トミー パンチアウトボウリングpunchoutbowlingをやってみました

Ойындар

昭和レトロの手動式ボウリングゲームです。
本格派というだけはありますね。

Пікірлер: 37

  • @user-st9qw7lf1s
    @user-st9qw7lf1s3 жыл бұрын

    急にボーリングゲームのことを思い出し検索しました。まさか動画があるとは。まさに家にあったのはこれでした。 あの頃たくさん発売されたそんじょそこらのボーリングゲームと違い、ボールやピンの重量感とか、レーンの感じとか、結構いいものだったと思います。 懐かしいです

  • @padabook

    @padabook

    3 жыл бұрын

    レーンが特に本物っぽくて、とてもおもちゃとは思えないくらいしっかりとしています。組み立てるのも大変で、場所も結構取りますね(;^ω^)。思い出とともに、懐かしいです。

  • @jaljetstreamhyperblue4587
    @jaljetstreamhyperblue458710 жыл бұрын

    いやぁ、これはすごいですね。記憶では1971年ないし72年の発売で、8,800円というとんでもない金額でした。当時は直接投球するテレビCMもありましたが、この動画でピンセッターの構造がようやく判りました。当時はエポック社や中島製作所など玩具メーカーが競って発売していたのをよく覚えています。それにしても40年以上も前とは思えないほどコンディションがいいですね。この動画を見てしまうと、また茶の間でボーリングゲームをしたくなってしまいます(笑)。お宝動画、アップありがとうございます。

  • @padabook

    @padabook

    10 жыл бұрын

    見てくださってありがとうございます^^ 生まれる前の物で詳しく知りませんが、母がボーリングが好きで買ったものだそうです。家族でワイワイ言いながら遊べるゲームっていいですよね。

  • @user-et8tz8lz8g

    @user-et8tz8lz8g

    7 жыл бұрын

    padabook ひ

  • @beatles4tokyo
    @beatles4tokyo11 жыл бұрын

    当時は空前のボーリングブームで、サンタさんが持って来てくれたんです(笑)。その時は「うちはお金持ちではないから、親がサンタさんのふりをして、こんな高いものを、買えるはずがない!やっぱりサンタさんは、本当にいるんだ!」とその時から現在も、サンタの存在を信じています(笑)。

  • @funtuberius
    @funtuberius5 жыл бұрын

    TVのボーリング番組と平行して、直接投球で黙々と自作自演でやってました。レーンが長いのでピンのセットまで、行き戻りがたいへんでした。ちなみにアメリカンクラッカーの玉もボウルに使ってました。CMは長美脚の石井利恵プロの出演でしたね。

  • @padabook

    @padabook

    5 жыл бұрын

    レーンがとても長いですね。本格的な感じを家族で楽しんでいました。あの頃はブームだったと思うのですが、CMの記憶があまりなくてすみません。でも、なつかしいですね。

  • @padabook
    @padabook11 жыл бұрын

    素敵なお話しですね^^親は自分へのご褒美感覚で若かりし頃に買ったようです。親戚と楽しんでいたものを、そのまま私たちが受け継ぎました。サンタさんのお話しのように、思いを孫たちにも受け継いでもらいたいですね。

  • @user-ng3ex8wx5k
    @user-ng3ex8wx5k3 жыл бұрын

    懐かしいですね。CMの歌は覚えてます。

  • @beatles4tokyo
    @beatles4tokyo11 жыл бұрын

    整理しちゃうんですか?もったいない!でも確かレーン部分と機械部分に別れた、結構大きな箱なんですよね。場所を取るのは分かります。でもデジタルゲームが全盛の現代で、このような物理的アナログゲームこそ貴重な存在だと思うのですが・・・。

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu21105 жыл бұрын

    これですよこれ!私がデパートのおもちゃ売り場で見た「高級玩具」は。 たしか記憶で8000円位というのは間違ってなかったですね…

  • @padabook

    @padabook

    5 жыл бұрын

    すごく高価なものだったのですね とてもしっかりとしたつくりになっているのも納得します

  • @beatles4tokyo
    @beatles4tokyo11 жыл бұрын

    整理について、再検討をいただけるとのこと、嬉しく思います。実は私は50過ぎのオヤジですが、パンチアウトボーリングを入手したのは、小学3年生のクリスマスでした。

  • @hishinsmasyouji
    @hishinsmasyouji6 жыл бұрын

    当時のTVコマーシャル覚えてます。アタック・アタック・ワンボール、チャレンジ、トミーパンチアウトボーリング。歌ってたの確か天地総子さんだったかな。当時は高くて買ってもらえなかった。

  • @padabook

    @padabook

    6 жыл бұрын

    見てくださってありがとうございます。親が持っていたもので、小さい頃に遊んだかも・・程度の記憶しかないんです(^_^;)。懐かしんでくださる方がたくさんいらっしゃって、今は貴重なものなんですね。

  • @mamepi5028
    @mamepi50284 жыл бұрын

    私も小学生のころ買ってもらいました。値段は子供心にも衝撃的でしたので¥8,800と克明に覚えておりましたが、やはり間違っていなかったようです。親にものをねだるのが嫌いだった私に亡父がプラレールやボードゲームなど色々と買ってくれました。決して裕福な家庭ではなかったのですが。あの頃に戻りたいなぁ...。

  • @padabook

    @padabook

    4 жыл бұрын

    素敵なお父様ですね。昔を懐かしむことも、ココロがほっこりしますね。

  • @mamepi5028

    @mamepi5028

    4 жыл бұрын

    返信いただきありがとうございます。とにかく家族のことにいつも一生懸命で特に子供のためには自分を犠牲にできる人でした。ただ、今も健在な母に言わせるとかなり違う一面もあったようですが(笑)。

  • @user-ev4hl7tn5l

    @user-ev4hl7tn5l

    3 жыл бұрын

    今の値段にすると4万円ぐらいになりますかね。他のボウリングゲームが2000円台がほとんどだったと思うので、本物にこだわるとそれぐらいの値段になるでしょうね。

  • @mamepi5028

    @mamepi5028

    3 жыл бұрын

    @@user-ev4hl7tn5l 様 返信いただきありがとうございます。そうですね。今で言うならプレステ5を買ってもらったような感覚なのかもしれません。

  • @padabook
    @padabook11 жыл бұрын

    そうですね^^ 先の世代でも遊べそうなしっかりしたものですし、考え直しますね。貴重なご意見をいただいて、ありがとうございます。

  • @williamspapercraftchannal4624
    @williamspapercraftchannal46247 жыл бұрын

    日本にはないですが、eldon bowling machine というおもちゃならリアルですかね。こちらも充分楽しめそうですが。

  • @padabook

    @padabook

    7 жыл бұрын

    eldon bowling machine 見ました^^。人形が投げるタイプはすごく本格的で楽しめそうですね。ボウリングの玉が戻ってくるのがすごいです!教えてくださってありがとうございます。

  • @beatles4tokyo
    @beatles4tokyo11 жыл бұрын

    私の子供が「サンタさんて、本当はパパなんでしょ?」と訊かれた時も、「ちがうよ。パパ本人がそう言っているのだから、間違いないでしょ」と通してきました(^O^) しょうもない話にお付き合い頂き、ありがとうございました。(o^^o)

  • @padabook
    @padabook11 жыл бұрын

    整理しようかと思って出したのです。 だけど、ひとつひとつの動きのレトロさが なんだか名残惜しくて、遊んでしまいました

  • @beatles4tokyo
    @beatles4tokyo11 жыл бұрын

    持ってました!でもずいぶん前に整理されちゃいました(T . T)

  • @aashaahmed6340
    @aashaahmed63406 жыл бұрын

    Where do you get that from

  • @padabook

    @padabook

    6 жыл бұрын

    Long ago, my mother bought it

  • @aashaahmed6340

    @aashaahmed6340

    6 жыл бұрын

    padabook oh

  • @arvikreon2948
    @arvikreon29486 жыл бұрын

    ehwow

  • @user-mb2qq4uz1t
    @user-mb2qq4uz1t6 жыл бұрын

    BOWLING

  • @thefriendlyteenager726
    @thefriendlyteenager7263 жыл бұрын

    Its official America is slacking in their bowling toys

  • @Rio-nw5ep

    @Rio-nw5ep

    2 жыл бұрын

    (_д_ll)

  • @roziahmdjan5176
    @roziahmdjan51764 жыл бұрын

    nak beli kat mana😐😧

  • @padabook

    @padabook

    4 жыл бұрын

    Penjualan selesai 今はもう販売はしていません。昔のおもちゃです。

Келесі