【ヴァンダレイシウバ入場曲】PRIDE Wanderlei Silva Entrance Theme【ヴァンダレイ・シウバ/Sandstorm~Dive in the Pool】

Музыка

This is the entrance song used by Wanderlei Silva in PRIDE.
PRIDEでヴァンダレイ・シウバ選手が使用していた入場曲をアップしました。
#PRIDE選手入場曲 #ヴァンダレイシウバ #ヴァンダレイシウバ入場曲 #wanderleisilva #プロレス格闘技テーマ曲三昧 #会場使用編集
Please subscribe to my channel!
And if you like it, please thumbs up!
/ @user-ik7bf1ut6r
PRIDEでヴァンダレイ・シウバ選手が使用していた入場曲をアップしました。この入場曲はPRIDE時代の編集モノが2バージョンとRIZINで使用した無編集のオリジナルバージョンがありますよね。今回の編集はPRIDEで使用された1stバージョンです。
作業用BGMとしてトレーニング中のBGMとしてご活用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入場シーン
• Video
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私のチャンネルではプロレスや格闘技の入場曲をできる限り
忠実に会場使用編集を再現したものをできる限り高音質で
アップしていきます。オリジナル音源を使用しますので
著作権者の広告が入ることもあると思いますがご了承ください。
是非チャンネル登録をお願いします。
/ @user-ik7bf1ut6r
そして動画が良かったら高評価よろしくお願いします。

Пікірлер: 95

  • @user-ls7ee7rd4e
    @user-ls7ee7rd4e4 ай бұрын

    かっこよすぎる。一時期着メロにしてました

  • @user-cj8yq4ys2z
    @user-cj8yq4ys2z Жыл бұрын

    これをバックに手をグリングリンしながら入場してくるのが、めっちゃカッコいいし興奮するのよ。

  • @coconuthawaii6634

    @coconuthawaii6634

    5 ай бұрын

    この曲に手をグルグル回して登場してきたら、日本人がことごとく粉砕されてまず希望が持てなかった

  • @user-kusoripukimmowwwwwww

    @user-kusoripukimmowwwwwww

    5 ай бұрын

    the Axe Murder!!!!!!!

  • @morimori5390
    @morimori53909 ай бұрын

    敵だったけど入場曲も良くかっこよかった。 中学生の頃良く見てました😊

  • @user-em1we5un2e
    @user-em1we5un2e Жыл бұрын

    前に前に進む戦術は素晴らしい最高の戦術です

  • @user-ne3yb6nx2k
    @user-ne3yb6nx2k Жыл бұрын

    シウバかっこよかったなぁ..... あの時誰もが戦慄した入場曲✨

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    ここまで入場曲が定着して認知されたら入場だけで盛り上がりますよね

  • @user-xo9dm9zs4d

    @user-xo9dm9zs4d

    Жыл бұрын

    甲子園で金本知憲で出てくるとき相手投手が戦慄する曲。

  • @Eijyo-mv4zf

    @Eijyo-mv4zf

    7 ай бұрын

    戦慄の膝小僧

  • @user-of8hh6yi4p
    @user-of8hh6yi4p8 ай бұрын

    気持ち上げるには大音量で積み地に向かいます トラックの運転手です❤ やっぱり行く先々によってイヤとこあるからね

  • @user-iz2zk8xn4f
    @user-iz2zk8xn4f4 ай бұрын

    ラグビーのクボタスピアーズのホストゲームの選手入場曲で使われてた! やっぱりテンションMAX!

  • @user-hp3tu2qi6g
    @user-hp3tu2qi6g Жыл бұрын

    マジでかっこいいっす!

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @f6p47k5
    @f6p47k5 Жыл бұрын

    ちゃんと会場使用verで安心!!

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @susumu_YXV
    @susumu_YXV Жыл бұрын

    やっぱりこれよ!

  • @k1e2k1i6
    @k1e2k1i64 ай бұрын

    出社する時に嫌いな上司思い浮かべて聴いてます

  • @tomo-ym3oe

    @tomo-ym3oe

    3 ай бұрын

    手首ぐるぐる回してますね

  • @momokan10dan

    @momokan10dan

    3 ай бұрын

    @@tomo-ym3oe 腱鞘炎ですね

  • @user-ln7zj4gh2b

    @user-ln7zj4gh2b

    2 ай бұрын

    オモロいw シウバのように無慈悲にボコボコに出来たらな…と

  • @user-bw6nh9wl2g

    @user-bw6nh9wl2g

    2 ай бұрын

    車でコーヒー吹きましたw 部下が手首ぐりんぐりんしながら来ない事を祈ります😂

  • @user-si5tj2du8s

    @user-si5tj2du8s

    Ай бұрын

    テンション上がって上司ぶん殴りそうw

  • @FC-cz7jf
    @FC-cz7jf Жыл бұрын

    たまらないです!

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    聴いていただきありがとうございます!

  • @daisukerizin5064
    @daisukerizin5064 Жыл бұрын

    サンドストームも色々なバージョンありますが、やっぱこれがベストですよね!!ありがとうございます!!

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    後期はサンドストームを繋げたバージョンの使用が多かったのかと 思ったのですが色々な動画を確認するとこのバージョンって 使用回数が多かったみたいですね。

  • @satopomk3813
    @satopomk3813 Жыл бұрын

    やっぱりトランステクノは最高

  • @user-wf2rm1zm6b
    @user-wf2rm1zm6b Жыл бұрын

    0:06より、ヴァンダレイ・シウバ選手の入場です!!

  • @user-et4yr3sg3h

    @user-et4yr3sg3h

    Жыл бұрын

    インザ レッドコ〜ナ〜 フロム ブ〜〜ラジ〜〜ル ヴァンダレ〜〜イ・シウバァ〜〜

  • @user-gk4zj2wq4e

    @user-gk4zj2wq4e

    4 ай бұрын

    外野から上原浩治が登場。

  • @user-et4yr3sg3h
    @user-et4yr3sg3h Жыл бұрын

    この曲が聞きたくなって、検索して出てきたのは、何故か天龍源一郎。 よく見たら、Sanderstormと文字入れていた。

  • @user-tn5xc1dj5i
    @user-tn5xc1dj5i Жыл бұрын

    彼が彗星の如くPRIDEのリングに現れなかったら桜庭和志はグレイシーハンターとしてヒクソンと対戦して居たかもね。 SAKUに三連勝し、ミドル級の勢力図を変えてしまったヴァンダレイの強さの衝撃は凄かった。

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    もし桜庭選手が85kgで戦っていたらもっと長く最強の地位にいたと思うのですが時代の流れだったという感じですよね。

  • @user-nd7su7jg1f
    @user-nd7su7jg1f Жыл бұрын

    やっぱマークハントしか思いつかん! あの体重差20キロの試合を受け入れた シウバは本当にすごい!

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    当時はプロレスもUFCもK-1もヘビー級しかないというか無差別級だったんですよね。PRIDEが93kgでヘビー級とミドル級を分けたんですがやっぱり無差別級への需要があったって感じでした。今では考えられない危険なマッチメイクですよね。

  • @user-nd7su7jg1f

    @user-nd7su7jg1f

    Жыл бұрын

    @@user-ik7bf1ut6r ちなみにヴァンダレイシウバがマークハントと戦う前はミドル級だったんですよね? ヘビー級のデビュー戦がマークハントだったんですか?ミルコとかヒョードルとかともやってるからどれが最初なのかわからなくて

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    シウバはヒョードルとは戦っていないと思います。 ハントと戦う前にシウバはPRIDE.20でミルコとキャッチウエイト 97.5kgで戦っています。(ミルコは普段103~105kgで試合しています) シウバはPRIDE参戦前にブラジルでバーリトゥードやUFCに 出場しているのでその頃の相手の体重はわかりません。 ミドル級のリミットは93kgで普段97~100kgのシウバが絞って 93kgにしています。試合当日は95~97kgじゃないでしょうか。 余談ですが桜庭選手は通常体重が85kgで試合当日は10kg近い 体重差のシウバと戦っていたのです。

  • @user-nd7su7jg1f

    @user-nd7su7jg1f

    Жыл бұрын

    @@user-ik7bf1ut6r ヒョードルと戦ってない⁉️俺の勘違いだったのか〜ごめんなさい🙏 でもライトヘビー級って階級はなかったんですか?

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    PRIDEにはライトヘビー級はなかったですね。のちにK-1が魔裟斗を中心に70kg以下をミドル級と設定しK-1 WORLD MAXを始動、そして武蔵・ボンヤスキー・バダハリ・カラエフを中心に100kg以下をライトヘビー級、100kg以上をヘビー級に分けました。 さらにK-1のMMA部門であるHERO'Sが始動してKID・所を中心に70kg以下をミドル級、桜庭・秋山を中心に85kg以下をライトヘビー級、85kg以上をヘビー級に分けました。 この時代は階級が団体ごとにバラバラでわかりづらかったですね。

  • @snakamura7604
    @snakamura7604 Жыл бұрын

    ぞくぞくするんだよねーシウバの入場曲はー

  • @user-hs5bq3oy4i
    @user-hs5bq3oy4i9 ай бұрын

    ステロイド無しで桜庭との試合見たかった!!

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    9 ай бұрын

    ステ無しだったら桜庭戦までたどり着くことも難しいと 思いますね。シウバはあのギラギラ感が魅力だったので 何とも言えないですね。

  • @king_kazuma_
    @king_kazuma_2 ай бұрын

    素晴らしい

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    2 ай бұрын

    ありがとうございます

  • @king_kazuma_

    @king_kazuma_

    2 ай бұрын

    どういたしまして

  • @user-dn4if4cj8z
    @user-dn4if4cj8z Жыл бұрын

    戦慄の膝小僧‼️

  • @user-er4ht4mv6e
    @user-er4ht4mv6e3 ай бұрын

    🐯の主砲 鉄人金本。シウバが好きで自身の曲に使ったとか😃

  • @uaitumogenki
    @uaitumogenki Жыл бұрын

    プロ野球選手も使ってるけどサンドストームと言ったらヴァンダレイ!階段降りてくる時の顔とこの曲からの手首くるくるの恐怖と絶望感と格好良さよ笑 いまあの雰囲気出せる格闘家はいない。まぁ全部ナチュラルになったってのもあるからあのオーラは出せないだろうね。

  • @user-wy9tw3ib6l
    @user-wy9tw3ib6l Жыл бұрын

    主食 日本人 を思い出した😱

  • @star310jp
    @star310jp Жыл бұрын

    ラストの桜庭戦が結構長めに掛かっていたような・・・。 このCDを手に入れた時は嬉しくて何回も聞いてしまいました。 RIZIN.は残念ながらオリジナルverでしたよね。 因みにもう1曲は掛かった事ありましたっけ?

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    確認してみたかったのですが入場シーンの動画が見つけられませんでした。RIZINでもPRIDE時代のバージョンが使われたらもっと盛り上がったのにって思いますね。もう1つと言うのはサンドストームのみで繋げてあるバージョンですね。2:00からがこんな編集です。 kzread.info/dash/bejne/aKCe2M-YksTeprw.html

  • @king_kazuma_
    @king_kazuma_3 ай бұрын

    👊😎👊

  • @user-nq9lb2ew3f
    @user-nq9lb2ew3f2 ай бұрын

    ヴァンダレイ・シウバ=日本人キラー、日本人の絶対に越えられない壁敵意からいつしか絶対王者への憧れ ミルコとの第2戦でハイキックをまともに受けて崩れるようにダウンしたときはただただ寂しかった・・・

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    2 ай бұрын

    当時の日本人は減量とか水抜きとかしていなかったでしょうからシウバには当然勝てなかったですよね。もし85kgの桜庭が80kg級で戦っていたら世界チャンピオンレベルだったかも。シウバは通常で100kgほどあったので93kgが適正でしたね。ミルコは普段から105kgで体脂肪が少なかったので落とせても100kg程度までだったのでしょうね。

  • @user-kusoripukimmowwwwwww
    @user-kusoripukimmowwwwwww5 ай бұрын

    斧の殺人鬼であり爆裂膝小僧はこれがないと

  • @user-tv9ct5ho2e
    @user-tv9ct5ho2e Жыл бұрын

    MLBで上原も使ってたな

  • @user-bb6gq7mh1m
    @user-bb6gq7mh1m Жыл бұрын

    なんか聞いたことあると 思ったら 上原浩治投手の登場曲ですね☺️

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    この曲は1999年からヴァンダレイ・シウバの入場曲です。 上原投手は2013年にレッドソックスに移籍した時に ノーマルバージョンのサンドストームを使い始めました。 ノーマルバージョンのサンドストームの音源がこちらです。 kzread.info/dash/bejne/q2pllJKKf8_Zlrg.html

  • @user-xo9dm9zs4d

    @user-xo9dm9zs4d

    Жыл бұрын

    もうひとり忘れてないか。元阪神の金本知憲のテーマ曲。

  • @susumu_YXV

    @susumu_YXV

    Жыл бұрын

    あと澤村拓一だね

  • @user-xo9dm9zs4d

    @user-xo9dm9zs4d

    Жыл бұрын

    @@susumu_YXV 今年から千葉マリンでも流れますね。

  • @user-ms6ih9nb1k

    @user-ms6ih9nb1k

    9 ай бұрын

    いやいやこれはシウバのもんだろ 金本使った瞬間まじで シウバとリングで戦って粉々にされて欲しいと思ったわ

  • @FC-cz7jf
    @FC-cz7jf3 ай бұрын

    ㊗️ UFC殿堂入り🎉

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    3 ай бұрын

    めでたいですね

  • @user-vg7rm1fg1n
    @user-vg7rm1fg1n9 ай бұрын

    中2で聞くの俺くらいか(ボクシングはやってない)

  • @gomitarou

    @gomitarou

    5 ай бұрын

    おう同級生!俺らの歳だとpride知ってる方が珍しいかもね

  • @user-wi2jz1mc5l
    @user-wi2jz1mc5l10 ай бұрын

    シウバ、上原共に強者

  • @user-gk4zj2wq4e

    @user-gk4zj2wq4e

    4 ай бұрын

    金本を忘れるな。

  • @HIMAJIN325
    @HIMAJIN325 Жыл бұрын

    リクエストアリガトウ

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    リクエストありがとうございました

  • @user-fd1dk1st9g
    @user-fd1dk1st9g Жыл бұрын

    アローナお願いします🙇⤵️

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    ヒカルド・アローナと言えばゲヘイロですよね? そのうちアップしたいと思っています。

  • @RYO.FUKUSHI
    @RYO.FUKUSHI Жыл бұрын

    上原浩治!

  • @user-zp4gl9co6l
    @user-zp4gl9co6l Жыл бұрын

    大鷲透

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    シウバの曲をパクった感じですか?野球選手は良しとして プロレスラーが入場曲をパクっているとなるとダサいですね。 プロ意識が無いのかプライドを捨てて曲で盛り上げているのか...

  • @user-mt2xk5yn7k

    @user-mt2xk5yn7k

    Жыл бұрын

    大鷲はT2P日本逆上陸戦からsandstormを使用していました。当時の闘龍門はオリジナル曲の選手は限られていたので…。 ちなみに、このバージョンではなくノーマルバージョンです。

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    何年と書かれていなかったのでググりました。 大鷲選手は2002年からsandstormを使用しているということですね。 シウバはたぶん1999年から使っていて2001年に桜庭戦なので 完全にパクりということでしょうね。 この動画のバージョンが収録されているCDは当時入手困難だったので ノーマルバージョンを使用したのかもしれません。 もしくはノーマルバージョンなら同じ入場曲ではないという判断かも。 木村"フィリップ"ミノルもシウバの曲としてノーマルバージョンを 使用していたようにsandstormはシウバの曲として完全に定着して いたのでやはり乗っかった感がぬぐえませんね。

  • @kenokumotoexdapump100
    @kenokumotoexdapump1004 ай бұрын

    広告は外しましょうね

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    4 ай бұрын

    それは2017年以前の考え方ですねw まず私のチャンネルは収益化していません。そして2018年頃からAIによる著作物検出性能の向上により自動的に広告が付き他者がアップした動画から著作権者が広告収益を得られるようになりました。その後2021年6月1日から著作物でなくても収益化されていないチャンネルの動画であっても全ての動画に広告が表示されるように利用規約の変更がありました。収益化されていないチャンネルの動画に表示された広告の収益はKZread側の利益になります。よってKZreadにアップした動画の広告を非表示にすることは物理的に不可能なわけです。今のところ音楽の著作権のみに全対応している状態ですが著作権者が登録すれば映像でもAIによる自動検出が可能です。現在は著作権者が「すべての地域でブロック」「一部の地域でブロック」「著作権者収益有りでアップOK」「著作権者収益無しでアップOK」を選べる状態になっています。

  • @user-sc9ni6rh4g
    @user-sc9ni6rh4gАй бұрын

    これを声でやるのうまいやつ選手権やるとおもろい

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Ай бұрын

    私はレニーハート選手権をやってほしいですw

  • @user-nd6cr6uo7q
    @user-nd6cr6uo7q4 ай бұрын

    井原が勝ったから来てもうた

  • @user-yd9hb4sq2v
    @user-yd9hb4sq2v Жыл бұрын

    クネクネと手首を回し

  • @user-lc7me4wy1b
    @user-lc7me4wy1b Жыл бұрын

    サイクロップス

  • @user-jv3yg3sj1t
    @user-jv3yg3sj1t Жыл бұрын

    上原浩治

  • @user-xo9dm9zs4d

    @user-xo9dm9zs4d

    Жыл бұрын

    金本知憲のテーマ。

  • @suzukisupinabe

    @suzukisupinabe

    9 ай бұрын

    じゃあ沢村で!

  • @user-so9qs7iw9f
    @user-so9qs7iw9f Жыл бұрын

    金本やな

  • @user-ik7bf1ut6r

    @user-ik7bf1ut6r

    Жыл бұрын

    野球の選手は格闘技やプロレスの入場曲を使うことが多いですよね。 格闘家やプロレスラーじゃないのでパクリとは思いませんがプロなら オリジナリティを重要に考えてほしいと思ってたりします。

Келесі