オーストラリアに負けず劣らず面白いマダガスカルの生物たちの進化のお話!

Ғылым және технология

13世紀の探検家、マルコ·ポーロは『東方見聞録』で
マダガスカルに巨大な鳥が生息していると言及しました。
この鳥は、ゾウをつかんで飛び去る巨大な猛禽類であり
想像上の動物である
「ロック」のモチーフになったのです。(仮説)
実際、彼が言及した鳥は猛禽類ではなく
高さ3m、体重500kgに達した
エピオルニス属(Aepyornis)の鳥類
別名、「象鳥」でした。
この鳥は、飛べない草食性の鳥でしたが
卵はもちろんのこと、ダチョウの卵とは比べ物にならないほど
巨大だった象鳥の卵は
おそらく、数多くのアラブ商人たちの
想像力を刺激したはずですし
これが、想像上の猛禽類
「ロック」の誕生につながったのかもしれません。
さらに驚くべきことは
わずか数百年前まで、マダガスカルには
巨大な象鳥をはじめ
ゴリラほどの巨大なキツネザルも
生息していたということです。
一体、離島でどうやって
こんなに興味深い進化が起きたのでしょうか?
アニメ『マダガスカル』よりもっと面白い(個人的な意見)
マダガスカルに生息する生物たちの進化のお話
動画でご視聴ください。
================================
【参考資料】
- Patricia C. Wright (1998). "Impact of predation risk on the behaviour of Propithecus diadema Edwardsi in the Rain forest of Madagascar."
- Constanze Bickelmann et al., (2009). "The late Pleistocene horned crocodile Voay robustus (Grandidier & Vaillant, 1872) from Madagascar in the Museum fr Naturkunde Berlin."
- Brooke E. Crowley et al., (2012). "Why all those spines? Anachronistic defences in the Didiereoideae against now extinct lemurs."
- Kieren J. Mitchell et al., (2014). "Ancient DNA reveals elephant birds and kiwi are sister taxa and clarifies ratite bird evolution."
- Atholl Anderson et al., (2018). "New evidence of megafaunal bone damage indicates late colonization of Madagascar."
【画像】
ShutterStock等
【BGM】
(1)Texas Toast by Rex Banner
(2)Tail feather Bop by Rex Banner
(3)Counting the money by Ian Post
(4)Voltage by Rex Banner
(5)On the Way by Ian Post
(6)Howling at the Moon by D Fine Us

Пікірлер: 101

  • @user-io1cg3yg6p
    @user-io1cg3yg6p2 жыл бұрын

    コアラキツネザルとかいう色々詰め込みすぎなネーミングすこ

  • @メゾン

    @メゾン

    2 ай бұрын

    闘志を燃やした武闘派コアラみたいな見た目ですき

  • @MarcoGrinigde
    @MarcoGrinigde2 жыл бұрын

    わかりやすいし、日本語や発音が変じゃないのですっごく聞きやすいです。

  • @user-tg6zp2vs4l
    @user-tg6zp2vs4l Жыл бұрын

    象鳥に巨大キツネザル、絶滅しなければ今頃、動物園の人気者になっていただろうな。

  • @civilissouls
    @civilissouls Жыл бұрын

    最後の「想像でいっぱいのアニメ」ってフレーズ、可能な限りのファクトを積み重ねる科学と対比になってて、皮肉とも取れるのが面白い。

  • @user-hx3qc5id6z
    @user-hx3qc5id6z2 жыл бұрын

    マダガスカルくらい面白いなぁこのチャンネルは

  • @sciencedream_jp

    @sciencedream_jp

    2 жыл бұрын

    嬉しいです🤗

  • @user-xm6kb4pz2p

    @user-xm6kb4pz2p

    2 жыл бұрын

    こんばんは

  • @user-sz8jr7iq4r
    @user-sz8jr7iq4r2 жыл бұрын

    非常に興味深い動画でした

  • @ヨツバサトウリュウ
    @ヨツバサトウリュウ2 жыл бұрын

    マダガスカルについてはほとんど知らなかった アフリカから近かったり移民がいたりしたにも関わらず、これまで固有の生態系が続いてきたのがすごい

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de2 жыл бұрын

    絶滅したの本当に勿体無いなぁ

  • @momonso0821
    @momonso0821 Жыл бұрын

    巨大な生物達見てみたかったなー 温暖で食料も豊富だったから巨大化したんだろうか

  • @user-mk4yb7yr2p
    @user-mk4yb7yr2p Жыл бұрын

    30人の漂着した人間が繁殖して巨大生物を狩りつくしたもしくは駆逐した その知能と勇気と業(カルマ)に感服

  • @Bman-vo9wc
    @Bman-vo9wc2 жыл бұрын

    生物とか非生物におっきい目と口つけて喋らせるの、かわいいwww

  • @akaberutuno
    @akaberutuno2 жыл бұрын

    マダガスカルには恐竜でもマジュンガサウルスがいましたし、バオバブなどの植物も面白いですよね。毎回、とても面白い動画をありがとうございます😄✨

  • @user-zn5um7tc1n
    @user-zn5um7tc1n2 жыл бұрын

    世界は不思議に満ちている! そして、私は知らないことがまだまだ沢山あって楽しむことが出来るということだわ。

  • @user-em3xd9lo3j
    @user-em3xd9lo3j2 жыл бұрын

    いつも分かりやすくて楽しい動画をありがとうございます!

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 Жыл бұрын

    キツネザル大好き‼️初めは「見慣れない珍しさ」からだったけれど、ツィンギ(鋭く尖った石灰岩の岩山)を渡ってまるでオアシスのように点在する小さく閉じた森を目指すカンムリキツネザルや、ヤスデの毒をわざと身体中になすりつけて「酔っ払う」クロキツネザル、犬のように吠えるエリマキキツネザル、竹しか食べないジェントルキツネザル…など適応放散の果ての多様性に目を見張ってしまいます‼️

  • @学祭王
    @学祭王2 жыл бұрын

    まだ助かる、まだ助かる・・・ マダガスカル!!

  • @user-yu8mq3jf7l

    @user-yu8mq3jf7l

    2 жыл бұрын

    助からないから絶滅したんだよなぁ…

  • @do.dodo.dododo
    @do.dodo.dododo2 жыл бұрын

    ロック!!!すんごい久しぶりに聴いた!!!

  • @user-ud4wi5ms1j
    @user-ud4wi5ms1j2 жыл бұрын

    苦手だった化学が少しずつ好きになっています✨綺麗な動画に解りやすく丁寧な説明 ありがとうございます😊毎週のアップお疲れさまでさす🌟

  • @sciencedream_jp

    @sciencedream_jp

    2 жыл бұрын

    お役に立てて嬉しいです😊

  • @user-ud4wi5ms1j

    @user-ud4wi5ms1j

    2 жыл бұрын

    慌てて誤字すみません![お疲れさまでした]ですm(__)m

  • @cypher7707

    @cypher7707

    Жыл бұрын

    化学じゃなくて科学だよな…?

  • @marble_choco.

    @marble_choco.

    Жыл бұрын

    @@cypher7707 たぶんそうです!本人も気づいててよかったですね!

  • @fumi03
    @fumi032 жыл бұрын

    マダガスカルの巨大生物絶滅の時期について、乾燥化が進んだ2500〜4000年前ではなく、東南アジア女性の入植期の1200年前以降との整合性に疑問が残りますね。しかし、それにしてもマダガスカルは本当におもしろい土地ですね‼️

  • @sciencedream_jp

    @sciencedream_jp

    2 жыл бұрын

    面白いですよね😃

  • @b16a97
    @b16a97 Жыл бұрын

    気候変動や植物の影響というのもありましたが、人間のせいで絶滅した可能性が高いものがあまりに多い。 家畜だけでなく、多種多様な動物を犠牲にして今の自分達の生活があるのだと改めて知ることができました。

  • @patmap
    @patmap2 жыл бұрын

    マダガスカルには有袋類は生き残れなかったのは興味深いですね。キウイの親戚は生き残れたから象鳥は強かったからでしょうか。

  • @nishichi8007
    @nishichi80072 жыл бұрын

    ひじょ〜〜〜〜に興味深い!👀 象鳥は、恐竜の生き残りみたいに大きいですね😱💦 巨大動物の島なのに、カバが小さいのが面白い🤣🤣

  • @Takky-3
    @Takky-32 жыл бұрын

    入植にあたって生息域が競合する大型動物は真っ先に絶滅されますよね 人が生きる為とはいえ、失われた進化の枝が断ち切られるのはやはり悲しい

  • @user-ms7qf7ti6b
    @user-ms7qf7ti6b2 жыл бұрын

    センスが良い。このチャンネルは100万人まで伸びる。

  • @user-hc9sz4hh8v

    @user-hc9sz4hh8v

    Жыл бұрын

    100万人もこのチャンネルの価値に気づける人間がいるとは考え難い

  • @user-tr4vl4ws1k

    @user-tr4vl4ws1k

    Жыл бұрын

    こういう動画の人は登録されにくいからな

  • @user-se8op3hw2v
    @user-se8op3hw2v2 жыл бұрын

    個人的ですが、 マダガスカルは鳥類も面白いですよ! オオブッポウソウ目たった1種類しかいない オオブッポウソウや、 クイナモドキなど、マダガスカルにしかいない分類群の鳥類がめちゃくちゃいます!

  • @VOALAVOANALA

    @VOALAVOANALA

    2 жыл бұрын

    それ以外だとジカッコウとかもありますね あまり知られていないですが、マダガスカル固有の齧歯類であるアシナガマウス類もまた多様性に富んでいて興味深いです

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. Жыл бұрын

    おもしろかった!

  • @kmujtakahiro
    @kmujtakahiro2 жыл бұрын

    最近生物系の動画多いですね!! 嬉しいです!これからも楽しみにしてます!

  • @user-dg7ud6eb6p
    @user-dg7ud6eb6p2 жыл бұрын

    楽しく拝見させて頂いてます、棘の植物で思い出しましたが奈良公園の植物の一部が鹿に食べられないように棘を生やし始めたというニュースを以前見ました 素晴らしきかな適応力!

  • @shomat743
    @shomat743 Жыл бұрын

    たいへん興味深く拝見しました。 このチャンネルで紹介される科学者は日本以外の科学者ばかりですね。

  • @shomat743
    @shomat743 Жыл бұрын

    たいへん興味深く拝見しました。 わたしは「適応放散」という言葉をこのチャンネルで覚えました。

  • @nacch
    @nacch2 жыл бұрын

    大好き

  • @user-nh8sg2we2w
    @user-nh8sg2we2w2 жыл бұрын

    象鳥って本当にいたんだー!

  • @goldjoker5921
    @goldjoker5921 Жыл бұрын

    これを見る歴史の中で人が奪った種は多いだろうな。

  • @Tadano.07

    @Tadano.07

    Жыл бұрын

    ちっちゃいことーは気にしない

  • @arisandesu

    @arisandesu

    Жыл бұрын

    ​@@Tadano.07 ワカチコ(((ゞ(*゚∀゚*)ゞ)))ワカチコ

  • @MamiamiTjadoru

    @MamiamiTjadoru

    Жыл бұрын

    歴史じゃなくて現在進行系で奪ってる

  • @user-wg5br3hr7k

    @user-wg5br3hr7k

    Жыл бұрын

    まあ捕食者ですから

  • @user-sy9vv2bn3o

    @user-sy9vv2bn3o

    Жыл бұрын

    「奪っちゃいけない」っていう方が不自然、淘汰はされて然るべし

  • @user-nc4zv3wo3b
    @user-nc4zv3wo3b Жыл бұрын

    名古屋見聞録もいいよね

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri2 жыл бұрын

    6:26「自然は大きなホスピタル」ディディエレアはサボテンや松葉ボタンに近いCOM植物で朝方は葉にリンゴ酸を多く蓄えています。ポーチェラカリア・アフラは和名を銀杏木といい、左の写真はその斑入りv.バリエガタで雅楽の舞と特に言います。右の写真はアローディア・アスケンデンスで背が高くなると葉っぱがハート型になります。よくにたアローディア・プロセアは栽培が楽で私も所持しており葉をおやつにいたします。現在ディディエレア科とスベリヒユ科が分離していてこれらの植物をキッチリひとまとめにした表現が無いのですが、この二つを統合し、さらにサボテン科を含めたナデシコ目下位タクソンの再構成が必要だと個人的に考えます。二つの写真の植物は例えのように十分近いのです。

  • @TheBikkuri

    @TheBikkuri

    2 жыл бұрын

    Simmondsia chinensis ホホバオイルのホホバがナデシコ目で南カリフォルニアの植物シモンジア科唯一の種だと始めて知った。メモで申し訳ない

  • @user-he3hu6wx6v
    @user-he3hu6wx6v2 жыл бұрын

    進化的アナクロニズム! アボカドの回にも出てたよね?

  • @TheBikkuri

    @TheBikkuri

    2 жыл бұрын

    そうそう、Evolutionary anachronismってのはコニー・C・バーロウが「進化の幽霊(2000)」で唱えた進化生物学の概念。アボカドの英語wikiにも説明がある

  • @user-cb2ls7wj2h
    @user-cb2ls7wj2h2 жыл бұрын

    動画作成の時のお茶代にでもして下さい ( ^^) _旦~~

  • @sciencedream_jp

    @sciencedream_jp

    2 жыл бұрын

    ご馳走様です😁

  • @SN-xh9kc
    @SN-xh9kc Жыл бұрын

    今は圧倒的に人類のが強いから上から物言えるけど、当時の人達からしたらホントに生き死にかかってる訳だし違う種の絶滅とか構ってられないよな 見てみたかったけどね

  • @ihaveadreamhappy
    @ihaveadreamhappy2 жыл бұрын

    いいねー😁

  • @jameshekmatyar4965
    @jameshekmatyar49652 жыл бұрын

    もっと評価されてもいいチャンネル!しっかり調べられていて根拠がある。 よくわからない都市伝説チャンネル見るぐらいならコッチのほうが絶対いい。

  • @secretosecreta4307
    @secretosecreta4307 Жыл бұрын

    北半球には東西に「変態」と呼ばれる特殊な二足歩行の霊長類が沢山住んでいる島国があるらしいのですが、この島には「変態」がまださほど進出しておりませんねぇ。「変態」は島国での収斂進化だと思っていたのですが、この島やセイロン島が例外ですね。 島そのものの形成過程と同じく、南洋の言語を持つ人類が進出した様です。

  • @john_andaman3498

    @john_andaman3498

    Жыл бұрын

    一応、WW2の時に戦ってはいるのですよ(マダガスカルの戦い)

  • @konpi777
    @konpi777 Жыл бұрын

    パラディ島こんなにすごいのかよ

  • @おたけ-otake-hch
    @おたけ-otake-hch2 жыл бұрын

    ゴージャスのネタでしかマダガスカルを知らなかった。

  • @user-ee5eo4mw9m
    @user-ee5eo4mw9m Жыл бұрын

    アニメ映画マダガスカルは二作と三作目はマダガスカル島と関係ないコメディアニメ映画なりますけど。

  • @user-dz9vk9jt4s
    @user-dz9vk9jt4s2 жыл бұрын

    なぜマダガスカルはアフリカにこんなにも近いのに1200年まで人類が誰も住んでいなかったのでしょうか?謎ですね。

  • @jun738

    @jun738

    2 жыл бұрын

    地理的に何千年経とうとアフリカの人たちの航海技術が発展しない(させる必要がない)からじゃね。広大な土地と豊かな動植物を有するアフリカ大陸からわざわざ海に目を向けるとは考えづらい。反対に東南アジアの人たちの航海技術は当時最先端だったろうね。

  • @koumei0923
    @koumei0923 Жыл бұрын

    持ち帰って良いのは思い出だけ

  • @user-ui3uh1ee2c
    @user-ui3uh1ee2c2 жыл бұрын

    伝染病のことについて特に天然痘だと嬉しいです。テーマにしてほしいです。

  • @user-gd4je4qz1n
    @user-gd4je4qz1n8 ай бұрын

    まだ助かる!!!

  • @akashiguji877
    @akashiguji877 Жыл бұрын

    人が数々の動物を絶滅させたと思うとやるせないね

  • @nanashin32
    @nanashin32 Жыл бұрын

    人類最強!

  • @gptwmjjtwmd1734
    @gptwmjjtwmd17342 жыл бұрын

    アフリカの ディディ エレア は 見た事がある 6:25

  • @user-ot3rz7hs9f
    @user-ot3rz7hs9f2 жыл бұрын

    タスカル!タスカル!

  • @user-hp9mq3yf7f
    @user-hp9mq3yf7f2 жыл бұрын

    進化の証=退化の名残。面白いね。

  • @neotentyou
    @neotentyou Жыл бұрын

    へー見たかったなぁ

  • @user-ev7fb3do3p
    @user-ev7fb3do3p2 жыл бұрын

    フォッサ知らなかったわこんなのいるんだワオキツネザルは有名だけど、アイアイ怖すぎる

  • @gdpw1376
    @gdpw13762 жыл бұрын

    ダーウィンよりおもろい

  • @user-hz6bc6ub6c
    @user-hz6bc6ub6c2 жыл бұрын

    インドの一部がこんなとこに

  • @john_andaman3498
    @john_andaman3498 Жыл бұрын

    マダガスカルの焼畑は未だに問題視されてますからね......まず干ばつを抑えてから対応しないと🧑🏻‍🌾

  • @user-zu3vj6xy9b
    @user-zu3vj6xy9b2 жыл бұрын

    ドラクエのロック鳥のモデルですね

  • @user-wp4hl2jz6p
    @user-wp4hl2jz6p2 жыл бұрын

    クラッシュバンテグー!

  • @user-ud5jx2od9f
    @user-ud5jx2od9f2 жыл бұрын

    マダガスカルってたまに巨人に指さされるらしい。

  • @TheBikkuri

    @TheBikkuri

    2 жыл бұрын

    進撃の巨人は世界地図を反転したマダガスカルってのを外国のファンがせつめいやってたよ。

  • @user-yp9ec2ml3s
    @user-yp9ec2ml3s2 жыл бұрын

    ここマダガスカル! ふざけました

  • @toshichika720
    @toshichika720 Жыл бұрын

    巨大、巨大、巨大キツネザル、巨大タカ

  • @user-ob6wo8mg5w
    @user-ob6wo8mg5w Жыл бұрын

    人間は愚か…

  • @augusta2279
    @augusta22792 жыл бұрын

    アイアイ、歌のイメージと全然違う。何かコワイ。

  • @user-uu4nf3vj5k
    @user-uu4nf3vj5k2 жыл бұрын

    アメリカ大陸然り、オーストラリア大陸然りね

  • @user-sn4ci5eh4z
    @user-sn4ci5eh4z2 жыл бұрын

    何でインドネシアから…‥不意打ち過ぎるでしょ😓

  • @amies2370

    @amies2370

    Жыл бұрын

    ヨーロッパの大航海以前に世界一広い地域に移住した海洋民族のオーストロネシアン族です。 起源は台湾の原住民。航海技術の高い彼らは台湾からフィリピンからインドネシアへ渡り東は太平洋全域に、西はマダガスカルまで到達しました。彼らは海と船さえあればどこへでも移住していました。太平洋を渡って南米に行った痕跡もあります。アマゾンの原住民に共通のDNAが見つかったようです。 ですから多分日本にも来ていたのじゃないかな。ただし大和民族に飲み込まれてしまったと推測。ハワイ人やミクロネシア人がかすかにアジア人的なのはオーストロネシアン族の痕跡です。 オーストロネシアン系の動画の英語版ではマダガスカル人の書き込みがあるとマレー系の人達が「おいお前らずいぶん遠くまで行ってしまったな」と返します。言語が近いので親近感が半端なくあるようです。

  • @user-gj1ln6ft5w
    @user-gj1ln6ft5w Жыл бұрын

    おっかねぇな、人間。 多種をもっとも滅ぼした生物だな。

  • @user-gv1dh2se8p
    @user-gv1dh2se8p2 жыл бұрын

    巨大生物は、美味しかったから、人間に食べられました…(>__

  • @katana5916
    @katana5916 Жыл бұрын

    結局なにが言いたい動画なの?これ