったら、復活はムリでしょうかね・・ ものすごく勢いがあったので残念です。

  • @user-bb2dg9xk2d
    @user-bb2dg9xk2d2 жыл бұрын

    ひろちゃん、いろいろと参考になることを教えてくださりありがとうございます。 ウリハムシ対策、試してみたいです☺️ これから大根づくりが始まりますが、ダイコンハムシ対策はいかがでしょうか? 何かありましたら、アップしてくださいませ🙇 また時節柄、ご自愛なさってくださいませ。

  • @hirochan-farm

    @hirochan-farm

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます(^^)

  • @terukodama
    @terukodama27 күн бұрын

    ❤よろしくお願い致します

  • @k812masa
    @k812masa Жыл бұрын

    有機のタマゴの石灰はどうでしょうか。

  • @user-ef5rw7zy1t
    @user-ef5rw7zy1t2 жыл бұрын

    わぁ!生ビールに見えちゃった

  • @user-tp7zm6ng9l
    @user-tp7zm6ng9l Жыл бұрын

    スズメは益鳥です 私の菜園にはウリハムシが多くウリ科の果物は農薬なしには 収穫出来ませんでしたが スズメの餌場を設置してやると ウリハムシが激減しました。 今では完全無農薬です 稲作に害を与えるスズメの種はニュウナイスズメです。 最近はアブラムシ位ですが ニンニク唐辛子エキスをスプレーすると 99%対策出来ます。 作り方)タカノツメ・ガーリックチップ・ヒバの葉・重曹 分量は適当で良い 全量に水を加え沸騰したら火を止めてから 重曹を加えて出来上がり ヒバの葉がミソです。

  • @kazuhisakawasumi7833
    @kazuhisakawasumi78332 жыл бұрын

    はじめまして。酢酸カルシウムは、野菜の病気にも効果あると他のチャンネルでも教えていました。いかがですか、教えてください。

  • @user-en2kg4fy6u
    @user-en2kg4fy6u2 жыл бұрын

    科学反応を起こしているようですね☺️ペットボトルでは危ないと思います☺️

  • @user-wc2vx9wo2w
    @user-wc2vx9wo2w Жыл бұрын

    牡蠣殻なしでも良さそうですが必要でしょうか?

  • @user-hy8bm5xc2o
    @user-hy8bm5xc2o2 жыл бұрын

    こんばんは~、キュウリの苗にウリハムシが凄い数⤵1ヶ月置くと言ってましたが…今からだとキュウリの成長に間に合わないので…何か早く出来る方法はないものでしょうか😢 お願いします。🙏🙏🙏

  • @user-jn4uq5db6l
    @user-jn4uq5db6lАй бұрын

    牡蠣殻石灰って、有機石灰のこと?

  • @user-ov8xn7pj9v
    @user-ov8xn7pj9v2 жыл бұрын

    ころたんの苗を買ってきたのですが、植え方や育て方が分からないので、教えてください。

  • @user-bz6hz3ms7b
    @user-bz6hz3ms7b Жыл бұрын

    カワイイ❤

  • @TakinamiTakao
    @TakinamiTakao2 жыл бұрын

    動画、見ました。

  • @3kad56
    @3kad562 жыл бұрын

    いつも参考にさせてもらっています。 我が家もキュウリと瓜の葉っぱが大変なことになったので参考にさせてもらいます。でも、2か月待ちだと秋になってしまいますね(笑) 昨日図書館で調べました。即日使えるもので、、、と、したらありました。「どくだみ」を煮たてて葉面散布。で、早速やっております。 成果は、ちょっと減ったかな?とゆう感じです。 ところで、「牡蠣殻酢」ですが以前紹介されてた「卵酢」では代用できないのでしょうか?

  • @user-hx7xt5hr1q
    @user-hx7xt5hr1q2 жыл бұрын

    おはようございます。 茄子の葉のうらにゲジゲジ?のような虫がいっぱいいてビックリしました。 葉の表には違う虫が葉を食べています。 こちらにも効果があるか作って試してみたいと思います。ありがとうございます。☺️🙇‍♀️👋

  • @user-vf4sr9eh1f

    @user-vf4sr9eh1f

    2 жыл бұрын

    もしかしてテントウムシダマシの幼虫ではないですか? 早めに駆除しておかないとナスが全滅しますよ。

  • @user-hx7xt5hr1q

    @user-hx7xt5hr1q

    2 жыл бұрын

    @@user-vf4sr9eh1f 様 はじめまして。 早々の返信ありがとうございました。 教えて頂いた テントウムシダマシを検索したところ、まさしく葉の表には成虫、裏には幼虫のテントウムシダマシでした。家庭菜園1年目なので知らないことばかりで 教えて頂き勉強になりました。ありがとうございました。☺️🙇‍♀️

  • @user-jr1kj8bq4t
    @user-jr1kj8bq4t2 жыл бұрын

    玉子とお酢でも、良いですか?

  • @user-fm6jt2th7s
    @user-fm6jt2th7s2 жыл бұрын

    ありがとうございました すぐやってみます

  • @keiji5261
    @keiji52612 жыл бұрын

    酢酸カルシウム希釈液はお酢があるので農薬指定になるのでしょうか?

  • @toyumachi
    @toyumachi2 жыл бұрын

    おはようございます。 酢と石灰は万能薬ですね。 ピーマンにカメ🐢虫は居ませんか? 何か自然に優しい対策はありますか?

  • @user-nj7ih9nu4n
    @user-nj7ih9nu4n2 жыл бұрын

    私の近所の店何軒か

  • @user-nh7bd2si7c
    @user-nh7bd2si7c2 жыл бұрын

    石灰の上澄み液を玉ねぎにかけた後、まだ、一杯水のなかに石灰と上澄み液が残ってしまいました これはどうにか利用できますか?

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII2 жыл бұрын

    ニコw

  • @yosiyanono8132
    @yosiyanono81322 жыл бұрын

    ニコニコ、

  • @cendough
    @cendough2 жыл бұрын

    カルシウムの葉面散布で葉の細胞が強固になると、ウリハムシにとって葉を切り抜くのが難しくなり食べやすい葉のあるところに飛んで行きます。 葉の被害はなくなっても花弁を食べてたりするので、それ自体に殺虫効果や忌避効果があるのかはちょっと疑問です。 同じ石灰の上澄み液でも消石灰を使った石灰水はペットボトルで保管しない方がいいです。PET(ポリエチレンテレフタレート)はアルカリに弱く、エステル結合が分解されてすぐに亀裂が入ってしまうからです。 酢酸は酸性ですが、酢酸カルシウム溶液は反応が終わるとややアルカリに傾きます。ペットボトルでの長期保存は大丈夫なのかな?

  • @user-wl6ng9rd4s
    @user-wl6ng9rd4s Жыл бұрын

    無農薬と言えるのでしょうか、😂😂😂😂😂

  • @user-bu1to8bu5j
    @user-bu1to8bu5j Жыл бұрын

    北島三郎

  • @user-hl2dz8ko6o
    @user-hl2dz8ko6o2 жыл бұрын

  • @yosiyanono8132
    @yosiyanono81322 жыл бұрын

    ウリハムシてどんな虫画像で教えて、

  • @user-km9ow2sg3q

    @user-km9ow2sg3q

    2 жыл бұрын

    サムネイルに出ていますが?

  • @jnkd3
    @jnkd3 Жыл бұрын

    元請というか発注元の人員として下請に出張されていた企業にいた社長の母親(63)を思い出してしまいます。私に入り婿か奴隷位の扱いをしてくれまして、契約は切る方向の報告をするしかありませんでした。 このおばあちゃんはこの歳で、もう一歩で兵器レベルの化学反応を農業の実務に使えるほど賢明なのですね。

  • @mn3434
    @mn3434 Жыл бұрын

    この動画去年作成の動画ですが去年の結果はどの様になりましたでしょうか。 なんの情報もなく動画を拝見させて戴きましたが、今の時期は去年生まれた成虫が 今年の春先に産卵したばかりでこれからその卵が孵り幼虫になる端境期で成虫が減っている可能性はないでしょうか。また酢酸カルシウム500倍で幼虫が死ぬの は実際に遣って実証できていない段階での発表は時期尚早かなという風に感じました。

Келесі