【ウメハラ】「"努力"こそが人間だけに与えられたとんでもねぇチートなんだよ。動物にはできないでしょ」2024年2月【ウメハラベストトーク集77】

Ойындар

【ウメハラ氏配信&SNS一覧】
Twitter: daigothebeastJP?r...
twitch: / videos
ミルダム:www.mildom.com/10467370
#格ゲー #ウメハラ #ストリートファイター6

Пікірлер: 224

  • @user-oy7uj2lz9h
    @user-oy7uj2lz9h2 ай бұрын

    「チート=ズル、不正」なのに、今は「能力」の一種として簡単に使われ過ぎですね。 それはともかく、「努力こそ人間のみが使える特殊能力」と、素晴らしいお言葉です。 最強かどうかはわかりませんが、「使っていて楽しい能力」だと思います。

  • @ルパン5000兆世
    @ルパン5000兆世Ай бұрын

    被害者しぐさで強いやつに拾ってもらっても自分は何も変わらんのよね、全部チャラにもならない 弱い自分で居続けたツケは自分の体が加齢で弱った時に一気に襲いかかってくる

  • @2011kuromi
    @2011kuromi2 ай бұрын

    私は筋トレをして肉体を造っています。競技者として入賞をしています。多くの方々に質問されます。どうしたらと。肉体作りは筋トレ・食事・睡眠。この3点だけです。恐ろしくシンプルが故に努力、すなわち反復をしなくてはならないと言うことに気がつき諦めるのです。すぐにでも結果が欲しいと嘆くのです。冗談抜きに99%の人々はその域から脱せないで人生を終えるような気がします。もちろん筋トレ以外でも。

  • @user-ku1ue8vu1s
    @user-ku1ue8vu1s2 ай бұрын

    「努力はチート」って言葉マジでいいね。確かにキャラ使うほど火力もHPもあがってくなら強キャラすぎるよね。でも現実ではそれができる。久々にしびれた。

  • @digijam175
    @digijam1753 ай бұрын

    いつの間にか「いじめられっ子のお礼参り(妄想)」みたいのばっかになったような

  • @user-ko1oh8os3o

    @user-ko1oh8os3o

    3 ай бұрын

    学歴や年収などが成功の全てだと考える人が増えたように今の日本は成果主義に塗れてんだよ。 だから成果を上げられない奴は弱者で敗北者であるというレッテルを自分で自分に勝手に張り付けてしまう。 いじめっ子に勝てなくても抗ったという事実こそが評価されるべきであり、自分にとって一番意味のある事なのに、いじめっ子を倒さないと経過は全て意味がないと見なしてしまう。でも現実にはいじめっ子には勝てないから、チートだの転生だのという妄想で矛盾に整合性を見出すんだよ。 知らんけど。

  • @nakamura7321

    @nakamura7321

    2 ай бұрын

    物語としてはスッキリするけど、虐められた事は事故として切り捨てないとちゃんと人生進めないんだよねぇ..現実的な話として苛めをひきづったまま引きこもる話は聞くけど、復讐してやったぜなんてネットでしか聞いたことない...

  • @user-lj2uq6hj8x

    @user-lj2uq6hj8x

    2 ай бұрын

    縦読みはそういうの多いですね

  • @kione1765
    @kione17653 ай бұрын

    超わかる。今から40年近く前の子供の頃、キャプテンの谷口君の神社での特訓を見て、 あれくらいものすごく努力すれば「なにか」は変わるんだろうと思わされました。合ってる合ってないは別にして。 子供心に物凄く刺さりました。 あと、そのあとのイガラシの物陰からのセリフの場面も。リーダーとは指示するだけではなく自らがもっともきついことをするものだ、と。そのときのまま今も心掛けています。

  • @user-in9jj4df3n

    @user-in9jj4df3n

    3 ай бұрын

    キャプテンは読み返すと泣いてまう 年取るとああいう愚直すぎる努力家は涙腺にくる

  • @kione1765

    @kione1765

    3 ай бұрын

    @@user-in9jj4df3n  当時父がキャプテンの漫画買ってきて読んだんですが、当時もぐっときていましたが今あのシーン見るとホント泣けてきますね。 正しい方向性の努力はもちろん絶対条件だと思います。ただ、初めは正しい方向が分からないこともあるけどとにかく愚直にでも努力できるようになればあとからそのベクトルは正しい方向に修正できるんじゃないかなと。

  • @noel6560

    @noel6560

    3 ай бұрын

    五十嵐のリーダーの部分のことは難しいよね。最もつらいことすべきなんだけど、それを下に見せてしまうと下も合わせて頑張らせてしまうから、最もつらいことを誰にも気が付かれないようにする、がリーダーとして正解なのかな。

  • @kione1765

    @kione1765

    2 ай бұрын

    @@noel6560   その通りですね、だから谷口君も誰にも言わずにやっていたんですよね。 ただ、たまたまあそこでその光景を見て奮起するみんなも、やっぱり後の強豪墨谷につながる資質をみんな持っていたんだと思います。その資質とは、選ばれたものが持つ特別なものではなく素直に人の努力を認め自分もそうありたいと思う心かなと。(もしあそこでキャプテン無駄な努力してるわ~なんて醒めた眼で見てしまっていたら、そこで終わりでしたね)

  • @yakaraisu
    @yakaraisu3 ай бұрын

    この話大好き

  • @user-zx4lf4sv3o
    @user-zx4lf4sv3o3 ай бұрын

    あひるの空の主人公ちびPGシューター型が十年後にNBAをぶっ壊す大革命を実現させたのも個人的に凄く熱かった

  • @hakase17547

    @hakase17547

    3 ай бұрын

    あの漫画そんなんなってたんだ!

  • @pikopiko963
    @pikopiko9633 ай бұрын

    努力こそチートって感銘受けたな。梅原さん本当に素晴らしい。 人は変われる。それは努力をもってしか出来ない。努力しよう。

  • @britishpine1989
    @britishpine19892 ай бұрын

    ヒロアカはチート能力を貰う前も後もずーと主人公が努力してると思う。だからあの作品好き

  • @mono-su9qq
    @mono-su9qq3 ай бұрын

    BLUE GIANTの玉田が思い浮かんだ

  • @eclair8627
    @eclair86273 ай бұрын

    この話聞いて奮い立たせられる感じもありつつ、やっぱ他人に承認賞賛される結果が欲しいとも思っちゃう

  • @user-ko1oh8os3o

    @user-ko1oh8os3o

    3 ай бұрын

    自己愛が足りてないだけや 自分を愛せ

  • @user-iq3jo1td4o

    @user-iq3jo1td4o

    2 ай бұрын

    @@user-ko1oh8os3o 今まで自分を愛せなかった人が言葉一つで急に変わるのは無理だと思う うつ病克服の本とかにもそういう役に立たないアドバイスがある

  • @ForgetekMedia
    @ForgetekMedia2 ай бұрын

    やっぱウメちゃん熱いな

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus3 ай бұрын

    配られたカードで勝負するしかないけど、そのカードは成長させることが出来るんだぜってことで、今日も懲りずに筋トレとシャドーやる 別に努力が無駄ってのも努力するのも才能ってのもいんじゃね、その人の価値観だしそれもその人の人生だし、俺は嫌だけどなってだけで

  • @user-zo3vd6dd6h

    @user-zo3vd6dd6h

    3 ай бұрын

    筋トレとシャドーってなに?ボクサーでも目指してるの?

  • @user-zk1uj7ib6i

    @user-zk1uj7ib6i

    2 ай бұрын

    筋トレはいいぞ、精神的にいい

  • @user-fs9hw1so2o

    @user-fs9hw1so2o

    2 ай бұрын

    @@user-zo3vd6dd6h そこ引っかかる要素ある?(笑)

  • @user-zo3vd6dd6h

    @user-zo3vd6dd6h

    2 ай бұрын

    @@user-fs9hw1so2o 勝負するつってるからプロでも目指すのかなと思ってわ

  • @user-it9wt2md7l

    @user-it9wt2md7l

    2 ай бұрын

    確か筋トレはわかるけどシャドーってなんだ? ボクサーなの?

  • @user-cs9oj2bh5b
    @user-cs9oj2bh5b2 ай бұрын

    そういう意味ではナルトで好きなキャラはロックリーなんだよなぁ。 初登場でエリートのサスケを圧倒したあのシーンはシビれたね。忍者なのに忍術を使わず、というか使えないのに体術で補って寧ろそんじょそこらの忍者より強いという。

  • @susimaru88
    @susimaru883 ай бұрын

    昭和の少年の心を鷲掴みにした要素は【勝利、友情、努力】だったからね。 最近の漫画は全く別世界のファンタジーばっかだなとは思ってたが、マンガに熱くなる時代じゃ無いのかもね

  • @user-hz1qe1jx4o

    @user-hz1qe1jx4o

    3 ай бұрын

    本当に異世界ものだけだと思ってる? 質のいいやつ9割くらいは異世界ものじゃない気がするし努力してると思うけど。異世界ものしか見てないから異世界ものばかりだと思ってない?

  • @hakase17547

    @hakase17547

    3 ай бұрын

    異世界もの多すぎだよ

  • @fukufuku3670

    @fukufuku3670

    2 ай бұрын

    @@user-hz1qe1jx4oあなたの言う「質の良いやつ」に限ればそうかもしれない でも、質の良し悪しに限らずに全部見たら異世界物やなろう系がめちゃくちゃ多いって話でしょ なろう系が多くなったって事は「今、人気だからやろう」っていう証明だし、人気なのは読者に刺さるから 今の時代に努力の漫画が減ったのは努力放棄する人が増えたと感じるのと全くの無関係とは言えないと思うけどな

  • @susimaru88

    @susimaru88

    2 ай бұрын

    @@hakase17547 異世界だか当たり前なんだけど異世界ファンタジーって感情移入できないんだよね。 醒めた目で読んじゃうから自然と漫画を卒業してしまいました。 【トネガワ】とか【ハンチョウ】は好きだけど限られすぎたジャンルだから立ち読みで済んでしまうし。

  • @hakase17547

    @hakase17547

    2 ай бұрын

    @@susimaru88 それだけ年くったって事よ。

  • @user-fr7bd1sh1w
    @user-fr7bd1sh1w2 ай бұрын

    一番の近道は遠回りだった。遠回りこそが俺の最短の道だった

  • @nameless5783
    @nameless57833 ай бұрын

    はじめの一歩

  • @ZENITHFROST
    @ZENITHFROST3 ай бұрын

    主人公が努力して強くなった設定の作品もあるっちゃあるけど、「努力」部分は端折られて強くなった後から始まるとか、 結局努力してない人間にとっては見たくない、目を背けたくなる部分なんだよな・・

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    練習が99%占める漫画は流石に受け入れられないだろうし……

  • @user-jd6xk1sg6k

    @user-jd6xk1sg6k

    2 ай бұрын

    でもそれ描いてる漫画家とか原作者は割と努力してるはずなんだけどね笑 努力家が努力否定してる不思議な時代

  • @user-yv3oi6eo8x
    @user-yv3oi6eo8x2 ай бұрын

    マンガに求めるものが変わってきてるんだと思う。 美味しいもの食べに行くんじゃなくマッサージ行くみたいなもんでしょ。プラスを求めずマイナスを消す快楽。

  • @user-lh5le8fy6g
    @user-lh5le8fy6g2 ай бұрын

    努力してないやつほど、努力しても無駄とか、努力できるのも才能とか言う。それは努力できない奴がハマってる沼に他人もハメて安心したいからなんよな。そしてその沼から抜け出していくヤツを見ているのに耐えられんから。「なんの努力もしていない自分」に苦しむのか、「苦しんで何かを掴み取りにいく」のか、どちらの苦しみを選ぶのかと聞かれたら、自分は後者を選びます。努力は人間に与えられたチート能力ってのは本当に至言だと思う。身が引き締まりました。

  • @nm1006
    @nm10062 ай бұрын

    努力したけど上手くいかなくて無になっちゃったよ〜これからも努力は続けるけど虚無る時ほんとつら

  • @user-qr2ib9fk5e
    @user-qr2ib9fk5e2 ай бұрын

    努力をチートと言えるって最高だよなぁ。マジでかっけえよ。

  • @datsuinohadou-ni-mezameta-ryu
    @datsuinohadou-ni-mezameta-ryuАй бұрын

    努力するの辛い→負ける→メンタルやられる→努力するの辛くなる→負ける… 自分でも情けないけどこの負の連鎖。強いメンタルが欲しい。

  • @user-vc5se5zd2f
    @user-vc5se5zd2f3 ай бұрын

    人は必要な分しか努力できない、だからほとんどの人はそこそこの努力しかできない

  • @user-ko1oh8os3o

    @user-ko1oh8os3o

    3 ай бұрын

    だから野心は大切なのよ 大谷とか見てみろ、小学生の頃から「プロ野球選手になりたい!」じゃなくて 「メジャーで優勝したい!」ってノートに書いてたんだもん 自分に必要な分しか努力できないなら、必要な分を本心から望んで高くすれば叶うという事やね

  • @olpheno
    @olpheno3 ай бұрын

    異世界転生して努力!とかは現実でも頑張れるんじゃない?という疑問が残るのはわかる ハーレムにするための努力してるシーンないからそういうのもほしい

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    手に入れるために努力が必要みたいな解像度上げた話にしちゃうとそもそもハーレムとかそこまでしてほしいか?って話になっちゃう気はする

  • @user-ko1oh8os3o

    @user-ko1oh8os3o

    3 ай бұрын

    まずハーレムとか言っちゃったり望んだりする時点で精神年齢が中学生で止まってんのよ TMレボリューションのLEVEL4の歌詞にもあるように、ハーレムなんてガキの頃限定の夢なんだよ。歳食ってもそんなものに憧れるのは、彼女がいない歴=年齢の異世界好き読者達くらいなもんや

  • @user-bk2hq1xy6q
    @user-bk2hq1xy6q2 ай бұрын

    ウルトラマンとか仮面ライダーも最初から強いタイプではあるけど、ちゃんとそういう夢を与えて来た。 多分問題はそこではない 全男子に向けた作品を作るのがニチアサくらいしかなくなってるのが問題 狭い層に媚びた方が売れてしまう

  • @hirotansio

    @hirotansio

    2 ай бұрын

    ウルトラマンは人間が最大限頑張った時だけ力を貸してくれる存在だし、仮面ライダーも強大な幹部を前にしては新技の特訓をしてるからね。そういう泥臭さとか人間臭さとバランス取ってるのはいいよね。

  • @user-it9wt2md7l

    @user-it9wt2md7l

    2 ай бұрын

    ウルトラマンも仮面ライダーも敵は強大だからね。条件は対等だよ

  • @Takezaki-gv6fb
    @Takezaki-gv6fb2 ай бұрын

    なんか努力といっても、「まわりの万人に認められなけりゃ努力とも呼べない」みたいな心理があって、その心理が大勢の風潮となってきたから社会の競争に負けた人が「努力も才能」と言う“新たな風潮”が出来上がってきたのではないかなと。けど世の中には「誰からも見向きもされない分野でも、極めれば唯一無二の価値となりそれを見てくれる人も自ずとあらわれる」という言葉もあって、そんな“何か”の原石を持っている人や“何か”に憧れた人は時間があれば迷わず練習してみて、その時間は決して無駄じゃない。

  • @user-zh2oj6wb4i
    @user-zh2oj6wb4i3 ай бұрын

    努力嫌いの人たちにはこの手の話をしても根性論ガーで片付けられちゃうんだよな~…

  • @period4840

    @period4840

    3 ай бұрын

    ???「厳しいって」

  • @orenorio321

    @orenorio321

    3 ай бұрын

    根性論使い方によっては便利だけどね 普段から使ってると疲れるけど、嫌だけど絶対やらないといけない事があったとき「しかたねえ、根性論発動!!」で無理矢理重い腰を上げることが出来る

  • @kazukinagumo1196

    @kazukinagumo1196

    3 ай бұрын

    でも、大抵の人間は努力が嫌いだよね。それはウメハラも同じだと思う。 でも、努力して成果を出し続けてきたのがウメハラなので、ウメハラが言うと説得力がある。

  • @dash5337

    @dash5337

    3 ай бұрын

    努力して成功体験を得るまではただの苦行だからね 小さい頃にその体験を得るかどうかで人生が大きく変わってくる その時期に努力を否定するアニメに洗脳されると人生詰む

  • @digijam175

    @digijam175

    3 ай бұрын

    はい!昭和www昭和www リアルで言われたよ。

  • @user-ov5bi8fd1e
    @user-ov5bi8fd1e2 ай бұрын

    もう真理の真理

  • @user-sc2hm4vm1w
    @user-sc2hm4vm1w2 ай бұрын

    努力 友情 勝利 ジャンプの3大テーマはやっぱりいつの世も必要な事なんだなって思うし、不変のものとして掲げたのは少年誌としてはやっぱり正解だったんだと思う

  • @jawdbup
    @jawdbup2 ай бұрын

    楽して簡単に成功したいという気持ちはよく分かる それを物語の主人公としてかっこいいと思う感覚は全く分からない

  • @gya1377
    @gya13772 ай бұрын

    ここ最近の日本って暗いニュースが多いよね。震災があったり、不景気続きで給料は上がらないのに物価は高くなる一方だったり、テレビとかネットを見ると頭良さそうな人たちが日本はもう長くない終わりだとか言ってるし、社会に出れば些細なことでパワハラ、セクハラ、ロジハラ、マタハラだとかで変な方向に気使い続けなきゃいけないそんな世の中になってたらそりゃ異世界物とかが流行るよなぁ。

  • @heysiri5752
    @heysiri57523 ай бұрын

    格ゲーはやった事ないんだけど、俺もウメハラさんみたいに一途に打ち込める、努力出来るものに出会いたかったわ。仕事してても、趣味も何しても楽しくねーもん。

  • @user-ko1oh8os3o

    @user-ko1oh8os3o

    3 ай бұрын

    既に”出会えなかった”と過去形で語り、これからの人生さも絶対に出会えないだろうなと悲観している時点で探す努力を放棄してんだよね

  • @nakamura7321

    @nakamura7321

    3 ай бұрын

    自分の事だけ考えてると幸せって限界みえてくるんだよね...他人に興味持ってみるのはどうかな? 嫌な事が圧倒的に多いぶん、自分だけの時間がとても愛おしく思えるようになるよ、

  • @roadn3035

    @roadn3035

    2 ай бұрын

    じっさい何にも打ち込めない空虚な時間って、楽ではあるが辛いんよな

  • @user-fs9hw1so2o

    @user-fs9hw1so2o

    2 ай бұрын

    「何かが自分を変えてくれる、夢中にさせてくれるはずだ」って思いすぎない方が良いと思う 何かに楽しさややりがいを見いだせるのって人生観の問題も大きいから、世の中への期待を少し捨てたら景色も変わるよ

  • @heysiri5752

    @heysiri5752

    2 ай бұрын

    みんなありがとうな。生きててもつまんねーから、ハマれるかどうかわかんねーけどスト6買ってみたわ。んで、早速オンライン対戦やってプラチナ?とかいうのにボコボコにされて終わったわwセンスねーなw

  • @riwon746
    @riwon7462 ай бұрын

    日本に生まれたのなら、大体ワンチャンあるよね。

  • @MrYumemata
    @MrYumemata2 ай бұрын

    異世界人気?はある程度人気で目立って印象が強くなってるせいもありそうだけどウメさんが上げたキャプテンみたいスポーツ系はハイキュー!!とか今世代でも努力を伝えてるんじゃないかな? フットサルのブルーロックとか最近の作品事情詳しくないけどどんな時代もスポーツ系は努力を描きやすいと思う 知らないだけで他ジャンル作品にもあるだろうけどスラダンとかみたいにやっぱ評価が高い作品多いと昨今でもまた印象違うやろね

  • @_yasuY
    @_yasuY3 ай бұрын

    アニメやマンガは「教科書」じゃないから「正しくあるべき」とかは思わないけど、でも確かにウメハラさんの言うようなものは見てみたいかな。 どうしようもねぇ奴が途中で何度も怠けながらも少しずつ努力を継続して上にあがり、超一流には勝てなくても、満足できてハッピーエンドする作品が。 大体は最初から才能あったり、努力の鬼だったり、最終的に頂点を極める作品ばかりな印象だから。 自分が知らないだけで皆無じゃないのかも知れないけど。

  • @user-vf5zj1zw8e

    @user-vf5zj1zw8e

    3 ай бұрын

    努力系も沢山あるんだよ。 ただ「俺強ぇ!」の方が売れるし、数も増えるし、目に留まる。 あと努力系よりテンポが良い。

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    短編ならなろうにもそういう感じのはある気がするが長編となるとな……

  • @user-gj6zm2hu3u
    @user-gj6zm2hu3u2 ай бұрын

    結果を残すために人は努力をするわけだけど、思うような結果が残せなかったとしてもその努力が無駄になるわけじゃないんだよね。 にも関わらず今は「努力をしたが思うような結果が残せなかった=無意味」って感じる人が多くて「良い結果を目指して努力をした」という大事な部分を切り捨ててしまってるんだよね。 人生は全ての努力が報われるほど甘くはないけど、努力が無駄になるほど厳しくはないって思って生きるぐらいがちょうどいい。

  • @user-ch5mp3ws8m
    @user-ch5mp3ws8m3 ай бұрын

    なんやこのくっそいい話・・・

  • @user-mr9id4rw4i
    @user-mr9id4rw4iАй бұрын

    他の人間も同じ努力チート使うからなぁ

  • @gengengenki2856
    @gengengenki28563 ай бұрын

    昔の漫画は努力も描かれてるけど「結局血統じゃん」も多い

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    まあそこから目をそらしすぎるのもリアリティを損ねるから

  • @user-ko1oh8os3o

    @user-ko1oh8os3o

    3 ай бұрын

    血統主義なキャラ付けしたほうが過去とか掘り下げられて話作り易いからな

  • @storageaga

    @storageaga

    2 ай бұрын

    そう考えると無血統が天才的な能力を持つ今のほうが感情移入出来ますね

  • @user-sl7cd2fy9n

    @user-sl7cd2fy9n

    2 ай бұрын

    才能+努力で一番説得力あるじゃん

  • @fukufuku3670

    @fukufuku3670

    2 ай бұрын

    でも、昔は必ず努力がセットだったんよ 桜木花道も幕之内一歩も茂野吾郎も素質はあったけどとてつもない努力が必ずセットになってる 元祖才能の塊みたいな大空翼ですら努力してるシーンは結構描かれてる 異世界転生みたいに努力が0ってのは存在してなかった

  • @vmax2641
    @vmax26412 ай бұрын

    面白い質問するね 確かにその通りだわ でも今の作品てコンプレックスをさすってくれて気持ちいいのも事実

  • @user-vx8cd1pe3x
    @user-vx8cd1pe3x2 ай бұрын

    努力をすることは素晴らしいことだけど 自分の中で努力することよりサボることが勝ってしまっているからいつまでたっても努力出来ない。 だから努力ができてる人は凄いと思う

  • @JapananimemangaInterviewtransl
    @JapananimemangaInterviewtransl2 ай бұрын

    昔の漫画って物凄い努力しまくって強くなるんだけど、実は凄いエリート血統でしたみたいの多かったなwどこかで、あっもうこのパターン使えねーわってなって初めから強くする事にしたんでは?

  • @SyatiIruka
    @SyatiIruka3 ай бұрын

    努力できるのも才能って言われるの、現在進行形で何かを継続してる人からすると凄く有難い風潮。 本来は努力で上に上がれたかもしれない人が、勝手に努力しない理由を作って立ち止まっている。 才能だの努力だのそんなん知らんわって思いながら好きなことを長年続けてる人の価値を相対的に上げてるのよ。感謝しかない。

  • @roadn3035

    @roadn3035

    3 ай бұрын

    それはその通りなんだけど、でも自らの成長や努力を放棄した人間って他人を叩いたり引きずり下ろす方向に意識を向けるからなあ そういう人たちが国のマジョリティになるってのもそれはそれで困るという

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    好きなことを続けることが努力のうちに入ってる……!?

  • @ren-ho8mk
    @ren-ho8mk2 ай бұрын

    すごい名言だ。努力がなかったら今の科学文明は存在しないと改めて思いました。 あとサムネが3rdのリュウというのが良き。

  • @inthebluesky707
    @inthebluesky7073 ай бұрын

    怪獣8号のオッサン主人公が踠いてる姿に新鮮味を感じる

  • @jawdbup
    @jawdbup2 ай бұрын

    あと努力せずに成功したいって考えの究極体が転売ヤーなんだと個人的に思ってる 自分で労力をかけずに金を稼ぎたいという小賢しい考え方が

  • @KR-SRO
    @KR-SRO2 ай бұрын

    異世界ものの中で、努力はチートを体現してるのはリゼロだろうなって思う。弱い主人公が泥臭く醜い部分を晒しながらも、望むもの求めて苦痛へ突き進む様は正にそう。リゼロが日本よりも海外の方が受けが良いってのも、日本人の努力に対する考え方が昔よりもズレつつあることを証明しているようで、悲しくなる。

  • @younonakahiroshi
    @younonakahiroshi3 ай бұрын

    キャプテンは素晴らしいが、ウメハラの年だとかなり古くねか

  • @user-wr9pj6jw6u
    @user-wr9pj6jw6u3 ай бұрын

    子供の頃ニコニコ動画のチート動画とかtas動画とか見て楽しんで育った世代が、大人になって作り手の側になって、そういう子供の頃の楽しかった体験を再現しようとしているだけなのでは。

  • @nameless5783

    @nameless5783

    3 ай бұрын

    異世界転生モノの元ネタって多分ネトゲmmoですよね?だとしたら子供の頃の体験談をネタにしてるのかも知れませんね ニコニコ動画しかり

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    割とそれは納得

  • @user-ty1or5st3y
    @user-ty1or5st3y2 ай бұрын

    異世界モノとかは対象が大人にシフトしてる感じだからなぁ 子供の時から俺ツエーしか見てないならアレだけど 鬼滅とか流行ってるの見るとまだ良いとは思っちゃうわ ここら辺の話は梅原が子持ちで子供の視点とか 育ててる過程でこうだよって語れるのが良いとは思っちゃうわ

  • @eeee4767
    @eeee47672 ай бұрын

    正直質問者もウメちゃんも今の漫画とかそこまで読んでなさそう 誰かが言ってるだけ最近の流れを勝手に本当のことだと思ってる前提の会話だなぁと思う

  • @user-hq8mw4qs5k
    @user-hq8mw4qs5k2 ай бұрын

    人間だけと言うが子育てしてる動物も努力してると言えるのではないでしょうか

  • @ishinji1928
    @ishinji19283 ай бұрын

    なお、最近では「努力できるのは、努力できる親の遺伝子を受け継いでいるから」という理論まで出てきている模様。

  • @user-sv7lz5qy8p

    @user-sv7lz5qy8p

    3 ай бұрын

    少なくとも学生時代に部活や受験勉強を何年も頑張れた人は努力の才能ありよ わりとほとんどの人が持ってると思う

  • @digijam175

    @digijam175

    3 ай бұрын

    ジャンプ系で多いね。 実は凄い人がパパ。

  • @user-fs9hw1so2o

    @user-fs9hw1so2o

    3 ай бұрын

    この手の風説って、興味すらないことに手出して挫折した人がもてはやしてる印象ある

  • @mosomososamegui

    @mosomososamegui

    3 ай бұрын

    科学的にそういう知見があるなら、なんとなく気に入らないで否定するものでもないとは思います。

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    まあ親の遺伝子を受け継ぐって言うとあれだけど、アルコール分解能力が遺伝っていうのは受け入れられて努力が遺伝は認められないっていうのは恣意的すぎるよね

  • @user-km2gi2tx1n
    @user-km2gi2tx1n3 ай бұрын

    異世界転生モノって自分は見てないし個人的な見解だけど多分日常生活で頑張ってる人が「疲れてるから」現実逃避したくて見てて努力そのものを拒否したかったり、あるいは作品側も努力を否定したくてそういう話を作ってるわけではないのではないかと思います もっと日本が余裕もって生活出来たら流行る作品の風潮も変わるのではないかなと私は思います

  • @_yasuY

    @_yasuY

    3 ай бұрын

    以前あった異世界召喚モノがそういう現実逃避型のコンプレックスに対応した作品なのではないないかと個人的には思っています。 異世界転生モノには、今の自分では異世界に行っても何者にもなれなくて、最初から優秀な人間に転生でもしないと無理、という自分への自信の無さや自己肯定感の低さといったコンプレックスも追加されている気がします。

  • @orenorio321
    @orenorio3213 ай бұрын

    全部じゃないけど漫画やアニメは俺つえースタートでKZreadrは努力ダセーで売ってるからなあ そりゃ情報商材とか闇バイト流行るよなあ 楽して何かを得たい気持ちはわかるけど無理なのもわからんと

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    俺つえーと努力ダセーは別もんだけどね

  • @user-ch3ki4me8j
    @user-ch3ki4me8j3 ай бұрын

    競走馬は努力してることにならないのかな?

  • @user-ts5fd6mt4d

    @user-ts5fd6mt4d

    2 ай бұрын

    盲導犬や警察犬や猟犬だって努力してるのではないでしょうか…

  • @roadn3035
    @roadn30353 ай бұрын

    とはいえ、言うほど努力皆無の俺ツエー系だけで埋め尽くされてるようにも見えないが 大ヒット作品の中でもすずめの戸締まり鬼滅の刃呪術廻戦フリーレンあたりだと、主人公も周りもめちゃくちゃ苦しんでるし努力もしてるわけで けっきょく全体の作品数が増えて棲み分けされてるだけじゃないのか?

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    努力皆無はそれはそれで難しいからな……

  • @user-mf2bu2qr4r

    @user-mf2bu2qr4r

    3 ай бұрын

    俺も最近だとフリーレンとかは努力の塊みたいな話だと思う。才能がデカいって前提があるのもいいよな。

  • @hakase17547

    @hakase17547

    3 ай бұрын

    中途半端に売れてるやつに多いイメージ。

  • @user-qc2hn9hu2u

    @user-qc2hn9hu2u

    Ай бұрын

    無双系でコンプレックス刺激するのはあくまでちょっと見てもらいやすくなるドーピング程度で、 何か特徴や深みを出したりしないと多くの人間が知る大作にはそりゃなれないよな

  • @user-sf4ho6vj3s
    @user-sf4ho6vj3s2 ай бұрын

    人の努力を嗤う奴だけは人として終了してるから異世界へ行ってくれ

  • @user-cm5eb6kp2n
    @user-cm5eb6kp2n2 ай бұрын

    俺つえー系は何作か読んだら飽きる。どっかで見たことある展開にいつの間にかハーレムが多すぎて無理になる

  • @cymbidium4100
    @cymbidium41003 ай бұрын

    スラムダンク、幽遊白書、ミドリのマキバオー、昔の漫画は負けて終わったり、努力が報われない話結構あったよね。 努力の話になると、遺伝子で努力出来るか既に決まってて、才能が無いとあーだこーだ言う奴が現れるけど、そういう奴には美学が足りないよな。

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    まあフィクションだし自分の意思は遺伝子や環境とは別に魂みたいなものがあるんだっていうのも自由

  • @user-ui9ne3hm4j

    @user-ui9ne3hm4j

    2 ай бұрын

    @@ri1944 自由ではあるけど、責任を取ることになる。自己責任という訳です。

  • @ebinojiro
    @ebinojiro2 ай бұрын

    初めから主人公最強でなんの苦労もしない作品ってほとんどなろう系のような それ以外ってだいたい主人公最強じゃないよね なろう系じゃないやつだとワンパンマンとかマッシュルしか思いつかない なろう系が目についてるだけだと思う

  • @YY-up3rf
    @YY-up3rf3 ай бұрын

    転生したり環境が変わったくらいじゃ急に努力できる人間にならないだろうからって無理やり自分が努力するようなシステムにするみたいなやつおもろかった思い出

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    まず希望のチート能力に見合ったカリキュラムを受けてもらいます

  • @user-sw6tj7vg2t
    @user-sw6tj7vg2t3 ай бұрын

    大谷が170cmならプロになれたかどうか… 格ゲーはその点で平等値の高い競技よな

  • @user-ww5jm7cp9d
    @user-ww5jm7cp9d2 ай бұрын

    そもそも視聴者がインフレした絵面に慣れすぎてチマチマした弱い初期の主人公描いても地味おもんないで努力編入る前に切られるんじゃねーかな

  • @shinefrontier9937
    @shinefrontier99372 ай бұрын

    まあ正直な話、努力するなら大谷翔平になりたいんだよね 努力しなくても最低限の生活できてるなら今の時代努力の価値が下がっちゃうのは当たり前っちゃ当たり前

  • @satoshiyoshikawa8076
    @satoshiyoshikawa80763 ай бұрын

    ウメちゃんも色々苦労してるからな・・・

  • @kinZeroX
    @kinZeroX2 ай бұрын

    ロック.リー?

  • @kione1765

    @kione1765

    2 ай бұрын

    師匠のほうがさらに。

  • @user-vf9dv3ed4h
    @user-vf9dv3ed4h3 ай бұрын

    リゼロ読もうやみんな😊 あれもコンプレックス起点の物語だけど大枠は憧れへの挑戦なんだよな。質問者が言うとこの昔のアニメと今のアニメの両方のいいとこ取りをしてる作品よ

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    あれは無理

  • @hakase17547

    @hakase17547

    3 ай бұрын

    脱落した。 スバルを見るのが辛い

  • @user-jw2ci5ee5r

    @user-jw2ci5ee5r

    2 ай бұрын

    いいよなリゼロ、スバルがどうしようもないのがいい。普段受け入れ難い、自分の醜い部分を客観視出来る良いアニメ

  • @user-xe7ln9ox2c
    @user-xe7ln9ox2c3 ай бұрын

    行動遺伝学で努力も遺伝するって現実が分かっちゃったからなぁ 「努力出来る」のも結局才能なんだよな

  • @user-fs9hw1so2o

    @user-fs9hw1so2o

    3 ай бұрын

    お前は何になりたかったのか教えてくれ

  • @user-xe7ln9ox2c

    @user-xe7ln9ox2c

    3 ай бұрын

    @@user-fs9hw1so2o 何になりたいとか夢みたいなのは無かったなぁ、強いて言えば毎日楽しく生きたかった、かな そういう意味ではそこそこ希望は叶ってるかな 別に努力を否定する気は無いよ、ただ現実は残酷で、才能が無くても努力すればって言うけど、結局努力出来るのも才能だったんだなっていう事を言ってるだけ

  • @naobull

    @naobull

    3 ай бұрын

    言い訳ばっか

  • @user-gl8oy3ow6u

    @user-gl8oy3ow6u

    3 ай бұрын

    だからつって努力しない理由になんねぇじゃん

  • @user-xe7ln9ox2c

    @user-xe7ln9ox2c

    3 ай бұрын

    @@user-gl8oy3ow6u うん、だから努力を否定する気は無いって言ってるんだけど

  • @ri1944
    @ri19443 ай бұрын

    努力を放棄している人間はいないぞ うまくいったやつがそうでないやつの努力を否定しているだけだ

  • @user-mf2bu2qr4r

    @user-mf2bu2qr4r

    3 ай бұрын

    そうだな。正しいやり方を成功というエビデンスで確立して、他の人を怠惰として扱うのはよくないよなぁ

  • @user-ko1oh8os3o

    @user-ko1oh8os3o

    3 ай бұрын

    間違った努力というものがある事を知らないヤツが多いんだよな 未だに努力=うさぎ跳びだと思ってる奴が多すぎる。年齢問わず。

  • @user-px9nt5vs7v

    @user-px9nt5vs7v

    2 ай бұрын

    @@user-mf2bu2qr4r 怠けたら努力じゃないみたいな考えがそもそも良くないよな。目標を達成するための努力なら、できるだけ短い時間で目標を達成するための方法を思考する努力をしないと。時間だけかけて辛さを味わえて自己満足してもそれだけでは努力じゃない。

  • @user-hx7uo1ng8i
    @user-hx7uo1ng8i2 ай бұрын

    昔の少年漫画は道徳的な価値観が現実の世界にフィードバックされることを期待されていた。主人公が頑張ったんだから、おれも努力しよう…というような。ただ、今の漫画はいかに現実から逃避するか?現実を見て見ないふりをするか?にシフトしている気がする。

  • @user-ui9ne3hm4j

    @user-ui9ne3hm4j

    2 ай бұрын

    異世界転生って「死を伴う現実逃避」昔は「女の子が異性界からやってくる」それだけだと何も救われないから、現世から離脱する。

  • @user-gc7xv1sy6k
    @user-gc7xv1sy6k2 ай бұрын

    単純に最近のアニメを知らないだけだと思う。進撃の巨人とか鬼滅の刃とか響けユーフォニアムとかいくらでもある。

  • @ponta-who-returned-100-souls
    @ponta-who-returned-100-souls2 ай бұрын

    努力・友情・勝利の大原則の漫画やアニメで育った世代からするとなろう系が爆発的に人気になったのって「え?なんで?」何だよな。 だって俺等からしたら努力とか過程の部分が旨味なわけで、それってバンズだけのハンバーガーでしかないのよな。 いくら三つ星でもバンズじゃんなのよな。 いい歳こいたおっさんがすべてが上手くいかなくて結果、なろう系という手に入れられなかった栄光全部入りセットにすがったのならまだストーリーを感じるんだが、 少年たちは何に夢みてなろう系で満たされるのかは気になる。 上の上が可視化されすぎててすべて諦めましたって10代ではまだならない気がするのよな。天井がみえるほど目が肥えてないし。 だとしたら、世間をカジュアルにみてるとかなのか? 今は上手い実況者のゲームプレイをみて満足感を得てからゲームをプレイし直すなんて楽しみ方も存在するからな。 実は自分と重ね合わせてなくて、一旦、天目線の人生をカジュアルに試食してから自分は自分で分相応の尺度で改めて頑張ろうみたいな。 いずれにしてもこれに関してはほんとここ何十年で価値観引っ繰り返ったところよな。

  • @user-jd6xk1sg6k

    @user-jd6xk1sg6k

    2 ай бұрын

    うーん、今24のものですが、ドラえもんみたいな物ではないでしょうか? 楽して結果がほしいんじゃないですかね 俺個人は中学高校でひきこもりもニートも経験してるので、すべて手に入らなかったおっさんの気持ちも分かる気はします 異世界転生で一旦過去の負債をリセットしたいんじゃないですかね 個人的には、転生してから努力する作品が好きですが、この世界で努力しても魔法もかめはめ波も手に入らないんでねぇ ロマン少ないですよね、現実世界は

  • @ponta-who-returned-100-souls

    @ponta-who-returned-100-souls

    2 ай бұрын

    @@user-jd6xk1sg6k 俺も人生のアップダウンには苦しめられた経験あるから気持ちはわかるから「娯楽として一部そういう逃げ道がある」なら理解ができるが今はそれがマジョリティになり過ぎててな 昔はまったくなかったこともなくて、そういう選択肢がこっそりあるくらいだったんだが、今はそれが当たり前になりすぎてる感はあってなんでこうなったと思う 品のない喩えかもしれんが、風俗案内所という欲の塊のようなエリアが渋谷の交差点ど真ん中にあるみたいな 負債リセットして改めて努力するわけではなく、宝くじ当たって豪遊してるような話も多いしな ドラえもんは楽して最終的にのび太に罰が当たるから教訓になったわけだが、なろう系は楽が正義だったりするから不思議だ 以前のこういう娯楽は言うなれば、楽に逃げることは少なからず後ろめたさが昔はあって、今だけ、心が癒やされるまで…ていう後の頑張りのための逃げ道だったものが今は表に出過ぎてるって感覚か ある意味、欲望に忠実な時代なんだなって解釈もできるが

  • @ebinojiro

    @ebinojiro

    2 ай бұрын

    若年層は厨ニ病的な俺最強!をカジュアルに楽しんでるだけでそんな深く考えてないと思うよ ジャンプ的な友情!努力!勝利!みたいな作品も十分売れてるわけだし ついでに言うとなろう系に金出してるのは年代上のひとたちも多い 社会に疲れた人たちが頭使わなくていいぼーっと見れる枠なんじゃないかな

  • @ham-metal7924
    @ham-metal79242 ай бұрын

    っワンパンマン

  • @user-oj2fh2qx6v
    @user-oj2fh2qx6v3 ай бұрын

    努力チートっていうジャンルがある時点で終わってる

  • @kurodou305
    @kurodou3052 ай бұрын

    世の中努力しかないし実力が劣る人間は大人しく強者に握りつぶされてろ、っていうのも嫌だけど 転生モノで主人公が無双してるのを我が事のように喜んで鼻の穴おっ広げてムフムフしてる人も恐いなって思う あれ見てても自分は何も偉くならないのに…

  • @user-vz2qs5jf5l
    @user-vz2qs5jf5l3 ай бұрын

    でも普通の人間が死ぬほど努力して上手くいく漫画でめちゃくちゃ売れてる漫画ある?あったら見たい

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    普通の人間のくせに死ぬほど努力するっていうのがそのままだと矛盾だからなぁ

  • @hakase17547

    @hakase17547

    3 ай бұрын

    リゼロかな?

  • @user-vz2qs5jf5l

    @user-vz2qs5jf5l

    2 ай бұрын

    @@ri1944 なるほど

  • @user-px9nt5vs7v

    @user-px9nt5vs7v

    2 ай бұрын

    ドラゴンボールとか精神と時の部屋で死ぬほど努力するけど、その過程は省くよな。テンポがそもそも悪いし

  • @hakase17547

    @hakase17547

    2 ай бұрын

    修行して強くなるだけなら 山ほどある。描写が省略されてるだけで。 凡人の定義が難しいけど。 むしろ努力なしというのは 昨今の異世界転生系以外ないと思う。

  • @tailtokage1207
    @tailtokage12073 ай бұрын

    言うて今ならなろう系とか言われそうな俺ツエー作品なんて昔からあるけどねコブラとか

  • @user-zx2ru6gr6w
    @user-zx2ru6gr6w3 ай бұрын

    あの手のモノの願望って「何も頑張らずに女にチヤホヤされたい」だろ?そんな考えじゃ人生終わるわ。まあ諦めた中年が読む分にはどうでもいいが子供には悪影響ですらある。

  • @mrqa
    @mrqa2 ай бұрын

    別に他の種と競争してるわけじゃないし 効率も目的も哲学も無いグルグル目の努力教一辺倒の国民がやっと少し目を覚ましてきたってだけでしょ

  • @_blastgate872
    @_blastgate8723 ай бұрын

    描くにしても過程が薄く、読む側もそれを求めないもんだから 尺がとても短くなったり、ひと段落したとたん同じシナリオ展開また繰り返したりしてる。 薄っぺらくなってますよね

  • @user-bx5ue1cc7j
    @user-bx5ue1cc7j2 ай бұрын

    書き手より、こういう素人作品を掘り起こして安易に書籍化してきた出版社に問題がある

  • @552kuro
    @552kuro3 ай бұрын

    異世界転生が嫌いというより、異世界転生好きな奴が嫌い

  • @user-dl3rp9dv1z

    @user-dl3rp9dv1z

    2 ай бұрын

    努力がチートがどうのと遠回しに嫌悪を正当化してるより よっぽどストレートで好感持てるわ、嫌いなら嫌いで良いんだよ

  • @user-by3wo4fm9p
    @user-by3wo4fm9p3 ай бұрын

    本当に異世界転生ものはつまらん😅

  • @user-dl3rp9dv1z
    @user-dl3rp9dv1z2 ай бұрын

    まずなろう読者が努力を嫌ってるって決めつけで努力マウントするのやめないか 現実と創作をごっちゃにしちゃいかんよ、読み物で現実にないものを求めるのは悪いことじゃないでしょ

  • @miraikashima1116
    @miraikashima11163 ай бұрын

    今のアニメの半分は転生系のチートものばっかりでしょ しまいにはハーレムものとか多いしテンプレすぎていくつか見ても大体似たり寄ったりで面白いと思わない 昔の漫画とかでチートものと言ったらパッと思い浮かんだのはBJとかだけど能力は高くてもどうしても人を助けられない挫折とか苦悩が あるから面白いんだよね

  • @user-tv8og9fy7i
    @user-tv8og9fy7i3 ай бұрын

    今の子の色々なダメなとこって社会が原因だと思うよ 昔って一日でも早く家出たい、そのために働きたいって人多かったじゃない 今逆で今の子の話聞いてると理想は一生家から出ないで養われていたいだと思うんよね 居心地の良さが家<社会から、家>社会になった結果社会に出たくない働きたくないってなっちゃってるからモンスターが生み出され続けてるわけですよ

  • @uy5426

    @uy5426

    3 ай бұрын

    社会が腐りきってるというのが一番の原因なのはそうだけど 異世界転生と言うゴミコンテンツを消費してるのは若者より人生詰んだ底辺中年の方やぞ

  • @ri1944

    @ri1944

    3 ай бұрын

    それが理由ならもうモンスターとは言えないな

  • @tailtokage1207

    @tailtokage1207

    3 ай бұрын

    >今の子の色々なダメなとこ こういう括りしちゃう時点で君がある種のモンスターなんよ

  • @user-px9nt5vs7v

    @user-px9nt5vs7v

    2 ай бұрын

    なんか体罰は必要とか、怒鳴ることは若い子への指導には必要とか言って若手へに対するモンスターみたいにあなた自身がなってそう。

  • @user-fs9hw1so2o

    @user-fs9hw1so2o

    2 ай бұрын

    本当は周りに今の子なんていなくて、ニュースとかで形作られた若者像をそのまま鵜呑みにしてるパターンだな

  • @comic940
    @comic9402 ай бұрын

    本当にそう思ってるなら、もうアニメ見ない方が良いよ。 その程度の事が分からないなら、チートやコンプレックスばかりだと思ってるなら、見る意味が無いから。 他の事をやりな。有限の人生が無駄だよ。

  • @user-yn3ry5kq2c
    @user-yn3ry5kq2c3 ай бұрын

    うーん、異世界転生の人間たち全部が現実世界で努力してないとは思わないけどなぁ。 どちらの漫画にも共通して言えるのは、「幸せになるために頑張っている」って思うよ。 アプローチの仕方が違うだけで、異世界?甘えんなぼけぇー。とは考えられないな。

  • @ryo7639
    @ryo76393 ай бұрын

    なんで動物が努力してないことになるんだ 野生の世界で身一つで生き抜くのは大変なことだと思うけど

  • @user-dt6vy8gt9x

    @user-dt6vy8gt9x

    3 ай бұрын

    人間と動物の意識の差の話 動物は生きていけさえすればあとはどうでもいい、ウメハラは別に野生が楽だと言ってるわけじゃない なに不自由ないペットの犬や猫がなにか自分を変えようと努力なんてしないでしょ 人間はただ生きてくだけじゃ足らないんだ、だからこんな便利でほとんどの人が生きれる時代でも不満タラタラになる それを変える人の意識が努力

  • @ryo7639

    @ryo7639

    3 ай бұрын

    @@user-dt6vy8gt9x 野生の動物と言ってるのに、なんでペットの話になるんだ? 飲まず食わずで数千キロを飛ぶ渡り鳥は努力してないというのか? アリが餌を集めたり巣作りするのは努力と言えないのか? 努力の辞書的意味からして、動物は努力していないとはとても言えない

  • @jadesandayo

    @jadesandayo

    3 ай бұрын

    こんな言葉がある。「努力を努力と感じない人がいる。そういう人こそ天才と言えるのではないか?」……まあこの場合天才云々はさておき、要は野生動物達が努力"してない"とは言ってなくて、もはや努力するのが"普通"だから彼らはそれを努力と感じていないのではないか?それは果たして努力と言えるのか?って言うお話じゃないかなと。

  • @user-mx7mo3ho4z

    @user-mx7mo3ho4z

    3 ай бұрын

    ​@@ryo7639 ペットの話になるのは意味分からんけど野生の動物の生存戦略が人間の言うところの努力と同じかっつーと違う気がするなぁ 動物は生きるために本能でそれをやってるだけで、人間が言語を習得するのと同じだと思う 努力ってのは別にしなくても生きてはいけるけどこうしたいっていう目標とかに向かって意識的にすることだからやっぱ人間の理性とか知性ありきのもんだと思うわ

  • @ryo7639

    @ryo7639

    3 ай бұрын

    @@user-mx7mo3ho4z じゃあ、動物との根本的な違いは努力じゃなくて知性ですよね 努力の辞書的意味は「ある目的のために力を尽くして励むこと」。これは動物もやってる さらに言えば、人間の知性も生存戦略だよ。動物が遺伝子の変化で対応していることを、人間は頭脳という神経系で対応するから、動物より変化に速く対応できるメリットがある

Келесі