台風被害で脱線した北陸新幹線E7系F1編成 1両ずつ復旧作業始まる!2019.11.18 JR長野新幹線車両センター  panasd 1443

Автокөліктер мен көлік құралдары

Beautiful World  麗しき鉄道 (鉄道映像博物館)
チャンネル登録お願いします。2019年10月13日の台風19号豪雨による千曲川堤防決壊で4メートル以上の水位で水没・脱線した北陸新幹線のE7系・W7系の廃車・解体準備の為の移動が11月12日から始まっていましたが 11月18日からは脱線していた7系F1編成(北陸新幹線用E7系の一番最初に新製された編成)の線路に戻す作業が開始されました。翌19日朝12号車のグランクラスE714-1がアント(鉄道用車両移動機)に牽引され 編成の前方に移動していました。脱線した車両は油圧式の脱線復旧装置(初めて見ました)により1ずつ慎重に作業が行われていました。1編成12両をレールに復旧し移動する作業が完了するまで約3週間ほど要するようで 慎重に作業を進めるスタッフの皆さんに敬意を表したいと思います。2019年11月19日(火)撮影。
【撮影機材】SONY HDR-FX1、HDR-FX1000,FDR-AX100
     Panasonic HDC-HS9,HDC-TM700
【映像取り込み機材】
DV再生機:HDR-HC3  amzn.to/1TRaZu7
編集機:studio XPS8100 amzn.to/1EzyhYY
編集ソフト:Adobe Premiere Pro CS5 Windows版 (64bit) amzn.to/1TRb40J
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
【8mm、ベータマックス、VHS-C→DVD化も行っています。】
【テープ1本1000円~】
当時の高級機で行いますので画質も綺麗です。
ご依頼はメールからお願いします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Пікірлер: 77

  • @ghhggtfj665
    @ghhggtfj6654 жыл бұрын

    この台風被害の悲惨な現状をただ解体して消し去るのではなくて、1編成、いや、1両でも保存して後世にこのようなことが起きてしまったことを遺す、というのが賢明な気がします…。 実際のところ難しいのでしょうが…。

  • @KasaYohachi

    @KasaYohachi

    8 ай бұрын

    何であなたはそれが賢明だと思っているんですかね!!?? あの信号手らがああいう大ドジやらかしたからこうなったんだぞ、と後世に語り継がせたいとでも言うんですか?? ホント、国鉄崩壊あってよかったな、とボクも思っています。もし今も国鉄なら、あの信号手らがああいう大ドジやらかそうともそう簡単には首飛ぶことはありませんでしたからね。 それに、あそこに車両基地を作ったのも浅はかだったとも言われていますしね。やっぱり北陸新幹線建設の際に、車両基地の場所を決めるときの反対運動は間違っていなかったでしょうね。

  • @user-ur1mz4yg8o
    @user-ur1mz4yg8o4 жыл бұрын

    2019年11月6日にJR東日本とJR西日本は浸水したE7系8編成、W7系2編成を全車廃車にする計画を発表。 浸水した車両は上越新幹線投入分の新車で代走する計画も発表。 E4系とE2系を延命、上越新幹線275km/h運転&全列車E7系統一は2~3年延期となる可能性も。

  • @seungkim3829

    @seungkim3829

    4 жыл бұрын

    代替新造が始まったり上越に移籍し本来に戻ります

  • @KasaYohachi
    @KasaYohachi8 ай бұрын

    ホント、今から三回り前に (今年はうさぎ年) 国鉄崩壊があってよかったな、とボクも思っています。もし今も国鉄だったら、あの信号手らもこういう大ドジやらかしてもそう簡単には首飛ぶことはありませんでしたからね。 それに、その場所に車両基地を作ったのも浅はかだったとも言われていますしね。千曲川が氾濫したらここら辺一体大洪水になりそうだぜ、などとも反対運動もあったようですね。

  • @tv3788
    @tv37884 жыл бұрын

    この時僕は呉市で亀山神社のお祭りに居てたばこ屋さんが置いてるテレビで見て浸水を知りました。

  • @user-wv9yr7zp1z
    @user-wv9yr7zp1z4 жыл бұрын

    これら廃車される編成番号は欠番ですか? それとも代替新製で編成番号流用でしょうか?

  • @user-qk9ig2vd2z
    @user-qk9ig2vd2z4 жыл бұрын

    タモリ電車倶楽部でシートや連結器カバーをつけた編成はどうだったのでしょう?

  • @user-ei2dz7kr4y

    @user-ei2dz7kr4y

    4 жыл бұрын

    f9編成は生きてますよ〜

  • @jii2198
    @jii21984 жыл бұрын

    申し訳ありません。E7系の運転士「大門山ツラヌキ」が出動されません。

  • @HAPPY-SKYWALKER
    @HAPPY-SKYWALKER4 жыл бұрын

    全車両廃車ってニュースで見ましたけど、復旧なんですか?

  • @ichipika

    @ichipika

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。120両全車両が廃車・解体予定のようです。復旧というのは脱線した車両をレイル上に戻す意味での復旧です。油圧式の脱線復旧装置を使用して脱線した車両を線路に戻す作業をしていましたので 復旧という意味で使わせて頂きました。ご了承願います。

  • @cinderella_ardan
    @cinderella_ardan4 жыл бұрын

    F1編成まさかの廃車か… トップナンバーだけど保存とかは無いのか…

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    保存は台風被災者の気持ちを害するので、輪切り拠出にて北館林荷扱所での完全解体かつ東京湾の埋立地への埋立処分にするのが賢明であると思います。 同時に機器も全て下水の汚水混じりの泥水に確りと浸かっているので、再利用は火災の危険と病原菌、特に薬剤耐性菌の感染のリスクが有るので廃棄一択とさせ、新車も上越新幹線に配属し、被害の無かった新潟所属かつ常駐で共通運用にするのが賢明であると思います。

  • @whensei

    @whensei

    4 жыл бұрын

    @@saskiyoshiaki コメ主さんは 「運用」ではなく「保存」のことを言っているので、機器の火災云々は関係ないかと・・・

  • @ur5459

    @ur5459

    4 жыл бұрын

    先頭車両なら欲しい所は有りそうだけど

  • @yukibeni8288

    @yukibeni8288

    4 жыл бұрын

    @@saskiyoshiaki そういう部分も修理克服してこそ、世界に売れる新幹線技術ではないかとおもわれますが・・・・ 新興国でできたことができへんやなんて・・・・・ 現状のままだと、外交もうまくいかなくなるな・・・・災害に強くないておもわれたら世界と対等に外交なんてもうできへん。 そもそも40数年前に千曲川も氾濫してたり、宮城も震度6を経験してまあまあ被災してたのを忘れてしまっている時点で、災害に無頓着すぎたから、またこんなことが起きてしまったのではないかと。 人間、事故災害労災も気を抜いて忘れた頃に繰り返す・・・・常に初心の頃を忘れず・・・ ついでに・・・新潟車両区も実はちっとも万全な基地として対応しきれないけどさ・・・ 東日本大震災が、日本海沖地震の津波の記録を引き戻したようなので、まあ数年はこういう事にはならないように記憶に残っているでしょう。ただ対策がなされなければ、また同じことが繰り返されて、205系と721系のように被災してしまうだろう。 ただ今のJRにそんな対策をできるほどの機動力は、バブルで甘やかされた世代がちゃんと教育されない限りは、653284537パーセントぐらいありえない。 また銭儲けと幹部の私腹を肥やすだけで、こんなことがまた3度位続くであろう。 国鉄移管から、エエトコじゃなくて、物の見事に悪い風土を含めたありとあらゆるものを綺麗さっぱりと引き継いだままでは、改善もされないでしょう。

  • @Hibiki6609

    @Hibiki6609

    4 жыл бұрын

    yuki beni その言い分だと台風の被害者の気持ちを踏みにじってまで修理する事を克服と言ってる事になるなぁ… 後震災の例えを出してくるのは軽く訳が違いすぎるでしょ

  • @user-zd3du7ej5w
    @user-zd3du7ej5w4 жыл бұрын

    ずいぶんきれいではないか?洗ったのかな?

  • @user-jk1qg6jx3g
    @user-jk1qg6jx3g4 жыл бұрын

    ときたま聞こえる作業音はE7系を重機で壊している音?

  • @user-mu1wk4qt2l
    @user-mu1wk4qt2l4 жыл бұрын

    窓ガラスは再利用するのかな? 運転席のガラスも。

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    窓ガラスも下水の汚水混じりの泥水に確りと浸かっているので、再利用は病原菌、特に薬剤耐性菌の感染リスクが有るのと、強度も脆くなって、重機かガスバーナー以外での取り外しは危険になると思います。

  • @user-gt1hn5ke9o
    @user-gt1hn5ke9o4 жыл бұрын

    再利用するじゃん。。衛生面うんぬん言ってる奴、どんだけ潔癖なんだよ!

  • @user-gt1hn5ke9o

    @user-gt1hn5ke9o

    4 жыл бұрын

    模型オタに言われる筋では無い。黙ってセメダインでも吸ってろ!

  • @kagemusha250
    @kagemusha2504 жыл бұрын

    グランクラス、座席一脚が自動車が買えるお値段だったとはΣ(゚□゚;)

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    グランクラスの座席も下水の汚水混じりの泥水に確りと浸かっているので、再利用は鳥インフルエンザと大腸菌、各種薬剤耐性菌など致死率の高い病原性ウイルス感染のリスクとなるので廃棄一択かつ焼却処分しか出来ないと思います。

  • @buntetsukyoku
    @buntetsukyoku4 жыл бұрын

    F1編成は鉄博とかで展示してほしいなぁ。

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    既に「E5系」の展示専用モデルが存在しているのと、確りと下水の汚水混じりの泥水に長時間浸かっているので、保存せずに解体しますので、東海道新幹線試作車と同じ運命になる予定です。 この試作車は解体設備の試運転も兼ねて、輪切解体のテストを行っていますので、処分後は埋立になっています。 映像の車両も部品も全て使用不能になりましたので金属窃盗対策の為ミンチ解体かつ埋立処分か輪切り拠出して北館林荷扱所での解体が行われると思います。

  • @ermine111

    @ermine111

    4 жыл бұрын

    @@saskiyoshiaki 溶かして他の車両の糧となることもできないんですね。悲しいですが仕方ない。

  • @user-kz8xm1hl2x

    @user-kz8xm1hl2x

    4 жыл бұрын

    でも、F1はさすがに一両くらい残すでしょ?

  • @mizukaze-1Channel

    @mizukaze-1Channel

    4 жыл бұрын

    E7は、ワンチャンJ東の事故資料館行きだな、事故っていう事故じゃないけど

  • @user-kz8xm1hl2x

    @user-kz8xm1hl2x

    4 жыл бұрын

    @@mizukaze-1Channel 事故った車両とか、津波、地震の被害にあった車両がいるとこですよね!200系とか、E127かな?いたような

  • @user-rz7ct4bl1v
    @user-rz7ct4bl1v4 жыл бұрын

    皮肉なまでに車体が輝いてやがる

  • @user-kk2qx4qh3i
    @user-kk2qx4qh3i4 жыл бұрын

    F1はこの車両の1番台でも室内も水に浸かったから大宮とかでも保存がムリって話か

  • @youitimatukawa5629
    @youitimatukawa56294 жыл бұрын

    ちなみにグランクラス座席はトヨタ自動車製らしい。

  • @shimaken885

    @shimaken885

    4 жыл бұрын

    トヨタ紡績ですね。

  • @JR-iq8jb
    @JR-iq8jb4 жыл бұрын

    F1編成だけでも運用復帰出来る事を祈る。

  • @oyashio142

    @oyashio142

    4 жыл бұрын

    ほんと1編成だけでも運用復帰してくれたら嬉しいですよね

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    @@oyashio142 機器も全て下水の汚水混じりの泥水に確りと浸かっているので、再利用は避難が困難なトンネルでの電気火災の危険と病原菌、特に薬剤耐性菌の感染リスクが重大になるので、丸ごと解体・廃棄一択になると思います。 保存は台風被災者の気持ちを害するので、解体かつ埋立処分にさせ、処分先は1つは土砂崩れに被災したスキー場の穴埋復旧に使うべきだと思います。

  • @user-oz6ju2il4t

    @user-oz6ju2il4t

    4 жыл бұрын

    yoshiaki sasaki 埋め立てはないですよだいたいの廃車発生品の金属は溶かされて川崎重工や近畿車両、日本車輌、新潟トランシス、総合車両所などに送られ再利用されます。

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    @@user-oz6ju2il4t 1977年当時、東海道新幹線の「鴨宮モデル線」時代からの試作車たちが、浜松工場に設置されたばかりの切断解体設備のテストを兼ねて解体され、その当時は廃材の引取先が無かったのと、当時の廃棄事情から地域の不燃ゴミと一緒に全て埋立処分となっていました。 1980年の西鉄北九州市内線北方支線が全廃になった際に当時残存していた電車たちのうち連接車など「到津の森公園」と「とさでん交通」への譲渡対象外の車両が当時埋立途上だった埋立地に移送され、そこで解体かつ埋立処分となっていました。

  • @takenishi9493
    @takenishi94934 жыл бұрын

    機密保持が必要な部分を取り外して沿線自治体などに寄贈とか出来ないものか?観光客誘致の一助になると思うのだが……。座席なんか綺麗に洗浄・消毒すれば問題ないのでは。座席と照明があれば十分なのに

  • @kesa5980

    @kesa5980

    4 жыл бұрын

    解体は残念ですが、スクラップにして再生する方が次世代のために貢献できるのではないかと思います。 現役の車両が走っていますので、、、、

  • @u71v3
    @u71v34 жыл бұрын

    少しでも機器等を活用してもらえるといいですね...

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    機器も下水の汚水混じりの泥水に確りと浸かっているので、再利用は電気火災など更なる破損のリスクに繋がります。 その為に廃車かつ輪切り拠出にて北館林荷扱所での解体・廃棄が必須となり、韓国の大邱での地下鉄放火事件のように代替車両を製造せずに残存車両のみでやり取りするか新車を新潟所属にした上で上越新幹線に優先的に投入して共通運用の何れかが賢明になると思います。

  • @user-rg8cx3eu7g

    @user-rg8cx3eu7g

    4 жыл бұрын

    どうやらLED表示機は再利用するようですね

  • @u71v3

    @u71v3

    4 жыл бұрын

    @yoshiaki sasaki その安全性が理由で廃車にするということは私も存じておりますが、その上で「使える機器は再利用する」旨の報道がありましたので、そうコメントさせて頂いた次第です。

  • @u71v3

    @u71v3

    4 жыл бұрын

    @@user-rg8cx3eu7g そうなんですね!支障のない範囲で無駄なく再利用出来れば嬉しいですね。

  • @saskiyoshiaki

    @saskiyoshiaki

    4 жыл бұрын

    @@u71v3 機器も確りと下水の汚水混じりの泥水に浸かっているので、再利用は火災と病原菌感染のリスクが高いので、使用せずに廃棄し、代りに新車を上越新幹線に優先的に配置して新潟常駐にて共通運用にするのが得策であると思います。 番号も廃車のものを「忌番」として使用せず、「J61~」の様に新しい番号にしてまでも台風被災者に配慮すべきだと思います。

  • @ue6pun
    @ue6pun4 жыл бұрын

    1が廃車かよ 悲

  • @user-mi1lo2qj6m
    @user-mi1lo2qj6m4 жыл бұрын

    저 열차들 다 페차하는건가요?

  • @nnrcer
    @nnrcer4 жыл бұрын

    もったいない、残念

  • @bappacat
    @bappacat4 жыл бұрын

    E7系・W7系の解体もったいない。台風19号のせいだからね。

  • @yohei.yamayama
    @yohei.yamayama4 жыл бұрын

    スタッフ方々、お体に気をつけてください。

  • @didi627_fh
    @didi627_fh4 жыл бұрын

    可憐的E7、W7系

  • @user-nr2em1rl5j
    @user-nr2em1rl5j2 жыл бұрын

    ウチの機材を使えば 脱線復旧は1編成なら一日〜二日で終わるよ ヘイゲン?ルーカス?なんて使うから時間が掛かるんだよ

  • @user-nb8yu3sb7j
    @user-nb8yu3sb7j4 жыл бұрын

    脱ダム宣言した田中康夫の責任は重大だ。

  • @user-we9ht2rh2n
    @user-we9ht2rh2n4 жыл бұрын

    働けよ!

  • @user-gt1hn5ke9o
    @user-gt1hn5ke9o4 жыл бұрын

    Gran Classとかグリーン車のシートなんか売ればいいのに・・・売上金は地元の災害復興寄付金。JRの顔も立つんだろうに勿体無い。

  • @morik3759

    @morik3759

    4 жыл бұрын

    泥水に使っている以上、衛生面の問題があるから無理じゃない?

  • @user-gt1hn5ke9o

    @user-gt1hn5ke9o

    4 жыл бұрын

    @@morik3759 再利用するじゃん!潔癖症かお前は!

Келесі