タミヤ 6輪タイレルを12輪タイレルに魔改造してみました

Ойын-сауық

タイヤが"6輪"ある個性強すぎるタイレルP34ですが
物足りなかったので、とりあえず2倍の12輪に魔改造しておきました。
シャーシが長すぎて持ち上げたら折れそうです。ネタとしてご覧ください。
タミヤ 1/10 電動RCカー 特別企画 No.186 1/10RC タイレルP34 1977 アルゼンチンGP 47486
amzn.to/3QDMC2p
過去の動画
【F1ラジコン】タミヤ F104 ブラシレスモーター8.5Tに取り替えたら驚異の70kmオーバーwww
• Video

Пікірлер: 1 200

  • @tyouto
    @tyouto Жыл бұрын

    ピットクルー大変だこりゃ

  • @user-ho9wn5cg2m

    @user-ho9wn5cg2m

    Жыл бұрын

    確かに 多分 タイヤもめっちゃ 数いるでしょうね しかも 時間 めっちゃかかりそうですよ

  • @erokkuma55

    @erokkuma55

    Жыл бұрын

    監督さん、怒鳴りまくりになりそうですね〜(笑)

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    監督の私からクルーの方には「タイヤは2倍に増えたからって妥協せず、交換時間は6輪のままね」と伝えておきました笑☺

  • @tyouto

    @tyouto

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 クルーの給料上げて下さい笑

  • @00haka31

    @00haka31

    Жыл бұрын

    たははw そうですねww

  • @SHIYAN1002
    @SHIYAN1002 Жыл бұрын

    変態がいると聞いて… 12輪にしても普通に走るロマンの塊を創るとは、思いのほか最高の変態だったw

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    すぐにバレてしまいましたね‥(;´Д`) 上手く曲がらなければ、曲がるまでやろうという信念(ロマン)はありました笑✨

  • @afoxwithahat7846
    @afoxwithahat7846 Жыл бұрын

    KZread realized I was interested in classic racecar models and now I get recommended your videos quite frequently. Gotta admit I'm surprised such quality content about these old cars exist.

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    Thanks to KZread!😊RC is fun!!

  • @kyoumo4649ne

    @kyoumo4649ne

    Жыл бұрын

    This Tyrrell is also old, so it belongs to the classic cars. It is a very romantic car because it is the best of the technology of the time.

  • @kazuboooon
    @kazuboooon Жыл бұрын

    これはもうドラッグレースのファニーカーですね🤣 魔改造のアイデア素晴らしい👍

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ファニーカー!!笑 確かに笑✨ここまでタイヤ多いとタイヤがダウンフォースに影響しそうなので、よし!ボディで隠してしまえ!って感じでファニーカーの完成ですね笑

  • @user-rt5rn2if2q
    @user-rt5rn2if2q Жыл бұрын

    40数年前 初代六輪走らせてました。懐かしいですね。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    え!!そんなに昔だったのですね!✨ 是非また走行させましょう(6輪推奨)☺

  • @IppatsuCuntKun

    @IppatsuCuntKun

    Жыл бұрын

    昔のはステンレス板?のシャーシだったりゴムタイヤだったりとボディー以外はほぼ新規作成な感じですね。30年以上前に田舎の模型屋で発見した補修パーツをほぼ一台分揃えてFRPを切り出しながら近代化したタイレルを作ったのは懐かしい思い出です♪

  • @user-zi9pm5hf9o
    @user-zi9pm5hf9o Жыл бұрын

    モーターも2機にして欲しかったな〜

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    次回は実現しようと思います!✨☺

  • @Ksan_AMG

    @Ksan_AMG

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 ええ?!

  • @mj7526
    @mj75268 ай бұрын

    めっちゃおもしろい。魔改造すぎ、ワロタ。 あと技術が凄い。

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP Жыл бұрын

    親父が面白いと言うので一緒に楽しく拝見しました! 変態ですね!しかもしっかり車体も動画も作られててこういうの大好きです!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨嬉しいです☺ 商品自体はタミヤさんが本気で設計されてると思うので、シャーシのデザインは崩さないことを一番に意識して製作しました笑👍

  • @user-zi9ci6yp9v
    @user-zi9ci6yp9v Жыл бұрын

    ティレルと読まずにタイレルという呼び方をするのも当時の読み方に合わせてるわけですけど、ほんとに懐かしい。  最初で最後の6輪車ですね。  後半の改造12輪は圧巻ですね

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    呼び方が異なる事を知りませんでした(;´Д`) 歴史のある車体ですね✨ ラジコンの12輪でも凄いので、実現で12輪あったら存在感ハンパなさそうですね笑

  • @user-zi9ci6yp9v

    @user-zi9ci6yp9v

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 さん 昔の人が「エービーシーデー」と言っていたのを今の方が「エービーシーディー」と読む感じなだけで、スペルは同じなのですよね。  当時のプラモデルにも「たいれる」ってひらがなで書いてあったのをなんとなく覚えてます。

  • @user-ob3ok2xy8y
    @user-ob3ok2xy8y Жыл бұрын

    もぉ〜最高でした❗️動画途中で、何回も笑いました🤣 ナイス発想です👍 この調子でいけば、f104シャーシ横に並べて、横8輪でいきましょう😏

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    16輪ですか!!笑✨ 多分ですが、16輪の次は32輪→64輪 気づけば1000輪とかなってそうですね笑 本当はやりたかったのですが、タミヤさんに在庫カイシメスギィって怒られそうだったのでやめました笑

  • @user-hd5ww6st3x
    @user-hd5ww6st3x Жыл бұрын

    シャーシを専用で設計して軽量化、リアも4輪回る様にしたらもっと速度出そうですね

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    すぐに100km/h到達しそうですね✨ あとは走らせる場所が‥ 空港ぐらいしかないですね(;´Д`)

  • @higatm2926

    @higatm2926

    Жыл бұрын

    この要求は必ずあると思いました、実行期待しております。😁

  • @baraondal
    @baraondal Жыл бұрын

    びさびさにKZreadっぽいもの見たなぁ 技術と独創性 おもしろいです!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 自分が気になる事を試してます笑 また面白そうなネタがあればやってみようと思います☺

  • @craziestmonkey
    @craziestmonkey Жыл бұрын

    This is so cool! How fast do you think it would go with 2 motors? It ended up looking really good too. Great work!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    Thankyou☺✨ Next we will challenge two motors👍

  • @craziestmonkey

    @craziestmonkey

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 Awesome! O can't wait to see it! This makes me want to build one too! (Fortunately I have too many builds I'm working on right now. Haha) Please keep up the great work!

  • @Udocoffee9

    @Udocoffee9

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 さん タンデムも希望w

  • @user-ho9wn5cg2m
    @user-ho9wn5cg2m Жыл бұрын

    やっぱ 6輪より 12輪の方が 迫力 あるし めっちゃかっこいいわ😎

  • @user-vw4tn5ri3z

    @user-vw4tn5ri3z

    Жыл бұрын

    なぜやっぱがつくんだw

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    迫力と威圧感(フロントバンパーが凶器に見える)がハンパないですよね笑✨

  • @user-gf9nq9lg2d
    @user-gf9nq9lg2d Жыл бұрын

    素晴らしい! 剛性バランスも良いですね

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます☺✨ さらに重量増やす場合にはシャーシが折れないように何かしらの対策が必要ですね笑👍

  • @user-gn6cx9he5x
    @user-gn6cx9he5x Жыл бұрын

    ロマンに負けたが良かったです!話し方も素敵ですね❤️

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 最初は真面目に紹介だけの動画にするつもりが‥ 気づけばこんな姿に‥笑

  • @Dcupikawaibo
    @Dcupikawaibo Жыл бұрын

    もう6輪じゃ物足りないの所から理解出来ないけど めちゃくちゃ面白い😂😂😂

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨返信遅れて申し訳ございません💦 走行性能度外視の完全ロマン仕様になります笑😊

  • @takashih7635
    @takashih7635 Жыл бұрын

    また両さんみたいな改造ですね笑 12輪全て接地、回転してるのも何気に凄い それでいて普通に動くんかーい

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    最初は真面目な商品レビューのつもりでしたが‥ シャーシ眺めてるとつい‥笑✨

  • @UNION_GYM_and_GAME_BOXS
    @UNION_GYM_and_GAME_BOXS Жыл бұрын

    ロマンを追い込みすぎてて心に刺さりました

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    力作過ぎてディスプレイ用の巨大ガラスケース買おうかと思ったほどです笑✨

  • @ykt777
    @ykt777 Жыл бұрын

    素敵すぎて笑えた😁 モーターも2発のっけてやって下さい💨

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 100km/hチャレンジの際にはさらに強化したらタイレルが見れることでしょう‥笑☺

  • @n-o-o-b-A
    @n-o-o-b-A Жыл бұрын

    魔改造とは何かを考えさせられました。 参考にします😀

  • @user-xj6li6lo5r

    @user-xj6li6lo5r

    Жыл бұрын

    元に戻せる改造ってのもポイント高いです!👍

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    再販された商品なので、それを傷つけるのは良くないと思いながら製作しました笑✨ たまたまサイズの合うプレートがあって助かりました👍

  • @Eternal_Zundamochi
    @Eternal_Zundamochi Жыл бұрын

    なんだこのタイレルは… *格好良すぎるじゃないか!!* 舵角が全タイヤ一定なのでフロント2輪の舵角をちょっと深くしたいですね()

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    おっと‥男心をくすぐってしまいましたね笑✨

  • @Nassy_

    @Nassy_

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 これサーボのアーム長くすればいけそうじゃないです?トルク足りなくなるかな。。

  • @user-bg5nx1jc9xTULUKIN_TV
    @user-bg5nx1jc9xTULUKIN_TV Жыл бұрын

    またまた魔改造やりましたね〜🤗 いつも、なんかやってくれるのでワクワクします😊タイレルの12輪‼️考えもしませんでした❗️6輪でも凄いのに😲撮影は大変ですねー💦 見てる側は迫力あって、楽しいですが😊次も期待しております。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます✨ 本当は32輪にしようと思ってたのですが、16輪でシャーシ折れそうだったのでやめました笑 でもいつかやりたいですね笑☺

  • @karaoke-piano
    @karaoke-piano Жыл бұрын

    わたしの世代には懐かしすぎる車ですね。今はラジコンカーから離れてしまっていますが、昔からあるメーカーから復刻版が出てるのをKZreadで知って見ています。わたしがラジコンカーやってた頃にもホームセンターの金具を駆使して色んな改造している方がいて、雑誌で紹介されていましたが、わたしも小さい頃から物作りが好きだったので、駆動ユニットやフロントパーツ流用して自分でシャーシを切り出しFF車を作ったりしていました。このタイレルはサムネ画像を見つけてから、なんだこれ?普通に走るのか?という感じで動画は観てなかったのですが、今日ついに観てしまいましたwたったあれだけの金具でポン付けできてしまうのは驚きですね。自作や改造ってセンスの問題で、いかに簡単に凄い物が作れるか・・・その方法を見つけることが出来るか・・・と思っています。見た目がカモノハシみたいで、走ってる姿もカモノハシが水面を素早く泳いでる感じがして面白いです。そして以外にもよく走ることにも驚きました。昔と違ってブラシレスモーターなんて物があったり、サーボなんかも同じサイズでも、よりトルクのある物になってるんだろうなと思います。いやぁホントいい意味であなたは変態です。これからも面白い物作って見せてください。他の方のコメント見て思いつきましたが、この際36輪とか作ってギネス記録に申請とかどう?最初にやったもん勝ちだから。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    最高の褒め言葉ありがとうございます笑✨ 皆さんに愛されてる車種だからこそ加工は最小限になるよう努めました☺ 完成するまではドキドキでしたが笑 最初は240輪とかやってみようか妄想してました👍 いつか実現したいですね笑 最近は復刻版もたくさん発売されてて、初版を経験してない側からすると物凄く嬉しいですね(*‘ω‘ *) ラジコン沼でお待ちしております✨

  • @33993001
    @33993001 Жыл бұрын

    8輪がピッタリ動作してるだけでレベル高いグループのダンス見てるような気持ち良さがある笑

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ここまで綺麗に動くとは思ってませんでした笑✨ 自分が作ったのに、見た瞬間おお‥ってなりました笑👍

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 Жыл бұрын

    11:58 あれですね、グランプリの鷹に出てきたトドロキスペシャルを思い出しましたw

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    たまたまですが似てしまいました笑✨

  • @taihey0913
    @taihey0913 Жыл бұрын

    今回は文句なし(笑) 素晴らしき魔改造👍

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨☺ 見た目から漂う圧倒的存在感‥笑👍

  • @yksgs6644
    @yksgs6644 Жыл бұрын

    初コメ失礼します。 タイレルP34は、最初の復刻版3台次のポリカボディ新作モデル2台持ってるぐらい好きなマシンですので、思わず高評価ボタンとチャンネル登録押してしまいました。 当時の復刻版は飾りのゴムタイヤが付いていて全くグリップしないので、オプションのスポンジタイヤ買ってタイヤ系を削ってたのが懐かしいです しかし12輪とは漢な変態さん(最高の褒め言葉)ですね! 他の動画も見てみます

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨そして変態認定頂きました!!最高の褒め言葉ですね笑☺ 昔野タイヤは飾りだったのですね!そんなラジコンを今は12輪に‥笑 また面白そうな企画やってみます!

  • @user-ch7sz5in2e
    @user-ch7sz5in2e Жыл бұрын

    5:41 おっと!タイレルがコースアウト!このタイムロスにタイレルはタエレル… ハイ、スイマセンデシタ

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    あー!!タイレルが激しくタイルにクラッシュ!! タイレルとタイルどちらがタエレルのか!? スミマセンデシタ

  • @motimoti.K
    @motimoti.K Жыл бұрын

    12輪なのに違和感がないってすごい!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    シャーシベースが良い証拠ですね✨といいつつまともに走行出来たときはびっくりしました笑

  • @user-yh6hj9xb9s
    @user-yh6hj9xb9s Жыл бұрын

    両さんの自転車ラジコン魔改造から色々と他の動画も見てから、こちらの12輪魔改造に辿り着きました(笑) 私はラジコンの知識が全く無いので、改造を思い付いてからちゃんと走れる状態に仕上げられるのは凄いです。 魔改造だけど真面目な感じの実験って感じですね。 100㎞/hチャレンジもいつか見てみたいですね。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    こちらもご視聴頂きありがとうございます✨ 今回はあえてシャーシに手を施さずに改造したかったので、失敗したらどうしようと思ってましたが思いのほかまともに走行してくれたのでビビりました笑☺ 次は後輪ツインモーター化にも挑戦してみようと思ってます✨

  • @user-bo6ql1cj6i
    @user-bo6ql1cj6i Жыл бұрын

    70年代当時、(中学生でしたが)発売されたモノを作りました。ジュラルミン製のシャーシに、サーボを両面テープで張り付ける。それも、適当な位置を自分で探して張り付ける。今から考えると、おおざっぱな仕様でした。動画を拝見しましたが、やはり、進化してますねぇ。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    当時の仕様と比較してパーツの材質等強化されているようですね!✨ 是非現行のタイレルの購入(も)おすすめします👍笑

  • @user-uv3uk8ll9t
    @user-uv3uk8ll9t Жыл бұрын

    これは凄い… タイレルは後輪も小径四輪化して八輪化プランがあったそうなのでそれを彷彿させつつ上回る改造ですね。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    え!そうなんですか!✨ しかし6輪もよく実現できたな〜と思います☺ 実車はかなり迫力ありそうですね!

  • @Dokdo-is-Japanese-Area

    @Dokdo-is-Japanese-Area

    Жыл бұрын

    タイレルも負けてなかったってことか、、、

  • @Channel-iq6rs
    @Channel-iq6rs Жыл бұрын

    おすすめに出てきたので見てみたら凄い事になってますねー ロマン倍増!カッコいい! まだまだ増輪可能ですね! 40年前、自分は逆に実用性を採って4輪に改造してレースに出場してました ロマンの塊タイレルP34は永遠に不滅ですね!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ロマンの塊魂ですね✨笑 逆に4輪ですか!そういうパターンもありましたね笑☺ タイレルは何してもかっこいいですね👍

  • @user-xg5zp5oz3j
    @user-xg5zp5oz3j Жыл бұрын

    ロマンですね。感動しました。最後のシーンでクルマと並走して撮影されているのが、ご自身だったのに驚きでした。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    最後まで見てくださりありがとうございます(T_T) 今までの動画の並走シーンは全て自分が撮影しております✨ 走ると揺れるので、競歩です👍

  • @Visual_Vitamin
    @Visual_Vitamin Жыл бұрын

    懐かしい!6輪ラジコンカー。 私が12~13歳の頃、お年玉で、初めて買ったラジコンカーでした。 当時は、もう少し大きかった記憶です。バッテリーも、普通の大きさのバッテリーで、サーボモーターが、二つ。 変速機はコイル式の大きいサイズ。もちろん、プロポは、ステック式で、Uターンして自分に向かってくる時は、 左右が、逆さまだった記憶があります。 いろいろ、思い出を、思い出すきっかけを有難うございました。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    こちらこそ当時な貴重な情報教えて頂きありがとうございます✨この先数十年後にまた再販された時には僕も同じ気持ちになると思います☺

  • @zipanguj9688
    @zipanguj9688 Жыл бұрын

    動画見る前「直進安定性はめちゃくちゃ高そう」 見た後「高かった」

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    見た目通りの走行安定性でビビました笑✨ ムカデが追いかけているように見えますね笑

  • @escudo1999
    @escudo1999 Жыл бұрын

    「ピットイン的な」www

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    「ピット作業(自作)すべきだったか…」

  • @Johan_Segon
    @Johan_Segon Жыл бұрын

    コミュニティで冗談半分にコメントさせて頂きましたが、やはり最高速チャレンジするんですね! サイコーかよ!ロマン半端ねぇー!🤣

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございました笑✨ そのまま仕様に落し込みました笑 あとはモーターとバッテリーなどのパワー系を改造すれば夢の100km/hに近づけるかもしれません☺

  • @Johan_Segon

    @Johan_Segon

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 意外と安定感はあるのでは・・・との思惑もあっての冗談半分コメントではあったのですが、重量問題はありそうですね😅 コメントにインスパイア?頂けたのは大変光栄です😄 これからもどうぞ無理はせずに、たーしさんの楽しんでいる姿を見せて頂ければと思います。

  • @shigerumakino3421
    @shigerumakino3421 Жыл бұрын

    なんとなく予感はしたのですが超オーバーステアな感じに見えます(笑) ネタとしても面白いです👍

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨確かにオーバーステア気味ですね笑☺ 前輪のキレ角を変更する必要がありますね👍

  • @user-mc2cy5sz9l
    @user-mc2cy5sz9l Жыл бұрын

    魔改造にタイレル耐えれる? と、ワクワクしながら拝見しました。 漢のロマン、最高です!w

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    それ‥動画中に使いたかったセリフでした!!笑 ちなみに自重重すぎて手で持つとシャーシがタエレそうにないです笑✨

  • @user-qb9jr7id5r.dochite.yancha
    @user-qb9jr7id5r.dochite.yancha Жыл бұрын

    発想も凄いですが、実行する技術と財力に感銘😆

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます☺✨ 追加でタイレル買うまで3日かかりました笑

  • @manday9826
    @manday9826 Жыл бұрын

    発想が凄い、おもしろかったです。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 自分も興味あったので、楽しく製作できました☺

  • @baxwell3540
    @baxwell3540 Жыл бұрын

    Hahaha, what a crazy build! Good job!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    Thank you! I'm glad you enjoyed it✨👍

  • @atabashi4033
    @atabashi4033 Жыл бұрын

    感動した。適当に重いのも安定性にいい影響を与えてるかもですね。 しかし、どのタイヤもクルクル回ってるのは壮観ですね。 ん-、電車でも8輪なのにw。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    これがホームセンターで売ってる資材で成り立つのがまた良いですよね✨電車超えちゃいました笑

  • @doraneko33
    @doraneko33 Жыл бұрын

    これは良くやりましたね~👍️

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    最初はただ組立て走行するだけの動画だったのですが‥気づけばこんな仕様に.笑✨

  • @kaijumogera
    @kaijumogera Жыл бұрын

    これが走るのですねー😂 あんまり改造が目立たないのがすごい

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    あえてシャーシの加工は無しで挑んでみましたが、想像以上によく出来て安心しました笑✨

  • @user-ps4if7zz8i
    @user-ps4if7zz8i Жыл бұрын

    子供の頃お年玉を貯めてコレを買うかポルシェを買うかすごく迷った。 ポルシェを買って改造しまくりました。 この頃のF1ってみんな個性的でカッコ良かったです。 面白い事をして楽しんでますね。 欲しくなっちゃいました。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ポルシェも良いですね〜✨ 今のように規則や形にとらわれてない姿勢が素敵ですね👍タイレルが実際に走行する姿見てみたいです!!

  • @user-gy2tw9bk8z
    @user-gy2tw9bk8z Жыл бұрын

    なんか、「いっぱいタイヤがあるのが強い! 偉い!」って '70年代の小学生の夢とロマンを具現化したよなマシーンだなww

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    男は何でもデカければ良いと思ってるので、それと同じノリですね笑✨👍

  • @oto3589
    @oto3589 Жыл бұрын

    これ、全輪駆動にしたらダッシュ速くなりそうwww

  • @any5140

    @any5140

    Жыл бұрын

    持久を捨てたさらなるロマンスカー

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    想像するだけでニヤけてしまう仕様だ‥笑✨ 参考にさせて頂きます☺笑

  • @matblack2740
    @matblack2740 Жыл бұрын

    前半の商品紹介で十分満足したのに後半おもろすぎ笑

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます☺ ホームセンターの資材だけでなんとかなりました笑 ちゃんと走るとは思ってませんでしたが笑

  • @user-ix1wx3eg2u
    @user-ix1wx3eg2u Жыл бұрын

    すごくおもしろかったです!😁😁😁

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ロマンの塊となっております笑☺

  • @user-qo7fh4ky8e
    @user-qo7fh4ky8e Жыл бұрын

    このタイレルは面白い それにしても、上手く12輪を設置できましたね

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    丁度良いサイズのフレームがあって助かりました✨ 次回は後輪にも手を施そうと思ってます笑

  • @khoshimi
    @khoshimi Жыл бұрын

    その昔、友人がこいつを改造して、八輪のトドロキスペシャルを作ってましたね。そいつはボディが FRP 製で後ろの二軸四輪がすべて動輪(二軸の間にモーターを配置)でした。

  • @zxc1524

    @zxc1524

    Жыл бұрын

    懐かしのマシンハヤブサ 俺もよく見てたわ

  • @skidcore_note

    @skidcore_note

    Жыл бұрын

    @@zxc1524 マーシーンーハーヤブサー!おもちゃ持ってたわw 前半分と後ろ半分が差し替えられるやつ。

  • @DD-op1jf

    @DD-op1jf

    Жыл бұрын

    「グランプリの鷹」! 懐かしいですね (本放送を視聴し、テレビマガジンも読んでいました)。 後輪2軸ということは、後の方の回に登場したT3というタイプですね (T1とT2は、同じ8輪車でも後輪1軸ダブルタイヤ)。

  • @zxc1524

    @zxc1524

    Жыл бұрын

    @@DD-op1jf トドロキスペシャルはグランプリの鷹の方でしたね あの頃カーレースアニメがいっぱいあって、もう記憶があいまいです(笑)

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    同志がいらっしゃいましたか!!笑✨ 後輪に関してはツインモーターにすると面白いかも!と思ってます👍 そこまですると空港貸し切るレベルの広さが必要になりますね笑

  • @user-cb3ol7bp9b
    @user-cb3ol7bp9b Жыл бұрын

    男のロマン最高です!ラジコンやりたくなります。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ラジコンは実車では出来ないことをやれるのが良いですよね✨ またやりましょう!☺ラジコンは何歳なっても楽しいですね笑👍

  • @user-jy1me5sn4k
    @user-jy1me5sn4k6 ай бұрын

    12輪!? すごいですね もっと沢山動画出して欲しいです!

  • @SevenWelt
    @SevenWelt Жыл бұрын

    Hey, Very cool work from you!👍

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    Thank you! ☺ I will modify it further next time✨

  • @SevenWelt

    @SevenWelt

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 😀

  • @sotamaru5456
    @sotamaru5456 Жыл бұрын

    タイヤが多ければ安定するが速度が落ちるということは後ろか前のどちらかを減らせば安定性も速さもある最強マシンが出来るのでは……!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    10輪が落とし所かもしれませんね✨ 色々模索してみようと思います👍

  • @user-ip4es9ds2d
    @user-ip4es9ds2d Жыл бұрын

    子供の頃見たタイレルに衝撃を受けましたが、それを倍の12輪にするという、変態的発想に衝撃で腹がよじれて痛かったです(笑)魔改造楽しみにしてますねw

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 最初は6輪を普通に紹介するつもりが‥気づけば2倍に‥笑 次の改造は色々と妄想してます笑 時間はかかるかもしれませんが実現しようと思ってます👍

  • @user-ts4hk8il5x
    @user-ts4hk8il5x Жыл бұрын

    ロマンに何回も笑わせてもらいました。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ タイレルもう一台購入して正解でした笑 残ったシャーシ半分ドウシヨウ‥笑

  • @CarlosRodriguez-hq3gg
    @CarlosRodriguez-hq3gg Жыл бұрын

    👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍 muy lindo 👏👏👏👏 . Saludos desde 🇦🇷 Argentina

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    Thank you for your comment from Argentina!✨

  • @basswoo
    @basswoo Жыл бұрын

    素晴らしい🤣🤣🤣 ロマンの塊👍最高❗

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    さらにイケメンなりました笑✨ 男はいつまでもロマンを追い続けてしまいますね笑☺

  • @sakasaka18
    @sakasaka18 Жыл бұрын

    楽しく拝見しました。めちゃ楽しい改造ですね。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ ロマンの塊ですね笑👍次回はさらにバージョンアップしようと思ってます笑

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel Жыл бұрын

    タイレルP68ですねwドラッグレースのマシンみたいで面白いですw リア駆動を二輪にしたまんまのお陰で過剰なオーバーステアにはなってない感じかな?さらにそのポテンシャルで最高速度がその数値なのはぶっ壊れですね。 企画ですか…日本人で誰もやってない企画とか良いですよね? かつてBT46や2J、今だと架空ですがX2014ファンカーと呼ばれた吸盤のごとく路面に吸い付きながら走ったマシンがありました。ラジコンで完全再現するのは難しいですが、コーナリング時にだけ作用するダウンフォース発生プロベラとか、エアブレーキシステムとか運動性能に纏わるギミック系とか。某魔改造ミニ四駆投稿者の動画を見てて思いました。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    おお!色々参考になる改造ネタですね✨ありがとうございます☺ 最後の目標は、本物のフォーミュラカーに勝てるラジコンになりそうです笑

  • @t.k7714
    @t.k7714 Жыл бұрын

    最終的に形にしちゃぅから凄い! そもそもこの発想自体が斬新。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    サイズの合うプレートがあって助かりました✨ このプレート作った会社はまさかこんな形で使われてるとは思ってないでしょうが(;´Д`)

  • @ton7563
    @ton7563 Жыл бұрын

    すげぇww コミュニティ見たときもスゲェって思いましたが、めっちゃロマンありますね!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    さらに2輪増量しました笑✨ かっこよすぎてデカい大和のプラモデル飾るノリで12輪タイレルも飾っておきたいですね☺笑

  • @TOTO-hx5gv
    @TOTO-hx5gv Жыл бұрын

    凄い魔改造😁 男のロマンいいね!👍

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    何歳になってもロマンは追い求めてしまいますね笑✨

  • @nimrrodi.6222
    @nimrrodi.6222 Жыл бұрын

    Demonios tío eres el mejor 😃 gracias por esa delicia, ver esa dirección cuatruple en acción fue una locura amigo, que chido que pongas jazz de fondo un saludo de México

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    Gracias. RC es divertido😊

  • @soichim
    @soichim Жыл бұрын

    面白かったです。次は後輪も4輪全て駆動出来ると良いと思います。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ ツインモーター化何としてでも実現しようと思ってます笑☺

  • @user-fk6hm2kv5k
    @user-fk6hm2kv5k Жыл бұрын

    スゴイの見せて貰いました。 カッコイイ♪

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    12輪見たあとに6輪見ると、4輪も6輪も誤差ということが分かります笑✨

  • @rosco4659
    @rosco4659 Жыл бұрын

    Crazy man, this is awesome.

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    I'm crazy thank you☺👍

  • @user-cx4bm2oc9d
    @user-cx4bm2oc9d Жыл бұрын

    後輪4輪駆動にしたかったところですね! モーターも2つにすれば100キロチャレンジ十分アリなのでは

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ツインモーター化ですね✨ 本当はやりたかったのですが、バッテリーの電圧の問題があって今回はできませんでした(;´Д`) が、次回改造する際には実現しようと思ってます☺

  • @user-zm2jc9qw7x
    @user-zm2jc9qw7x Жыл бұрын

    これでサーキット行って欲しい

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    「未確認生命体から逃げるラジコン達」 という絵面になりそうですね笑✨

  • @maritesalamar3707
    @maritesalamar3707 Жыл бұрын

    私はあなたのおもちゃが本当に好きです

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます☺色々なラジコンを紹介してます✨

  • @hotcakecafe4632
    @hotcakecafe4632 Жыл бұрын

    9:00 素晴らしいシンクロ!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    圧巻ですね笑✨ タイヤというより虫に見えてしまいます笑☺

  • @seogabonotjah6555
    @seogabonotjah6555 Жыл бұрын

    bit slower, but looks cool, cant wait for 2 motor. maybe for front axle to becomes awd.

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    2 motors is difficult, but I will try!!👍

  • @seogabonotjah6555

    @seogabonotjah6555

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 appreciates mate. Keep up the goodwork

  • @keeeeeeeetan
    @keeeeeeeetan Жыл бұрын

    車輪倍にする発想は天才すぎw あとタイレルじゃなくてティレルだった気がする。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    さすがに3倍にするとシャーシ折れそうなのでやめました笑✨ 皆さん議論されてますが、色々な表記があるのですね(;´Д`) そのへん詳しくなくて申し訳ないです!

  • @deltarivers6326

    @deltarivers6326

    Жыл бұрын

    1977年版は「タイレル」。ティレル表記は90年代以降じゃなかったっけ?

  • @TAKEZOH_FZR

    @TAKEZOH_FZR

    Жыл бұрын

    ラジオをレイディオ、トマトをトメイトとは、日本人は発しませんよね?!それと同様・・・ 当時(昔)は〝タイレル〟って読み方が一般的だったんですねっ! チームオーナーは、材木商の〝ケン・ティレル〟さんです・・・ 90年代に、ヤマハ製のエンジンで片山右京さんがドライブしてた頃には〝ティレル〟になってました… ・・・と 曾祖父から伝え聞いた事なので(笑) 多少、情報にアバウトな部分がありましたら、あしからず!ww …

  • @user-wz7vp9cs2v

    @user-wz7vp9cs2v

    Жыл бұрын

    フジテレビがF1中継をするようになった87年からが「ティレル」 それまでは「タイレル」でした。

  • @keeeeeeeetan

    @keeeeeeeetan

    Жыл бұрын

    @@user-wz7vp9cs2v 知らなかったです。勉強になりました!

  • @user-un4iz2ft2l
    @user-un4iz2ft2l Жыл бұрын

    ラジコンの技術と撮影技術がすごい‼️ 撮影、時間かけてますね。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ありがとうございます☺ 製作、改造4日 撮影2日 動画編集3日 ぐらいかかってますが楽しくてすぐに過ぎてしまいました笑✨

  • @user-bs8sv1id9m
    @user-bs8sv1id9m Жыл бұрын

    スポーツカーノーズとコクピットの間がふにゃ~と曲がるのがかわいい😂

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    事故した際に衝撃を吸収することによってドライバーを守る構造となってます笑✨

  • @user-bq9uc8wo9w
    @user-bq9uc8wo9w Жыл бұрын

    モーター2つにして四駆にした上でサーキット走らせたの見てみたい

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    次回は実現しようと思います✨ ちなみにバンパーがでかいので他のラジコンをふっとばしてしまうか、下を潜るモンスターラジコンになりそうです笑👍

  • @solao_cafe
    @solao_cafe Жыл бұрын

    このモジュール方式だと無限に車軸増やせそう😂

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    そうなんですよね❗1200輪でもいけるじゃん!となったのですがタミヤさんの在庫全部買うレベルになるので今回は控えめにしておきました笑✨

  • @user-GUNUNU
    @user-GUNUNU Жыл бұрын

    ロマンの塊ご馳走様です👍👍もう、ブラシレス2基掛けするだけで100 キロ出そうな気がしますね♪

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    3.5T用のモーターが眠ったままなので、100km/hチャレンジの際には実現しようと思ってます✨ それでだめなら‥ジェットエンジンか‥

  • @user-rh2ql9bn3x
    @user-rh2ql9bn3x Жыл бұрын

    いつもお疲れ様です。 今回も楽しませてもらいました。 車輪の多さから北の軍事パレードで見るミサイルを搭載した車両に見えてしまいました(笑)

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます✨ 画像検索しなくてもシルエットは想像できますね笑

  • @user-tu9um5qq4c
    @user-tu9um5qq4c Жыл бұрын

    次回 18輪チャレンジ楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    最初10輪で十分だな!って思ってましたが、いや12輪、いや14?16?‥と自分の性格上100輪とかまでやらないと気がすまないはずなので、途中で割り切りました(金銭的に)笑✨

  • @eroeroazaraku
    @eroeroazaraku Жыл бұрын

    やり過ぎ感が素晴らしい!!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    最初は控えめに8輪で辞めるつもりだったのですが、気づけば12輪に‥笑✨

  • @eroeroazaraku

    @eroeroazaraku

    Жыл бұрын

    @@ta-shi333 英語でもタグつけて、海外の人の検索にも引っかかるようにした方がいいと思います。日本人だけが見るのはもったいない。

  • @kei9942
    @kei9942 Жыл бұрын

    トップページに出て見ました。グラスホッパー&ホットショット世代です。僕も小学生当時、F1モデルを向かいの工場の社長にフレームをロングで作成してもらいロングのF1を作りました。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます✨ おお‥同じような改造を!!笑 男であれば一度はロングバージョン憧れますよね☺

  • @ty-dm3wl
    @ty-dm3wl Жыл бұрын

    実戦には出なかったようですが、フェラーリはF1でリアダブルタイヤを試していたそうです。 ダブルタイヤはトラックみたいに平行に並べて、直径をフロントタイヤ並みに小さくしてやれば空気抵抗が減ってグリップは倍増するんじゃないか、みたいなことですかね。 当時のモーターファンに小さく記事と写真が出ています。

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    実車で実現しようと思ってたとは‥やはりタイヤは多ければ多い方がロマンを感じさせますからね✨ コストが凄そうですが、また挑戦してほしいですね☺

  • @user-co6si8ud4i
    @user-co6si8ud4i Жыл бұрын

    12輪なんか圧が凄いw

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    12輪見たあとに6輪見ると、迫力に欠けますね笑✨ 6輪でも奇抜なのに‥笑

  • @swift7442
    @swift7442 Жыл бұрын

    昔のアニメでグランプリの鷹というのがあって、そこでは、8輪でした。なので、8輪にすれば、12輪より速くなるのでは

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    確実に速くなりますね笑✨ 今回の12輪タイレルは見た目のカッコよさ以外に長所がありません!!!笑

  • @spasiuk8729
    @spasiuk8729 Жыл бұрын

    That's amazing.

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    That's crazy👍

  • @cubgsan
    @cubgsan Жыл бұрын

    こんにちは! カブじいさんライダーです。 RCカー、なんだか楽しそうですね! 私の世代は、このタイレルをリアルに見た世代なので、懐かしいでした! なんだか欲しくなってしまいますね! 12輪‼︎すごい! ムカデタイレルですネ😂 動画編集、お疲れ様でした‼︎

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    こんにちは✨コメントありがとうございます\(^o^)/ タイレルは車好きであれば誰もが知ってるレーシングカーですよね! 今回は自分の妄想をそのままラジコンに再現しました笑 今後も色々な魔改造していきたいと思います☺

  • @m.b.82
    @m.b.82 Жыл бұрын

    Could this be called Bozuzoku? 12 wheel Tyrell is the most Japanese thing I have ever seen! I'd love to see a run with both motors!

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    Next time I will try to drive two motors☺👍✨

  • @kaneda.shyoutarou
    @kaneda.shyoutarou Жыл бұрын

    直進安定性凄そう

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    全く不安がありませんでした笑 というのも、シャーシ長すぎることでダウンフォースが強いのか、滑っても車体が浮かずクラッシュしない仕様になりました‥笑✨

  • @user-zp2hk8xf5g
    @user-zp2hk8xf5g Жыл бұрын

    このキット、お年玉を貯めて40年以上前に買って作ったぞ。懐かしい・・・・バッテリーはもっと大きかった記憶あり。 当時は大手電気量販店の「ニノミヤ無線」の駐車場にコースが作ってあって、よく遊んだなぁ~。 昔はプラモも電気部品も量販店で売っていた(遠い目)。

  • @user-wj6dc3lt8e
    @user-wj6dc3lt8e Жыл бұрын

    凄い!普通に走りますね!♪ 僕もドリフトですけどタミヤTT02で6輪6WDを製作してます。サイバーフォーミュラーのボディ乗せたかったので作ったんですが…目立ち過ぎてます!♪

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    え!!6WD!?笑✨ ここにも変態がいたとは笑 6輪でドリフトとか想像するだけでヨダレ出そうです笑

  • @user-mt6hz1ew4f
    @user-mt6hz1ew4f Жыл бұрын

    サイバーフォーミュラもびっくりな魔改造で草

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    まず全長からして圧勝ですね笑👍

  • @zacheryautry4411
    @zacheryautry4411 Жыл бұрын

    It would have been better if all four of the tire work together like spinning at the same time when trigger is held

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    The next modification will try to rotate 4 tires👍

  • @user-wq2sy7mk2q
    @user-wq2sy7mk2q Жыл бұрын

    初見です。 サムネ見て「マガレル?」って思いましたw アホすぎて面白すぎてチャンネル登録しましたw

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    登録ありがとうございます✨ 僕も最初はダメだろうなーと思ってましたが、思いのほか走れてびっくりしました笑 次回はさらにバージョンアップしようと思ってます笑

  • @misono84
    @misono84 Жыл бұрын

    P34、カッコえぇ~! 古いフォーミュラーカーでは、TyrrellのP34とFerrariの312がめっちゃ好き😊 ちなみに、じーちゃんは「タイレル」「ベンベー」「アーマーゲー」と、どこの車だよ?っていう言葉を発します

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    古いフォーミュラカーは今の時代のデザインにないデザインしてるので良いですよね〜✨👍

  • @user-bl6nu5ov3v
    @user-bl6nu5ov3v Жыл бұрын

    ティレルの6輪はもう発想がすごい

  • @ta-shi333

    @ta-shi333

    Жыл бұрын

    6輪ですら凄いのに12輪にしてしまう自分変態だなと思いながら製作しました笑✨

Келесі