うさぎリテラシーUPで【三大疾病は撲滅できる!】#99 うさぎの病気Vol.35

Үй жануарлары мен аңдар

毎年たくさんのうさぎが不正咬合に苦しみ、子宮がんと消化管うっ滞で命を落としていきます。
うさぎの三大疾病【不正咬合、子宮がん、うっ滞】さえなければ、どれほどうさぎの平均寿命は延びることでしょう。
はたしてこの3つの病気は不治の病なのでしょうか?
あるいはこの3つの病気は予防することはできないのでしょうか?
「もしこの三大疾病を撲滅することができれば」そう思って様々な活動を行ってきました。
そしてそれはこの【うさぎチャンネル】もその一環です。
ぜひこの動画をご視聴いただき、三大疾病の撲滅にご協力ください。
#うさぎ #飼い方 #病気
___________
【関連動画】
うさぎ飼い主必見【うさぎの三大疾病 歯並びの異常】うさぎの病気 Vol.8
• うさぎ飼い主必見【うさぎの三大疾病 歯並びの...
【うさぎの三大疾病 うっ滞】うっ滞の怖さを詳しく解説 #17 うさぎの病気 Vol.6
• 【うさぎの三大疾病 うっ滞】うっ滞の怖さを詳...
女の子のうさぎを飼ってる方必見:三大疾病 子宮がん#19 うさぎの病気 Vol.7
• 女の子のうさぎを飼ってる方必見:三大疾病 子...
牧草はうさぎに必要か?【うさぎ初心者必見】#1 うさぎの食事 Vol.1
• 牧草はうさぎに必要か?【うさぎ初心者必見】#...
ペレットはどれだけ与える?【正しいペレットの量】#4 うさぎの食事 Vol.2
• ペレットはどれだけ与える?【正しいペレットの...
うさぎに与える【正しい牧草の選び方】獣医師が解説#11  うさぎの食事 Vol.5
• うさぎに与える【正しい牧草の選び方】獣医師が...
うさぎの急性うっ滞【やってはいけない3つの対処法】#58 うさぎの病気 Vol.22
• うさぎの急性うっ滞【やってはいけない3つの対...
うさぎのお腹がゴロゴロなるのは危険なサイン!#83 うさぎの病気Vol.30
• うさぎのお腹がゴロゴロなるのは危険なサイン!...
嬉しい?怒ってる?病気?【うさぎの歯ぎしり】の秘密#88 うさぎの病気Vol.31
• 嬉しい?怒ってる?病気?【うさぎの歯ぎしり】...
【うさぎの避妊は必要か】避妊手術のリスク メリット#30 うさぎの飼い方Vol.11
• 【うさぎの避妊は必要か】避妊手術のリスク メ...
___________
【本気でうさぎを飼いたい人の うさぎの飼い方 育て方】 うさぎ飼育書
電子書籍:amzn.to/3Htp6kr
ペーパーブック:amzn.to/3oQUH8p
あなたがウサギに出来ること【うさぎ専門サイト】:
www.usagi.cn/
アレス動物医療センター:
alles-ah.com/
専門家プロファイル:
profile.ne.jp/pf/okida/
___________
うさぎちゃんねる
20年以上うさぎの診療に携わる獣医師による、正しいうさぎの飼い方、うさぎの病気、動物病院に連れていくタイミングなどを紹介する うさぎ専門チャンネルです。
これからうさぎを飼いたいという方も、すでに飼っている方も、ぜひご覧ください。
___________
プロフィール
動画投稿者:ダックス
1998年 大阪府動物病院にて獣医師として勤務
2000年 うさぎ情報サイト「あなたがウサギに出来ること」開設: www.usagi.cn/
2002年 富山県にてアレス動物病院開業
2005年 獣医学雑誌「VEC」にて「ウサギの病気の診断法」連載開始
2009年 獣医学雑誌「エキゾチック診療」にて「ウサギに役立つ診療テクニック」連載開始
2011年 アレス動物医療センター設立
2016年 獣医学書「できる!!ウサギの診療」出版
2016年 獣医学教材DVD「実践オペ映像シリーズ うさぎの卵巣子宮全摘出の技術」発売
現在 年間2,000件以上のうさぎを診療
これまでに15,000件以上の相談メールに対応
今まで届いた質問メールの中で特に多いものを順にピックアップし、うさぎのことをもっとよく知っていただければと思います。
 
 もし取り上げてほしいテーマなどありましたら、ぜひコメント欄にお願いします。
 うさぎさんの健康は飼い主さんの幸せ。
 一緒に うさぎさんのことを勉強していきましょう。

Пікірлер: 104

  • @usagi_channel
    @usagi_channel Жыл бұрын

    うさぎの三大疾病がなくなると、さぞかしうちの動物病院は暇になるでしょう。 でもそれはとても幸せな退屈だと思うのです^^

  • @zenkoror6631
    @zenkoror6631Ай бұрын

    素晴らしいです!もう動画は上げられていませんが、現在うさぎと過ごされてる方、これから迎えられる方。 本当にこの獣医師(ダックス)さんの意志と願いが伝わり、そして啓蒙活動が叶います様に心から祈ってます。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます 少しでも多くの方に見てもらえると本当にうれしいです

  • @user-qk6tv5vu8z
    @user-qk6tv5vu8z Жыл бұрын

    先生、毎週楽しみに勉強させてもらっています。いつもありがとうございます。先生の今後の活動も理解は出来ていますが、あまりにも来週最終回という言葉がショックすぎて……😭

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    もともと100本を目標にやってきたので、とりあえず一区切りです また新しい知見などが出たら、随時アップしていくとは思いますが、獣医学書の執筆にしばらくは注力していきたいのです

  • @user-ob4hm7ky2n
    @user-ob4hm7ky2n Жыл бұрын

    わたしは最近2代目のうさぎを飼い始めて先生の動画をみました。ほぼすべて追いかけながらみたとおもいます。ガッツリみて、それからイヤホンで音声のみききながらラジオのように聞き返すこともありました。ウサギを撫でながらのこともあってその度にこの命を大事に守らないと、と思いました。プロからみた目線や知識をこのように発信してくださることが本当にありがたかったです。本も電子も近くにあって、かかりつけの先生はいますが、誰よりも「最寄りのかかりつけ医」というかんじでした。先生の活動と獣医学の発展を応援しつつ、次の回も楽しみにしています🎉

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    残り獣医師人生20年くらいの間に、少しでもできることをやってみたいです^^

  • @kay.i4294
    @kay.i4294 Жыл бұрын

    このチャンネルを見るようになって、食事をペレット・野菜メイン(牧草は食べさせたかったのですが食べなかったんです)から牧草中心に変えました(色々試して、やっと食べてくれる牧草を2種類見つけました)。今では、以前からは考えられないくらい牧草を食べるようになり、毎日、自慢したくなるくらい形の良い大粒のう○ちを沢山してくれるようになりました。以前は軟便もあったので、あのままの食事内容だったら本当に危なかったです。このチャンネルのお陰でそのことに気付き、手遅れになる前に対処できました。本当に感謝しています。うちの子は3才のメスで、避妊手術はしていません。できれば手術とは無縁で一生過ごさせてあげたいですが、子宮がんになったら手術せざるを得ないと思っています。でも麻酔で死んでしまう可能性があることを考えると手術をするのが怖いです。なので、先生の活動を心から応援しています。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    牧草食べてくれるようになって、良かったですね! 飼い主さんの努力のたまものです

  • @mansaku_sama
    @mansaku_sama Жыл бұрын

    全てのサプリメントと、お菓子を止め、 牧草と良質のペレットしか与えずにいたら、ここ2年間体調不良では病院に行かなくなりました。 検診でも、歯は問題無いと言われました。 1本でも2本でも牧草を多く食べて欲しくて、ペレットを食べる前に、新鮮な牧草と交換して先ず牧草から…など せせこましい?努力をしています(笑) 現在8歳。 軟便をしなくなったのは、先生の動画のおかげです。 ありがとうございました。 過去の動画と本を見直して、勉強を続けていきます。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    よかったですね^^ 牧草をたくさん食べてくれるって聞くと、本当にうれしいです

  • @rak-jh2fc
    @rak-jh2fc Жыл бұрын

    先生、初めてご挨拶します。スタート時から楽しくお勉強させていただいておりました。2年の間に初代ウサギ(10歳4ヶ月)を亡くし二代目のウサギ(9ヶ月)をお迎えしました。先生の動画や本で勉強したことを生かし牧草大好きなウサギに育てたいと思います。二年間、いろいろありがとうございました。毎週楽しみにしてました。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます 次回最終回ぜひご視聴ください^^

  • @ti3884
    @ti3884 Жыл бұрын

    うさぎを飼う前にここの動画でいっぱい勉強させていただきました。 終わるのさみしいですが今後も心の拠り所にしようかと思います。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます 形は違っても、うさぎさんのためにできることをコツコツやっていきたいと思います

  • @user-nu2bu9ju7h
    @user-nu2bu9ju7h Жыл бұрын

    私も初代のうさぎさんを子宮がんで、二代目のうさぎさんを不正咬合で、お月様に送り出したので、非常に耳が痛かったです🥲 今は10歳の男の子🐰と暮らしておりますが、眼圧が下がらず、あたふたしてます😢 タメになる動画をありがとうございます😊

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    どんなに努力しても避けられない病気もあるので、仕方ないことも多々あるのですが、それでも少しでも発症率が下がれば、つらい思いをするうさぎさんも、悲しい思いをする飼い主さんも減ると思うのです

  • @user-fh3co1in8t
    @user-fh3co1in8t Жыл бұрын

    うちの子を長年診てもらっているエキゾが得意な獣医師さんは社内で「うさぎ検定」というものがあったり、その取得を看護師さん達にも促進するなど常に勉強熱心な所がとても信頼できます。 ありがたいですね。お医者様方いつもありがとう!!!!

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    うさぎの獣医学を頑張って広げようと努力されている先生はたくさんいらっしゃるので、いつかきっとうさぎの診療レベルが、ぐっと上がる日が来ると思うのです

  • @user-td2ke8se7i
    @user-td2ke8se7i Жыл бұрын

    いつも勉強させていただいておりました、これからも先生の活動応援しております。 たくさんの貴重な情報をありがとうございました!

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます また良い情報があったら、不定期になるでしょうが、アップしていきますね

  • @jnagashi726
    @jnagashi726 Жыл бұрын

    去年、ダッチバニー親子の里親になってから先生の動画を参考にさせて頂いております。獣医師の視点からわかりやすく解説している先生の動画にとても助けられました。お忙しい中、本当にありがとうございました。定期的な動画が終わるのは寂しいですが、これからの益々のご活躍お祈りしております。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。 いろいろな形で、うさぎさんたちの幸せに携われればと思っております

  • @user-om6zx3gz1d
    @user-om6zx3gz1d Жыл бұрын

    先生お疲れ様でした。 うさぎさんを飼い始めたばかりの時、いろんなインターネットの情報の中から先生の動画に辿り着けて本当に良かったと思います。 ペレットの量や飼育用具の選び方など、本当に本当に参考になりました。 うちのうさぎさんが今元気に牧草を食べてうんちをして寝て夢を見ているのも、先生のおかげです。 今後のご活動、応援してます! 本当にありがとうございました!

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    どこかで誰かがうさぎを手寧に飼うお役に立てれば、この動画を作ったかいがあったと思います^^

  • @shinamon2771
    @shinamon2771 Жыл бұрын

    毎週とても動画を楽しみにしていたので、来週で最終回なのが寂しくて喪失感いっぱいです😢でも先生の活動で幸せなうさぎがもっともっと増えることを、及ばずながら応援しています!! うちのうさぎはペットショップ暮らしが長く、なかなかのツンデレさんですが、つんつんしてても、抱っこできなくても、可愛くて仕方がないです!先生のおかげで、随分と幸せなうさぎに近い環境を整えてあげられてるんじゃないかと思います。ごほうびのおやつはオーツヘイで、牧草大好きです!うさぎ界のキムタクを目指してます笑 これからの先生の活動も応援しています!ご自愛くださいね。そしてそうは言ってもまた動画を更新してくださるはず!と楽しみにしていますね🐰

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ツンデレうさぎさんも、たまらなく魅力的ですよね^^ ぜひうさぎ飼いのキムタクを目指してください!

  • @af88bj
    @af88bj Жыл бұрын

    丁度うさぎ(ミニレッキス)をお迎えすることを検討しているときに先生の動画に出会い、事前に基本的な知識を身に着けて飼い始めることが出来ました。 先月1歳になり、牧草中心でペレットの量もコントロールして過ごしていたこともあって、お店や病院に行くたびに「綺麗で健康な子ですね!」と褒められて自慢のうさぎに育ってくれてます。我儘でやんちゃで困ることもありますが、それも含めて愛おしい存在です。 出来るだけ幸せな時間を長く一緒に過ごせるよう、先生の教えを活かして行きたいと思います。 また動画などでお話伺いたいと思いますが、一つの区切りということで…ありがとうございました!

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    不定期になると思いますが、また動画ゆっくりアップしていきたいと思います^^

  • @user-nh6sn3uv3v
    @user-nh6sn3uv3v Жыл бұрын

    今いるうさちゃんもこれからの未来のうさちゃんも大事に活動される先生はとっても素敵です!寂しいですが心から応援してます!✨

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます 新たなチャレンジでもっとたくさんのうさぎさんの健康に携われればと思います

  • @user-be7ob7mm6i
    @user-be7ob7mm6i Жыл бұрын

    本も動画も大変勉強になりました。 次回最終回が寂しいです。ありがとうございました。 いつかまた新しい動画でお会い出来たら嬉しいです。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    本当ですね KZreadはとても良い経験となりましたし、またぜひ動画作ってみようと思います

  • @user-gc1fd7dz7k
    @user-gc1fd7dz7k Жыл бұрын

    何の知識のない状態で、急遽飼い始めたうちの子です。 とにかく何とか元気に過ごせるようにとKZreadでこの動画を見つけて勉強させてもらいました。 本当に助かりました。ありがとうございました。 次が最後との事、とても残念です。 これからもうちの子と長く一緒に過ごせるように、繰り返し今までの動画を観て頑張ります。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ぜひ、検索機能の付いた飼育書と思ってご活用いただけると嬉しいです

  • @thepolaris907
    @thepolaris907 Жыл бұрын

    うっ滞で危険な状態が続いていて前の動画で相談させていただいていた者です。 昨日やっとじぶんから牧草をたべるようになり、通院はやめて様子を見ていたら水もどんどんのんで糞も元通りになりました泣 色々と参考にさせてもらってます。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    よかったです! 頑張ってくれてますね^^

  • @pu5299
    @pu5299 Жыл бұрын

    来週で最後😱とってもさみしいです。これからも困った時、不安な時は先生の動画を繰り返し見ると思います。 飼い始めてから、まずはうさぎ年を無事に健康で迎えられますように!と思っていましたので、来年を無事に過ごせたらいいなぁ…と。 先生の益々のご活躍をお祈り申し上げます!あなたがうさぎにできること…もチェックさせて頂きますね。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    動画はずっと置いておくつもりですので、また何かの参考にしてもらえればうれしいです^^

  • @user-bt3xr4sy5l
    @user-bt3xr4sy5l Жыл бұрын

    お疲れ様です 先生のおかげでうちのうさぎはいつも元気です 今後の活動も頑張ってください

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。 またうさぎさんのために、いろいろチャレンジしてみたいです^^

  • @user-yd3hn7iz9s
    @user-yd3hn7iz9s Жыл бұрын

    そうですか…寂しいです 獣医師側の意見だけでなく、いつも飼い主の気持ちを否定せず受け入れてくれる 診療には熱く、そして優しい先生なんだなぁと、医療者としての姿勢を見習いたいと思っていました “うさぎさん”や“かわいいですね”と言って大切に話してくれる先生が大好きでした きっと実際の診療もこんなかんじなんだろうなーと想像しながら、動画を観させてもらっていました 本気でうさぎを飼っている私達に、正しい知識をたくさん授けていただき、ありがとうございました 先生の教えを実践して、うさぎさんの健康を守っていきます 来週の土曜日を楽しみに待っていますね😀

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます 獣医師向けの執筆も煮詰まってくると、また動画が作りたくなるかもしれません^^;

  • @いづのり
    @いづのり Жыл бұрын

    本当に次回で動画の最終回なんですか? とてもとても残念です。初めてうさぎさんと生活するようになって、わからないことだらけで動画を教科書のように拝見してました。本当にありがとうございました!

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます また皆さんのお役に立てるような情報が入ったら、動画にしたいと思います^^

  • @user-fl6mc3zx3t
    @user-fl6mc3zx3t Жыл бұрын

    うちの子は9才で初めて不正咬合になって、11才、12才にも1回ずつなりました。11才の時病院へ行ったら先生に「なかなか来ないから歯の心配してたんです。」と言われました。牧草大好きだったお陰で、頻繁に不正咬合の為に通院しなくて済んだのかと思います。 来週で最終回と聞いて、ショックです。うちの子は先月亡くなりましたが、改めて♯1から見直そうと思っています。「あなたがウサギに出来ること」も20年以上続けられて、うさぎ好きとして本当に感謝しかありません。最終回も楽しみにしてます。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    頑張って最終回もアップしますね^^ 動画もずっと置いておくので、時間のある時にいつでも見ていただければと思います

  • @user-yx6iu7lk2w
    @user-yx6iu7lk2w Жыл бұрын

    うさぎを飼い始める前から勉強させていただきました。こちらの動画でとてもうさぎに詳しくなれました。これからも、愛情いっぱい育てていきます。ありがとうございます。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    うさぎさんを飼ううえでやはり一番大切なのは愛情だと思います ぜひこれからも幸せなうさぎライフを^^

  • @user-rd3di6hn2o
    @user-rd3di6hn2o Жыл бұрын

    もうすぐ動画100本目だなあ、と思っていたのですが、まさか終了とは、、、 淋しいです、 先生の動画でうちのムスメの避妊手術を決めました。そのほか日々の生活の参考に沢山させて頂いています。 ちょうど今日先生の著書がアマゾンから届いたところですので、これからは本を読んでまた不定期な更新を待ちたいです。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます 動画派の方もたくさんいらっしゃるでしょうから、また良い情報があったら随時動画にしていきますね^^

  • @user-pr6cw9xe7v
    @user-pr6cw9xe7v Жыл бұрын

    昨日のインスタの広告?見てこちらの動画に来ました🙇 もうすぐ13歳になる女の子のうさぎさんと暮らしています🐰 来週で最終回と聞いてびっくりしました😅(笑) うさぎ飼いとして先生の動画を見て、うさぎさんについてもっと勉強しようと思います🙇

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    撮りためた100本の動画、ぜひ時間のある時にのんびり見ていただけると嬉しいです

  • @user-ph6dl2fj9h
    @user-ph6dl2fj9h Жыл бұрын

    去年の年末、初めてウサギを飼い、さっそく色々と病気がありましたが、うさぎチャンネルさんに何度も助けて頂きました。本当にありがとうございました😢✨✨ You Tubeで一番ウサギの為になる分かりやすい動画でした。ありがとうございました😌🍀

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます とてもとてもうれしいです^^

  • @nozomit8043
    @nozomit8043 Жыл бұрын

    うちのうさぎはこの冬に12歳になるネザーランドです。1年前、獣医師の手に預けて骨折した時に先生にアドバイスをいただきました。転院し、骨はつながりましたがもう歩けないので毎日2~3時間おきに強制給餌をしています。とても甘えん坊な子で、私以外の手からは十分に食べてくれません。私は冬に出産を控え、うさぎの晩年のお世話と両立できるか毎日不安です。でも先生の動画を見ていて、産褥期と授乳期をうまく乗り越えれば14歳まで世話ができるかも、もしかしたらもっと、生まれてくる子どもの記憶に残るほど生きてくれるかもと希望を持っています。先生の動画からはうさぎへの愛情がすごく伝わってきて、私たち家族にとってお守りのような存在で、毎週欠かさず見ていました。本当に寂しくなります。医師を信頼する気持ちを取り戻せたのは先生のおかげです。ありがとうございました。次回の配信を含め、これからもご活躍を応援しています。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます これからもこの仕事を続けている限りは、うさぎさんのお役に立てるような仕事を探しつづけようと思います

  • @Lavendermama
    @Lavendermama Жыл бұрын

    貴重な情報をシェアしてくださってありがとうございます。 愛する家族を守るために、今後も、学び続けたいと思います。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    飼い主さんが学べば学ぶだけ、うさぎさんの幸せにつながると思うのです

  • @petrarabbit8570
    @petrarabbit8570 Жыл бұрын

    来週で最終回とは寂しいです。 先生の本も購入しましたし、動画も残していただけるとのことですし、繰り返し読んだり動画をみたりして、うちの子に健康に長生きしてもらえるよう勉強していきたいと思います。 先生の志が達成されることを願っております。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    youtubeがなくならない限りはずっと置いておく予定です 必要になったら、いつでも見返してみてください

  • @ai-kd4xh
    @ai-kd4xh Жыл бұрын

    いつも勉強になる動画をありがとうございます😢100回目も楽しみにしています。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    頑張って現在作成中です^^

  • @oborozukiyoiyoi
    @oborozukiyoiyoi Жыл бұрын

    いつもありがとうございます。 来週で最終回、なのですか?とてもショックです。寂しいです… 先生のウサギ愛溢れる動画毎週楽しみにしていました。 もし、又ウサギさんをお迎えすることがあれば(先日、10歳の子を見送ったばかりで今はまだ無理ですが)又先生の動画を繰り返し見てみようと思います。 いろんなご活動、お忙しい中頭が下がります。不定期でも、又飼い主向けの動画を出して頂けたら嬉しいです😢

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    不定期にでも、また動画アップしたいです^^ ありがとうございます

  • @user-mj6bq5fe9n
    @user-mj6bq5fe9n Жыл бұрын

    動物病院が暇になることは兎も角として、三大疾病やその他の病気が無くなることを祈って。 家の元学校うさぎは14歳3ヶ月迄生きました。最後はよく転ぶようになりましたが、歯が丈夫で一番刈りも食べていました。5歳で子宮がんの手術をしましたが、その後は病気知らずの強い子でした。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    14歳は素晴らしいです うさぎさんのガッツと、飼い主さんの愛情のたまものですね

  • @cossori
    @cossori Жыл бұрын

    モルモット飼いですが、リアルタイムで勉強させて頂いております。不正咬合や鬱滞の仕組みなどはリンクしている箇所が多いので、見識を深めるのに大変役に立ちました。次回で定期更新は最終回とのことですが、今まで出された動画を繰り返し観て、基本的な内容を頭に刷り込ませたいと思います。貴重な授業を毎回ありがとうございます。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    モルモットはうさぎの医療と被る部分がとても多いですね しいて言うなら、うさぎよりもさらに難易度が上がるというところかもしれません(飼うにせよ、診療するにせよ)。 でもかわいいですよね^^

  • @plasticmoonlight1999
    @plasticmoonlight19994 ай бұрын

    先生のちゃんねるを見つけてからは、牧草を食べるようにおやつもやめました。可哀想やけど。 ペレットもチモシー主成分のものにしました。あまり美味しくないのか、ゆっくり食べますが、全部食べますね。 チモシーは色んなものを試してます。食べなくなったり、食べたり、気分屋で大変です。

  • @user-zn7gn9hx7i
    @user-zn7gn9hx7i Жыл бұрын

    去年の10月に産まれた赤ちゃんうさぎをここまで育てて来られたのも、うさぎちゃんねるのお陰様と感謝しています。 全員の仔を1年育てられるとは思っていませんでした。 私は今 親うさぎ、仔うさぎ達と 長い道のりを歩き始めたばかりです。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    ぜひ長く寄り添ってあげてください また良い情報があったら、動画アップしますね

  • @user-ef4rd7xt3m
    @user-ef4rd7xt3m Жыл бұрын

    毎週楽しみにしています。最終回というワードにショックを受けました…今後どこから正しい知識を得たらいいのか… ライオンラビットをお迎えしました。先住うさぎもいるのですが換毛期ではない赤ちゃんなのに毛が抜けたり先住うさぎとは違うことも多くもっと知りたいことがたくさんです。ですが新しい挑戦も応援してます、来週楽しみにしてますしまたいつか帰ってきてください

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    今度の100本目を含め、うさぎの飼い方の大切な部分は動画にできたのではないかと思っております。 ずっと動画は置いておく予定ですので、いつでも見ていただければ嬉しいです^^

  • @user-bn8bh9ox5g
    @user-bn8bh9ox5g Жыл бұрын

    いつもいつも先生の動画を 観て勉強しました。 あなたがうさぎに出来る事 を 先代のうさの時に知りました あと一回で最後なんですね😢 お忙しい中の作成だったかと 思います。 いつかまた再開してほしいと 思いました。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    また、良い情報が入ったら、動画作りますね

  • @user-fu9lu3tx6k
    @user-fu9lu3tx6k Жыл бұрын

    本当に来週最終回なんですか?毎週楽しみにしていたのにとても残念でなりません。この動画で勉強するようになってからうちの子たちは軟便・うっ滞になることも無くなり元気です。 うさ友に「う〇こでかくない?」て言われたのですが普通2.6kg位の子たちはどれ位の大きさなんでしょう?うちは小さいサイズ直径1.2cm大きいサイズだと1.4cmあります。半日で山盛りになるのでトイレ掃除は最低2回はしています。大きすぎても問題ありますか?あ~~、これからこういった質問が出来なくなっちゃうのね⁉

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    大きいうんこや沢山すぎるうんこに問題はないと思います 胸を張って良いことだと思いますよ^^

  • @user-zo7by6mx4k
    @user-zo7by6mx4k Жыл бұрын

    今回も素敵な動画ありがとうございます🐰毎週とても楽しみにしてるとともに、とても勉強になります。うちの子は今7ヶ月のネザーランドのうさぎさんです。野菜(生)をほとんど食べないのですが(好んでない感じです)それはそれで大丈夫でしょうか。 チモシーとペレットはとてもよく食べます。果物は与えたことはありません。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    野菜は全く必要ないので、気にされなくてよいと思いますよ

  • @shihom.9461
    @shihom.9461 Жыл бұрын

    先生の動画に出会えたのは約1.5年くらい前でしょうか…うちのネザーランドドワーフ(♂)が豚のように鼻を鳴らしていて…病院にも何度も足を運んでも原因が分からず、年も年なので(現在10歳10か月)すがるような気持ちでネットを徘徊していて…でした。そこで不正咬合は歯根のほうが伸びることもあるという衝撃的な事実を知り一度なったら治ることは難しいと知りつつ必死に牧草を食べさせるようになった数か月後、その鼻鳴らしが消えた時は本当に嬉しかったことを覚えています。元々牧草が嫌いで克服させようと牧草オンリーにしたらハンストされて(笑)根負けしていたのですが、先生の動画で牧草の必要性を十分理解し今は牧草をよく食べる元気いっぱいな老うさぎになりました。私は海外在住で、うさぎさんを診療できる獣医さんも限られていたので先生の動画は本当に色々勉強にもなりましたし、助けて頂けました。来週で一区切り・・・とても寂しいですが先生のこれからのご活躍をお祈りしています。今までありがとうございます!!来週の最終回楽しみにしています。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    牧草食べてくれるようになったんですね すばらしいです!!

  • @shihom.9461

    @shihom.9461

    Жыл бұрын

    @@usagi_channel 大事な家族なので、心を鬼にして頑張りました。先生の動画のお蔭ででうさぎのサプリなども不要とわかりカットしたことも嗜好が変わった成功の一因な気がします!

  • @hiro-it5oq
    @hiro-it5oq Жыл бұрын

    楽しみにしていました。100回出終わってしまうのは残念です。。。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    寂しいですが、他にもうさぎさんのために出来ることがある気がするので、ちょっとでもできることを現役のうちにやっておきたいのです

  • @plasticmoonlight1999
    @plasticmoonlight19992 күн бұрын

    子宮がんのリスクがあるので、男の子を選んでしまいます。。

  • @user-wf8qh9ln8c
    @user-wf8qh9ln8c Жыл бұрын

    え!!!来週で最後ですか😭😭😭

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    寂しいですが、しばしのお別れです また新しい知見などが出たら、その都度動画にしていきたいと思います

  • @user-cu4wd5cg6h
    @user-cu4wd5cg6h Жыл бұрын

    たくさん勉強させていただきました! ありがとうございます。100本目も楽しみにしています。 うっ滞についてですが、飼い主の生活スタイルとして食欲不振12時間で動物病院へ連れて行くのが難しい場合に、事前にお薬を貰っておくというのはアリでしょうか? 貰えたとしても素人判断で飲ませるのは危険ですかね… ダックス先生はそういった相談を受けることはありますか?

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    基本的には難しいです。 例えば一般のうっ滞でよく処方されるプリンペランというお薬は使いタイミングを間違うと、大げさでなく死なせてしまいます。 見た目は似た症状でも、薬のチョイスはかなり難しいですので、意味がある(効果がちゃんとある)薬は副作用のリスクがあり、いつ飲んでも大丈夫な薬はそこまでの効果は期待できないということになります

  • @user-cu4wd5cg6h

    @user-cu4wd5cg6h

    Жыл бұрын

    @@usagi_channel なるほどです。助けようとして死なせてしまったらなんて想像したくもないです… 回答ありがとうございます!

  • @user-tu3tq6gn5v
    @user-tu3tq6gn5v Жыл бұрын

    毎回、勉強させていただいています。 質問なのですが、後天性の不正咬合は、生まれてどのくらいから発症することがあるのでしょうか?

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    生後3歳以降が多いですが、たまに2歳くらいの子でも見ます

  • @user-xc7cl4jr3d
    @user-xc7cl4jr3d Жыл бұрын

    現在5歳のネザー女の子が家族にいます。先日帰省で新幹線片道5時間の移動をしています。戻ってきた翌日の朝ペレットを半分しか食べず。恐らく帰省による環境の変化、長時間の移動によるストレスかと推測します。 病院に連れて行くのもストレスかと思うのですが、すぐにでも連れていくべきでしょうか。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    すでに食欲が戻っていれば良いのですが、もし明日朝になっても戻ってないようでしたら、病院に行くストレスよりも放置するリスクのほうが高いと思います

  • @user-xc7cl4jr3d

    @user-xc7cl4jr3d

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!夕方から動き出して牧草食べてくれてペレットも食べました。引き続き様子をみていきます

  • @user-hn8wh2ev5s
    @user-hn8wh2ev5s Жыл бұрын

    8月7日からウサギの食欲がなく病院に連れて行き血液検査の結果は問題なしと言われその日に食欲増進剤等、薬4種類とウルソ錠も貰いました。 次の診察は9月4日で前回の診察では問題なかった肝数値も上がり黄疸の数値も上がってました。その日は薬を1週間分貰いました。 次は18日に連れて行き肝臓が悪く黄疸が出てると言われ、先生もその原因が分からないと言っていました。 急に肝臓が悪くなったのは病院で他の動物と感染した可能性もあるんですか? 不安で仕方なく質問させてもらいました。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    おそらく感染が原因ではないと思います。 急な肝数値の上昇は肝臓捻転や脂肪肝などを疑います。 それ以外の病気の可能性ももちろんありますが、たぶん感染症ではないです

  • @user-hn8wh2ev5s

    @user-hn8wh2ev5s

    Жыл бұрын

    先日はありがとうございました勉強になりましたが話そびれたことがありました 不正皎合があり麻酔なしで3回切ってもらい食事は強制給餌を1日3回です。野菜は食べますフードは食べません食べさせた後は私達から離れた場所にいます。今の治療のままでいいのでしょうか?病院はネスト動物も見れる病院ですがうさぎ専門病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか❓何度もすいません🙏

  • @user-pb5bh8jk2g
    @user-pb5bh8jk2g Жыл бұрын

    うさぎの避妊手術に伴う麻酔のリスクが心配で、私は避妊手術を受けさせていません 飼う時から、うさぎは子宮癌のリスクが非常に高いと知っていましたが、かかりつけの病院がうさぎをしっかり診れるのに、「うちでうさぎの避妊手術をして、麻酔でなにか事故を起こしてしまったことはない」といった獣医師の言葉も、心配で受け入れられなかったのです ですが、今さらになって後悔しています うさぎは、今年で3歳になりました やはり、今さら避妊手術はしないほうがいいでしょうか?

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    僕の場合は3歳でも手術をしたほうが良いとお伝えしてます。 ただこれは執刀される先生の意見に従うべきだと思います

  • @kiryu2122
    @kiryu2122 Жыл бұрын

    うちのウサギは初代は癌で9歳で、2代目は1代目の死を無駄にしないように避妊手術を1歳でさせて健康診断にも定期的に行きましたが、腎不全で6歳で亡くなりました。腎不全は防げませんか?数値の悪さが分かる状態では、既に腎臓が機能していないと聞きました。腎不全の予防も知りたいです。

  • @usagi_channel

    @usagi_channel

    Жыл бұрын

    腎不全は先天性だったり、エンセファリトゾーン感染によるものだと予防は難しいかもしれません。 早期に見つけるのも結構難しい、厄介な病気だと思います。

  • @kiryu2122

    @kiryu2122

    Жыл бұрын

    @@usagi_channel やはりそうですか。治らない病気に対しての治療は、この子達にとって本当に必要だったのか…今回何度も自問自答しました。

Келесі