【名車レビュー】日産 P10プリメーラ なぜ今でも愛されるのか 「地味だけど凄い」のかっこよさ 名車であり続ける4つの理由

Автокөліктер мен көлік құралдары

車の美しさはテールに宿る、車の後ろ姿チャンネルです。
今回は日産の初代プリメーラ(P10型)を改めてレビューし、一見地味なこの車が「稀代の名車」や「傑作」、「伝説」と呼ばれる理由を考察する内容です。
この車が登場したのはバブル最盛期の1990年、ルックス重視の豪奢な車が多い中、P10プリメーラはかなりシンプルで飾り気のないものでした。にもかかわらず、登場から30年以上経過した現在でもメディアに取り上げられることがあり、車好きの間では熱く語り継がれ、中古車価格も高い水準です。
この車は何がそんなに熱いのか、改めてレビューします。
下記動画でも日産の名車を解説していますので是非ご覧ください。
名車レビュー:S13シルビア
• 【Silvia】日産シルビアS13のエクステ...
名車レビュー:R32GT-R
• 日産 R32 GT-R なぜ心がざわつくのか...

Пікірлер: 122

  • @hiroshih90
    @hiroshih9010 ай бұрын

    中古ではありましたが、初めての自分の車がこのプリメーラ2.0Te 5MT でした。 いろいろと車に乗りましたが、このプリメーラが最高の車でした。 サイズ感、スタイル、楽しさ。こんな車がまた出ないかなと心から思います。

  • @carbackview

    @carbackview

    10 ай бұрын

    元オーナー様!コメント頂きありがとうございます。 5MTプリメーラ、運転が本当に楽しそうで羨ましい。。 絶妙なサイズと飽きのこないシンプルデザイン、いいですよね。めっきり見なくなりましたがまたこんな車が登場することを願います!

  • @user-pp7om3iq2c
    @user-pp7om3iq2c10 ай бұрын

    S13シルビアもそうですが、立派に見えるようにと加飾で背伸びしない潔いデザインは気持ち良いですね。 シンプルなデザインを簡素にならないように丁寧に作り上げているので、欧州的な味わい深さがよく出ていたと思います。 当時の日産のデザイン陣のレベルの高さには驚きます。

  • @carbackview

    @carbackview

    10 ай бұрын

    シンプルと簡素の違い、改めて認識しました。 本当にその通りですね。 ゴテゴテした感じが一切ない胸のすくようなデザインです。 3代目でブランド消滅してしまったのは残念ですが、またこういうコンセプトの車を作って欲しいですね。

  • @atyysmr3320
    @atyysmr33208 ай бұрын

    動画ありがとうございます!楽しく拝見させて頂きました。我がP10 2.0Tm MT。平成4年新車から乗り始めて37万km、今も毎日通勤の脚として現役です!走る、曲がる、止まる。その直進性、気持ち良いハンドリング。マルチリンクの足回り。SR20DEの強靭さ。マフラーからのイグゾーストサウンド。本当に楽しいクルマで飽きがきません。デザイン秀逸で、前澤さんの仰った「時間的耐久性」を感じながらスタイリングの良さに惚れ込んでいます!これからも大切に乗り続けます!

  • @carbackview

    @carbackview

    8 ай бұрын

    こちらこそありがとうございます! 熱い熱いメッセージを頂き嬉しいです。 そしてなんと新車から37万キロとは!!! 驚きで声が出ません。本当に大切にされているのですね。その耐久性も名車の証でしょうか。 羨ましい愛車ライフです!

  • @ti6687

    @ti6687

    8 ай бұрын

    シーマのアノ方もびっくり😵

  • @user-oh9yr6vb7g
    @user-oh9yr6vb7g6 ай бұрын

    ノーマルでも「こんなに曲がるの!?」って驚くくらいのレベルで仕上がってた。 当時の日本車の大衆モデルなんてフニャフニャだったから異次元に居た車。

  • @carbackview

    @carbackview

    6 ай бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます! 実体験に基づく貴重な経験談、ありがたいです。 噂に違わずハンドリング性能は別格だったのですね。 当時のオーナーさんは皆驚いたことでしょうね!

  • @user-yy7yj7kk3b
    @user-yy7yj7kk3b4 ай бұрын

    欠点はただ一つ、レバーひとつで背もたれが倒れなかったこと。しかし適度にホールド感のあるセミバケットシートで、座り心地は最高。シート以外も全てにおいて高水準な車でした。またあんな車に乗りたいなあ。

  • @carbackview

    @carbackview

    4 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 背もたれ調整も欧州風にハンドル式なんですよね!微調整は効くけど不便なんでしょうね。。 とはいえ欠点それだけとは!! 本当に満足度の高い一台だったのですね。 貴重な経験談ありがとうございました!

  • @user-nf8ln6gh4o
    @user-nf8ln6gh4o5 ай бұрын

    P10プリメーラ2.0Te(1990年型)に今も乗っていますよ! 部品の入手が大変ですが、なんとか車検も通りそうです。 身体にぴったりのオーダーメードの服を着たかのようなサイズ感 と素直なハンドリング、トルクフルなエンジンなど大変気に 入っています。 2.0Teのマニュアル車には油圧計まで付いています。 地味な4ドアセダンに見えますが、下手なスポーツカー顔負けの、 羊の皮を被った狼のような車ですね。

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    現オーナー様! コメント頂きありがとうございます。 いやープリメーラ愛がギュンギュン伝わってくる熱いエピソード、凄く羨ましいです。 マニュアルでキビキビと走る愉しさは堪らないでしょうね! 30年以上経っても普通に乗れる耐久性も凄い!

  • @1228yukio
    @1228yukio10 ай бұрын

    名作ですよねー私も古い人間ではありますがこのくらいのサイズ感が絶対日常使いにちょうどいいと思いますが 徐々に大きくなっていく車が多い 私の車も20年経ちますが 小さく安っぽく見えてしまうのが悔しい

  • @carbackview

    @carbackview

    10 ай бұрын

    20年て凄いですね! 相当愛着持って大事にされてるんですね。 もしかしてプリメーラでしょうか。 国産車の大型化は悩ましいですね。。

  • @user-vl3gd3uv7z
    @user-vl3gd3uv7z7 ай бұрын

    初代プリメーラ オーナーでした。モデル末期、大値引きで購入しました。マイチェンでは足は少しマシにしたとの話を聞いた時、「マイチェン前は これより硬かったんか?」と当時驚きました。こいつの後を探すのが大変なぐらい素晴らしいクルマでした。現在アクセラ乗りで、同じ様なかっちり感な足で満足はしてますが、やはりプリメーラ にまた乗ってみたいぐらいです。

  • @carbackview

    @carbackview

    7 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 元オーナー様の貴重な体験談、非常にありがたいです。 やはり足回りの印象が強いのですね。硬さと全体の造り込みで素晴らしい乗り心地になっていたものと想像します。今でもまた乗りたいと思わせる完成度、素晴らしいです。 いやー羨ましいエピソードです!

  • @yuya7192
    @yuya71928 ай бұрын

    2.0 Te 5MTを新車で買い、約10年10万キロ乗ってました。エンジンSR20DEがハイオク仕様の高回転型で回して楽しいエンジンでした。 トランクヒンジも油圧ダンパーを使った凝ったもので、トランク内に湾曲したアームがなく使いやすかったですよ。 良い車だったなー。

  • @carbackview

    @carbackview

    8 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 うわー高性能ユニットですね!回して楽しくハンドリングも優秀で運転するたびに微笑んでしまいそうです。トランクの凝った作りもエピソードですね。元オーナー様の実体験エピソードはありがたいです。

  • @kenty8619
    @kenty86196 ай бұрын

    いい車でしたねー。運転が上手くなったようなハンドリング感覚。どこまでもまっすぐ進みそうな直進安定性。嫁がマニュアル運転できないので泣く泣く手放しましたが、最後ビデオで撮りまくりました。いやーいい車だった。

  • @carbackview

    @carbackview

    6 ай бұрын

    元オーナー様! プリメーラ愛がガンガン伝わってきてこちらも嬉しくなります。しかもMTだったのですね。最高に楽しいドライビングだったものと想像します。欧州に追いつけ追い越せを実現した名車ですね。 貴重な経験談ありがとうございました。

  • @NITIHAMUNO1
    @NITIHAMUNO14 ай бұрын

    昔 2.0TEの乗ってました 足回りも固く デザインもよく 最高でしたね 所持していてもオシャレ感満載

  • @carbackview

    @carbackview

    4 ай бұрын

    元オーナー様! コメント頂きありがとうございます。 やはり足回りの印象は大きかったのですね。 そしてルックスもグッド! 羨ましい限りです!!

  • @user-gl9mj9um3m
    @user-gl9mj9um3m9 ай бұрын

    知人が乗っていました。 走りもそうですが、パワーウィンドウのスイッチの配置が使い易い位置に付いていたのが印象的でした。 足回りの固さ、燃費の悪さ、今となってはオーディオの配置、等に目をつぶれば、FFセダンとしては最高傑作だと思います。

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます! ウインドウスイッチ、センターコンソール部分にまとめて付けられていて、使いやすいんですよね! 燃費情報は知りませんでしたがあまり良くはなかったのですか。それ以上に走りが良かったのですね😁

  • @user-sk2ud7nd3n
    @user-sk2ud7nd3n6 ай бұрын

    父所有の2代目P11に乗っていました。エンジン、シャシー、足回りがしっかりしていてドライビングポジションも取りやすく長距離、長時間でも疲れず、ずっと乗っていたくなるような車でした。最近の車はというと、エンジン、シャシーは良くなってはいるけどバランス的なものなのか感覚的に合わないですね。本当に作りの良い車であれば運転支援(レーダークルーズ、レーンキープ)等なくても疲れずに楽しく運転できるんですけどね。

  • @carbackview

    @carbackview

    6 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 プリメーラの設計の凄さが伝わるエピソード。長時間運転でも疲れないって大事なことですよね。外観に派手さはないものの中身のしっかりした良質セダンということですね。 最近の車は電子支援があるのは助かりますが運転感覚が乏しく乗らされてる感があります。あープリメーラ乗ってみたいな。もう無理だよな。。

  • @user-iu9zc2jc2w
    @user-iu9zc2jc2w6 ай бұрын

    FFのスカイラインといってもいいぐらい出来の良い車でした。 動力性能、操縦性、室内の広さ(他のデートカーにくらべて) この3つが当時のライバル社車よりも良かったと、個人的に思っています。

  • @carbackview

    @carbackview

    6 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 背の低いデートカー全盛の時代にあって、居住性は抜群に良かった感じですね。 ハンドリングのエピソードはよく聞きますが動力性能も満足いくものだったのですね。 元オーナー様の貴重な体験談、ありがとうございます!

  • @user-gg7oq3fu7e
    @user-gg7oq3fu7e2 ай бұрын

    昔 P10のTe乗りでしたが、登りのコ一ナ一ではあの当時 同じ格の車に敵なし、60km~80kmの中速コ一ナ一から高速コ一ナ一までは、アンダーもほとんど感じず、唯一 中央高速の上り車線の高速コ一ナ一で、アンダーを感じる位で、160 km位でアンダーが出る位で普通の150PSクラスのNAセダン最強のハンドリングで、その後に購入したアルテッアRS200 がただの直線番長で首都高速で、プリメ一ラの狙ったラインを外さない安心したハンドリングとしっかりした足回りには完全に負けておりました、またもう一度乗ってみたい名車です。

  • @carbackview

    @carbackview

    2 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。P10もアルテッツァも所有歴があるとのこと、貴重な経験談ありがたいです。 160km/hでようやくアンダーが出るくらいとは!しかも中央道😁 やはりハンドリングは相当良かったのですね。。

  • @user-pn6sk6wt8t
    @user-pn6sk6wt8t9 ай бұрын

    母さんがこれに乗ってたなぁ かっこええ

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 車好きなお母様なのでしょうか😀 かなりこだわりをお持ちの方なのかもしれませんねー そしてアイコンのインパクトも凄いですね!!

  • @user-rd5oj5pf1u
    @user-rd5oj5pf1u5 ай бұрын

    P10最後期型1.8Ci、5MTに乗ってました。 2リッターに比べるとパワーは今ひとつでしたが本当に馴染んだよいクルマでした🎉 また乗ってみたいですねぇ~

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます! 馴染んだ、とても分かりやすい表現ですねー! いくら高性能でも馴染んでなければしっくりこないですよね。 0.2Lの差でもそんなに違うとは。 私も運転してみたいなーーー!

  • @user-rd5oj5pf1u

    @user-rd5oj5pf1u

    5 ай бұрын

    @@carbackview こちらこそありがとうございます。 このクルマの前がやはり中古のU12ブルーバードアテーサでしたが、ボディ剛性が段違いでした。 ガッチリしたボディに2リッターよりも穏やかな足回りに加え、マニュアルという選択がよかったですかな? 当時長距離通勤で3年、トータル12万キロ乗ってスバルレガシィ250Tにしましたけど、初代プリメーラは別格! ダッシュボードが浮いてしまうような内装トラブルは多々あれど、思い出深いよいクルマです✨

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    元オーナー様ならではの経験談、大変ありがたいです。ダッシュボードが浮く不具合は初めて聞きました😅 3年で12万キロとは凄いですね。。P10の骨の髄まで味わい尽くした感じでしょうか。羨ましい限りです!

  • @wakajundouga
    @wakajundouga3 ай бұрын

    乗ってました。1.8ci。特別仕様車でシートは2.0teと同じセミバケット。あとにも先にもこんないいクルマのシートはなかった。レカロより良かった。クルマとしても驚愕の出来で、のちに乗ったレガシィB4も太刀打ちできない日本車離れした傑作でした。

  • @carbackview

    @carbackview

    3 ай бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます。 シートがそんなに良かったのですね。純正でレカロ以上とは!大絶賛エピソードにこちらも胸が熱くなります。当時の日産、改めて熱かったなー。。。

  • @pachipachikichi

    @pachipachikichi

    3 ай бұрын

    日産60周年記念の特別仕様車ですね。うちも1.8Ci-SⅡに乗ってました。

  • @vf-1990
    @vf-19905 ай бұрын

    この車新車で販売されていた時、日産ディーラーで学生アルバイトしてました。 新車納車前やサービス入庫後に洗車してましたけど、沢山洗ったなぁ。 色々なグレード運転したけど、セダンの割にTeや5MT車が結構ありましたね。 赤い車は確かTe-rで限定車でしたね。

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    こちらにもコメント頂きありがとうございます。 なんと日産ディーラーでアルバイト経験ありとは。かなり色々な車種を運転されたものと想像します。羨ましい限りです。 赤は限定色と記憶しています。今見ても色褪せない魅力的な車ですね!

  • @user-pp7mi2tq2v
    @user-pp7mi2tq2v7 ай бұрын

    P10をデザインした前澤義雄氏(2014年没)は、Z32やN14もデザイン手掛けてましたね。

  • @carbackview

    @carbackview

    7 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 パルサーも印象深いですね。 P10と同系統の端正で優しい出たちでしょうか。 懐かしいです。 デザインの時間的耐久性、本当に大事な考え方ですね!

  • @user-lq5ub5mt8x
    @user-lq5ub5mt8x10 ай бұрын

    乗り心地はとにかく硬いその分ハンドリングに振っているので素晴らしかった、高級なマルチリンクサスペンションを使っていたからでしょう、レカロのようなシートが気に入っていたので廃車にする時助手席を取っ払って今でもリビングシートとして使っています。

  • @carbackview

    @carbackview

    10 ай бұрын

    元オーナー様!コメントありがとうございます。 やはり評判は本当なのですね。そしてシートを取り外して今も使われているとは。。。素晴らしいお話を聞けて私まで嬉しいです。日産が聞いたら絶対喜びますね!

  • @kenken0212
    @kenken02122 ай бұрын

    P10の2.0TMのマイナー前ので販売店が付けたリアウィングとアルミとアルパインaudioが付いたのを偶然に購入しました、買ってすぐに日産に勤めていた叔父と高速を走って乗り心地が硬いと言われましたが本人は気になるところか前の910ブルと比較してハンドリングが雲泥の差でした曲がるのに高速では直進安定性は抜群でした、他ではシートのバックレストが無段階のダイヤル式でこれに乗ってからは腰痛無しでした、あとトランクもハッチバック車みたいにダンパー式でガバッと開いて閉じてもトランクのアームがないため上までいっぱい荷物が積めるのも便利でしたね、持ってる時に他に国産車にも仕事で乗りましたが同じコーナーを曲がってもこの車は頂点を超えてアクセルを踏むと勝手にイン側へ曲がるのも凄かった、もう手放しましたが大失敗でした、これだけいい車は国産車では見つかりませんでした比較するとなるとヨーロッパ車かなぁ、ボディ剛性の良さはサンタナの影響かと、本当にいい車でした。

  • @carbackview

    @carbackview

    2 ай бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます! 熱い熱いエピソードの数々、読んでいてこちらも胸が熱くなるようです。やはりハンドリング性能が抜群に良かったのですね。良く曲がるのに直進安定性にも優れるというのも凄い。。当時の日産の本気度が伺えますね。 今では中古相場も上がっていて良さが見直されているようです。永遠の名車ですね! 貴重なエピソードありがとうございました。

  • @robotsunami3783

    @robotsunami3783

    2 ай бұрын

    kenken0212さん >ボディ剛性の良さはサンタナの影響かと 4:10 P10の開発主管であった津田靖久氏はサンタナ日本KD生産モデル(M30)の開発主管をされていた方で、独VWへ赴任されドイツ車開発・生産を体得された方なのでP10開発には適任者だったと思います

  • @akira_kodama_0505
    @akira_kodama_05058 күн бұрын

    親友から¥5,000-にて購入した初代HP10型プリメーラが免許取得後初めての愛車でした それまでバイク一本槍だった自分がクルマの楽しさに目覚めた、極めて思い出深い1台ですね💡 走り系FFの味を知った事で次なる愛車はCL1型アコードユーロRとなり、21年落ちの前期型DYデミオスポルトに長年乗り続けておる現状です🤗

  • @carbackview

    @carbackview

    7 күн бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます。 なんと5000円で譲り受けられたとは! 破格も破格ですね。 そして愛車遍歴が渋い! アコードユーロR、最高すぎます。 FF道を突っ走るそのお姿、清々しいですね! 貴重なエピソード、ありがとうございました!

  • @KONDOUMATCH
    @KONDOUMATCH9 ай бұрын

    JTCCを走っていた初代プリメーラカッコよかった。

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 大賛成です!レース仕様の外装が凄く似合って、ブルーのカラーリングも最高にカッコいいですよね。

  • @k141tknk
    @k141tknk13 күн бұрын

    その前はオースターに乗っていました。これはこれで気に入っていたのですが、ATが壊れてしまって、夏前だったので、すぐに納車できるということで「日産60周年記念車」のP10を購入。  ご機嫌でした。カーブを吸い付くように曲がってくれてそこだけでも他車との「次元の違い」を感じました。必要に迫られてセレナを購入しましたが、今でも少し後悔しています。セダン離れの昨今、こんな実力派セダンが出てきてほしいですね。

  • @carbackview

    @carbackview

    11 күн бұрын

    元オーナー様! コメント頂けるありがとうございます。 P10との運命的な出会いエピソード、いいですねー。60周年記念車とのこと、かなり奢られた贅沢仕様ではないでしょうか。 そして走行性能はやはり素晴らしかったとのこと。羨ましい限りです。 SUV全盛ですがたまにセダンに乗ると走りの良さに驚きます。 またP10のような車が出て欲しいですね! 貴重なエピソード、ありがとうございました!

  • @user-pw2gp6nq6j
    @user-pw2gp6nq6j9 ай бұрын

    P10のオーテックに乗ってましたが、かなり気持ち良くて良かったなぁー。

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    元オーナー様、コメントありがとうございます。 しかもオーテックのコンプリートカーとは。。 見た目からして全然違いますよね。運転もさぞかし楽しかったものと想像します! オーナー様のエピソード聞くと本当に羨ましくてたまりませんよ。。

  • @Andreiuly
    @Andreiuly3 ай бұрын

    привет из Казахстана, я до сих пор на ней езжу крепкая машина и + мягкая! У Японцев лучшие машины в мире!

  • @carbackview

    @carbackview

    3 ай бұрын

    Спасибо за ваш комментарий! Оказывается, он нынешний владелец. Я рад, что вы хвалите японские автомобили. Я считаю, что это хорошо сбалансированная машина с жесткой подвеской, но комфортной ездой. Пожалуйста, продолжайте беречь его еще долго!

  • @user-gg7oq3fu7e
    @user-gg7oq3fu7e2 ай бұрын

    足回りがタイヤよりしっかりして、出来れば50ないしオーテックの55扁平率のタイヤをはかせて ブレーキをもう一段強力にしてエンジンパワーを30PS位上げてあれば最高の5ナンバーNA FFセダンだったでしょうね、販売されてすぐに購入してしまったので、オーテックバ一ジョンを乗ってみたかったです。

  • @MY-lx6zn

    @MY-lx6zn

    2 ай бұрын

    元オーナー様ならではの鋭くかつ綿密なレビューには頭が下がります。パワーは少し物足りなく感じてしまったのですね。諸々兼ね備えるのは難しいんですね。

  • @user-tf9gk7oj9p
    @user-tf9gk7oj9p3 ай бұрын

    5年乗ったがいいクルマだったな 装備は全く大したものはなかったがスタイルと走り具合に惚れました! 娘の部活送迎で荷物が増え 泣く泣くラルゴに乗り換えたが 売らずに取っとけば良かった

  • @carbackview

    @carbackview

    3 ай бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます。 荷物もかなり積めると思っていましたが限度があったのですね。手放した後に口惜しさが残るのは本当にいい車の証! やはり走りは相当良かったのですね。 貴重なエピソードありがとうございました。

  • @user-co2pu8or5s
    @user-co2pu8or5s4 ай бұрын

    いまさらながら、P10を手放したことを後悔しています😭

  • @carbackview

    @carbackview

    4 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 元オーナー様なのですね。。 中古車相場は高いですし何より本当に魅力的な車ですもんね。。 オーナー歴があるだけ本当に羨ましいです!

  • @user-dz4cm4ho3h
    @user-dz4cm4ho3h5 ай бұрын

    恐らく国産車最後のボクシーセダンなのではないかと。私たち世代には 「羊の皮を被った狼」と呼ぶに相応しい車だと思います。もう、こんな車出てこないんだろうなぁ(寂しい)

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 ボクシーセダン、確かにバブル以降の国産車だと希少というか皆無かもしれません。 狼の比喩はまさしくですね! 本当に魅力的な車でした。。

  • @user-no6ut8jl2y
    @user-no6ut8jl2y9 ай бұрын

    二代目プリメーラに乗っていました。これはほぼキープコンセプトだったのですが、三代目は見る影もなくぼってりとしてしまいました。日産はどうしてこんなにモデルチェンジが下手なのだろうと思いました。

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    元オーナー様! コメント頂きありがとうございます。 二代目は一代目より足回りの硬さが僅かに和らいだと聞きましたがルックス含めほとんどキープだったようですね。三代目は大きくなりすぎましたね。。シリーズ終了が本当に悔やまれます。現代版で再販してくれないかな!

  • @user-mw2ml7wk3z

    @user-mw2ml7wk3z

    7 ай бұрын

    デザインについては、人それぞれ好みの問題ですが、自分は三代目のデザインこそ至高と思っています。オリジナリティがあり、未来を感じさせる良いデザインであったと思います。5ナンバー枠では、あのデザインの独特な包容感は出せなかっ出せなかったと思うのです。この厳しい時期の日産において、シーマとプリメーラは新しいデザインのチャレンジをしていたと思いますね。遡って初代のデザインに関しては極めて平凡な、良く言えばボクシーともいえるデザインと映りました。フロントはオペル、リアはデルタに非常に良く似ています。あまり独自性は感じられません。

  • @Garcia_Garcia
    @Garcia_Garcia5 ай бұрын

    懐かしく拝見しました。多分レアなT4の5MTを乗り倒しました。乗り心地は当初から硬めで運転が楽しくなるクルマでしたが、最後の方はゴーカート乗ってるようなゴツゴツした感じでした(笑) シート倒すのが、レバーじゃなくてダイヤルなのが地味に面倒だったのも今となっては懐かしい思い出

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 元オーナー様にしか分からない貴重なエピソード、大変ありがたいです。 走行距離がかさむと、ふわふわになるのではなくて硬くなるんですね。。 シートレバーがダイヤルというのも欧州に倣ったのかもしれませんね。ウインドウスイッチがセンターコンソール側にあるのも珍しいですよね!

  • @user-qt7yx2nr2u
    @user-qt7yx2nr2u5 ай бұрын

    どうもこんにちは❗️はじめまして所見です。これは日産プリメーラP10型ですね。懐かしいです。この車よく見かけました。ライバルが同じ日産ブルーバード13型とか三菱ギャランホンダアコードトヨタコロナでしたね。私が免許を取ったらほしい車の一台でした。今見てもいいですね。私は日産プリメーラP10型のデザインが大好きです。足回りも申し分ないです。おすすめに出ていたのでチャンネル登録しました。コメントして高評価ボタンを押しました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます!高評価とチャンネル登録も感謝いたします。 懐かしいモデル名ですねー。ブルーバードとかコロナのシュッとした感じもかっこいいですが、P10の雰囲気もいいですよね! 名車シリーズも充実させていきますので今後ともよろしくお願いします!

  • @user-fg4db8uh2r
    @user-fg4db8uh2rАй бұрын

    元オーナーです。 ほとんど云われる事がないですが、広くて閉めた時に荷物に干渉しないトランクも魅力です。

  • @carbackview

    @carbackview

    Ай бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます! ヒンジがトランク内に飛び出ないから荷物ぎっちり入るみたいですね。しかもかなり高くまで開くから出し入れしやすいと。随所に工夫が凝らされた意欲作でしたね!

  • @user-ec1zw7bk4h
    @user-ec1zw7bk4h5 ай бұрын

    デザインも実用性も丁度時代にマッチした車でした。

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます! いやー全くその通りだと思います。 日産の先見の明ですかね?!

  • @rockkeep1395
    @rockkeep139520 күн бұрын

    2000年の東海豪雨で水没。 サヨナラとなってしまいました。 いい車だったな。

  • @carbackview

    @carbackview

    19 күн бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます。 なんと。。切なすぎて言葉を失いました。 ニュース画像で水没シーンは見かけますがまさか視聴者様のプリメーラも被害に遭ってしまったとは。 良い車だったとのこと、貴重なエピソード共有ありがとうございました!

  • @kiyo5535
    @kiyo55358 ай бұрын

    1990年2月1日にデビュー 。その2週間後に契約、納車はGW明けでした。レスオプションでハイマウントストップランプ無しのリアスポイラーに。納車後はソッコーでホーンをFIAMMに交換。当時流行りの雑誌、オートファッションにも出ました(笑)。

  • @carbackview

    @carbackview

    8 ай бұрын

    元オーナー様! コメント頂きありがとうございます。 詳細な日程からカスタム内容まで、当時の興奮と熱気が伝わってくるようでこちらも嬉しくなります! 雑誌に取り上げられるって相当ですよね?!

  • @kiyo5535

    @kiyo5535

    8 ай бұрын

    @@carbackview ありがとうございます。 納車後、直ぐに弄ったのはアルミ、ホーン、ダミーのルーフアンテナ位でした。1、2年位して爆発的ヒットしアフターパーツが沢山出てきたので、それ以降はローダウン、インチアップ(14→15→最終仕様で 16インチへ)、イタボラのステアリング、日産エンブレム外し、それとブレーキランプとスモールランプが独立に点灯するように加工して、ヨーロピアンに弄ってました。

  • @carbackview

    @carbackview

    8 ай бұрын

    少し遅れて大ヒットというのがプリメーラらしいところですよね。 性能が徐々に認められたということでしょうか。 インチアップしたらグッとかっこよくなりそうですね!そして超こだわりのカスタム内容凄い。。 本当に世界に一台のスペシャル車ですね。羨ましい!!

  • @user-ce6jm7sj6o
    @user-ce6jm7sj6o9 ай бұрын

    私は少し古い時代のハッチバックのデザインが好きです。そんな私でも、プリメーラは美しく見えます。

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます! ころっとした塊感、まとまり感、私も好きです!

  • @user-ok2bq2bt3p
    @user-ok2bq2bt3p29 күн бұрын

    ドライバーズセダンだよ。セフィーロ同様。

  • @user-co3xs7de1f
    @user-co3xs7de1f7 ай бұрын

    元会社に居た先輩がP10(SR20DE)T4(4WD)のプリメーラ乗っててS13シルビア純正ホイル(SR20DE)にPOTENZARE710改履かせて東名を時速☓☓0㌔(時効笑)東京ー名古屋ー長野飛ばしたけど全然疲れずに走れたってゆう武勇伝聞いた事あります。🤣

  • @carbackview

    @carbackview

    7 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます! 先輩様の貴重なエピソードですねー 欧州の高速ステージを意識して開発されただけあって、ロングランは得意なのかもしれませんね。 長距離疲れる車と疲れない車、本当に分かれますよね!

  • @user-co3xs7de1f

    @user-co3xs7de1f

    7 ай бұрын

    @@carbackview で 同僚がプリメーラカミノワゴンCVTマニュアル6速のも乗っていて試乗(運転)させて貰いましたが楽しくて3代目レガシィツーリングワゴンのターボと(スバルの試乗車)新車として悩んだ記憶がありました。笑

  • @carbackview

    @carbackview

    7 ай бұрын

    車好きなお知り合いが多くて羨ましい! レガシーターボも熱いですね。。。 一世を風靡しましたよね。 いやー本当に熱い時代でした。 結局その時は何を買われたんですか?

  • @user-co3xs7de1f

    @user-co3xs7de1f

    7 ай бұрын

    @@carbackview 結果レガシィツーリングワゴン(ターボ)買って、(ブリフェンモデル欲しかった笑)さらに上司(⛷する方なので)はおんなじ型の250Sにオーリンズダンパー(社外)いじってましたね👋

  • @carbackview

    @carbackview

    7 ай бұрын

    レガシーツーリングターボ、渋すぎます! 今は巨大化してしまいましたねーレガシー。

  • @robotsunami3783
    @robotsunami37832 ай бұрын

    1992年のMC直前に"2.0Ts 5MT 前期型"を新車で購入しました FFであることを忘れさせるコーナーハンドリングはさすが901運動の賜物、SR20DEの吹け上がりも当時としては気持ち良いもので、それまで乗っていた「なんちゃってアウディ・クアトロ」こと"Audi Coupe GT5E (B2)"と比べ「どちらがドイツ車なんだ?」と思うほどでした 16万kmほど乗りましたが、約10万kmでアツギユニシア製ウォーターポンプが故障した以外はほぼノントラブルで「日産車なのになんて高品質なんだ」と感心しました 後に"Toyota Altezza RS200 (SXE10) 6MT"を購入しましたがP10の方が楽しいクルマでしたね

  • @carbackview

    @carbackview

    2 ай бұрын

    元オーナー様、コメント頂きありがとうございます。 なんとアウディからの乗り換えで相当好印象を抱かれたのですね。欧州車以上に欧州車らしい完成度という感じでしょうか。故障がないのも国産らしくて素晴らしいですね。 901運動の本気度には毎度驚かされます。またあの頃のようにアッと言わせる車を作ってほしいですね。 貴重なエピソードありがとうございました!

  • @wongben5005
    @wongben50052 ай бұрын

    初めて運転したCVTでした。今のCVTと比べるとシャラシャラ音が車内まで聞こえた記憶です。

  • @carbackview

    @carbackview

    2 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 CVTということはp11以降でしょうか。 初期のCVTは故障ではないかというくらい音がしましたねー。

  • @bong4538
    @bong45388 ай бұрын

    Anybody knows here the color code of that Red one? beautiful 😍

  • @carbackview

    @carbackview

    8 ай бұрын

    thank you for your message! it seems to be AY4!

  • @bong4538

    @bong4538

    8 ай бұрын

    @@carbackview Thank you! appreciate it! 👌

  • @user-bt7sb6wl3s
    @user-bt7sb6wl3s2 ай бұрын

    燃費がいまいちだったけど、マルチリンクサスで、くるっと曲がってくれました。思い入れのある車🎉

  • @carbackview

    @carbackview

    2 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 元オーナー様なのですね。 定評のあるハンドリングですが、やはりその良さを実感されていたのですね。 燃費の話はあまり聞かないのですが、貴重なエピソードありがとうございます!

  • @user-gg7oq3fu7e
    @user-gg7oq3fu7e2 ай бұрын

    形としてはオースターの方が好みでしたが、見慣れると、リヤからみるとカッコイイんですね、プリメ一ラはちょっとグリルに好き嫌いが別れたんでしょうが、見慣れるとプリメ一ラはオペルベクトラ見たいに欧州車みたいでパッケージありきの車なので、納得できましたね、オースタ一から乗りかえるとシャ一シ剛性の高さにびっくり致しました、ドアの閉めた音 シャ一シからミシリともしないしっかり感 大人が4人しっかり乗れるサイズで車体の全長もプリメ一ラの方が短いんですよ。

  • @yukitakamasuta3501
    @yukitakamasuta35013 ай бұрын

    質実剛健と言うよりシンプルな流線形系な機能美で、販売当時は一番カッコいいデザインに見えましたよ(今でも一等カッコいいと思います 医者、弁護士、教師(どちらかと言うと教授)に人気だったとか 急加速とかは不向きですけど、ハイアベレージで走る事が出来、長距離移動では格上の車より速かったですね あと家族で乗ればファミリーカー、一人で乗ればスポーツカー、一人で乗車時の速度違反常連で車種別1位を取った事があるという

  • @carbackview

    @carbackview

    3 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 1人乗車時の速度違反車種別一位とは?! 興味深いデータですね。ついつい踏みたくなる、というか、速度を感じないくらいよくできた車ということでしょうか。 欧州を意識したこともあってやはり長距離移動が得意なのですね。貴重なエピソード感謝します。

  • @user-gg7oq3fu7e
    @user-gg7oq3fu7e2 ай бұрын

    ちなみにP10のTeのMTを乗る前に前機種のオースタのツインカムたタ一ボの最高グレ一ドのXTTを乗っておりました、

  • @user-gg7oq3fu7e

    @user-gg7oq3fu7e

    2 ай бұрын

    オースターのT12のガンメタでしたね、同じ販売チャンネルでしたので、プリメ一ラになりました。

  • @2-ev8ok
    @2-ev8ok9 ай бұрын

    4ドアハードトップなんて歪で装飾過多なクルマが主流な時期にこれが出たのは私の中でインパクトデカかった、でも全高1.4m超えないあたりが国産車らしいとも思った。 発売から時間をかけて人気が出た珍しいケース、ユーザーの高学歴率が高いらしい。

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 実力がじわじわ浸透してクチコミで人気になったようですね。コアなファンが多いと聞きました。インテリや車好きユーザーのファンが多かったようですね。地味ながら尖った名車です!

  • @user-gi4ek4xn3p

    @user-gi4ek4xn3p

    9 ай бұрын

    ユーザーの高学歴率、そうなんですね。 今月車検を通して30年目に突入しますが、これからもプリメーラを大事に乗ります。ちなみに慶應卒ですが、見た目より実力を大切にしたいタイプです。

  • @carbackview

    @carbackview

    9 ай бұрын

    なんと30年所有のオーナー様! コメントありがとうございます。 プリメーラ愛、凄いですねー。 そして高学歴率の高さが裏付けられました😁 素晴らしいエピソードを聞けて嬉しいです。貴重な一台、長く乗り続けて頂ければと思います!

  • @KobashiMegumi8
    @KobashiMegumi82 ай бұрын

    いま見ると欲しいけど、ワイはパルサー派だからN13パルサーが欲しい

  • @carbackview

    @carbackview

    2 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます! N13パルサーいいですねー!エンジンの吹け上がりもボディもとにかく軽くて最高のホットハッチというイメージです。往年の名車ですね。

  • @gt-ter3459
    @gt-ter34593 ай бұрын

    これ先代形のオースターはU11ブルーバードだったからな

  • @user-hl5so7qt2y
    @user-hl5so7qt2y5 ай бұрын

    もう34年前の車か…😮

  • @carbackview

    @carbackview

    5 ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。 そうなんですよねー。 一時期はかなり走っていましたが今はほとんど見かけません。 中古車相場も高いですね!

  • @BlackRilakkuma2012
    @BlackRilakkuma20127 ай бұрын

    1800でもけっこう足回り固かったですね。

  • @carbackview

    @carbackview

    7 ай бұрын

    元オーナー様、コメントありがとうございます! 貴重な情報ありがとうございます。 体験したくなりますけど今からではほとんど不可能ですね。。

Келесі