tvk「新車情報」公式 日産 ブルーバード2.0 SSS 1996年1月29日放送

Автокөліктер мен көлік құралдары

再生リスト • 新車情報アーカイブス
紹介車種:日産 ブルーバード2.0 SSS
出演者:三本和彦
#日産 #ブルーバード #nissanbluebird #日産ブルーバード #nissan

Пікірлер: 21

  • @sekitakumi53
    @sekitakumi536 ай бұрын

    懐かしいです。これの1800のMTが教習車でした。 まだ新車の香りがプンプンに残っていて、トランスミッションの入りも渋く、特にローに入れる時にはかなり難渋した記憶があります。 ただ、三本さんの評価通りボディの見切りは良くて、縦列駐車も難なくこなせました。 5ナンバーのセダン、欲しいですが今の日本では全滅状態ですね。。

  • @user-wt1ib8dj4j
    @user-wt1ib8dj4j6 ай бұрын

    このブルーバードは本当にコンパクトでカッコイイセダン!

  • @user-jq9of4fo5f
    @user-jq9of4fo5f2 ай бұрын

    このブルーバードに10年ほど乗っていました。乗りやすく、そこそこ速く、人を乗せても狭くない実用性、バランスの良い車でした。CVT、MT、AT全て乗りましたが、4ATが一番乗りやすいかもしれません。

  • @ygcygc1027
    @ygcygc10276 ай бұрын

    今はこのクラスのセダン、大分少なくなったよね。少し寂しい。

  • @user-rh4rx9bm3p
    @user-rh4rx9bm3p6 ай бұрын

    昔乗っていたC35ローレルの動画のアップもお願いします!

  • @user-qo1oe2zx4w
    @user-qo1oe2zx4w6 ай бұрын

    ブルバード今の軽自動車より安いね。

  • @HNU14_ATTESA
    @HNU14_ATTESA6 ай бұрын

    2.0 SSS アテーサ5MTを中古で買って現在5年程乗っておりますがとても乗りやすくて良い車です! 自分のブルは走行距離が19万5千キロであちこちガタがきてますがとても気に入っている車なので近々エンジンとミッションを載せ替える予定です(笑)

  • @sunset1016
    @sunset10166 ай бұрын

    ライバルであったトヨタコロナの回も見てみたいです

  • @user-kr2mx5gc3h
    @user-kr2mx5gc3h4 ай бұрын

    無印ブルーバードの新車を復活させてもらいたいです。ブルーバードの型式名にU15型ブルーバードeパワーの新車を製造してもらいたいです。

  • @user-ow7pi4gf2o
    @user-ow7pi4gf2o6 ай бұрын

    小型・四駆・MTでちょっぴりスポーティーな、ブルーバードSSSアテーサみたいな車が理想

  • @yszk.5151
    @yszk.51516 ай бұрын

    前期型の2.0SSSを新車で買いました。 とても運転しやすいクルマでした。 タイヤをレグノに交換してからは、静かさとリアシートの乗り心地が良くなりました。 このような5ナンバーのセダンが発売されたら、必ず購入します。 それにしても、三本さんのコメントは辛いですね。

  • @aqu-zg7oz
    @aqu-zg7ozАй бұрын

    ミスチルのCMが懐かしい。。

  • @user-jj4nx5fe2l
    @user-jj4nx5fe2l2 ай бұрын

    1.8のSSSのMT乗ってました。マルチリンクなので足回りは本当良かったですけどエンジン音が室内まで漏れてマジでうるさかったです。

  • @cothr7370
    @cothr737029 күн бұрын

    高速道路で後ろからついてくるキャバリエを振り切ってやろう、と1800SSSのアクセル全開。 相手が2.4Lではムリでしたね。通勤で山坂道を走っていましたが足がかたくないわりに安定していました。

  • @jalote
    @jalote5 ай бұрын

    5:35 こんなものも〜(パンッ!!)

  • @user-op7cm3jh1w
    @user-op7cm3jh1w6 ай бұрын

    アップありがとうございます。 この時代の日産車ってなんかカッコ悪いんですよね。サスも後輪は車軸式になっちゃったし。価格競争の弊害かなぁ。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm742624 күн бұрын

    ライバルのコロナプレミオも そうだけど、この時代になると かつての勢いも刺激も消えた。 ブルーバードの場合は ハードトップもやめた、 過給器もやめた。 それによりSSSの存在意義も ただの顔違い程度になり、 モータースポーツからも消えた。 これがかつて言われた BC戦争の終結である。

  • @user-oh3oi4nc5c
    @user-oh3oi4nc5c6 ай бұрын

    車重軽い😊

  • @user-li2wc2cg9y
    @user-li2wc2cg9yАй бұрын

    ブルーバードu14乗ってたことあるけど乗り心地よくてカッコいいセダンだよ ブルーバードは日産の顔だよな 今はデイズに乗ってるけどなんかイマイチだよな

  • @user-zp4zo3cs6q
    @user-zp4zo3cs6q6 ай бұрын

    あかん

Келесі