【ティアキン】マスターソード抜かずにラスボスに行くと…?ストーリーの小ネタ集

Ойындар

■ゆっくりミリナLINEスタンプ
store.line.me/stickershop/pro...
■ゆっくりミリナグッズ
suzuri.jp/shihaininmil
■ゼルダマニアへの道
note.com/shihaininmil/n/n20e3...
#ゼルダの伝説 #ゆっくり解説 #歴代ゼルダ #ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム #ティアーズオブザキングダム
#TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch

Пікірлер: 121

  • @user-ud8ui2iz9y
    @user-ud8ui2iz9y Жыл бұрын

    「かなりネタバレ要素が多くなってるんだ」言うの遅くて好き

  • @rasatman9010
    @rasatman9010 Жыл бұрын

    マッソを取る3つ目のルート:好奇心で白龍に近づいたらなんかあった

  • @user-sl8fs3wo9c

    @user-sl8fs3wo9c

    Жыл бұрын

    自分はそれだった なんとなく飛行系の乗り物で竜に近づいたら入手して一気にストーリー察してしまった

  • @------------------_-_-_-_

    @------------------_-_-_-_

    Жыл бұрын

    マッソを取る4つ目のルート:バグマッソ

  • @user-sz4yd8yz9u

    @user-sz4yd8yz9u

    Жыл бұрын

    その5 なんかロベリーの写し絵にあって察した …どうやって撮ってきたあのジジィ

  • @mass596

    @mass596

    Жыл бұрын

    龍の泪集める前に抜いちゃってネタバレ食らった感ある

  • @user-hk8bx7ic4t

    @user-hk8bx7ic4t

    Жыл бұрын

    @@user-sz4yd8yz9uそれで言ったらあいつガノンドロフとか黒龍の写真持ってるで

  • @T_ice-yf4he
    @T_ice-yf4he Жыл бұрын

    6:05 俺様の凶刃とかいう反省のはの字もないパワーワード好き

  • @KC-pr7wj
    @KC-pr7wj Жыл бұрын

    ゼルダ姫の姫しずかは「忍び効果」 ソニアさんのヒダマリ草は「瘴気回復」 これってお二人を象徴している植物だから何か意味があるのかな?

  • @user-15momo
    @user-15momo Жыл бұрын

    ソニアのお墓だと知らずに咲いてあるヒダマリ草取りまくってたわ… 6:35ミリナのスタンプノルマ達成 5:47ガノンの業務用ウイスキーノルマ達成

  • @user_otone
    @user_otone Жыл бұрын

    黒龍戦前にマスターソード抜くのはやってみたい...

  • @tsukiyo5960

    @tsukiyo5960

    Жыл бұрын

    序盤の序盤にガノンドロフに壊されたマスターソードが最後の最後であるガノンドロフとの決戦にリンクの手に戻るの素晴らしい。

  • @KT-zf1kg

    @KT-zf1kg

    Жыл бұрын

    ​@@tsukiyo5960ラスボス戦で初期フォームになる仮面ライダーの如き勝確感がたまらない

  • @h2o228
    @h2o228 Жыл бұрын

    ネタバレが多いと言いつつ背後で黒龍戦流してて草

  • @user-ix3mw7df3w
    @user-ix3mw7df3w Жыл бұрын

    マッソ前にミネルクリアしたら「マッソどしたん?デクの木サマならなんか知っとるんちゃう?」的な感じでデクの木サマに誘導されました(なおミネルは賢者的には3人目だった模様)

  • @tadano-GAMEliker
    @tadano-GAMEliker Жыл бұрын

    RTAでもマッソ使って戦えるから何より見映えがいい() 6:55 一応ミネルから情報聞くルートで取りにいけなくもない

  • @user-sh8ii4zr7x

    @user-sh8ii4zr7x

    11 ай бұрын

    なお使われない

  • @yumekira8931
    @yumekira8931 Жыл бұрын

    こういう検証系大好きだから助かる

  • @user-pj5nj7fr5m
    @user-pj5nj7fr5m Жыл бұрын

    初クリア時で真エンディングやったからそんな違いがあったのにすら気がついてなかった笑

  • @KANAYAGO31
    @KANAYAGO31 Жыл бұрын

    対俺戦とか言うパワーワード

  • @user-gx9fq7vy3d
    @user-gx9fq7vy3d Жыл бұрын

    一応龍の泪を全部見てからマッソの在処を知ったので、正規ルートなんだろうけど、ブレワイの経験から龍には近づけないって先入観が働いて「あんなとこにあるのどやって取るんよー………ってえ?乗れたんだが………」っていう衝撃が1番強かった。

  • @user-ei5bd3yv1t
    @user-ei5bd3yv1t Жыл бұрын

    ハイラル城のファントムガノンを倒す前に5人目の賢者見つけてるとプルア達との会話で「あと一人いる!」となった直後にリンクの報告受けてもう見つけてるって!?となる。 さらにその時すでにマスターソードも見つけてるとゼルダの居場所知ってたのに何で早く言わないんだいと怒られるw

  • @user-yr3ib2wv4y
    @user-yr3ib2wv4y Жыл бұрын

    ちなみにマスタソード抜かずに行った場合も冒険の記憶9はラストバトルで埋まるので、他の条件をクリアしていれば真エンドになります 抜きたてのソードを黒龍に構えるシーンは必見

  • @user-mc9ck3zv8y
    @user-mc9ck3zv8y Жыл бұрын

    防寒着をくれてやるハイラル王 子種をくれてやるフリッツ王

  • @jacktheripper8679
    @jacktheripper8679 Жыл бұрын

    俺だけかもだけど、ゾーラの里、ゴロンシティみたいにそこにだけ出てくる特殊な中ボス リトの村ゲルドの村にも欲しかったよね

  • @user-sl5eb8ge3u

    @user-sl5eb8ge3u

    Жыл бұрын

    ゾーラのアレを中ボスと言えるならゲルドのギブドの大群の方がずっとそれっぽいと思う

  • @user-kb9nn7ez8z

    @user-kb9nn7ez8z

    Жыл бұрын

    ​@@user-sl5eb8ge3u んー、まぁでも、そこでしか戦えないと言う意味では中ボスとして認知してもいいのでは? ギブド自体はいくらでも戦えるし…

  • @user-sl5eb8ge3u

    @user-sl5eb8ge3u

    Жыл бұрын

    @@user-kb9nn7ez8z 町の防衛はそこでしか体験できないでしょ

  • @user-xq4bc2zq5s
    @user-xq4bc2zq5s Жыл бұрын

    思ったんだけどリンクが地上に降り立ったときに落ちた池に最後にまた落ちるんだと思った

  • @Michikoisgood
    @Michikoisgood Жыл бұрын

    マスターソードを抜かずにクリアする人なかなか居ないよな😅

  • @user-shima2007
    @user-shima2007 Жыл бұрын

    賢者解放前にマスターソード抜いてたから…マスターソードに関するチャレンジは一瞬で終了した

  • @user-ou5vn7hk1i
    @user-ou5vn7hk1i9 ай бұрын

    最後、ゼルダを助けずに周りの景色をみていたら、暫くするとゼルダがいなくなっていました😱💦なので、終わることが出来ず、電源OFFにしないといけないので、またボコブリンが沢山いるところから取り組みました😭

  • @user-qh1sy1zc5q
    @user-qh1sy1zc5q Жыл бұрын

    TLでサムネから勝手に流れ始めてネタバレ喰らった😭😭😭😭

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l Жыл бұрын

    まさかこんなことになるとは凄いな 小ネタ細かすぎるよホント にしてもイーガ団ほんま悪人やな

  • @user-gh3bc8fn4o
    @user-gh3bc8fn4o Жыл бұрын

    マスタソードが便利と聞いて 龍の泪見ないとゲット出来ないと知り (↑尚勘違い) ガノンと戦った者だが 龍の泪経由してガノンぶっ倒して 真エンディング見たら 泣きます。

  • @user-gl3dt9dw1w
    @user-gl3dt9dw1w Жыл бұрын

    最初の方のムービーでラウルさんが消える時向いてる方向に、何があるのかな?って思ったら棺みたいなのがあったからてっきりあそこにソニソニが入ってるのかと思ってた。

  • @user-dn5ly4qi6y
    @user-dn5ly4qi6y11 ай бұрын

    ネタバレの注意喚起中にすでに背景でネタバレ映像流れてるの草

  • @arai7293
    @arai729311 ай бұрын

    6:28 草花生えた

  • @mixsora1018
    @mixsora1018 Жыл бұрын

    ゼルダ掴まなくても永遠に落下しなかったわ

  • @delightstars
    @delightstars Жыл бұрын

    つまりマスターソードは最終決戦時点で強制入手になるのか

  • @user-qf8xk6yw4h

    @user-qf8xk6yw4h

    Жыл бұрын

    エンディング見たらセーブはできるけどガノン討伐前に戻るから、もしかしたらマスターソード未入手で進められるのかな?

  • @KT-em3rc

    @KT-em3rc

    Жыл бұрын

    ​@@user-qf8xk6yw4hそうなります。自分は黒龍倒したあとに龍の泪からマスターソードを回収しました

  • @user-iw9ew8fi7j
    @user-iw9ew8fi7j Жыл бұрын

    ネタバレ注意って言いながら背景で特大のネタバレするの草

  • @et2022
    @et2022 Жыл бұрын

    「いざなう女」の前に台地でゼルダに会ったんですが、バグだったのかな

  • @user-dc7ym3wo2l
    @user-dc7ym3wo2l Жыл бұрын

    8:50 ここら辺のゼルダのスカートの中見えないかな

  • @zawatham

    @zawatham

    Жыл бұрын

    自分でやったときもガン見してたわ

  • @user-nl1cc6jz7j
    @user-nl1cc6jz7j Жыл бұрын

    以前別の方の動画のコメントで「(ティアキンの)ガノンドロフ戦系統はマッソ以外の武器・道具攻撃無効にアプデして欲しい!」って言ったけど、黒龍戦前に絶対マッソ抜かされるならそれ以前の戦いはマッソ以外で倒せても意義無し!

  • @user-bj6ig5iz1h
    @user-bj6ig5iz1h Жыл бұрын

    ティアキンでアレやコレがある場所は、ブレワイではなにがあったか比べてみても面白いかも

  • @monkichi014
    @monkichi014 Жыл бұрын

    デクの樹様ルートでマスソの在処を教えてもらい、その場所を追いつつ龍の泪を巡ってほしいという任天堂の意図を感じる。

  • @user-tw8se2jr5v
    @user-tw8se2jr5v Жыл бұрын

    今日のお昼クリアしたばっかだから おぉ〜ってなってる 全部クリア済みだったから 真エンディングでした! マスターソード縛りやりたいな…

  • @にゃんこ社長
    @にゃんこ社長 Жыл бұрын

    そういえば、この動画とはあまり関係ないけど、厄災の黙示録の世界線でティアキンまで来るとしたら、ゼルダ&英傑(ゾーラ・ゴロンを除く)は普通に老衰で亡くなっており、ユン坊は臆病なままで、シドはミファーが居る為本線ほどの強さを得ず、ルージュとテバはあまり成長せずな感じで確実にバッドエンド直行するよな。 もしも新リンゼルが産まれてたら、神獣2匹使用可能、英傑2人、賢者4人、で割と行けそうな感じはするけども。

  • @user-wt1wy2vm2f
    @user-wt1wy2vm2f Жыл бұрын

    色々あってマスソどっちのルートにも従っていない自分がいた

  • @adohama7463
    @adohama7463 Жыл бұрын

    5:06 エピソードチャレンジ…?

  • @user-yr3gf7gs3m
    @user-yr3gf7gs3m11 ай бұрын

    マスターソード未所持でたまたま 地底探索してたら急にガノン戦突入。 ハートもあんまり無いのになんとか頑張って、最終戦。 レアなムービーとは知らず、 この動画を見てとってもカッコいいマスターソードの手に入れ方をしたんだな、と思いました😊

  • @user-eb2bs6gl4z
    @user-eb2bs6gl4z Жыл бұрын

    真エンドは未来を感じられて良かった~

  • @user-fm4ns3fv6n
    @user-fm4ns3fv6n Жыл бұрын

    因みに「ゼルダ姫誘拐事件!?」の時にイーガ団装備で行ってもバレます

  • @user-io5rb1hd9u
    @user-io5rb1hd9u Жыл бұрын

    サムネ結構ネタバレヤバくて草

  • @kuujyou

    @kuujyou

    Жыл бұрын

    俺も食らったうちの1人 くらわんように努力してたが食らってしまった せめてもっとモザイク粗くしろ思うわ

  • @hirokitominaga3676

    @hirokitominaga3676

    Жыл бұрын

    ものの1秒で食らったわ😭

  • @Kazu-319
    @Kazu-319 Жыл бұрын

    扇風機で空飛んでゲットするルートでした

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c Жыл бұрын

    店主だったらハイラル最強

  • @tsukiyo5960
    @tsukiyo5960 Жыл бұрын

    序盤の序盤にガノンドロフに壊され紛失したマスターソードが、ガノンドロフとの戦いでリンクの手に戻るの、嫌いじゃない。 最後の最後に出てきて短い間の活躍だけどプレイヤーの印象に残る演出、嫌いじゃない。

  • @user-kp2sh9nu7c
    @user-kp2sh9nu7c Жыл бұрын

    マスソ手に入れたあとでとある人物に化けたイーガ団に出会った際は余りにムカつき過ぎたので賢者の盟約切って攻撃力100超えの武器のラッシュで倒しました。

  • @user-Persona
    @user-Persona Жыл бұрын

    とりあえず過去が気になるから涙ルート行ったけどそこでマスターソードは入手せずに始まりの空島から行ったわ。 ちゃんとその後にデクの木様助けたけどね? パイセンはちゃんと見てなかったのか真エンディングに行けなかったらしい。

  • @gorigorigorilla
    @gorigorigorilla Жыл бұрын

    今日ほどKZreadの動画プレビュー機能を恨んだことはない

  • @user-nd9lu2of9d
    @user-nd9lu2of9d Жыл бұрын

    ほぼ全部やってた俺草 マッソは知らずに白龍乗ったらあったんだもん…

  • @mana2601
    @mana2601 Жыл бұрын

    やっべ! 俺ソニアのお供え物取っちっまった‼︎

  • @user-ny4xs3uk4g
    @user-ny4xs3uk4g11 ай бұрын

    マスターソードあるの普通に忘れてた 神殿は死にまくって何とかクリアしたけどね

  • @MK-yu3mb
    @MK-yu3mb Жыл бұрын

    逆にマスターソード抜く前にデクの樹様に会ったときのセリフを知りたいわ

  • @user-Persona

    @user-Persona

    Жыл бұрын

    まぁ、気になるよね… 自分もマスターソード手に入れてからデクの木様に会いに行ったクチだし 確か白龍の居場所を教えてくれるんだよな

  • @user-yr3ib2wv4y

    @user-yr3ib2wv4y

    Жыл бұрын

    @@user-Persona 正確には「マスターソード」の場所ですね ある程度の数白龍素材がほしい場合マスターソード抜かずにデクの樹様に場所を聞き続けるって手があります せっかく用意してくれた新しい服を強化したいですからね

  • @AsAs-cj4bn
    @AsAs-cj4bn Жыл бұрын

    マスターソードは別にイベント消化しなくても抜けるよ 自分はなにもイベント見てない状態で抜いて全てを悟った

  • @iphone6788
    @iphone6788 Жыл бұрын

    今作けっこうガノン強くね?

  • @yanoto3935

    @yanoto3935

    Жыл бұрын

    マスターソード以外の武具だと即破壊攻撃があったり、ラッシュをラッシュで返してきたりするけど、パリィ後はラッシュされなかったり、瘴気弾攻撃もそこまで追尾性がないから躱しやすかったりと、あくまで強化ボコブリン程度の戦闘パターンしか持っていないから、慣れるとボコブリンと同じぐらいの強さっていう RTA的にはむしろ直前の雑魚ラッシュやボスラッシュ、ファントムガノンとの同時攻撃のほうが厄介ですね

  • @user-eq6yf5js1w

    @user-eq6yf5js1w

    Жыл бұрын

    @@yanoto3935この人の視界ボコブリンしか見えてなさそう

  • @rebootazuma3598
    @rebootazuma3598 Жыл бұрын

    ラストは早く姫たすけてあげたい!って思ってすぐ手を伸ばしたなw 偽ゼルダにイーガ団装備で話すとやっぱり別対応なんだろうか?

  • @user-cm1ed8tm6z

    @user-cm1ed8tm6z

    Жыл бұрын

    バレるから話しかけんな的な事言われる動画見たことある

  • @tsukiyo5960

    @tsukiyo5960

    Жыл бұрын

    双子山にいる偽物ゼルダはイーガ団の装備で話しかけてもリンクとバレるんだよな・・・

  • @phillyreoidesquercus1757

    @phillyreoidesquercus1757

    Жыл бұрын

    @@tsukiyo5960 ゼルダを見かけて手にかけるどころか助けるイーガ団員が居るものかと考えると合点がつく。 さすが変装の名人(なお戦闘は…)

  • @user-tp9ln3xz3l
    @user-tp9ln3xz3l Жыл бұрын

    落ちてる時に姫が回収に来たら2、3回 姫にひき逃げされた せいでガノン戦の思い出が微妙な事になったなw

  • @tkdrdrdr7108
    @tkdrdrdr71089 ай бұрын

    ブレワイでも抜いてから神獣倒すと各族長やインパから「背中の退魔の剣」云々って台詞が追加されてたし、ティアキンからは更に色んな台詞が追加されてるよな それにしても任天堂も芸が細かいと言うべきか、プレイヤーの縛りプレイのレベルが高いと言うべきかw

  • @okcode4171
    @okcode4171 Жыл бұрын

    7:39 マスターソード最短は頑張りゲージ2周させて直接白龍に乗りに行くじゃない? 笑顔の時間さんがやってたような。

  • @user-hk4zu7zs9x
    @user-hk4zu7zs9x Жыл бұрын

    5:52 お前イーガ団の仲間やろ

  • @wtpmjgdaadgjmptwdmwajtgp
    @wtpmjgdaadgjmptwdmwajtgp Жыл бұрын

    水に200キロで突っ込んでたよなw

  • @rin-87
    @rin-87 Жыл бұрын

    ネタバレ注意の場面で既に特大のネタバレしてて草

  • @KT-em3rc
    @KT-em3rc Жыл бұрын

    自分は最終戦でマスターソード抜いたからそういうものかと思ってたわ。他の人のマスターソードとの出会いみると自分はかなり良い方だったのか

  • @ONNIM_NEW
    @ONNIM_NEW Жыл бұрын

    サムネから既にネタバレだったので急いでガノン倒して来ました

  • @livekiler7220
    @livekiler7220 Жыл бұрын

    ミネル以外の賢者は仲間にしなくても真エンディング見れるのか

  • @yanoto3935

    @yanoto3935

    Жыл бұрын

    いや、メインチャレンジに各種族の集落の問題解決があるから仲間になっていないと見れない

  • @zawatham
    @zawatham Жыл бұрын

    ゼルダを助けないってみんな最初にやるんじゃねえの?

  • @user-gd2sb8pf2h
    @user-gd2sb8pf2h Жыл бұрын

    マスターソードを抜いたら白龍がいなくなっているのでどうすればいいですか。

  • @SCP-vu6qc

    @SCP-vu6qc

    Жыл бұрын

    高度は色々な条件で変るが抜いた後でもマップ上を回遊してるから何処かには居るよ 抵抗が無いなら攻略Wikiとかでルート見て逆走するなりして探すしかない

  • @phillyreoidesquercus1757

    @phillyreoidesquercus1757

    Жыл бұрын

    基本的に各鳥望台から飛び立てば着地できるようにその近くを飛行してくれるからその瞬間を狙えば簡単に乗れる。 周回の向きは反時計回り。 高度は600〜1000で変動するが、概ね697あたりに居る。 理由は浮島回避と山脈回避。 ゲルド高地通過時は1000近い高度を飛行するが、ここにも鳥望台はあるので開放済みであればワープで発射室に入って乗れる。 面白半分で白龍に付き纏ってみたが、一周に数時間かかったような… おかげで綺麗にログが取れた。 その間に5回程度ウロコか角を採取するチャンスがあった。 白龍の上は龍岩石と角か鱗を採ったらほとんど何もやることが無い暇な所。 不安定な足場で上昇気流が発生しているから手に持った物が吹き飛ばされる。 やることといえば望遠鏡で空島の観測をするくらい。 各地の空諸島付近に居るカックーダが偶に突っ込んで来たり、雷鳴の島で雷が直撃、低音環境も3回ほど通過するので乗ったまま放置はできない。 ちなみに、ハイラル一周空の旅をやっても特にイベントやら特殊なテキストは無い。 (白龍から望む神々しい日の出と日の入りのウツシエは取れる。)

  • @user-mv7pc8eo6u
    @user-mv7pc8eo6u11 ай бұрын

    リンクとゼルダが落ちるとき「ゼルダ姫、貴女は何処に落ちたい?」って言ってしまった人いる? はい、僕です。ちょうどそのセリフ言う人も「リンク」だしね

  • @X-men66114
    @X-men66114 Жыл бұрын

    俺はもうクリアしたからいいけど、ネタバレ注意っていう前に黒龍の映像流すのはいかがなものか

  • @twilightpriest777
    @twilightpriest777 Жыл бұрын

    マスソ抜かずに が下ネタにしか聞こえねぇ

  • @user-yl1yb9em1q
    @user-yl1yb9em1q Жыл бұрын

    ネタバレ注意喚起の説明の後ろでラスボス戦の動画流すのは矛盾しすぎ。

  • @user-xj6xl1hu2r
    @user-xj6xl1hu2r Жыл бұрын

    このチャンネル、ネタバレ多いからまだクリアしてない人は見ないようにしたほうがええね

  • @Hakumai-WR
    @Hakumai-WR Жыл бұрын

    ネタバレ注意しながらストーリーのムービー流すな()

  • @mixsora1018
    @mixsora1018 Жыл бұрын

    マスソなんか使わずに戦おうぜあと黒龍はマスターソード以外効かなかったわ。

  • @KH-cw8zn
    @KH-cw8zn Жыл бұрын

    開始0秒でラストネタバレは良くない👎

  • @kirikirigakure
    @kirikirigakure10 ай бұрын

    ここから先に行く前にネタバレ喰らうというな

  • @KA-yc2su
    @KA-yc2su Жыл бұрын

    開始1秒でラスボス戦流すのが流石にやりすぎですよ

  • @hirokitominaga3676

    @hirokitominaga3676

    Жыл бұрын

    僕も即動画止めましたよ😭

  • @user-ti6pl6wv7l
    @user-ti6pl6wv7l Жыл бұрын

    ブレワイからそうだったけどこの手のゲームは1か月でクリアしてない人もいるからブロックするなりで自衛もするんだゾ

  • @soratobu_cat
    @soratobu_cat Жыл бұрын

    さらっとネタバレされた件

  • @yanoto3935
    @yanoto3935 Жыл бұрын

    今回ネタバレが多い割に手抜かりも多いなゼルダの偽物は大きく分けて2種類でイーガ団の変装とガノンの変装のパターンって話かと思えば両方ともイーガ団の変装を紹介するし、マスターソードの入手方法についても今回紹介されたラストバトルでの入手で動画内だけでも3ルート紹介してるのに、2ルートって言ってたり ちなみにですが、現状発見されているマスターソードの入手ルートは大きく分けて4ルート有り、地上絵ルート、デグの木様ルート、ラストバトルルートと、後は全てを無視して白竜に乗るルートが存在しますね。白竜はゲーム開始時からおり、マスターソードを過去に送ったと同時に頭にマスターソードが生えるので、後はギアを使って白竜の元に行ってそのままイベントを無視して引き抜くルートが発見されています。 ちなみに、ミネルにマスターソードを手に入れる様に言われるのですが、彼女は白竜の居場所等は知らないため、結局上記のいずれかの方法を取ることになります

  • @user-ho4dd8wl1x

    @user-ho4dd8wl1x

    Жыл бұрын

    テーマは同じで修正版で2本目作れるやん

  • @MrUnknown495
    @MrUnknown495 Жыл бұрын

    他のミッションやってる時に迷子になってラスボス突入したわ。 マスターソードもないし地上絵ムービーもまだ全部見てないから過去から現代までの間に何があったのかわからん。

  • @user-gl3dt9dw1w
    @user-gl3dt9dw1w Жыл бұрын

    王様の墓の方がロマンがあって好きなんだけど、じゃあもうちょうどいい墓石用意してもらえなかったんか。という疑問は残る。

  • @user-zy9wq9ou6e

    @user-zy9wq9ou6e

    Жыл бұрын

    あの厄災の最中に亡くなったから…… ブレワイ中にもあの時の始まりの台地がものすごい激戦地になっていて、リンクを回生の祠に運び込むのも大変だったようだし(プルアかロベリーの回想録にその時の様子が書かれてる)、ハイラル王国崩壊時に王様をゆっくり葬っている余裕なんてなかったのかもしれません。 下手したら野ざらしになっていたかも知れない王様を、辛うじてお墓を作ってあげられただけでもマシなのかもしれません。

  • @user-gl3dt9dw1w

    @user-gl3dt9dw1w

    Жыл бұрын

    @@user-zy9wq9ou6e なるほど。忙しかったのにがんばってくれたっていうことか…。ティアキンで台地の側面が“城門”って呼ばれてて、城もないのに変だなと思ってたけど王様のお墓を作るくらいだから、とても王家に関係あるところなのかもしれませんね。

  • @user-wv3lj3wp6q
    @user-wv3lj3wp6q Жыл бұрын

    せめてタイトルとサムネにネタバレありと書いたほうがいいですね。

Келесі