vol.3 誰でも【10分で可愛く切れる】裏技ボブカット【初公開】天才美容師が直伝🦀

天才ゆとり美容師“かに“🦀
東京大山 / 美容室【OMOCHA】代表
【🦀個人】
インスタグラム #1枚授業
/ kani_omocha
ツイッター #本音
/ kaniomochannel
【美容室OMOCHA】
KZread
/ @omocha9945
インスタグラム
/ omocha_hair
ホームページ
omocha-hair.com
予約サイト
omocha.bionly.net
【🦀美容師学校】
入会画面
community.camp-fire.jp/projec...
#暇つぶしに勉強
美容師の必ず抑えておきたい技術を主に配信しています。
コメント&高評価
よろしくお願いします🦀

Пікірлер: 136

  • @noriY-qc7il
    @noriY-qc7il3 жыл бұрын

    いつもすごく役に立つ動画をありがとうございます🙇 昨日ボブのモデルcutのテストだったので見ておけばよかった😭 今度この凄い技を使わせていただきます✂️✨

  • @user-op2zl9fc4b
    @user-op2zl9fc4b2 жыл бұрын

    ほんとに凄くわかりやすいです。 練習してみたくなりました。

  • @user-vi9xy9pc8n
    @user-vi9xy9pc8n2 жыл бұрын

    ボブってシンプルな作りなのに収まり易さや扱い易さに拘って時間かかったり思い通りにならなかったり、よく苦戦してました。 すごく複雑に考えていたイングラも🦀さんのやり方でチョップカットの形を上手く利用して内に収まりやすく、尚且つ簡単で無駄がなく速く仕上がる…✨とても魅力的な動画でした!早速実践してみたいと思います💡

  • @user-gg9xw1vb8z

    @user-gg9xw1vb8z

    Жыл бұрын

    😢

  • @user-kt9yt3hv7b
    @user-kt9yt3hv7b Жыл бұрын

    このように自分で切る事ができたらいいな! そんな綺麗じゃなくてもいいから 動画と同じようになれたら嬉しい!

  • @user-kh8xn2th7s
    @user-kh8xn2th7sАй бұрын

    はじめまして、僕はもうすぐ70歳になる床屋さんですけれども、時々女性の方が来られるので困っていましたが、カニさんのわかりやすいカット技法がとても参考になりまして、自信が湧いてきました。これからもわかりやすいカット技術を教えてください。ありがとうございました。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    29 күн бұрын

    光栄です🦀^ ^

  • @user-fm8pz1wu5b
    @user-fm8pz1wu5b3 жыл бұрын

    伝え方がとてもわかりやすいです😊 蟹さんすてき!

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    やったぁぁぁぁあ

  • @masamasa8220
    @masamasa82203 жыл бұрын

    この動画も凄い❗️カニさん天才‼️🦀

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    お役に立てて嬉しいです🦀

  • @user-ey3nr3nb1w
    @user-ey3nr3nb1w2 жыл бұрын

    楽しく学べて、なんだかうまくいきそうな気がします。ウィッグ買わなきゃ。

  • @yuu628
    @yuu6283 жыл бұрын

    チェックカットがいらないなんて凄い ですね! とてもわかりやすい説明でした

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️嬉しいです🦀

  • @user-ls5cf3xg7f
    @user-ls5cf3xg7f2 жыл бұрын

    髪が自然に絡むね…。🎵素敵な、ボブスタイルですね…。❇️初めて見たカットの仕方です。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    初めて発表した切り方です🦀

  • @user-vt8dn1yq9k
    @user-vt8dn1yq9k3 жыл бұрын

    すごい...

  • @masaeteramoto3217
    @masaeteramoto32172 жыл бұрын

    やってみます! ありがとうございました!

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    👏

  • @ckrlovelovelove
    @ckrlovelovelove2 жыл бұрын

    この方法で娘のカットを自宅でしたら大成功でした!自然乾燥しても収まります。

  • @user-ne9hq7kc8o
    @user-ne9hq7kc8o10 ай бұрын

    チョップカットもなかなか難しいですが、やってみようと思いました。 ボブは簡単な様で、中から出てくるし思う様にいかなかったので、とても勉強になりました。 有り難う御座います🙇‍♀️

  • @omocha1382

    @omocha1382

    10 ай бұрын

    お役に立てて嬉しいです🦀

  • @cosmos2667
    @cosmos26672 жыл бұрын

    最高です

  • @user-yx8rx7fk2e
    @user-yx8rx7fk2e Жыл бұрын

    何回も見て覚えていき超多毛癖毛の方のボブも難なく出来ました! ありがとうございました✨

  • @omocha1382

    @omocha1382

    Жыл бұрын

    素晴らしい👏🦀

  • @user-mo5oy9fj2y
    @user-mo5oy9fj2y2 ай бұрын

    本当に天才🎉

  • @naru234
    @naru2342 жыл бұрын

    かにさんがやると本当に簡単に見える。姿勢正しく無駄な動きが一切ないからだろうなー。美しい、何もかもが。

  • @user-jm1ip9ev7k
    @user-jm1ip9ev7k3 жыл бұрын

    お疲れ様、今アカデミーで勉強している美容師1年目です。 とても勉強になります。いつもありがとうございます。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    頑張れ〜🦀^ ^

  • @user-jm1ip9ev7k

    @user-jm1ip9ev7k

    3 жыл бұрын

    @@omocha1382 ありがとうございます!

  • @Naomi-ho5xy
    @Naomi-ho5xy4 жыл бұрын

    お疲れ様です 同業者です✨とても分かりやすく勉強になります。 理論的な解説と昭和の美容師には無いテクニック✂️ ついつい時間を忘れて見てしまいます。 カニさんの様な若手で凄腕の美容師さんが もっともっと増えて美容界を盛り上げて 頂けたらと心から願います。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    嬉しいです。ありがとうございます🦀 今後も頑張ろうと励みになります🦀

  • @user-mb3rn3wh7f
    @user-mb3rn3wh7f2 жыл бұрын

    すっご!! 今度カウンセリング方法も知りたいです。 すきたいけど、跳ねるのが嫌とかもろもろ…無茶を言う人をどう納得させるかを、無料で図々しいですが(笑)無理って言うと怒られるし言うとおりやると怒られるし……

  • @user-yv1us2sn2k
    @user-yv1us2sn2k2 жыл бұрын

    トライしてみます ハサミ✂️買いたくなります

  • @kikirara1368
    @kikirara13683 жыл бұрын

    可愛いなあ

  • @user-up4jq8xh2o
    @user-up4jq8xh2o2 жыл бұрын

    超天才❗❗

  • @user-id4xs2ot5z
    @user-id4xs2ot5z4 жыл бұрын

    二年間のブランクがあります。 が、7月中旬よりサロン復帰するものです。 今までサロンワークしていた中でなかなか理解、実戦の難しいものが多かったのですが、こちらの動画は、無駄がなく短い時間で分かりやすく、重要なことは、繰り返し伝えてくださるのでためになります。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    嬉しいです🦀ありがとうございます🙇‍♂️

  • @nakoo5837
    @nakoo58373 жыл бұрын

    とても斬新なカット方法に驚きました。 仕上がりがとてもかわいいのでうちの小学生の娘をカットしたいのですが、超ネコっ毛のくせ毛です。 同じようにカットしてうまくいきますか? またこの長さはひとつ結びは可能でしょうか? ぜひ教えてください!

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    上手くいきますよきっと🦀

  • @KM-so1vo
    @KM-so1vo3 жыл бұрын

    毎回分かりやすくて、試したくなりますね!有難う御座います。

  • @noriY-qc7il
    @noriY-qc7il3 жыл бұрын

    今日カットの練習は、ウィッグでボブを切る練習だったので🦀さんの神業を練習してみました✂️ ウィッグのネープのウネウネの変な生えグセがおさまってビックリです😲 チョップカットが思うようにできなかったので、🦀さんの動画を見てまた練習に励みます‼️‼️ 忙しい中、素晴らしい動画を作ってくださって感謝です👏

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    素晴らしい👏今後もお役立て出来るような発信をしていきます🦀

  • @user-kd4sx7fj2x
    @user-kd4sx7fj2xКүн бұрын

    素晴らしい

  • @mamoru8412
    @mamoru84122 жыл бұрын

    ブラントばっかりが究極で正しく切る方法がしてました。 正しくラインを出すのは重要で、質感だったり、しっかり切ったはずなのに、可愛くないのは私です。ベースは素早く終わらせて、質感だったり、癖とか、似合わせに多くの時間を使うイメージでしょうか?

  • @user-vs9tv3qn1z
    @user-vs9tv3qn1z3 жыл бұрын

    スライドカットの展開図 例えば根元からのスライドはどの辺からどこまでとか 知りたいです お願いします

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    時と場合によりますね、🦀

  • @tv9021
    @tv90213 жыл бұрын

    うぃっぐだったことに驚き‼️

  • @user-zd9jx1mi5h
    @user-zd9jx1mi5h2 жыл бұрын

    合理的〰️‼️で時短ですね~‼️ 年齢は自分よりお若いけど、心の中で師匠と呼んでます‼️ 毎回楽しみです😃

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    参考にして頂きありがとうございます🦀^ ^

  • @user-hd2wj6jl8m
    @user-hd2wj6jl8m4 жыл бұрын

    ボブ苦手で…ウエットで切るとドライしたらクセがでてラインが乱れて…どんどんボブ恐怖症になってました。 この方法でやったらウイッグではすごく綺麗にできました✨ 営業では来店された髪の状態ままカットするのでしょうか?教えていただけたらうれしいです🙏

  • @user-eo1ik4wx8u
    @user-eo1ik4wx8u2 жыл бұрын

    コレ見て練習して 昨日縮毛矯正かかってる お客様にこの方法活用して 大成功しましたありがとうございます

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    嬉しいです🦀^ ^

  • @kasugach-dm2fs
    @kasugach-dm2fs2 жыл бұрын

    2年前の動画となっておりますが 今でもこの感じでカットされてますでしょうか⁉︎ 素晴らしい考え方ですね 目からウロコが100枚ほど落ちました アップデートされたテクなどありましたら、ぜひ拝見したいです。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    嬉しいです🦀オンラインサロンではより詳しく解説してます🦀^ ^

  • @user-wl8hq9ou9d
    @user-wl8hq9ou9d3 жыл бұрын

    計算されてて、納得です!

  • @Mffw8ji
    @Mffw8ji5 ай бұрын

    もっと短いミニボブの場合、 チョップカットの幅が担保できないと思うのですが、カニさんはどうやりますか?

  • @user-zw3kz5hb7f
    @user-zw3kz5hb7f10 ай бұрын

    カットの勉強をしようと思い、カニさんを思い出しました。カニさんの技術は、わかりやすくとても綺麗なので勉強させてもらいます! こちらのウィッグは、とても軽いみたいなので、量が多い場合はどう軽くするか知りたいです!縦長にストローク入れるのいいのか、、、とりあえず、動画を漁らせてもらいます!

  • @omocha1382

    @omocha1382

    10 ай бұрын

    仰る通り、多い方にはコチラがオススメです↓ HOW TO CUT🦀 ストロークで作る“切りっぱなしボブ“【全工程公開】 kzread.info/dash/bejne/hKZpr9ado9vdcso.html

  • @user-zw3kz5hb7f

    @user-zw3kz5hb7f

    10 ай бұрын

    @@omocha1382 こんにちは!返信ありがとうございます😭 カニさんの技術をしっかり習得して、お客様に活かしていきたいと思います! 本当にありがとうございます!

  • @user-sj4wu7ot1r
    @user-sj4wu7ot1r3 жыл бұрын

    「凄い‼‼‼」 カニ先生\(^o^)/天才 この動画むっちゃ楽しかったです🎵

  • @user-dx3rk8mi9g
    @user-dx3rk8mi9g11 ай бұрын

    今日、10代の娘がボブにカットしてもらったら、後ろガタガタで外にピーんとはねて、かわいそうなことになってます😰 この方法で、私が切り直してやろう!と思いました。 ありがとうございます❤

  • @user-tq4kh8hg7v
    @user-tq4kh8hg7v2 жыл бұрын

    毛が少なくて細い人はどうでしょうか? (すべてドライカットですか?)毛量気にしないですか?濡らしてカットしたら乾かすと出ないですか?(襟足の毛)

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    時と場合によりますね、🦀

  • @user-mn2um1lk7i
    @user-mn2um1lk7i4 жыл бұрын

    お疲れ様です。ショートスタイルに次いでボブスタイルわかりやすかったです。 できればレディースのベリーショート(サイドが耳にかからないぐらい)を教えていただきたいです。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    いいですね〜🦀検討させて下さい😊

  • @okaeritadaima4451
    @okaeritadaima4451 Жыл бұрын

    へえええ、おもしろいですね、そうやったらうまく収まるんですね! 髪が絡んでピタッと止まるのつたわりましたよ。自分の頭取り外して髪切ってみたくなりました。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    Жыл бұрын

    髪の毛はおもしろいんですよね🦀^ ^

  • @keikanno7325
    @keikanno73253 жыл бұрын

    今回は落ち着いた話し方で聞きやすかったです。

  • @user-ty5kn9lv8z
    @user-ty5kn9lv8z4 жыл бұрын

    画期的すぎます!! これはドライできる前提ですか?

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    嬉しいです🦀はい!ドライ前提でお切りしました。

  • @user-ty5kn9lv8z

    @user-ty5kn9lv8z

    4 жыл бұрын

    @@omocha1382 お忙しい中お返事ありがとうございます! ウエットだと危険ですか?また、毛量がめちゃくちゃ多い人などはスライスをうすめにするかチョップを深くするかどちらがいいでしょうか? 逆に毛量がすごく少ない人はチョップを浅めにするなどして対応しておられますか? 後、ワンスライスごとに上に毛がかぶっていく感じなのでスライスのパネル数を計算して最初のラインの設定をしているのでしょうか?

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    今後もゆっくり解説していくので焦らず見てて貰えると嬉しいです🦀よろしくお願いします🦀

  • @marichannelnz5233
    @marichannelnz52333 жыл бұрын

    素人ですが、明日友達の髪の毛を切らないといけないのでこれを、試してみたいとおもいます。

  • @a-rn.5489
    @a-rn.54894 жыл бұрын

    伝わりましたーーーー!笑 ほんと優しく分かりやすくて何度も見てます。 癖の強い方で縮毛矯正と同時にこんなボブにしたい場合もこの技法でいけますか?

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    うーん、時と場合によりますね、

  • @user-ly7mw6sx8f
    @user-ly7mw6sx8f3 жыл бұрын

    上手い〜

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🦀

  • @user-ne9km5jt5m
    @user-ne9km5jt5m3 жыл бұрын

    い論なやり方を、見せて貰って、ありがたく想いました。お客様にとって、最高の、カットが、できる用に頑張りたいです。

  • @jtgtjgatmtra4079
    @jtgtjgatmtra40793 жыл бұрын

    これだと髪の毛が伸びる時、次のカットがしにくくなったりってゆう影響はないんですか!?

  • @user-nr5jl3ku3e

    @user-nr5jl3ku3e

    2 жыл бұрын

    たしかに、次のカットがしにくいかもしれないですね。 同じスタイルを続けるか、可能なスタイルになりますよね

  • @growh8026
    @growh80263 жыл бұрын

    美容師のたまごです!こちらのカットは濡らさずカットした方がいいのでしょうか??

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    どちらでも!笑

  • @hatahair348
    @hatahair3484 жыл бұрын

    解説もわかりやすくて楽しかったです!わたしにも伝わりました!あと、他の方も書いていますが、NG集も人柄が出ていて好きです😊

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    まさかそこに反応があるとは、、笑 なので今日だした動画でも付け加えておきました😂

  • @hatahair348

    @hatahair348

    4 жыл бұрын

    かにOMOCHANNEL 付け加えてくれたんですね! 楽しみです! いつもありがとうございます😊

  • @tys012
    @tys0124 жыл бұрын

    このボブの切り方は凄いですね!やってみます!最後のNG集も良かったですよw

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    参考にしていただければ嬉しいです🦀最後のはお遊びですみませんw

  • @user-qu3tv1tk5j
    @user-qu3tv1tk5j4 жыл бұрын

    カニさん、今晩。テクニック凄いですね。不思議なカッティングです。 凄いです。どこでお店されてますか? 一度カットしてもらいたいです。 行きたいので教え下さい。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    嬉しいです🦀ありがとうございます。よかったらインスタフォローしてDM下さい🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @user-nm8nv2jz5b
    @user-nm8nv2jz5b4 жыл бұрын

    すげーうまいし綺麗で早い 毛量が多ければセニングを入れていく感じですか? セニングの角度もチョップと同じ角度??トップの角は撮らない感じですか?

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    そうですそうです😊

  • @user-nj6nr1wb7c
    @user-nj6nr1wb7c4 жыл бұрын

    いつもありがとうございます。最近かにさんを知りまして早速チャンネル登録させて頂きました。他の動画でチョップカットとアイロンについてあげられていましたがそとはねボブの場合はチョップの部分をセニングにしてカットしたらいいのでしょうか?

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    うーん、難しいですね〜、笑 すみません🦀

  • @user-nj6nr1wb7c

    @user-nj6nr1wb7c

    4 жыл бұрын

    ありがとうございました。ペコリ

  • @user-bc6fo5kb7s
    @user-bc6fo5kb7s4 жыл бұрын

    わかりやすくてすごいです! 展開図を書いてるのは、何かのアプリでしょうか?

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    展開図はiPadでグッドノートというアプリで書いております🦀

  • @user-bc6fo5kb7s

    @user-bc6fo5kb7s

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-mn4nm6ow7m
    @user-mn4nm6ow7m4 жыл бұрын

    こんな切り方もあるんだ 営業で取り入れてみます

  • @user-ur3uj9yq3g

    @user-ur3uj9yq3g

    4 жыл бұрын

    同業者です最悪のカット

  • @user-cx7ux4ed3w

    @user-cx7ux4ed3w

    3 жыл бұрын

    最悪な理由を教えて下さい。その理由とこうした方が良いという改善点をわかりやすく教えて頂けたら更に勉強になるので、よろしくお願い致します🥺

  • @user-zf1uz9zj9w
    @user-zf1uz9zj9w3 жыл бұрын

    どれもウイックとはおもえない ありがとうございます

  • @takemurafamily
    @takemurafamily3 жыл бұрын

    ずぶの素人です。この動画のとおりにやって、娘の髪をカットしたところ、うまくできました。ありがとうございます。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    それは素晴らしい👏

  • @user-su6iu6ve5r
    @user-su6iu6ve5r4 жыл бұрын

    すごい……。 今すぐ娘の髪をこの方法で切りたい(笑) 美容院でカットしてもらったら、はねないようにしてあげるねって言われてカットしてきたはずなのに、はねるはねる(笑)で、どうしたものかと思ってたので、ほんと今すぐ切ってあげたい!!!(笑)

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    そういった方に伝えたかったので嬉しいです🦀

  • @pinkblue2642
    @pinkblue26422 жыл бұрын

    マネキンじゃなくて人間で見たかったー!

  • @pinkblue2642
    @pinkblue26422 жыл бұрын

    すごーいo(^o^)o

  • @usekeymc6866
    @usekeymc68664 жыл бұрын

    癖毛のカット教えてください

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    いいですね🦀

  • @mema4577
    @mema45778 ай бұрын

    ありがとうございますm(_ _)m

  • @lemonwater2432
    @lemonwater24322 жыл бұрын

    ウィッグよりも人頭でみたいです。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    いいよ〜🦀

  • @user-ip4nh9km3q
    @user-ip4nh9km3q3 жыл бұрын

    若い者向けのボブでかわいいですね😃大人のボブはやはりサスーンカットね。サスーンカットモデルで、ボブしたこと有るけど本物は凄いですよ。固くない❗ブランドカットでカットしても頭の円さで広がるので本当に美しい丸み、軟らかさがでる。  そして長持ちすることに感動しました。4ヶ月崩れませんでした。 ブランドカットの産みの親ですもん。 でもカニさんの技も柔らかくて今風なので素敵。ありがとう!☺️

  • @user-sr2rd9fu8x
    @user-sr2rd9fu8x3 ай бұрын

    👍

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 ай бұрын

    🦀

  • @fujimototaisuke
    @fujimototaisuke4 жыл бұрын

    深めのチョップからの。ベーシックは?ですが。

  • @MK-jr7gp
    @MK-jr7gp3 жыл бұрын

    簡単そうにやってるけど… 失敗したら怖い💦 ハンドフリーでカット…お客様に手を抜いてる、と思われて怒られそうです…

  • @popopoooon

    @popopoooon

    2 жыл бұрын

    ハンドフリーで切らなければ良いだけでは

  • @MK-jr7gp
    @MK-jr7gp3 жыл бұрын

    いつもありがとうございます。 コレ、クセ毛のお客様には使えないですよね?今度クセ毛でうねうねしてるお客様のボブカットキレイに早くできるカット。よろしくお願いします。

  • @fitnessmiyaue6085
    @fitnessmiyaue60854 жыл бұрын

    素人でも切れそう。

  • @user-co9fp4bl3b
    @user-co9fp4bl3b3 жыл бұрын

    カットラインがガタガタだしサスーンカット習ってた人とかは受け入れられないだろうな まだカットわかんない人ならいいのかも?

  • @omocha1382

    @omocha1382

    3 жыл бұрын

    カットわかる人にもいいよ🦀 それに、サスーンにこだわる方多いけど、なんで?

  • @user-co9fp4bl3b

    @user-co9fp4bl3b

    3 жыл бұрын

    @@omocha1382 あんたのカットより魅力的に見える人が多いんだろ 綺麗に切れるってところがいいんじゃね?

  • @readingoutputch1884

    @readingoutputch1884

    3 жыл бұрын

    結果的に仕上がりが良いのに、受け入れられない人頭固すぎて草

  • @user-co9fp4bl3b

    @user-co9fp4bl3b

    3 жыл бұрын

    @@readingoutputch1884 カットラインガタガタって悪い結果を指摘してるのに理解できないとか草

  • @sakukisetsu0519

    @sakukisetsu0519

    3 жыл бұрын

    どんなカットラインがいいかはお客様の好みなので、すべてのお客様にかにさんのカットをする訳でも、サスーンカットをする訳でもないですよね?人の好みなんだから、気に入らないならそのやり方をやらなければいいだけで、批判する必要はないと思います。

  • @theoversea816
    @theoversea8162 жыл бұрын

    見る前から低評価押しといた

  • @omocha1382

    @omocha1382

    2 жыл бұрын

    ワインも味がわからない奴には300万円だろうが3000円だろうが変わらないって事だ🦀 君はなにも悪くない🦀味がわからない。ただそれだけ🦀

  • @theoversea816

    @theoversea816

    2 жыл бұрын

    @@omocha1382 声が裏返っててキモいから虫酸が走る。

  • @theoversea816

    @theoversea816

    2 жыл бұрын

    @@omocha1382 まあ、ワインはわからなくてもカットの上手い下手はわかりますよ。

  • @theoversea816

    @theoversea816

    2 жыл бұрын

    @@omocha1382 一生ウィッグ切ってろよ。

  • @00100quattro
    @00100quattro4 жыл бұрын

    腰にシザーケースぶら下げて仕事をするのは衛生管理上意識が低すぎですね。シザーケースは客1人ごとに消毒済みの物を使っているなら問題はないのですがどうなんでしょうね。革製品だとその内側は相当汚れているかと。消毒も困難。カットラインも決して綺麗とは言えず残念な感じですね。

  • @omocha1382

    @omocha1382

    4 жыл бұрын

    ガッチガチの管理美容師。笑笑

  • @vote5228

    @vote5228

    4 жыл бұрын

    そんなこと言いつつお気に入り動画に入れるというツンデレ発揮。

Келесі