たまごかけご飯はやめておいた方がいい訳

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

筋トレマニアの人がよくやること、プロテインシェイクに生卵をいれて飲んでいる人がいますが・・・
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/9772141/
2021/6/18発売
Dr Ishiguro 最新刊!
📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
何をどれくらい食べると、健康に良いか?
www.amazon.co.jp/dp/4295405582
Amazon購入特典(動画)
 「筋トレが”がん”を予防する!? 運動初心者が安全に始められる3つのがん予防トレーニング教本」
本書で紹介する3つの筋力トレーニングを、Dr Ishiguro とサマースタイルアワード2年連続チャンピオンの凄腕トレーナー木塲達彦が解説。
楽天購入特典(PDF)
「善玉菌が踊り出す腸内洗浄ハーブティの作り方」
よい腸内細菌が生活しやすい環境を提供するハーブティの特別レシピです。これであなたの腸内細菌も笑顔で歓喜に酔いしれます。
books.rakuten.co.jp/rb/16724389
医師の教える健康法
🎁🎁🎁  プレゼント 🎁🎁🎁

● 「腸内環境を整える7つのステップ」
● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール

無料メールマガジンから
毎日順番に配信します
メールマガジン登録
↓↓↓
nssmed.com/fx/miKnGf
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
【LINE登録 特別プレゼント✨】

①
あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット漏れ漏れ重症度」診断
リーキーガットに陥っている可能性は何%?
現実の数字を知ってください
②
健康的なファスティングはエネルギーも上がり
ダイエットにも最適
#ボーンブロスファスティングの特別マニュアル
③
アンチエイジングのために
#積極的に取りたい抗酸化物質
④
腸のことをもっと知りたい
#腸内細菌ウェビナーダイジェスト版

を無料プレゼント✨

LINE から不定期に
皆でする自宅ファスティング企画の
募集もします

~プレゼントの受け取り方法~
石黒成治とLINEでお友達になる♪
↓ 
lin.ee/1QRPDRU
クリック✨

うまくいかないときは
QR コード送るのでメッセージください

🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
Amazon3部門1位獲得
食事法のベストセラー! Dr.Ishiguroの初書籍
www.amazon.co.jp/dp/4295404551
books.rakuten.co.jp/rb/16422035/
【自己紹介】
アメリカ最先端の予防医学を啓蒙
エネルギーを向上させ、薬に頼らない究極の健康法を指導するがん治療専門外科医
▶︎どうして外科医がSNSで情報を発信するのか?
 私の想いも書きましたので、時間があったら読んでください
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
bit.ly/30so2aH
【関連動画】
●知っておくべき朝一番のコーヒーのリスク
kzread.info/dash/bejne/i6ussaukqNq2kcY.html
●がんが怖いガン専門医
kzread.info/dash/bejne/Z5-LsM-GeLXPj5c.html
●大豆・納豆・豆乳ーエストロゲン過剰に注意
kzread.info/dash/bejne/qYSLsJuLl9iTiLA.html
●健康スクール
kzread.info/dash/bejne/pYNhlZKLidWuXaQ.html
▼ぜひフォローお願いします!▼
フェイスブック: DRSGISH
インスタグラム: seijiishiguro?hl=ja
Twitter : JCRCS

Пікірлер: 183

  • @user-pc9gc9gv8p
    @user-pc9gc9gv8pКүн бұрын

    加熱した方が栄養の吸収率が高いと言うことが勉強に成りましたありがとうございます。

  • @user-un8ej6ue2g
    @user-un8ej6ue2g2 жыл бұрын

    やはり生より加熱した方がタンパク質の吸収良いんですね。

  • @ropie9130
    @ropie91307 ай бұрын

    結婚して夫がTKGが好きなので真似して食べるようになったら 生卵を食べた時だけ体調不良になることに気づき この動画に辿り着きました! おそらく私はアレルギーなんでしょうね😢

  • @user-gm1hy6cu6c
    @user-gm1hy6cu6c2 жыл бұрын

    何時もためになる情報有り難うございます。 私は生卵は食べれないので 温泉卵や半熟卵で食べています。

  • @user-zl9iy8kk2m
    @user-zl9iy8kk2m Жыл бұрын

    なるほど👍為になるかもね❗アドバイス有難いです👍

  • @user-xb3yt3kw6z
    @user-xb3yt3kw6z2 жыл бұрын

    卵がけご飯大好きです。これからも続けるだろう。

  • @75698mjt

    @75698mjt

    2 жыл бұрын

    それです。 僕も続けます笑 てか、卵に栄養の全てを、もとめてないから美味しさを選びます笑

  • @user-fs5sy4nb5t

    @user-fs5sy4nb5t

    Жыл бұрын

    私も続けるであろう😂

  • @oyag6620
    @oyag66202 жыл бұрын

    加熱調理のメリットもありますが、加熱で損なわれる栄養分もありますよね(温度、時間にもよる)

  • @makkeydee9944
    @makkeydee99446 ай бұрын

    ただ美味しいから卵かけご飯を食べているだけ。逆に生牡蠣は美味しいけど食べるのに躊躇してしまう。

  • @yutayuta8054
    @yutayuta80543 күн бұрын

    やっぱりという感じのお話でした。

  • @user-nv2px8qh6y
    @user-nv2px8qh6y Жыл бұрын

    それでも僕は生で食べようとと思います。 恐らく今の科学では解明されていないメリットもあるはずです。 加熱する、しない、メリットは半々だと僕は思っています。 有難うございます。

  • @Itisnousecryingoverspiltmilk
    @Itisnousecryingoverspiltmilk2 жыл бұрын

    TKGを摂取するときにタンパク質の吸収率考えて食する意識の高い人間は果たしてどれくらいいるだろうか。

  • @tomato4571

    @tomato4571

    4 ай бұрын

    自分はタンパク質の吸収率の事も考えて食べてる人間です。あなたみたいにポォーと生きてる人間ばかりじゃないんですよw

  • @Itisnousecryingoverspiltmilk

    @Itisnousecryingoverspiltmilk

    4 ай бұрын

    @@tomato4571 イライラしてる?どうしたん?話聞こか?

  • @ropeana2618

    @ropeana2618

    29 күн бұрын

    @@tomato4571はい、図らずもお前如きの存在は知恵遅れだと露呈させた、吸収率が低ければ量を増やせばいい、タンパク質不足を考えれば卵の調理方法に限らない方法がある、 お前如きの存在は思慮の浅さを自ら露呈させたと

  • @kumamiya3227
    @kumamiya32272 жыл бұрын

    先生、今日もありがとうございました😆💕✨これからは調理します。

  • @anzukaori1681
    @anzukaori16812 жыл бұрын

    炊きたてご飯に生卵は味覚的にやめられませんね。但し、ケージ飼の卵は避けますし、鮮度とサルモネア菌には注意します。できれば軽く茹でて卵白が温泉卵未満で食べるといいかもしれないですね。

  • @ha98eternal10
    @ha98eternal102 жыл бұрын

    生卵の栄養価が半減するなら「温泉卵」の栄養価はどの位になりますか?それから、たんぱく質量もどの位になりますか?(~。~;)?

  • @usausa2256
    @usausa22562 жыл бұрын

    納豆と生の卵白はお互い阻害しあうので黄身だけを混ぜたらいいのは聞きましたどうでしょう?

  • @coo88
    @coo882 жыл бұрын

    卵掛けはしないにしても、すき焼きなど、どうしても使用したい時ってありますよね。栄養と言うよりは料理を美味しく食べたいって意味で使用してしまいますねぇ。

  • @user-vt6zf9cg4v
    @user-vt6zf9cg4v2 жыл бұрын

    温泉卵、半熟茹で卵になると 変わるのでしょうか?

  • @snorkmaidenmoomintroll1876
    @snorkmaidenmoomintroll18762 жыл бұрын

    非常に参考になりました、何でもかんでも生が優位なわけでないんですね 吸収率 意外でした!

  • @user-hw4xe6nx6h
    @user-hw4xe6nx6h Жыл бұрын

    どのくらい火を通せば、タンパク質の吸収率を上げることができるのでしょうか?

  • @kenkoba8002
    @kenkoba80022 жыл бұрын

    やはりそうなんですね。そんな話は聞いたことがあったし、 実際腹の調子も少し悪くなる気がしていました。 けど、うまいんだよなー。これも嗜好品ですね。 月一くらいで買ったその日の生卵かけ御飯食べるようにします。

  • @user-xe5ux5if7z
    @user-xe5ux5if7z15 күн бұрын

    わしはロッキーみてこの年まで 生卵を食べて生きながらえてきたので これからも生卵を食べるじゃろう

  • @user-zl8rv5uu3g
    @user-zl8rv5uu3g2 жыл бұрын

    生卵に一回やられた事があるけど、納豆には生卵と醤油! これでないと納豆食べれんのです。だから信用できる店で卵を買うことにしてます。

  • @gongkyo1720

    @gongkyo1720

    2 жыл бұрын

    納豆に生卵の組み合わせは、せっかくの納豆の素晴らしい栄養素が壊れるあるいは吸収率が阻害されると、栄養の専門家が話してました。

  • @hareharetennki-cd3xx

    @hareharetennki-cd3xx

    2 жыл бұрын

    卵白が納豆菌を殺してしまうとか聞きました。 卵黄だけならいいのでは?と思います。

  • @kim-my2tl
    @kim-my2tl2 жыл бұрын

    そうですか...。 私は、50代女性ですが、お月様を卒業してから、肌がカサカサしてたのですが、ここ半年ほど、毎日生卵を2個食べるようになってから、肌が、ツルツルスベスベになって、ハリも出てきたので、生卵は吸収がいいんだと思っていました。元々、卵好きで、火を入れた卵も沢山食べていたのですが、生にしてから、実感が格段に違うので、生にしています。 火を入れたものは、いくつ食べても、何てことなかったのですが...?

  • @kzt1602

    @kzt1602

    2 күн бұрын

    新鮮で清潔な卵を食べる限り、他が何と言おうといいのでは 自分に効くならいい

  • @jetplane737
    @jetplane7372 жыл бұрын

    卵白には、風邪薬などにも利用されているリゾチームという抗菌作用のある酵素が含まれていて、茹でてしまうとこのリゾチームが働けなくなり、抗菌効果がなくなってしまうのです。 つまり、ゆで卵より生卵のほうが長く保存できるのです。そしてその抗菌作用は今日のコロナウイルスにも期待できます。

  • @Dannoranejiku
    @Dannoranejiku4 күн бұрын

    生卵を食べ続けて数十年.....ただの一度もサルモネラに感染した事がない..... それは免疫がちゃんと機能してるって事だから、これからも美味しく卵かけご飯食べ続けます!♪

  • @seepeggy901
    @seepeggy9012 жыл бұрын

    卵かけご飯の時は白身のドロッとした部分は捨ててしまって、サラッとした少しをかけてました。。アレルギーがあるのでとても為になります。感謝♡

  • @mirukoah128
    @mirukoah128Ай бұрын

    いつも為になるお話ありがとうございます。先生の人間性、また利権に捉われず独自に人間の健康を追求される姿勢に尊敬の念を覚えます。これからも聴き続けます。

  • @sirmtm

    @sirmtm

    Ай бұрын

    生卵と納豆の相性最悪って聞いてここに来たんだけど。 食ってからこんなの聞くのしんどい。。食い直したい笑

  • @konnyakukue
    @konnyakukue3 күн бұрын

    アトピーの時、卵白は痒くなって、卵黄だけだとならなかったです😐

  • @mogumogu9782
    @mogumogu97822 жыл бұрын

    温泉たまご、半熟たまご はどうなんでしょう?

  • @user-mi7ir8fo7j
    @user-mi7ir8fo7j2 күн бұрын

    卵かけご飯は大好きでしたが、ゆで卵も好きなので、今後はなるべくゆで卵にします。 貴重な情報ありがとうございます。

  • @tntnmrds
    @tntnmrds Жыл бұрын

    TKGだけはどれだけリスクあっても辞めれねえわ、美味すぎる

  • @user-yc9oj4wg6k

    @user-yc9oj4wg6k

    3 күн бұрын

    TKGとは、血液検査での何かの項目の事でしょうか?

  • @tntnmrds

    @tntnmrds

    3 күн бұрын

    @@user-yc9oj4wg6k おもろすぎる、卵かけご飯ですよ。

  • @user-rm4xf3ns4t
    @user-rm4xf3ns4t2 жыл бұрын

    生で採るメリット…うまい!

  • @lucywithflowers5824

    @lucywithflowers5824

    2 жыл бұрын

    うううぅ。わたし以外にそれを言う人がいたなんて。

  • @etoileartstudio_2nd
    @etoileartstudio_2nd2 жыл бұрын

    確かにごもっともなお話でしたが、栄養価の観点で話し始めると、毒性のあるフグをわざわざ食べる意味は無いとか、栄養価の無いキュウリをわざわざ食べる意味は無いとか、そんな話になっちゃいますね。食中毒にだけ気をつけて、あとは多少栄養価や吸収率が損なわれても、好きなように食べればよろしいのでは無いでしょうか、美味しいから食べると言うのが食の原点かと。 食事は身体の栄養と心の栄養。

  • @user-je1ew7tj7y
    @user-je1ew7tj7y2 жыл бұрын

    生卵の菌に気を付けてと親に言われた事あります。卵に触れた後は良く手を洗う❗️当たり前の事ですが😊

  • @user-df8by8sm1p
    @user-df8by8sm1p2 жыл бұрын

    私は、『生卵』の食感が苦手で、半熟(温泉たまご程)なら食べる事が可能です。消化には堅ゆでより良いと聞いていますが、『たんぱく質』の摂取の面からは如何でしょうか?

  • @user-vk3jx6lu4e
    @user-vk3jx6lu4e2 жыл бұрын

    ありがとうございました。

  • @lucywithflowers5824
    @lucywithflowers58242 жыл бұрын

    外国の方に勧めるべきでない理由はあるわけですね。TKGはお味的には魅力的ですが、お嫌いな方もおられて理由も明確なのだなぁと思いました。突然そういう視点でもモノを考えられる様になった事はとても大きいと思います。一度でもTKGを疑った事の無かったので勉強になりました。

  • @kimakokobayashi6003
    @kimakokobayashi60032 жыл бұрын

    半熟でいただきます。

  • @ikos2903
    @ikos29032 жыл бұрын

    白身にアレルギーのようなものがあって、ビオチン欠乏になる。手のひらと足に小さな水泡ができてしまう。なので半熟か温泉卵🥚で食す

  • @user-xl7yh7rn9p
    @user-xl7yh7rn9p19 сағат бұрын

    確かに10個食べても実質5個だともったいない気がする

  • @user-ro4ww6hm3w
    @user-ro4ww6hm3w18 күн бұрын

    今まさにTKG でお腹壊してトイレにいるので助かります🥹

  • @user-yc9oj4wg6k

    @user-yc9oj4wg6k

    3 күн бұрын

    TKGとは何でしょうか? 血液検査での項目の事でしょうか?

  • @user-gp2qg9nt6r
    @user-gp2qg9nt6r2 жыл бұрын

    タマゴを生で食べるメリットと言う事ですがグルタミンが熱変成しやすいためグルタミンを積極的に取りたい場合は加熱してはいけないと聞いた事があります。 特にボディビルやアスリートのような高負荷の筋トレをする場合は筋肉の分解を抑えて回復を早める為に必要と言われてるようですがどうでしょうか? グルタミンペプチドなどのサプリで補えば問題はないと思われますが。

  • @fjiewojfolf3699

    @fjiewojfolf3699

    2 жыл бұрын

    トップアスリート見たことないでしょ? マッスル北村の昔の映像見たのでしょうが、現役トップは今、生は行かないよ。 腕立て伏せ10回が高負荷の人はわかりませんが。 怪しげで高価なサプリでトップ選手に寄せるより、トレーニングを地道にして、きちんとした食事をした方が良いですよ。 背が伸びる、トレーニング無しで夏までにシックスパックとか全部嘘だから騙されないようにね。

  • @user-gp2qg9nt6r

    @user-gp2qg9nt6r

    2 жыл бұрын

    @@fjiewojfolf3699 随分偏った認識のようですが、こちらは一言もトップアスリートなんて書いてませんよ。 なんかHMBか何かの話をされてるようですがそんな魔法の薬的な話もしてません。 現状生産性重視で市場の食物から不足していふ栄養を補うサプリメントって言うのはフィジカルを意識したり競技に参加してるような一般大衆は利用しています。 少なくともトップのつかないアスリートは使ってると思います。 石黒先生が仰ってる吸収効率や雑菌による汚染の問題は間違いなくあるので思慮深い人はクエン酸やグルタミンペプチドなどを利用する場合もあるでしょうが僕はみたいな貧乏で学の無い愚か者は必要に応じて生卵を飲むこともありますよって言っただけです。 動画の中に生卵を飲む理由が分からないと言う言葉があったから飲んでる人の例として上げただけです。 世の中は収入に困らないトップアスリートばっかりじゃないんだから飲む人の理由を進言した言葉に対して揚げ足を取るように雲の上の人の話をさせれても困ります。 そう言う迷惑行為はやめてください。

  • @user-hh8bc1qm8w
    @user-hh8bc1qm8w Жыл бұрын

    卵かけご飯はうまいから食べる!それが最大の意味! 生卵食べてお腹壊したことはないです🤭

  • @user-lo7wz3ld6n
    @user-lo7wz3ld6n11 ай бұрын

    卵かけご飯食べると毎回下痢する

  • @user-pb2vo2mh9m
    @user-pb2vo2mh9m2 жыл бұрын

    了解😱

  • @kennel4724
    @kennel47242 жыл бұрын

    この手の情報はすぐひっくり返るから10年間反証されなかったら参考にするw

  • @user-vn7ff9wj7h
    @user-vn7ff9wj7h2 жыл бұрын

    先生ありがとうございました😀最近納豆卵かけご飯がマイブームだったのでとりあえず止めます😅このお話聴いて良かったです💚

  • @toshiizu2491

    @toshiizu2491

    2 жыл бұрын

    納豆と一緒なら白身には火を通した方が吸収率良いらしいですね。 温泉卵なら味も濃厚になって更に嵌まるかもね。

  • @user-jp69
    @user-jp692 жыл бұрын

    黄身は生でも比較的いいの?卵かけご飯食べるとおなか壊すんだけど、黄身だけなら大丈夫だろうか?あるいはハンジュク卵にすれば問題ない?

  • @amens1518
    @amens15182 жыл бұрын

    今日は奮発して国産うなぎの蒲焼きを買ってきたんですが、あろうことか炭にしてしまって😭、卵かけご飯になってしまいました。で、先生のこの動画。もうWパンチ食らいましたw。

  • @user-et1fj8cp7u
    @user-et1fj8cp7u3 күн бұрын

    大谷さんもゆで卵食べてました

  • @Jane-rc8cf
    @Jane-rc8cf2 жыл бұрын

    遅延型アレルギー検査で卵白に反応あったので(自覚症状はない)食べないほうがいいかと思ってましたが、加熱すればいいんですね!ありがとうございます。

  • @user-mb3ey2wn2h
    @user-mb3ey2wn2h2 жыл бұрын

    何が1番いい食べ物なのかな

  • @todoada9046
    @todoada90463 ай бұрын

    海外じゃあるまいし日本の新鮮な卵を食べて食中毒起こすなんてないと思うけどね

  • @user-vj7ji5je8v
    @user-vj7ji5je8v2 жыл бұрын

    お話伺いまして、卵のお話、大変参考になりました。 卵は毎日、家族で食べますので、大変助かりました。! 詳しく教えて頂きまして、有難うございました。!

  • @user-hg1gv2kr1k
    @user-hg1gv2kr1k2 жыл бұрын

    卵かけご飯食べれないのは辛いので気をつけつつ食べます😭

  • @user-jq4tn1ve6x
    @user-jq4tn1ve6x2 жыл бұрын

    気軽に食べているだけに,リスクをしっかり学ぶ事は大切ですね~。

  • @spankyhorse
    @spankyhorse2 жыл бұрын

    いま毎日納豆と一緒に溶いた卵かけご飯を食べている、納豆についてくるダシ醤油だけでは味が薄くなるので、 別途ダシ醤油を少し加えて食べているが「納豆卵かけご飯」はうますぎてやめられない! しかも焼いたり茹でたりの時間がいらないので、空腹のときはすぐ食べられてこんなありがたいものはない。 しかも、幼少期から卵かけご飯で腹痛や下痢をした経験は一度もない!かく言う私は今年68歳のジジイである! 何か問題あるのかな~???

  • @chosssborn

    @chosssborn

    2 жыл бұрын

    コメントだけで元気さがこんなに伝わってくるのは初めて笑笑 このおじちゃん友達になったら絶対楽しい爆笑

  • @kenzan6177

    @kenzan6177

    2 жыл бұрын

    申し訳ありません。 新たな情報を… 『受け入れられなさそう』… 問題点としては… そこですかね(笑)

  • @ropeana2618

    @ropeana2618

    29 күн бұрын

    @@kenzan6177はい、お前如きの負け犬は自分の知恵に甘んじて知識的な正解にしがみついてるただのゴミ、オドオドビクビクリスクに怯える臆病者、そのくせ権威的肩書きを持つ人間の吐き出す知識に踊らされる知恵遅れ

  • @user-wg5of4wz7q
    @user-wg5of4wz7q2 жыл бұрын

    毎日卵がけご飯を食べてます。 たまに食べる位にしたいと思いました。

  • @t..s..
    @t..s..2 жыл бұрын

    アーノルドは殻ごとミキサーにインしてましたw

  • @user-uv9fm9oy6e
    @user-uv9fm9oy6e2 жыл бұрын

    生卵はすき焼き、しゃぶしゃぶ、焼き肉で食べるけど、ご飯にかける事は滅多にないな

  • @user-tq9qp2mp2w
    @user-tq9qp2mp2w2 жыл бұрын

    半熟卵🥚かけご飯🍚に桃屋の穂先メンマとゴマ昆布を混ぜて味付け海苔で巻いて食べると美味し😋

  • @user-ku5lb8qo9p
    @user-ku5lb8qo9p2 жыл бұрын

    玉子かけご飯をよくかき混ぜてからレンジで1分ちょい温めて食べてます。

  • @uruuru66
    @uruuru6627 күн бұрын

    生卵のメリットは、時短です❤

  • @user-vu7vz1qe5c
    @user-vu7vz1qe5c2 жыл бұрын

    マジか!!( ; ロ)゚ ゚ 美味しいのに😭 3日前に2日連続で食べた(笑) 半熟が1番胃腸に負担を掛けず‼️吸収すると、とある本かネットで見た気がする。

  • @mm-ve3yo
    @mm-ve3yo Жыл бұрын

    卵かけご飯、一旦レンジ加熱で軽いおじやにしてから食べることにしてます🥰

  • @michikomiyajima4650
    @michikomiyajima46502 күн бұрын

    今まさに卵がけご飯を食べようとしていたときに見ました😅 チャーハンにしましたー

  • @klnaga666
    @klnaga6669 ай бұрын

    どんなうんちくもTKGのおいしさには勝てない。 これからも食べます。

  • @user-vu8pt9hw3l
    @user-vu8pt9hw3l2 жыл бұрын

    生卵のメリットはTKGがうまいってだけ

  • @nanaelovescats
    @nanaelovescats2 жыл бұрын

    確かに、免疫の下がりまくっていた抗がん剤をしていた頃、卵かけご飯を禁止されました。

  • @MrHagehage
    @MrHagehage3 күн бұрын

    食事は何よりおいしい事(楽しめる)が大事。人生然り効率だけでは語れない

  • @fukfukdai232
    @fukfukdai2322 жыл бұрын

    卵かけご飯好きです、美味しいです。 平飼い卵🥚抗生剤を使って無いその日に産み落とされた卵を買ってます。

  • @marina6181
    @marina61812 жыл бұрын

    半熟卵が一番吸収率が良いと聞きましたが、どうでしょうか。

  • @red_horse_44416

    @red_horse_44416

    2 жыл бұрын

    そうらしいですね。 ↓ ↓ ↓ 栄養の吸収率では、半熟卵が一番高い食べ方です。 1.半熟卵(1時間半) 2.ゆで卵(2時間半) 3.生卵(2時間45分) 4.目玉焼き(3時間) 5.玉子焼き(3時間15分) (Yahoo!にある記事より抜粋) だそうです。 生卵、意外と吸収に時間がかかりますね。

  • @marikonakamura9686
    @marikonakamura96862 жыл бұрын

    今日ふんぱつして平飼い鶏の卵買いました。明日朝、炊きたてご飯にかけようと、 楽しみにしてましたが残念。作家の筒井康隆さんが黄身だけかけて、白身は焼いて食べると言っていたので 真似します。

  • @user-yt6pl7jc1h
    @user-yt6pl7jc1h2 жыл бұрын

    最近はゆで卵にして食べてますよ。生たまごの白身が、嫌いです。白身も栄養があると聞きましたかが、どんな栄養があるのかな?

  • @user-rq4zi9jt2f

    @user-rq4zi9jt2f

    Жыл бұрын

    たんぱく質のほとんどが白身ですよ

  • @user-te4nn7xj8p
    @user-te4nn7xj8p2 жыл бұрын

    すき焼きを頂くときって、結構生卵をといて食べてますけど、あれも良くないんですね...残念です

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f2 жыл бұрын

    温泉卵がいいのかしらね・・・か目玉焼き&スクランブルエッグがいいのかしらね・・・

  • @GoetheFaustus
    @GoetheFaustus2 жыл бұрын

    ありゃま!毎朝、吉牛で生卵の付いた定食を食べていたんだけどなあ。どうしましょ

  • @fjiewojfolf3699

    @fjiewojfolf3699

    2 жыл бұрын

    吉牛しばけるなら、このチャンネル見たらアカン。

  • @penpingchan9671
    @penpingchan96712 жыл бұрын

    生はあとで痛い目に合うかも……

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh2 жыл бұрын

    吸収率とサルモネラ菌なんですね。ありがとうございます。 たまごの賞味期限て店頭に並べる直前に貼るそうで、生まれた日が違ってても同じ賞味期限って何かのテレビでみてから 生卵は食べるのやめた。

  • @kurodamxx
    @kurodamxx17 күн бұрын

    胃に入ったら同じだと思っていました。

  • @godblessyou4669
    @godblessyou46692 жыл бұрын

    冷や飯で卵かけご飯やってました。もう止めます(x_x)

  • @popoatom1028
    @popoatom10282 жыл бұрын

    何百回と卵かけご飯食べてるけどサルモネラにやられたことはないから全く気にならない ただ、タンパク質の吸収効率が悪くなるのは嫌なので加熱したものを食べようと思います

  • @user-sy6et3ho5b
    @user-sy6et3ho5b2 жыл бұрын

    これからは、加熱してスクランブルエッグや卵焼にしていただきます。

  • @user-jm7adm
    @user-jm7adm Жыл бұрын

    アメリカにいたとき卵は生やレアで食べません。サルモネラ菌もありましたが一回、卵を割った時に孵化したヒヨコが出てきました。ビックリ。

  • @user-eu5hf4zn8d
    @user-eu5hf4zn8d2 жыл бұрын

    サルモネラは昔のことで、今は検査管理してると思ってました(・・)

  • @MG-qv6nh
    @MG-qv6nh2 жыл бұрын

    食の少ない幼児期〜児童期で 私の朝ごはんに欠かせない食べ物は、卵かけ御飯でした。卵かけじゃない場合には   コップのお水で流し込む必要がありました。今は飲み込むのが辛い時は卵かけ御飯だと するりと喉を通ります。卵の選別のパートを半年位しましたが、割れやすい卵などは割って一纏めにして卵焼きが必要なお店に卸していましたし 日本の卵は余所の国と違って管理が厳しいと思いますよ。一方的だなって感じました。今日のは でもいつも欠かさず観ております。

  • @fjiewojfolf3699

    @fjiewojfolf3699

    2 жыл бұрын

    毎日大好きな生卵を、好きなだけ飲めば良い事。一方的と思うなら見なければいいだけ。 思いどうりの事言ってほしいなら、他所見てれば? 神様と違いますよ。ただ、何百人の病人の内蔵と食生活に触れて思ったことでしょ? 法を犯してるわけじゃないので、死ぬまで生卵飲んでも誰も何も言わないから大丈夫ですよ。

  • @MG-qv6nh

    @MG-qv6nh

    2 жыл бұрын

    お言葉ありがとうございます。 石黒先生の支持者であってもイエスマンである必要はないと思います でもまあ攻撃的なお言葉されると石黒先生の支持者にも抗議的な方が居られると 逆に石黒先生を貶めている様に感じました。 難病なので、免疫力が極端に落ちたら生卵は食べるのを止めますね。 昔は病気になったら、卵を食べさせたそうです。 有り難いですね。

  • @user-st7jj8kc7r
    @user-st7jj8kc7r Жыл бұрын

    ヘルスリテラシーは重要。スクランブルエッグを毎日食べて病気無し。

  • @RayChiHealing
    @RayChiHealing2 жыл бұрын

    朝、生卵かけご飯を食べた後、仕事に出掛けたら、偉いことになった体験がある。 3:17生卵デメリット 感染

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka33052 ай бұрын

    水を鍋に1cm程度入れ、玉子を5個、強火で蓋をして5分、そのまま蒸らして10分放置、ザルに出して、水か氷を入れて冷ますと、半熟卵の完成です❤

  • @user-gx7gf2rv8g
    @user-gx7gf2rv8g2 жыл бұрын

    皆さん仰っている通り、日本人は栄養価よりも味でいただいていると思います。 Spanky Horseさんは68年、僕も54年生きていますが今のところ生卵による腹痛や下痢をしたことはありません 日本の卵洗浄の技術は世界最高レベルであるとともに、鶏卵農場さんの清潔さを保つ努力も物凄いものがあります 「たまごかけご飯を好む」という国民性である以上万が一にもサルモネラ菌などの食中毒が発生したら 工場も農場もひとたまりもないですから、その必死さはご理解いただけると思います。 日本以外では衛生面で絶対にできないたまごかけご飯、先生の仰る栄養面はそれとして、皆さんこれからも安心して おいしいたまごかけご飯を召し上がってください!

  • @rikiriki7069
    @rikiriki70692 жыл бұрын

    題名だけ読むと生卵に毒性でもあるみたいに勘違いする人が出そう。 要するに栄養素の吸収率の問題と サルモネラ菌への注意喚起 サルモネラに関しては日本のたまご生産者達の努力のお陰で 日本では殆ど問題はなくなった。 スーパーや消費者の生卵の扱いで、サルモネラへの危険性が増える問題とは区別すべき。 どうせなら、生卵を食べると薄毛になると言う「うさわ」があるが その辺の信ぴょう性を調べて欲しかった。

  • @user-um3cp2nn7h
    @user-um3cp2nn7h2 жыл бұрын

    美味しいから食べますが😊 究極のTKG❕

  • @user-zw4nu1gs9q
    @user-zw4nu1gs9q2 жыл бұрын

    生の方が加熱しない分ビタミン類が壊れずに摂取出来る利点もあるのでは??

  • @moutokusousou9198
    @moutokusousou91982 жыл бұрын

    体質なのか、ゆで卵にした方がお腹を下します。

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru2 жыл бұрын

    生野菜が結構危険というのに似てますね。

  • @user-lm7lt9ey7q
    @user-lm7lt9ey7q2 жыл бұрын

    慢性便秘で、腸粘膜の貴重な栄養素グルタミンが熱に弱いので生卵、生肉、生魚を専門医が本に書いてましたが、生肉怖いし当時刺し身も苦手、生卵しかなかった。 でも、ゆで卵と交互に食べてました。 体力以上の過集中の宅トレダイエットしてたので、卵2個食べないと体が持ちませんでした。 今は採血で低栄養、低タンパクとなり。食べてるのに恐らくストレスでなぜか吸収されないので、とにかく貴重なタンパク源としてゆで卵か半熟卵も毎日食べてます。 アビチンも気にして念の為ビオチン、VBもとってます。 卵1個をたまに2個、マグネシウム、にがり、朝ミニおにぎり、ホエイプロテインWPI多めでダイエットからの無月経回復したので何かある!と思ってます(゜o゜; タンパク質か亜鉛かその他かわかりませんが。

  • @kagejiro
    @kagejiro2 жыл бұрын

    その吸収に関する研究結果というのはひとつの論文ですか?異なる研究結果はゼロなんですかね。

  • @user-gm7xz2rn9e
    @user-gm7xz2rn9e2 жыл бұрын

    先生〜わかりました〜夫に言っときます。 私は〜チョイ生玉子は無理〜

  • @htay3967
    @htay39672 жыл бұрын

    イギリスに住んで数十年になりますが、今まで一度も生卵を食べていません。一般のイギリス人🇬🇧は生で食べないです。 20年ぐらい前にサルモネラ菌の大問題があり、卵はしっかりクッキングしてから食べる習慣があります。 納豆ご飯に生卵をかけている光景を見ますと、日本の食文化が思い出されます。

  • @Jane-rc8cf

    @Jane-rc8cf

    2 жыл бұрын

    ドイツに住んでいて卵のクオリティはイギリスと同じようなものかと思いますが、家族含め卵生で食べてあたったことはありません。ティラミスやすき焼きに使う程度でしょっちゅうは食べないですし、なるべく新鮮なものを選んではいますが。 卵にあたった人の話も聞いたことないですね。

  • @tbrown5458

    @tbrown5458

    2 жыл бұрын

    イギリスで育ちました。 イギリス人の大人も子供も大好きな boild eggs and soldiers の卵は黄身もトロトロです。半生くらいでないと、パンを黄身にディップ出来ませんからね。 あと、マヨネーズ作る時も生の黄身を使います。😊

  • @loveroseroserose4119
    @loveroseroserose411919 сағат бұрын

    ゆで卵は消化に悪いと聞きました。温泉卵が一番いいらしいですね。消化吸収共に。先生言われてました?