殴る蹴る!歯が折れ骨も折られた外国人が”逃げられない”実態を証言。「実習」から「人材確保」へ制度変更に。日本は選ばれる国になるのか?

「国際貢献」目的で1993年にスタートした外国人技能実習制度。それから30年がたち、日本を取り巻く環境は一変…失われた30年に少子高齢化による人手不足、受け入れ企業側が技能実習生を安く使える“労働力”とみなすケースが増え、転籍できないことを利用した暴力や給料の未払いなど人権侵害に当たるケースも続出し問題となっている。世界各国が優秀な人材を海外に求める中、実習生にとって日本は行きたい国ではなくなりつつある。
危機感を持った政府は、有識者会議が取りまとめた「技能実習制度」の廃止と新たに労働力確保のための「育成就労制度」を設けることを決め、転籍や永住の条件を大幅に緩和した。番組では同僚からいじめや暴行を2年間受け続けたベトナム人技能実習生にその実態を聞くとともに、技能実習生として日本にやってきたベトナム人カップルに密着。最も永住権をとるのが難しい介護の現場を舞台に外国人受け入れの未来を考える。
#技能実習#ベトナム#インドネシア#少子高齢化#外国人#暴力#育成就労制度
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
kzread.info...
【SNS】
▶X(Twitter) / tvosaka_news
▶Facebook  / tvosaka.news.fb
▶TikTok   / tvonews
▶Instagram  / tvonews

Пікірлер: 102

  • @kota8063
    @kota80633 ай бұрын

    なにがあっても暴力と隠蔽は酷すぎます。。

  • @hoangvanngoc37

    @hoangvanngoc37

    7 күн бұрын

    私はベトナム人です、日本人はベトナム人ほど親切ではありません、日本人は怖いです

  • @user-eb3bb5fh3w
    @user-eb3bb5fh3w3 ай бұрын

    こんな扱いしてたらそりゃ失踪するでしょう

  • @gilzer2000jp
    @gilzer2000jp3 ай бұрын

    仲介業者が100万円を受け取るとか貧困ビジネスと変わらんな。

  • @user-yd9by6vn6e
    @user-yd9by6vn6e3 ай бұрын

    岡山市の建設会社のやつらは暴行罪で逮捕されたんか?そこまで報じないと

  • @kaio738
    @kaio7382 ай бұрын

    観光するには最高、働くとそうでもないのが日本

  • @user-jpn2024
    @user-jpn20243 ай бұрын

    建設業に若者が集まらない理由がこれだ。新人を奴隷の様に扱うこの体質が衰退化の原因。

  • @laplacetaxi3761
    @laplacetaxi37613 ай бұрын

    技能実習生というシステムにそもそも問題がありすぎる。この制度もう一度きちんと見直すべき。 ただ日本の労働人手不足を補うだけの為にロボットとして使う雇用者と、真摯に技能を学んでステップアップしたいと希望をもってやってくる外国人とのギャップがありすぎる。 日本について働き始めたら思っていた環境と違う事に絶望する未来しかないなんてひどすぎる

  • @user-wb4li8zx6d
    @user-wb4li8zx6d3 ай бұрын

    日本の企業も技能実習生も、双方がwinwinの関係になれるはずなのに、何処で目詰まりしてる?我慢か失踪かの選択を迫られ、日本を憎む外国人が増えマフィア化までしている現実は日本国に取って愚かでしかない。 私が知る技能実習生達はとても真面目な人ばかりなのだが。

  • @South3023
    @South30232 ай бұрын

    日本なんかやめとけマジで、未だに高度経済成長期やバブルの頃の日本だと思ってるのか(今でも侍がいると思ってるレベル)こんな訓練施設に入ってまで目指すなんて、可哀想で見ていられないよ。出稼ぎなら他にいくらでも良い国があるだろうに

  • @yts7461
    @yts74613 ай бұрын

    自分の会社にもインドネシア人実習生がいます。 幸いにもイジメや暴力は無く、一社員として周囲にも認められて居ますし下手な日本人より勤勉で仕事も出来ます。 しかし派遣元では丸刈り矯正や腕立て伏せなどまるで軍隊のような教育を受けていたそうな。聞いていて胸が締め付けられる思いです

  • @user-pu2gx4he4z

    @user-pu2gx4he4z

    3 ай бұрын

    丸刈りや腕立て伏せぐらいで大袈裟な😂

  • @bokunoneko1

    @bokunoneko1

    2 ай бұрын

    @@user-pu2gx4he4z大袈裟なって… あなたはどの時代から来た人ですか? あ!明治時代の日本軍の方でしたか!😂

  • @user-ul1sm7np8q

    @user-ul1sm7np8q

    Ай бұрын

    下手な日本人てなに?

  • @user-fh9tc3gb2c
    @user-fh9tc3gb2c3 ай бұрын

    2:17 「イジメを我慢」ってさぁ。暴行でしょ?イジメっていう言葉が、有耶無耶にしてる元凶だと思うわ

  • @user-ky9ph1ci7g
    @user-ky9ph1ci7g3 ай бұрын

    現代の奴隷制度。

  • @grobda7650
    @grobda76503 ай бұрын

    技能実習生制度自体が間違い。 そもそも人手が欲しいなら国が外国でスカウトして帰国までサポートしないとすぐ中間搾取に合ってしまう。 勤務先も立ち入り調査を頻繁に行い、不正がないかをチェックする仕組みがないと。 技能実習生制度は失踪者と暴力被害、低賃金長時間労働を増やす温床でしかなく、日本の国益を現在進行形で損なっている。

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    3 ай бұрын

    現地のNGO?NPOが機能してれば改善できそうだけど

  • @hoangvanngoc37

    @hoangvanngoc37

    7 күн бұрын

    私はベトナム人です、日本人はベトナム人ほど親切ではありません、日本人は怖いです

  • @user-wh7uf7pg2n
    @user-wh7uf7pg2n3 ай бұрын

    酷い、同じ日本人としてとても恥ずかしいです。良く我慢しましたね。辛い思いさせてごめんなさいね。貴方の様な真面目な実習生なら歓迎です。優しい人も沢山いますから。頑張って下さい。

  • @user-se3hh5qx1v
    @user-se3hh5qx1v3 ай бұрын

    ベトナム在住ですが、昔は色々な場所で見かけた日本語センターや送り出し機関が消えた。代わりに韓国、欧州、北米、豪州等への人材・留学生紹介業を見かける。 明らかに日本の地位は低下中。為替の影響もあって、実習の賃金が安すぎるんよ。ベトナム人だと昔の三分の二くらいになっているんじゃないかな。 日本式を求めすぎない、厳しすぎない、追い詰めない、おおらかであること、許すこと。ポイントはこの辺だろうな。

  • @minoruharada6452

    @minoruharada6452

    3 ай бұрын

    200%同意見ですね ロサンゼルス在住ですが日本の労働環境は中国のウイグル人奴隷労働と変わりません 特に建設現場、営業マン、飲食店 日本式労働は奴隷制と変わらない、しかも給料は手取り20万円それでは誰もキツイ仕事をやりません 考えを欧米レベルまで緩くするべき

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    3 ай бұрын

    韓国欧州はインフレで失業率が上がってるから比較対象として期待するべきなのか ベトナムもオーストラリアも中国依存が高いから厳しいと思う

  • @hideotaziri7659

    @hideotaziri7659

    2 ай бұрын

    @@minoruharada6452 そんなのは資源がある国や海外と車で移動できる欧州ぐらい。 日本でそんなことしたら日本は衰退する。だからと言って虐待やいじめが良いという訳ではない。 ウイグルとは違う。強制労働と混同するな

  • @user-hb6oi3kn5h

    @user-hb6oi3kn5h

    2 ай бұрын

    ベトナムは超親日国なので現地のベトナム人に日本の賃金が韓国やオーストラリアより低いと言っても信じなさそう🤣

  • @tamtam1199
    @tamtam119920 күн бұрын

    数日前に起きたベトナム邦人殺害事件でそのベトナム人容疑者は過去に勤め先の日本人元上司に何度も叱られ恨みがあったと日本人なら誰でもよかったと供述したそうです。実習生奴隷問題でベトナムの日経企業とその邦人に風当たりが強くなってるそうです。こういう復讐事件が多発しないか心配です。

  • @user-pu2gx4he4z

    @user-pu2gx4he4z

    11 күн бұрын

    多発しますよ。全て岸田自民党と経団連の責任です。

  • @miyocyan
    @miyocyan22 күн бұрын

    これやった人たち逮捕してほしい。 なんでこういう日本人捕まらないんだろう?

  • @doneko41able
    @doneko41able2 ай бұрын

    教育は大切ですが、暴力は絶対にダメです。

  • @bboot412
    @bboot4123 ай бұрын

    最低レベルの職場に派遣されるのが多いから地獄だよなぁ 解体業者やドカタが怒鳴りながら外国人に命令しているのを見ると嫌な気持ちになる 中には不良や前科者・元ヤクザの吹き溜まりのような職場もあるでしょう 職場選べないってかなりキツいって チュンさんのストーリー見てて実家の借金返済のために日本へ行ってるのに実家を立派な家が建つくらい仕送りできるってすげーなと思った やはりジャパンドリームはまだあるんだね

  • @tr-dc4no
    @tr-dc4no3 ай бұрын

    これ建築業でしょ💦 人手不足でカツカツのところばっかだからこれは技能実習生だけに向けられてるわけでもないと思いますよ💦

  • @za-aza-a100
    @za-aza-a1003 ай бұрын

    こんな業者に実習生を 働かせてしまう仕組みもどうにかしないといけません。そもそも、技能実習生と言いつつ日本に来て仕事覚え ベトナムに帰ったら日本で教わった技術を試すところがほぼないのが現実です。地方から来る子が多いのが要因でしょう。

  • @minoruharada6452

    @minoruharada6452

    3 ай бұрын

    最近ではクルド人に代わってきています 大手ゼネコンと工務店が中抜きするせいで治安悪化と不良外国人4000人が暴れる社会が埼玉県川口市で問題になっている

  • @oniwakamarukumano8328
    @oniwakamarukumano83283 ай бұрын

    技能実習生制度は直ぐに無くすべき。 借金してまで出稼ぎなんておかしいし、職場イジメなんてもっとおかしい。 日本に何の希望があるんや? ベトナムってそんなに仕事が無いのか?

  • @mm-yf8kw

    @mm-yf8kw

    3 ай бұрын

    ベトナムの若者世代はいま就職氷河期なんです。

  • @minoruharada6452

    @minoruharada6452

    3 ай бұрын

    ベトナムやタイなど今じゃ経済的に急成長しています 20年後には日本と変わらなくなって逆に見下される身になりますよ

  • @oniwakamarukumano8328

    @oniwakamarukumano8328

    3 ай бұрын

    @@minoruharada6452 さん 国が成長するのは良い事。 日本人を見下すかどうかは、その国の教育、躾、民度の問題でしょう。 隣国の様な民族ならそれまで。

  • @andrewhe9141
    @andrewhe91413 ай бұрын

    もしベトナムに帰ったら、日本語教師になればいいやん

  • @user-xe8vj8jm8s
    @user-xe8vj8jm8s3 ай бұрын

    日本で働いたその先を見据えて行動しないとダメですよ。 金銭を得ようとして日本に来ているならそもそもそれは過ちと言わざるを得ない。 日本で稼げるのは知識のある一部の人間だけです。 技能実習生として受け入れている業種を見ても技能を習得させるために就労させているような業種ではないように感じます。 これから日本に来る方は気をつけて頂きたい。

  • @user-yl8bs7kx5h
    @user-yl8bs7kx5hАй бұрын

    全然日本の為になっていなくて失われた30年の一役になっただけ。

  • @user-nn2jw8px2x
    @user-nn2jw8px2x3 ай бұрын

    人手不足に対して安い労働力を使い続ける・・問題を先送りしてるだけにしか見えないんだけどね 介護・建設・運輸・製造、一気に人が来なく成ったらどうするつもりだろ? 業界の経営者たちは低賃金で永延に働いてくれると思ってるのだろうか?

  • @panicgame1124
    @panicgame11242 ай бұрын

    タイトルが気になってクリックしたらタイトル通りの内容はほぼ冒頭だけ 途中から日本賛美の内容になってる なんだこれ

  • @KS-gz5zw
    @KS-gz5zwАй бұрын

    頑張ってください!

  • @ToshiyukiYano-ii7qj
    @ToshiyukiYano-ii7qj3 ай бұрын

    企業が内部留保の金を吐き出し、日本人の雇用に当てれば済む。ただそれだけ

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    3 ай бұрын

    内部留保は「企業の貯金」て意味ではないよ 技能実習生を雇う企業はそれ程大きい企業でもないだろうし

  • @japan111111go
    @japan111111goАй бұрын

    モザイクでなんも見えん ジャーナリズムって言葉知ってる?

  • @simomu2023
    @simomu20233 ай бұрын

    自分は最近転職しました。前職と同じ業種についていて技能実習生とかでインドネシアの子が来てますが今日暴力事案の話が入り内容見ると一緒に働けなくなるかもてことでしたまだ確定ではないですがとても辛いです

  • @kanaria657
    @kanaria6573 ай бұрын

    朝6時から整列して日本の特訓はやり過ぎだと思う。

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    3 ай бұрын

    ラジオ体操の模倣だろうね、ちょっと昭和チックだけど日本のブラック企業に対応するにはこれくらい必要かもしれない 彼らが働くのは工業農業福祉で早朝勤務が中心

  • @user-bc2gl5ci9h
    @user-bc2gl5ci9h23 күн бұрын

    技能実習生制度はもうやめていい

  • @user-mj1df3pq4b
    @user-mj1df3pq4bАй бұрын

    相談機関を

  • @user-zj1im8kw8h
    @user-zj1im8kw8h3 ай бұрын

    東京都の都心は若いベトナム人沢山います!そして若いカップルベトナム人同士、 日本で沢山結婚して子供も産んでます。その速度にびっくり(@_@;)

  • @west3455

    @west3455

    2 ай бұрын

    日本の行動力のない若い男女も見習うべき

  • @user-kx7mc2bc6n
    @user-kx7mc2bc6n2 ай бұрын

    やり返すのもいますよ。 殺人事件に発展したケースもある。

  • @user-dj1fj7lb1s
    @user-dj1fj7lb1sАй бұрын

    訴えるべきです、行政が協力してお金集めて。

  • @hoangvanngoc37
    @hoangvanngoc377 күн бұрын

    私はベトナム人です、日本人はベトナム人ほど親切ではありません、日本人は怖いです

  • @user-yh7vc3so5s

    @user-yh7vc3so5s

    3 күн бұрын

    グエン🇻🇳🧔🏾‍♂️ 150cm😂

  • @user-zs1ic5vb4j
    @user-zs1ic5vb4j2 ай бұрын

    技能実習生の横柄さも一緒に報道するのがフェアでしょう

  • @user-oi2db8du5m
    @user-oi2db8du5m3 ай бұрын

    無理して来なくて大丈夫だよ

  • @harrys7898
    @harrys78982 ай бұрын

    来日時に借金を背負わせる仲介業者なんとかならんのかね?就労後も半年に一回でも面談して状況を把握するとか。

  • @user-ly2ml1tg2z
    @user-ly2ml1tg2z3 ай бұрын

    いちばん、インドネシア人の方が真面目な方が多いと思います!😊

  • @sakura7723
    @sakura77238 күн бұрын

    障害者雇用福祉と全く監理団体が絡んでて全然違うや。障害者の方は合理的配慮もあってとても働きやすい環境。

  • @user-ix4kf4xh4d
    @user-ix4kf4xh4d2 ай бұрын

    これを奴隷と言わないでなんという

  • @QULIQULI
    @QULIQULI3 ай бұрын

    5:53 おくび これも正解だよ

  • @keilan6723
    @keilan6723Ай бұрын

    そもそも誰でも彼でも入国できてしまう制度自体が駄目よね。 それから、会社が求めるレベルと働く側のレベルがまるで一致してない。 また何よりも言語の壁が大きすぎる。 母国での日本語教育程度では到底… 日本側はもちろん日本式をのやり方を求めるが、海外側は母国でのやり方を押し通そうとする方も多いので、結局はお互いストレス溜まってこういう事件に発展したりするわけだな。

  • @user-sw8qs8yo7j
    @user-sw8qs8yo7jАй бұрын

    そうやって働き盛りが流出する事で、母国が衰退するねんけどね?!

  • @nailnail4291

    @nailnail4291

    24 күн бұрын

    あの国も、他の新興国~途上国も 毎年『今年は何万人を出かせぎにだせ』が国家目標。 あの国はたしか十何万人。未達だと責任とらされる省庁があるそうです。 つまり、この制度はこちらの国とあちらの国の。。。w

  • @user-mj1df3pq4b
    @user-mj1df3pq4bАй бұрын

    転職自由

  • @user-ly2ml1tg2z
    @user-ly2ml1tg2z3 ай бұрын

    ヒェウさんは、ブローカーが最悪でしたね、ブローカーも建設会社も、駄目人間の集まりでしたね これから、頑張ってお金を貯めて下さい!😊

  • @user-eq2df7pk8q
    @user-eq2df7pk8qАй бұрын

    昔技能実習生のわたし なんとか話したいことがある 労使双方の間 交流の壁が高いから 人権尊重を実現するために その土台は互いに本音を吐く 昔の日本人 かなり仕草が偉いそう感覚 失礼だけど それは事実 否認できない事実

  • @user-xi4cm2ew6u
    @user-xi4cm2ew6u2 ай бұрын

    慰謝料取るべき、

  • @Ken-ky7vi
    @Ken-ky7vi21 күн бұрын

    俺は逆に彼らに悩ませられてる 夜中に発狂 平気で嘘ついたり 物を盗む 疲れはてました 9:55

  • @zhibo9833

    @zhibo9833

    10 күн бұрын

    それは お前だろう

  • @west3455
    @west34552 ай бұрын

    一人前になったのに本国に送り返すのも何かおかしいな話

  • @marknew5647
    @marknew5647Күн бұрын

    I think it would be best to let the whole world know about the badness of the Japanese. If the Japanese were to know, they would start thinking of the Japanese as bad people just like the Chinese.

  • @user-ds6sl7cq7s
    @user-ds6sl7cq7s2 ай бұрын

    実習生は奴隷では無い。私は実習生の皆んなとは中がいいです。

  • @user-vu5bs6mk6s
    @user-vu5bs6mk6s21 күн бұрын

    昔と変わらないね、徴用工問題ってやっぱり事実ね

  • @user-bc8xg5qd6c
    @user-bc8xg5qd6c2 ай бұрын

    口から出る「くび」は何。 おくび(げっぷ)は別解として◯だろ。 5:47

  • @lonvic8220
    @lonvic82203 ай бұрын

    ひでぇ話しだぜ!! 何とかしろよ!!

  • @TT-ng5jb
    @TT-ng5jb3 ай бұрын

    連れてきたやつに責任を取らせる仕組みに早くしろ! 言い換えれば、一人の従業員に付き一人の責任を取る保証人なしに日本で働かせるな!

  • @mcmonster1738
    @mcmonster17383 ай бұрын

    ベトナム人はオランウータン🦧か? 違うやろ

  • @user-qy7em5gt3k
    @user-qy7em5gt3k3 ай бұрын

    だから来ないでください

  • @user-pu2gx4he4z
    @user-pu2gx4he4z3 ай бұрын

    暴力を受ける前の態度が悪かったのでは❓ ベトナム人によくあるパターン🤔 そのような人間を建設会社に入社させると悲惨な結果に。 氷山の一角だと思います。

  • @user-lt8wc8pb4y

    @user-lt8wc8pb4y

    2 ай бұрын

    たとえ態度が非常に悪かったとしてもベトナム人実習生への暴力は決して許してはいけない

  • @japanrt5975
    @japanrt59752 ай бұрын

    殴れないと分からない奴が悪い

  • @user-qz2tz1ec4f

    @user-qz2tz1ec4f

    2 ай бұрын

    じゃああんたも殴られないとな

  • @user-qe3qt3ov8u

    @user-qe3qt3ov8u

    Ай бұрын

    じゃあアンタはパンチドランカーなんだな

Келесі