[The difference between "okkake" and "kanawa

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

The difference between "okkake" and "kanawa" is explained.
0:00 Overview
1:09 Differences in Shape
1:28 Difference in Use
2:20 Difference in Strength
3:29 Difference in Usability
5:27 Difficulty of processing
6:48 How I use it
7:45 Summary
8:03 Future plans
[Series on the fundamentals of carpentry].
The goal of this series is to teach the basics of carpentry so that students will eventually be able to build a small shed by themselves.
Curriculum for learning the basics of carpentry
mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao
Image: www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j...
English Curriculum
mm.tt/1765096990?t=3TYoO0HUon
img www.dropbox.com/s/3toeun4d5s0...
school of Japanese carpenter
#carpenter #carpentry #carpentry tools #shaftwork #shed #shed building #sharpening #sharpening tools #chisel #saw #planer
-- -- --
yomogiya
Shed building and Renovation
HP: yomogi8.net/
Instagram: / _yomogi8
FACEBOOK: / yomogi8

Пікірлер: 11

  • @magicalcoin
    @magicalcoin4 ай бұрын

    お! これは知りたかった内容です✨ あとでじっくり見ましょう🤗 ありがとうございます。 と書いてるうちに全部見てしまいました。 横ものを継ぎ手で延長するバリエーションと、継ぐ場合の継ぎ手と柱の位置関係の決まり事を知りたいです。 継ぎ手加工の動画はKZreadに腐るほどありますが、実用例を解説している動画はありません。 実用する場合は継ぎ手への付加を最小限にするために継ぎ手付近に柱を入れると思います。その場合の、柱と継ぎ手の位置関係を知りたいです。 動画ネタになりそうであれば、よろしくお願いします🤗

  • @_yomogiya

    @_yomogiya

    4 ай бұрын

    ありがとうございます。 作ろうというイメージはあるものの、切り口というか、前提によって変わってくるのでどうまとめれば良いものか悩んでいました。構成を考えてみます!

  • @Sukiyaki911
    @Sukiyaki9114 ай бұрын

    継手の使い方。いい動画ですねーお風呂場の柱で一度金輪をやりましたがやっぱり入れるの大変でした。それからはなるべく丸ごと交換ですね。w 地震多いんで強度はほんと気を使います。

  • @_yomogiya

    @_yomogiya

    4 ай бұрын

    ですねー。お風呂場は大体腐ってますね。。。 菌が入っている可能性もあるから、ぼくも丸っと交換します。その方が安心できるし、早いし、強度もあるし。 リフォームは、考えることはたくさんありますよね。楽しいっちゃ楽しいけどw

  • @fhiroyuki9047
    @fhiroyuki90472 ай бұрын

    追掛け大栓継ぎの墨付けと刻み加工の動画出してください。なかなか詳しく出してる動画ないので😂💦

  • @_yomogiya

    @_yomogiya

    2 ай бұрын

    今、墨付けの編集をしてますが、なかなか時間がかかってます。

  • @Draakzo
    @Draakzo3 ай бұрын

    おはよう、 構造物の接合部を作成して住宅の計画を立てる方法を見せてもらえますか?

  • @_yomogiya

    @_yomogiya

    3 ай бұрын

    ありがとう。 なるほど、検討します!

  • @Matsuriko
    @Matsuriko4 ай бұрын

    動画撮影&UPお疲れ様です どちらも強度のある継ぎ手としては知っていたのですが使う際の注意点や強度比較などのお話が聞けたて良かったです お話は変わるのですが先日中古ですが鑿を買ったのでその仕込みからやってみようと思っています そこでどうせなら撮影して記録を残しておきたいなと思ったのですがyomogiyaのお兄さんはどのようなカメラで撮影を開始されましたでしょうか 教えていただけるお幸いです(鑿の仕込み動画何度も見て参考にさせて頂いております(*- -)(*_ _)ペコリ)

  • @_yomogiya

    @_yomogiya

    4 ай бұрын

    ぼくは、α7sという一眼カメラをすでに持っていたので、それを今も使っています。10年くらい前のカメラですが、問題なく使えています。 カメラなしで、始めるとしたら、スマホでやると思います。 あと、何気に、マイク重要です。ピンマイク最強説。

  • @Matsuriko

    @Matsuriko

    4 ай бұрын

    @@_yomogiya 回答頂き有難うございます。スマホは最低限の機能の品を使っていて1080P 30フレームが限界なので 目をつけていたSonyのZV-E10を買って撮影してみようと思います。マイクの助言もありがとうございます、参考にします。

Келесі