トンボの数が減少!?日本でトンボが姿を消している理由とは?【ずんだもん ゆっくり解説】

Үй жануарлары мен аңдар

#ずんだもん #ゆっくり解説 #ずんだもん解説 #生物 #生き物
今回は当然のように居たトンボがなぜ姿を消しているのかについて調べました。
最後まで楽しんでごらんください!
解説や設定などは甘いので詳細については下記リンクをご参照ください。
▼参考出典
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp/
立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
いらすとや:www.irasutoya.com/
GT-K(DOVA-SYNDROME): / @gtkcatlife

Пікірлер: 26

  • @user-vo7zw5zv7n
    @user-vo7zw5zv7n4 ай бұрын

    皆は最近トンボ見た??😮

  • @user-et2mk5kp9i

    @user-et2mk5kp9i

    4 ай бұрын

    北東北なので見はしますが確かに減りましたね。

  • @user-zzzzzz

    @user-zzzzzz

    4 ай бұрын

    関東だけどこないだシオカラトンボ?がうちの玄関の電灯にぶつかってました

  • @user-ht9me2vj4h

    @user-ht9me2vj4h

    4 ай бұрын

    2年前の8月、北関東のとある山奥に行ったら多分アキアカネと思われるトンボさんが大量にいらっしゃいました。 深く狭い谷間の空間には大量のトンボさんの羽がキラキラと輝き、林道と河原には人間を怖がらないトンボさん達が私の体やスマホを止り木にしてました

  • @user-qu4vb4ot5h

    @user-qu4vb4ot5h

    4 ай бұрын

    ずんぽ見たこと無いなぁ

  • @user-uh1bh5ui1k

    @user-uh1bh5ui1k

    3 ай бұрын

    公園にいる

  • @user-wk1fv8bv3t
    @user-wk1fv8bv3t4 ай бұрын

    うちのそばに「下町トンボの王国」があります。横須賀です。下水処理場の排水を30年ぐらい前につくったビオトープの池に流していて、トンボ、メダカ、ザリガニ、亀、コイ、カモなんかがいます。ただし、トンボはアキアカネくらいかな。昔、田舎にはシオカラトンボ、オニヤンマ、糸トンボ、ハグロトンボとかたくさんいましたね。でも夏にはセミの幼虫が孵化して飛んでいきます。ニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミとか。あまり広くないので、見過ごされる公園です。

  • @カチューシャ1394
    @カチューシャ13944 ай бұрын

    子供のころは運動会の時に大量にいたのに最近トンボをまったく見なくなったな

  • @user-zzzzzz
    @user-zzzzzz4 ай бұрын

    こないだウチの外の電灯にシオカラトンボがぶつかりまくってたなぁ 中に入られたくなかったから網にいれて道路で放したけど

  • @user-qs4th6mk4s
    @user-qs4th6mk4s4 ай бұрын

    会津と郡山の工業団地に夏~秋にかけて、いっぱい飛んでるよ。

  • @user-vq4ks3el8k
    @user-vq4ks3el8k2 ай бұрын

    オニヤンマの虫除け凄い効果あるよね

  • @user-cc6nl5th5r
    @user-cc6nl5th5r4 ай бұрын

    えだまめー!(´>ω

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh3 ай бұрын

    子供の頃「ギンヤンマ」大好きでねえ。あの美しいカラーリングにスマートだけど大きな身体。 カッコ良かったなあ

  • @user-pt5ss2cd9t
    @user-pt5ss2cd9t4 ай бұрын

    まあ、ほぼほぼネオ二コチノイドの所為だと思う

  • @naru_mrst72
    @naru_mrst724 ай бұрын

    昆虫が絶滅したら作物が全滅するとは

  • @yasuaoyama
    @yasuaoyama3 ай бұрын

    磐田市の桶ヶ谷沼はトンボの天国

  • @user-qq7lj9rr2s
    @user-qq7lj9rr2s4 ай бұрын

    イトトンボはもっと深刻な…

  • @user-mx2em9ub9p
    @user-mx2em9ub9p4 ай бұрын

    もう数年見てないかも(職場と自宅の往復してるからだと思うけど)

  • @user-et2mk5kp9i
    @user-et2mk5kp9i4 ай бұрын

    昔は2匹くっついてるとんぼがよく水たまりに産卵?してましたが見なくなりましたね。とんぼ自体は見ますが数も減ってるし。オニヤンマがそんなに強い昆虫だってことは大人になってから知りました。

  • @sal-yu2kk
    @sal-yu2kk11 күн бұрын

    ネオニコチノイドじゃん カエルも全然いなくなったぞ

  • @renesapo5129
    @renesapo51294 ай бұрын

    若い女性臨時教員「秋山茜」はアキアカネ言う愛称で親しまれ、ある生徒が恋心を抱き一緒に楽しい夏を過ごしたが、秋の訪れともにその教師はどこともなく去って行くという悲しい漫画があったw

  • @user-op8tx5st1k
    @user-op8tx5st1k4 ай бұрын

    自分子供の頃、トンボうじゃうじゃいたけどね、ヤゴも、用水路コンクリートにしたからです。ヤゴ生きれない

  • @user-mw4oe1bd6w
    @user-mw4oe1bd6w4 ай бұрын

    サァ~👍️枝豆ェー✨楽しみ🎉❤アッキーがんばれー👊😆🎵ですね⁉️

  • @user-li2ds4dg7m
    @user-li2ds4dg7m5 күн бұрын

    あと10年もしたらいないかもな、トンボ全滅すると困る事はあるんかな😢どっかで養殖とかできないのかな

  • @user-pc5hq6nx4k
    @user-pc5hq6nx4k4 ай бұрын

    2年前に家の前に止まっていたが それから見ない。😢😢

  • @user-co1gk6wt1w
    @user-co1gk6wt1w2 ай бұрын

    土佐弁でちゃ?

Келесі