スピッツ / 運命の人

Музыка

17th single 「運命の人」
オリジナル発売日:1997年11月27日

Пікірлер: 2 000

  • @user-bp7pl3cs7f
    @user-bp7pl3cs7f2 жыл бұрын

    『運命の人』歌詞 (作詞:草野正宗) バスの揺れ方で人生の意味が 解かった日曜日 でもさ 君は運命の人だから 強く手を握るよ ここにいるのは 優しいだけじゃなく 偉大な獣 愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ 変な下着に夢がはじけて たたき合って笑うよ 余計な事は しすぎるほどいいよ 扉開けたら 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様 晴れて望み通り投げたボールが 向こう岸に届いた いつも もらいあくびした後で 涙目 茜空 悲しい話は 消えないけれど もっと輝く明日!! 走る 遥か この地球の果てまで 恥ずかしくても まるでダメでも かっこつけて行く アイニージュー いつか つまづいた時には 横にいるから ふらつきながら 二人で見つけよう 神様 神様 神様 君となら… このまま このまま このまま 君となら… 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様

  • @Iori8823

    @Iori8823

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!`(*´ᗜ`)´

  • @user-zu8ik5jf1b

    @user-zu8ik5jf1b

    8 ай бұрын

    ああ

  • @sasasupittua

    @sasasupittua

    8 ай бұрын

    あざす

  • @idolinger17
    @idolinger176 жыл бұрын

    草野マサムネは間違いなく神様が使わせた使者。そうとしか思えない。日本に派遣してくれてラッキー。

  • @CP-qp6nl

    @CP-qp6nl

    4 жыл бұрын

    18ちきんぬ 確かに若いよね〜

  • @user-fe9uu7fj4p

    @user-fe9uu7fj4p

    4 жыл бұрын

    私もそう思う。草野さんは天使やな

  • @kmiy6903

    @kmiy6903

    4 жыл бұрын

    スピリチュアル的にいうとアースエンジェルですね。

  • @wands5685

    @wands5685

    4 жыл бұрын

    特大ラッキー😆代わりはいないね!

  • @IROHASUIROHASU

    @IROHASUIROHASU

    3 жыл бұрын

    1000年後でも草野マサムネに恋する人はいると思うよ

  • @setmefreeish
    @setmefreeish3 жыл бұрын

    脳の手術をすることになって、手術室に運ばれたんだけど、手術のとき好きな音楽流すよと看護師に言われ、スピッツでお願いします。と即答。 手術当日手術室に運ばれ、スピッツの運命の人流してくれてた。あれは嬉しかった。無事に手術も終わり今は健康。

  • @bodakyellow9314

    @bodakyellow9314

    3 жыл бұрын

    もしも患者が、カンナムスタイル流してとか言ったらどうすんだろ。 手術集中できん。

  • @user-ld6ng6rt8t

    @user-ld6ng6rt8t

    2 жыл бұрын

    それめっちゃ天国やー!! 好きな歌聞きながら手術って ちょっと最高やなーww

  • @user-do6kj8js7b

    @user-do6kj8js7b

    2 жыл бұрын

    ごめん余計な疑問かもしれないけど、手術の時全身麻酔で眠らされるよね? 音楽流すって事はもしかして起きたまま脳みその手術したって事…?

  • @setmefreeish

    @setmefreeish

    2 жыл бұрын

    @@user-do6kj8js7b 起きたまま脳手術は不可能ですね。 全身麻酔打たれて数秒で落ちた記憶があります。 落ちるまでに運命の人は流してくれていたのですが、落ちてからは音楽も止めて真剣に手術なさってくれたと思いますよ。

  • @user-do6kj8js7b

    @user-do6kj8js7b

    2 жыл бұрын

    @@setmefreeish …ですよね!ありがとうございます

  • @user-hi8ch9nh8z
    @user-hi8ch9nh8z5 жыл бұрын

    「余計な事はしすぎるほどいいよ」 これすき

  • @itokawa_mizuki

    @itokawa_mizuki

    5 жыл бұрын

    しすぎるほどいいよ、ですけどね

  • @user-hi8ch9nh8z

    @user-hi8ch9nh8z

    5 жыл бұрын

    だいぶ違いますね笑お恥ずかしい、、、^_^

  • @itokawa_mizuki

    @itokawa_mizuki

    5 жыл бұрын

    そういうときもあります笑

  • @spitz4498

    @spitz4498

    4 жыл бұрын

    どんなだったのか気になるやん。

  • @user-zs6ko6fu5l

    @user-zs6ko6fu5l

    3 жыл бұрын

    失敗した時にいつもこの歌詞思い出す(笑)し過ぎるほどいいって事よ😁

  • @user-td1pw3di6g
    @user-td1pw3di6g7 жыл бұрын

    『愛はコンビニでも買えるけれどもう少し探そうよ』っていいよね

  • @user-dm3xg7or8i

    @user-dm3xg7or8i

    4 жыл бұрын

    そう思う

  • @user-hb1ni5zm1e

    @user-hb1ni5zm1e

    4 жыл бұрын

    コンビニで手に入る愛なんかいらんってことやね

  • @kenjijinke

    @kenjijinke

    4 жыл бұрын

    時代背景的に援交のこと言ってんのかな。

  • @user-pq3gr3rf5s

    @user-pq3gr3rf5s

    3 жыл бұрын

    出会い系

  • @63watri

    @63watri

    3 жыл бұрын

    避妊具()

  • @user-os1ly2uj6t
    @user-os1ly2uj6t7 жыл бұрын

    愛は決して買うことなんてできないってよく聞くけど、スピッツの「愛はコンビニでも買える」っていう歌詞の方が妙に納得できてしまいました。

  • @user-hv9go8ey8i

    @user-hv9go8ey8i

    2 жыл бұрын

    お母さん食堂のことですかね?

  • @kensukesugawara2956
    @kensukesugawara29563 жыл бұрын

    でもさ君は運命の人だから の一行がやばすぎる。「でもさ」でつなぐのがまずやばいし、君は運命の人だから ってさも当然かのように言い切ってるのもやばい。たった一行でいろんなこと想像できちゃう。奥行きありすぎ

  • @user-le8ng9iq4c
    @user-le8ng9iq4c3 жыл бұрын

    「運命の人」なのに、運命の出会いの瞬間を移したPVでは全然無くて、手術現場と言うシュールさ。

  • @user-ff9tv6sp9m

    @user-ff9tv6sp9m

    3 ай бұрын

    しかも後半 手術どころじゃなくなってる(笑) 展開が予想外で面白い。

  • @user-tw5yy5uo7v

    @user-tw5yy5uo7v

    4 күн бұрын

    世界観が神🥰

  • @moca3344
    @moca33446 жыл бұрын

    「バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日」とかいう天才的なフレーズ、、

  • @user-zk8rx5mm9l

    @user-zk8rx5mm9l

    5 жыл бұрын

    わにわに これは、天才的

  • @tousekitetsu

    @tousekitetsu

    4 жыл бұрын

    脱帽過ぎますねm(_ _)m

  • @user-fe9uu7fj4p

    @user-fe9uu7fj4p

    4 жыл бұрын

    意味教えて〜〜😀

  • @user-ny2ws8dl6b

    @user-ny2ws8dl6b

    4 жыл бұрын

    今年19歳の男子です。 この歌の意味は僕なりに考えたもので 僕のがあってるかはわからないですけど、 「バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日」というのは 日曜日は休日。 バスのお客さんも増える日。 中にはバスに乗っている家族。 例えば子供を抱いて座っているお母さんはバスが揺れると意識的にその子供を守ろうとし、子供を大事にすると思います。 人生の意味というのは「我が子中心の生き方」 この歌詞の次のフレーズで「でもさ君は運命の人だから強く手を握るよ」と言っておりそれは、子供ができても君は運命の人だから君も大切にするよ。 という意味だと思います。 マサムネさんが本当に伝えかったことはこれじゃないのかもしれないけど僕はそう捉えました。 間違っていたらすみません。 僕が間違った事を言っていて本当のスピッツ好きの方からアンチが来たら謝ります。本当に申し訳ないです。

  • @user-lz9lc6wz1e

    @user-lz9lc6wz1e

    4 жыл бұрын

    @@user-ny2ws8dl6b 素晴らしい解釈ですね。 作詞者の草野正宗さんは、「いろんな解釈を聞き手にしてほしい」とおっしゃっているので全然謝ることないと思いますよ。 私は「バスの揺れ」=事故 死ぬ前に生きる意味を考えた みたいに解釈していたので眼から鱗でした。

  • @pzccl.e.9326
    @pzccl.e.93263 жыл бұрын

    「愛はお金では買えない」とかクサいこと言う人が多い中で、「コンビニでも買える」とさらっと揶揄してしまうスピッツがかっこいい。

  • @asahimac2836

    @asahimac2836

    3 жыл бұрын

    あ、私 他の曲で、コンビニで買えるもんじゃないって書いちゃった。笑 やばいかな?😅 私 退散した方がいい?

  • @asahimac2836

    @asahimac2836

    3 жыл бұрын

    @@nyoshimi9966 皆さん初めまして。 分かりました。ありがとうございました。 すみません。横から割り込んで。 失礼します。m(_ _)m

  • @user-462saburo

    @user-462saburo

    3 жыл бұрын

    その歌詞って別に揶揄してるわけじゃなくて、安っぽい愛ならいくらでもありふれてるけど『本当の』愛はもっと探さなきゃ見つからないって意味じゃないか? 要は愛の定義次第だって話だけど、コンビニで買える愛もあれば買えない愛(=よく言われる『愛』)もあるってことを言いたいんであって特に揶揄のニュアンスがあるわけではないと思う

  • @user-ye9dj9ti3g

    @user-ye9dj9ti3g

    3 жыл бұрын

    ここでいう愛は避妊具のことらしい

  • @user-ok5mk7iz1v

    @user-ok5mk7iz1v

    3 жыл бұрын

    いや、インセルでもないかぎり風俗で買えるじゃん。

  • @ekhamu
    @ekhamu5 жыл бұрын

    "恥ずかしくても まるでダメでも カッコつけて行く" この歌詞が最高に好きです。

  • @myoshida4188

    @myoshida4188

    3 жыл бұрын

    めちゃ励まされます! 恥ずかしいし、まるでダメだな、って思うこと多いんです(*^-^*)

  • @user-kp6pm4xd7o

    @user-kp6pm4xd7o

    Жыл бұрын

    初めて聞きます。言葉を魔法のように、紡いでいますね

  • @user-vb4db1qg2w

    @user-vb4db1qg2w

    Жыл бұрын

    👍️🤭

  • @kikuchisacredstudyhall

    @kikuchisacredstudyhall

    Жыл бұрын

    ほんとそれです!!! Bzの「笑われても、あくまでマイペース♪」に似てますよね。

  • @tuaki2709

    @tuaki2709

    Жыл бұрын

    2023ですが…聴いてます🎧

  • @mbrb8887
    @mbrb88873 жыл бұрын

    バスの揺れ方で人生の意味が 解かった日曜日 でもさ 君は運命の人だから 強く手を握るよ ここにいるのは 優しいだけじゃなく 偉大な獣 愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ 変な下着に夢がはじけて たたき合って笑うよ 余計な事は しすぎるほどいいよ 扉開けたら 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様 晴れて望み通り投げたボールが 向こう岸に届いた いつも もらいあくびした後で 涙目 茜空 悲しい話は 消えないけれど もっと輝く明日!! 走る 遥か この地球の果てまで 恥ずかしくても まるでダメでも かっこつけて行く アイニージュー いつか つまづいた時には 横にいるから ふらつきながら 二人で見つけよう 神様 神様 神様 君となら… このまま このまま このまま 君となら… 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様

  • @hyperpressure

    @hyperpressure

    3 жыл бұрын

    歌詞ありがとうございます

  • @user-yt7ik5fw2r

    @user-yt7ik5fw2r

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます 感謝しますm(__)m

  • @user-wd9ov9pd3s
    @user-wd9ov9pd3s2 жыл бұрын

    初っ端の一行目「バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日」って詩的な歌詞にバチコーンってやられるんだけども、その後の二行目が「でもさ君は運命の人だから強く手を握るよ」ってビックリするくらいど真ん中ストレートな歌詞で一行目とのギャップにさらにやられる。 歌い出しの二行だけで、聴き手を自分たちの世界に引きずり込んでしまうスピッツは神様なのだと思う。

  • @jagaimo30

    @jagaimo30

    Жыл бұрын

    きゅんとします😊

  • @user-th8yq9ky2m
    @user-th8yq9ky2m4 жыл бұрын

    センチメンタルな気分になりたい時はスピッツを聴き、これからの夏を想像してウキウキしたい時にもスピッツを聴く。彼女と一緒に今の幸せを噛み締めたい時なんかは特にスピッツを聴く。 彼女いないけど。

  • @bolero7313

    @bolero7313

    4 жыл бұрын

    そのアイコンで言われるとww

  • @user-ge2gp7gs4b

    @user-ge2gp7gs4b

    4 жыл бұрын

  • @hello_angerme

    @hello_angerme

    4 жыл бұрын

    くっそワロタ

  • @PH-ge4er

    @PH-ge4er

    4 жыл бұрын

    うごろ 彼女欲しくなるよね👍😂💦❤️

  • @user-fz6dt6id1o

    @user-fz6dt6id1o

    3 жыл бұрын

    マットハゲ

  • @elsie2568
    @elsie25685 жыл бұрын

    5分30秒で人は幸せになれると分かった火曜日

  • @user-ef2qw1ph8u

    @user-ef2qw1ph8u

    4 жыл бұрын

    Swimmyスイミー センスいい

  • @user-ks7dq4nx7o

    @user-ks7dq4nx7o

    4 жыл бұрын

    その通り。

  • @user-ti2kt8qt7f

    @user-ti2kt8qt7f

    3 жыл бұрын

    幸せになれますっ!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

  • @mochibi

    @mochibi

    3 жыл бұрын

    5分30秒なのはおれだけ?

  • @user-zj1fz7wv2w

    @user-zj1fz7wv2w

    3 жыл бұрын

    @@mochibi おなじく

  • @iknowuknowtvxq
    @iknowuknowtvxq4 жыл бұрын

    わーーー、もう名曲すぎてイヤホンをえいって投げたくなるのはなんでだろう。いい曲すぎて途中で聴けなくなる。本を読んでいて、あまりにも良いフレーズに出会ったときに一度本を閉じてしまうときに似てる。

  • @user-uc9wj5hk1e

    @user-uc9wj5hk1e

    4 жыл бұрын

    iknowuknowtvxq めっちゃ共感

  • @user-up9tw5eo6d

    @user-up9tw5eo6d

    3 жыл бұрын

    めちゃくちゃわかる…!

  • @user-nl3qs4tu6l

    @user-nl3qs4tu6l

    3 жыл бұрын

    え、これ共感できないのっておかしい?

  • @user-sy8ms6ql9c

    @user-sy8ms6ql9c

    3 жыл бұрын

    わかる!!

  • @4oi961

    @4oi961

    3 жыл бұрын

    あまりに良すぎると感じたその瞬間の余韻に浸る停止時間をつくっちゃうの分かります。

  • @cloudnine0405
    @cloudnine04058 жыл бұрын

    何度聴いても、初っぱなの “バスの揺れ方で 人生の意味が 解った日曜日” にやられる。すごい詩的センス。

  • @cloudnine0405

    @cloudnine0405

    8 жыл бұрын

    +佐藤燐 ほんと、そう!いつもあのフレーズにうなっちゃいます。ひとつひとつのセンテンスの選び方が抜群にセンスいいですよね。 “余計なことは し過ぎるほど いいよ”ってのも、思わずニヤリです。

  • @user-ps2ub1yl3r

    @user-ps2ub1yl3r

    8 жыл бұрын

    言葉自体は平凡なのに、こういうつかい方されるとたまらないですね!

  • @cloudnine0405

    @cloudnine0405

    8 жыл бұрын

    Kingdom-OK そうですよね!難しい言葉じゃなく、誰でも分かる言葉をこんなふうに使えるセンス…惹かれますよね。

  • @user-ps2ub1yl3r

    @user-ps2ub1yl3r

    7 жыл бұрын

    文学的というか、こういうのは知識とかそういう類のものではないですよね。尊敬しますマサムネさん。

  • @user-bz2py6ji7j

    @user-bz2py6ji7j

    7 жыл бұрын

    スピカの 割れ物は手に持って運べばいいでしょう もその類ですね。

  • @user-gj9oc9sg7p
    @user-gj9oc9sg7p3 жыл бұрын

    今うちの娘がスピッツ病です。 遺伝ってすげー。私も若い頃スピッツ病にかかりました。 めちゃくちゃ薦めてもおりません。勝手に病気にかかりました(笑)

  • @user-fv5gf1ku4q

    @user-fv5gf1ku4q

    3 жыл бұрын

    スピッツウィルスは、常に体内に存在していて、いつでも何度でも発症します。水疱瘡やヘルペスみたいなもんです。親子で罹ったということは感染力も強いようですね。どんどん周囲に感染拡大しましょう!笑

  • @lu2727

    @lu2727

    3 жыл бұрын

    治療薬はありません。20年位かかっていますが、毎日朝車で唄う症状が直りません。

  • @jean-kenpon1718

    @jean-kenpon1718

    3 жыл бұрын

    自分も父親の影響でスピッツ好きです やっぱいい歌って年齢を問わずにいろんな人から愛されるんですね

  • @user-iv5kv7mc6i

    @user-iv5kv7mc6i

    3 жыл бұрын

    親が車の中でかけてた時は全くはまらなかったのに、修学旅行の飛行機でスピッツスペシャル聴いたときにスピッツ病にかかりました。その後親は喜んでスピッツのCDをたくさんくれて、にわかながら一年半でCDは今七枚持ってます。

  • @user-gi7fg1ok3m

    @user-gi7fg1ok3m

    3 жыл бұрын

    私もお母さんから感染しました(笑)たぶん、友達も感染してるかも..?

  • @user-qe9zu9mk8o
    @user-qe9zu9mk8o6 жыл бұрын

    「愛はコンビニでも買えるけれど、もう少し探そうよ」愛は手軽に手に入れることができる、という意味ですね。うーん、奥が深い。死体役の草野さん、可愛い。

  • @user-kt8zy9ve1y

    @user-kt8zy9ve1y

    4 жыл бұрын

    そこからの与えることも貰うこともすぐにできるけど、敢えてこのまま愛を探すことを楽しもうよ。みたいな奥行きも感じられていいですよね~ この曲は解釈によって、このワンフレーズもまったく違う意味を含むようになるのですごく好きです

  • @ttosi0312

    @ttosi0312

    4 жыл бұрын

    思い付きで深い意味はないんじゃないかな。ただドキっとする。

  • @onmyouzi

    @onmyouzi

    3 жыл бұрын

    スピッツの曲って色んな解釈ができて良いよね

  • @user-dj2wb8ke8r
    @user-dj2wb8ke8r Жыл бұрын

    「悲しい話は消えないけれど、もっと輝く明日」この歌詞、胸にささる

  • @Urajaribanban329
    @Urajaribanban3297 жыл бұрын

    「あえて無料のユートピアも 汚れた靴で通り過ぎるのさ」 この表現すごくすき。

  • @user-ru1ds8cv1m
    @user-ru1ds8cv1m3 жыл бұрын

    スピッツがいるから日本人に生まれて良かったなって思う笑

  • @user-oo7xq2vr1u

    @user-oo7xq2vr1u

    2 жыл бұрын

    大袈裟だけども言い過ぎでもないね(^^)

  • @user-oo2ff1gk4b

    @user-oo2ff1gk4b

    2 жыл бұрын

    そのコメントは嫉妬しちゃうくらい好き。

  • @shine_3034

    @shine_3034

    2 жыл бұрын

    英国人にとってのビートルズもそんな感じだよね

  • @anzu5326

    @anzu5326

    2 жыл бұрын

    私もです😂

  • @nh-uk5mb
    @nh-uk5mb4 жыл бұрын

    すごく楽しそうなのに、何やってんのか全然わからないの草

  • @user-zd6dt8mj2d

    @user-zd6dt8mj2d

    3 жыл бұрын

    たしかにww

  • @2008masayachannel

    @2008masayachannel

    3 жыл бұрын

    @ちんこペリペリ あなたの名前もね!!w

  • @hello_angerme

    @hello_angerme

    3 жыл бұрын

    確かに何やってんだこの人たちw

  • @bokumamitan
    @bokumamitan4 жыл бұрын

    昔は「スピッツて何聴いても同じじゃん…」て思ってたんですが、 年々泣きそうになるほど良さがわかってきてしまった。

  • @user-co3oi2uj2q
    @user-co3oi2uj2q3 жыл бұрын

    意味不明すぎるMVなのに歌詞が 天才すぎる

  • @jjjxxxddd
    @jjjxxxddd2 жыл бұрын

    スピッツって本当に不思議な魅力を持ってますね。なんてキャッチーなんだろう。草野さんの声、音楽、歌詞、ビート20年経っても色あせない、胸がキュンキュンします。別にファンじゃなかった数枚のアルバムを聴いてた程度の私でも25年経ってもスピッツを聴くと幸せな気持ちになります。

  • @user-ut3ih6sv3i
    @user-ut3ih6sv3i4 жыл бұрын

    I need youを会いに行くと掛けてる気がする勝手なおれの自論

  • @user-tw3rn3bo5d

    @user-tw3rn3bo5d

    4 жыл бұрын

    ああ様 素敵です

  • @user-ip8pf7tl1b

    @user-ip8pf7tl1b

    4 жыл бұрын

    俺は愛に自由だと思ってます

  • @user-mv6re4ui4q

    @user-mv6re4ui4q

    4 жыл бұрын

    あいにーじゆー 愛に自由❗

  • @user-sl6dl8wx1b

    @user-sl6dl8wx1b

    3 жыл бұрын

    またスピッツを通じて一人の天才を見つけてしまった俺

  • @1er3279k

    @1er3279k

    3 жыл бұрын

    お2人とも深い❗️ 俺は97年の終わり頃にCD買ってずっと大好きな曲なんですが、そんなこと考えてなかった。むしろ、たまにマサムネさんがぶち込んでくる単純なくさい英語のフレーズとしか思っていなかったので、大変勉強になりました。

  • @emim8118
    @emim81183 жыл бұрын

    息子「今日学校でスピッツの曲流れた」 私「なんの曲?」 息子「マサムネ達が司法解剖されるやつ」 運命の人で確定。

  • @user-gi7fg1ok3m

    @user-gi7fg1ok3m

    3 жыл бұрын

    それは、運命の人に間違いない。

  • @user-jt8gv8jv4f

    @user-jt8gv8jv4f

    2 жыл бұрын

    学校でスピッツの曲が流れることが羨ましい、、、

  • @user-zr1om9lx9j

    @user-zr1om9lx9j

    2 жыл бұрын

    ほな、運命の人やないかい。マサムネ達が司法解剖されるのはその曲しかないんやから

  • @kayoane3359

    @kayoane3359

    2 жыл бұрын

    笑った!!

  • @user-oo8bm7ly4f

    @user-oo8bm7ly4f

    2 жыл бұрын

    息子さんの表現力、好き😻

  • @user-pf4sr8mn1p
    @user-pf4sr8mn1p2 жыл бұрын

    何度も書き込みするが、俺はキングヌー、ミレパ、米津玄師ファンだが、スピッツは神バンド。 ミスチルやサザン、世界中に素晴らしいバンドは山ほどあれど、 スピッツは神。

  • @kawada7496
    @kawada7496 Жыл бұрын

    「余計なことはしすぎるほどいいよ」 遠回りばかりの自分の人生を肯定してくれてるようで泣けてくる

  • @user-qg2ry7wk3v
    @user-qg2ry7wk3v2 жыл бұрын

    普段あまり歌詞を見ずに音楽を聴くタイプだけど、スピッツは歌詞までしっかり見てしまう この曲の歌詞とかどうやったら思いつくんだ

  • @user-ix7wz3vr9b
    @user-ix7wz3vr9b5 жыл бұрын

    ライブでシャカシャカ荒々しくギター弾きながら運命の人歌ってる草野さんが好きだ 印象的なフレーズが多いけど、「いつももらいあくびした後で涙目茜空」 のフレーズはもっと評価されていいかと

  • @user-vx5zr6cv2c

    @user-vx5zr6cv2c

    4 жыл бұрын

    タムラスピベース 情景が自然と想像出来てしまうのもスピッツさんの魅力ですね

  • @user-oq4ol9fm3s

    @user-oq4ol9fm3s

    3 жыл бұрын

    涙目茜空一番好きなフレーズです!

  • @kenchanken8071
    @kenchanken80717 жыл бұрын

    スピッツってなんか、聴くと安心する。

  • @onmyouzi

    @onmyouzi

    3 жыл бұрын

    もう美肌効果あるもん

  • @user-wp5rc1hu3j
    @user-wp5rc1hu3j2 жыл бұрын

    泣くほど曲好きなのに、MVの意味わからなくて2度泣ける

  • @user-dd1ug1jz6f

    @user-dd1ug1jz6f

    2 жыл бұрын

    同じく(笑)

  • @user-xm6zm2sb2o

    @user-xm6zm2sb2o

    2 жыл бұрын

    確かに~。笑

  • @spiozu_12
    @spiozu_125 ай бұрын

    悲しい話は消えないけれどもっと輝く明日!!!!!!!!! ここの歌詞に何度救われたことか、、

  • @TOMOHIROAOKI0511
    @TOMOHIROAOKI05118 жыл бұрын

    スピッツにはもっともっと活躍して欲しい。そう思いつつ、既存の曲が流れてくるだけでとても心躍る。音楽がインスタントに消費されていく時代で、彼らの音楽には他とは違う価値が見えてくる。それってなんだかとってもすごいこと。

  • @user-in9hl3lu4k

    @user-in9hl3lu4k

    11 ай бұрын

    インスタントじゃないから聴いてるよ。大好きだから

  • @konsometteoisiiyone
    @konsometteoisiiyone4 жыл бұрын

    名曲しか作れないとか失望しました、ファンになります。

  • @user-th3qq8on7j

    @user-th3qq8on7j

    3 жыл бұрын

    何を望んでたんだよ笑

  • @user-ty7ws8ug2i

    @user-ty7ws8ug2i

    3 жыл бұрын

    わろた

  • @user-ps4vy6dq3b
    @user-ps4vy6dq3b4 жыл бұрын

    医療現場の方々、ありがとうございます。

  • @user-zp3ls3et5w

    @user-zp3ls3et5w

    3 жыл бұрын

    なんかうける

  • @runba253
    @runba2533 жыл бұрын

    曲もさることながら、4人でわちゃわちゃしているの可愛すぎて尊いのです

  • @dororibon
    @dororibon8 жыл бұрын

    マサムネさんてなんでこんなにかわいいんだ?

  • @aiko-yy7vo

    @aiko-yy7vo

    5 жыл бұрын

    そんなマサムネさんがニター

  • @user-up6kz9yb3r

    @user-up6kz9yb3r

    5 жыл бұрын

    天使だから

  • @Ikachan416

    @Ikachan416

    4 жыл бұрын

    私はきっと旅に出る その通り

  • @user-ox2ym8rp1q

    @user-ox2ym8rp1q

    3 жыл бұрын

    妖精でもある

  • @user-jg8ss5je1e

    @user-jg8ss5je1e

    Ай бұрын

    未婚だから

  • @einsfia
    @einsfia8 жыл бұрын

    美しい清流の下に煮え立つマグマの本流があるような感じ、というか。 スピッツって物凄く危ういバランスを感じさせるバンドだよね。 この上なく美しく完璧なメロディーと完成されたポップスのアレンジの下に パンクな魂、破壊衝動とエロスが行儀よくしまい込まれてる。 でもそれが隠しきれず、行儀よさの枠から時折はみ出してしまっているところに このバンドのダイナミズムと知性とアンダーグラウンドな魅力があるんだと思う。

  • @kanokok7776

    @kanokok7776

    7 жыл бұрын

    芸術は危うさの上に成り立つ…という文章(三島由紀夫だったかな??)、以前、読んだことがあります。 スピッツにはそれを感じますね。 水のようにサラサラしているようで、盛り上がるところは地の底から感情が湧き上がるよう。

  • @user-nh9vm2fj5o

    @user-nh9vm2fj5o

    6 жыл бұрын

    einsfia 表現上手すぎて脱帽なんですが……

  • @user-ey5vz7du1n

    @user-ey5vz7du1n

    6 жыл бұрын

    がんばって下さい、テレビに、出てほしい?地上波で、

  • @aise883

    @aise883

    6 жыл бұрын

    einsfia その語彙力欲しい

  • @user-qk9mm3oi5i

    @user-qk9mm3oi5i

    6 жыл бұрын

    こういうのが歌の歌詞かける人なんだろうな

  • @user-fm3uo7oq7h
    @user-fm3uo7oq7h2 жыл бұрын

    「愛はお金では買えない」ということを「コンビニでも買えるけどもう少し探そうよ」と表現しているところが最高にイカしてる

  • @user-rf8qi1cn8x
    @user-rf8qi1cn8x8 жыл бұрын

    バスの揺れ方で人生の意味が 解かった日曜日 でもさ 君は運命の人だから 強く手を握るよ ここにいるのは 優しいだけじゃなく 偉大な獣 愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ 変な下着に夢がはじけて たたき合って笑うよ 余計な事は しすぎるほどいいよ 扉開けたら 走る 遥か この地球(ほし)の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料(ただ)のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様 晴れて望み通り投げたボールが 向こう岸に届いた いつも もらいあくびした後で 涙目 茜空(あかねぞら) 悲しい話は 消えないけれど もっと輝く明日 走る 遥か この地球(ほし)の果てまで 恥ずかしくても まるでダメでも かっこつけて行く アイニージュー いつか つまづいた時には 横にいるから ふらつきながら 二人で見つけよう 神様 神様 神様 君となら… このまま このまま このまま 君となら… 走る 遥か この地球(ほし)の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料(ただ)のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様

  • @hunnyjell3513

    @hunnyjell3513

    7 жыл бұрын

  • @salt.s9801

    @salt.s9801

    6 жыл бұрын

    歌詞の内容が深い!

  • @user-sy3et2dt7i

    @user-sy3et2dt7i

    6 жыл бұрын

    👍🏻

  • @katsukokawasaki6333

    @katsukokawasaki6333

    6 жыл бұрын

    しゅうちゃん も

  • @bot-nd7nt

    @bot-nd7nt

    5 жыл бұрын

    偉大な獣って…

  • @user-rn1li9lr6q
    @user-rn1li9lr6q6 жыл бұрын

    CDTVで乃木坂46の西野さんが「カラオケで男性に歌われたらキュンとする曲」でこの曲を選曲していて本当に俺得

  • @berryberry231

    @berryberry231

    5 жыл бұрын

    男性に歌われたらキュンとする…! うわー、わかるなぁ!😍 乃木坂の西野さんが気になってきたわ(笑)

  • @user-el7ty5mo2o

    @user-el7ty5mo2o

    5 жыл бұрын

    乃木坂はあしゅ(齋藤飛鳥)もライブも行ってるし、朝スピッツ聴かないと始まらない、歌番組で共演した時に直接好きって言えばよかったとブログに書いてるからね。人気メンバーに何げにスピッツ推しがいる。

  • @poi418

    @poi418

    5 жыл бұрын

    マのラ なーちゃんのフォトブックのメンバー寄稿で今度スピッツさんの話とかもしようね的なこと書いてたしね

  • @41k_inu79

    @41k_inu79

    5 жыл бұрын

    歌えん…高すぎる笑

  • @shinitagariman

    @shinitagariman

    5 жыл бұрын

    この曲はさすがに草野さんでもキーが高すぎて、アルバムバージョンは半音下げてるんですよね。(それでも全然高いですが) なぁーちゃんこの曲好きなんですねぇ(o^^o)

  • @Zenmai.-ph2xu
    @Zenmai.-ph2xu2 ай бұрын

    草野さんしか描けない歌詞ってあるよね。いつまで経っても本当に輝いてる。

  • @tatsuyasekiguchi5304
    @tatsuyasekiguchi53044 жыл бұрын

    「バスの揺れ方で人生の意味が解かった日曜日」「優しいだけじゃなく偉大な獣」「愛はコンビニでも買えるけどもう少し探そうよ」「余計な事はしすぎるほどいいよ」「晴れて望み通り投げたボールが向こう岸に届いた」好き

  • @KU-qp3ri
    @KU-qp3ri4 жыл бұрын

    スピッツの曲は誰が聞いてもスピッツっていう絶対的な存在感があるから本当に素晴らしい。

  • @user-gj4ei1ck2h
    @user-gj4ei1ck2h2 ай бұрын

    サビで女の人が出てくるわけでもなくメンバーがいちゃついてるのなんかいいな

  • @user-tp7ky8ed4z
    @user-tp7ky8ed4z3 жыл бұрын

    にしても何回聴いても飽きんな〜

  • @kurenainobutayarou

    @kurenainobutayarou

    3 жыл бұрын

    わかるわ~

  • @user-kx3os7hl9m

    @user-kx3os7hl9m

    3 жыл бұрын

    他のはすぐ飽きんのにねw

  • @shin-tz1hy

    @shin-tz1hy

    3 жыл бұрын

    また聴きに来てしまいました

  • @user-zs7kk9kp2r

    @user-zs7kk9kp2r

    3 жыл бұрын

    何度でも聴いちゃいますね!何度でも歌ってしまいますね!!

  • @heartfullfull6262
    @heartfullfull62626 жыл бұрын

    悲しい話は消えないけれどもっと輝く明日 このフレーズ好きだなぁ。本当にそうだし。そう思いながら生きていくことが大切だと思う。

  • @user-ik2qd7hu1t

    @user-ik2qd7hu1t

    5 жыл бұрын

    heart*full*full かわいい。

  • @THEBEE555913333
    @THEBEE5559133338 жыл бұрын

    「運命の人」って いわゆる「赤い糸で結ばれてる」とか恋愛的な意味じゃなく「生と死の狭間を彷徨う運命」の人って意味でこういうPVになったって当時噂が・・・かなり曖昧だけど

  • @ilovejapan6271

    @ilovejapan6271

    8 жыл бұрын

    ずっとラブソングと思ってきたけど、その解釈もいいね。そうすると「無料のユートピア」は天国ということになって、それをあえて通り過ぎて、、、鳥肌立ってきたww

  • @user-gj3gn9no6k

    @user-gj3gn9no6k

    6 жыл бұрын

    frank zappa それ個人的な解釈の仕方で思ってました。「バスの揺れ方で人生の意味が解った」って、乗ってたバスが事故ったことを冒頭で表現していて、この歌は生と死の境目にいる感じ。 当時にもそんな解釈のされ方をされてたなんて驚きです。

  • @user-nh9vm2fj5o

    @user-nh9vm2fj5o

    6 жыл бұрын

    mori バスの事故……きっとそうですよ。 「扉開けたら」は「この世に産まれたら」。 「無料のユートピア」は「変な宗教」の事だろうなと考えてます。 駅前とかで勧誘されたのかな(笑)

  • @user-uq4qm6ld8d

    @user-uq4qm6ld8d

    5 жыл бұрын

    aria それは深い めっちゃ計算されてるじゃん

  • @user-rn2yu6mb6d

    @user-rn2yu6mb6d

    5 жыл бұрын

    frank zappa なんかのインタビューでpvは特に意味のないものにしたかったって言ってたような記憶が

  • @mizukiaraki7433
    @mizukiaraki74339 жыл бұрын

    20代でも40代でも顔が変わらないマサムネ氏が謎すぎる。

  • @user-nk4lt5rk7i

    @user-nk4lt5rk7i

    8 жыл бұрын

    うん!うん!同じく!

  • @yukikegawashima

    @yukikegawashima

    8 жыл бұрын

    むしろ若返ってるんじゃないかとすらおもいます。

  • @user-gj4oz1kv4k

    @user-gj4oz1kv4k

    8 жыл бұрын

    みんなそれ言ってるけど、年相応に変わってるw

  • @spitziiyone

    @spitziiyone

    8 жыл бұрын

    +かの有名なコメ主中野廉 顔は殆ど変わってないけど、1つ変わった点を言うと、今は昔より随分オーラまたは貫禄が出てる

  • @ryuititnkat

    @ryuititnkat

    6 жыл бұрын

    Mizuki Araki 今年はついに50代にはいりますからね。

  • @kentomaehira453
    @kentomaehira4533 жыл бұрын

    「はーしーるー」と「アイニージュー」で綺麗に韻を踏んでいるのがすごいと思います。

  • @user-yj2hx9ip9e

    @user-yj2hx9ip9e

    2 ай бұрын

    スピッツって意外と韻踏んでる曲あるよね!洋楽みたいでカッコいい

  • @gakishine4545

    @gakishine4545

    2 ай бұрын

    洋楽みたいってまとめんのはなんかちゃうな...スピッツはスピッツなんだよな...不思議や...

  • @tm026ybc
    @tm026ybc2 жыл бұрын

    たまたま入ったハンバーグ屋でこの曲流れてて心鷲掴みにされました。

  • @user-xs7og9vh3t

    @user-xs7og9vh3t

    2 жыл бұрын

    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @user-xs7og9vh3t

    @user-xs7og9vh3t

    2 жыл бұрын

    ❤❤❤❤❤❤

  • @wm1730

    @wm1730

    Ай бұрын

    それが運命というものなのかも知れませんね

  • @reiokurono840
    @reiokurono8403 жыл бұрын

    余計なことはしすぎる程いいよ って言葉が好き。なんかサラッとカッコイイこと言うからスピッツはやめられない。

  • @user-ir4ex2ln9j
    @user-ir4ex2ln9j7 жыл бұрын

    余計なことはし過ぎるほどいいよ この歌詞 が好き過ぎる

  • @Mr-tu2kt
    @Mr-tu2kt5 жыл бұрын

    ヘビーメロウを聴くために30周年アルバム3枚をレンタルした。 スピッツってどのシングルも良いなぁと聴いてたけど、この曲は特に衝撃を受けた。 冒頭の『バスの揺れ方で~』の歌詞のセンスと、サビのメロディにやられた。 車内で「スピッツってめっちゃ良いじゃん!!」と大きな独り言を放ってしまった(マジでw) その後、全アルバムを聴いてファンになりました。 アルバムにも手を出すきっかけになった感慨深い曲です。

  • @user-xl4bb8zo7g
    @user-xl4bb8zo7g4 ай бұрын

    2024年!聴いてる人いますか!! 「運命の人」歌詞 歌:スピッツ 作詞:草野正宗 作曲:草野正宗 バスの揺れ方で人生の意味が 解かった日曜日 でもさ 君は運命の人だから 強く手を握るよ ここにいるのは 優しいだけじゃなく 偉大な獣 愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ 変な下着に夢がはじけて たたき合って笑うよ 余計な事は しすぎるほどいいよ 扉開けたら 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様 晴れて望み通り投げたボールが 向こう岸に届いた いつも もらいあくびした後で 涙目 茜空 悲しい話は 消えないけれど もっと輝く明日!! 走る 遥か この地球の果てまで 恥ずかしくても まるでダメでも かっこつけて行く アイニージュー いつか つまづいた時には 横にいるから ふらつきながら 二人で見つけよう 神様 神様 神様 君となら… このまま このまま このまま 君となら… 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様

  • @4LMNts
    @4LMNts8 жыл бұрын

    この歌を聴くといつも感じるこの感覚は何だろうね。 幸せなような哀しいような、混ざりあった感覚。 「もののあはれ」ってやつなのかな。 人はいつか死ぬ。それが運命。 誰かを好きになるのも運命で決まってるのかもしれない。 でも君と生きていく。それが悪あがきでも。 そんな悶々とした感覚が美しいメロディに流されていって、 聴き終わる頃にはなぜかすっきりとした気持ちになってる。 ああ、この人は天才だーとしみじみ思う。

  • @sfce_

    @sfce_

    6 жыл бұрын

    4LMNts ノスタルジーですね

  • @nrcssme
    @nrcssme3 жыл бұрын

    小さい頃親の車で流れてて歌詞なんて分からずにメロディだけでも十分好きな曲だったけど大学生になって改めて聴くととんでもなく良い歌詞してるな

  • @user-qo8eb2dr6k

    @user-qo8eb2dr6k

    3 жыл бұрын

    めちゃくちゃ同じです!ww

  • @tehohosoya2463
    @tehohosoya2463 Жыл бұрын

    大袈裟ではなく、命が救われました。この曲が存在する事…本当にありがとうございます。耳が腐り越す位聴いているはずなのに、未だ噛むほど味が滲み出る、いつだって新鮮で心にアタックしてきますね……

  • @user-sw4xr1vo3e
    @user-sw4xr1vo3e4 жыл бұрын

    『でもさ君は運命の人だから        強く手を握るよ』 なんてキュンキュン💓する歌詞だ

  • @___9718
    @___97182 жыл бұрын

    今更スピッツにハマってる女子高生です。こんな素敵な歌の良さをわかってくれる人と結婚したいです。サビのメロディーがとっても好きです!

  • @tk-tg2ib

    @tk-tg2ib

    2 жыл бұрын

    たくさんいるので選ぶのが大変になると思いますよ

  • @user-oo2ff1gk4b

    @user-oo2ff1gk4b

    2 жыл бұрын

    恥ずかしくても、まるでダメでもカッコつけてゆく。 この歌詞めちゃくちゃ好き。 でも、好きになるのに男女も共通点もいらない人が本当の運命の人だと思うよ。

  • @spitziiyone
    @spitziiyone7 жыл бұрын

    コメント欄で他のアーティストと比べる人が居るけどそれは蛇足だと思うよ;; マサムネさんの笑顔見て癒されようぜ。マジ神曲。

  • @user-vz9ul7vv5q
    @user-vz9ul7vv5q4 жыл бұрын

    何気にこの曲が一番好きだったりします。

  • @-ruichun5568

    @-ruichun5568

    4 жыл бұрын

    私もよ❤

  • @user-he5qt2kf5m

    @user-he5qt2kf5m

    3 жыл бұрын

    私もです♡

  • @shin-tz1hy

    @shin-tz1hy

    3 жыл бұрын

    最近毎日就寝前に聴いてますね。  寝れます笑

  • @user-zs7kk9kp2r

    @user-zs7kk9kp2r

    3 жыл бұрын

    私もです!

  • @junte0314

    @junte0314

    2 жыл бұрын

    何気に‥‥って言うところが分かります。共感。

  • @zzzz-vj7cw
    @zzzz-vj7cw4 жыл бұрын

    スピッツで一番好きな曲 優しいあの子やロビンソンだけじゃなくてこの曲ももっと有名にならないかなー

  • @user-ws1bi8bm5u

    @user-ws1bi8bm5u

    3 жыл бұрын

    ロビンソンってどこがいいのか分からん!

  • @user-dg3xy8uh3b
    @user-dg3xy8uh3b4 жыл бұрын

    こんなに素晴らしい歌詞を書く事が出来る草野さんは、本当に尊敬が出来ます。

  • @shiroimofumofu7816
    @shiroimofumofu78167 ай бұрын

    今日「愛のしるし」が1000万再生到達🎉 この「運命の人」ももうまもなく🎉

  • @Jimlovinson
    @Jimlovinson Жыл бұрын

    サビの歌詞の「I need you」を「アイニージュー」って表記すんの好き。

  • @melody09032005
    @melody090320059 жыл бұрын

    でもさ君は運命の人だから強く手を握るよ!

  • @user-gh8vc9ty9q
    @user-gh8vc9ty9q4 жыл бұрын

    バスの揺れ方で人生の意味が 解かった日曜日                  この歌詞の意味は正直よく分からないけど、なぜか惹かれる

  • @user-yx4rs8cz7h

    @user-yx4rs8cz7h

    3 жыл бұрын

    お菊 僕の解釈では、日曜日のバスが交通事故に遭って、とっさに自分の大事な人を守ろうとしたことに自分の人生の意味が大切な人を守ることだと気づいた、という意味なんじゃないかなと思いました 映像では病院の中にいますしね

  • @oekakiexpobear4980
    @oekakiexpobear49803 жыл бұрын

    草野さんの個性的な歌詞、大好きです。 メロディーも軽やかでずっと聴いていられる

  • @Iori8823
    @Iori88232 жыл бұрын

    みんな用(運命の人) 作詞作曲:草野マサムネ バスの揺れ方で人生の意味が 解かった日曜日 でもさ 君は運命の人だから 強く手を握るよ ここにいるのは 優しいだけじゃなく 偉大な獣 愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ 変な下着に夢がはじけて たたき合って笑うよ 余計な事は しすぎるほどいいよ 扉開けたら 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料(ただ)のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様 晴れて望み通り投げたボールが 向こう岸に届いた いつも もらいあくびした後で 涙目 茜空 悲しい話は 消えないけれど もっと輝く明日!! 走る 遥か この地球(ほし)の果てまで 恥ずかしくても まるでダメでも かっこつけて行く アイニージュー いつか つまづいた時には 横にいるから ふらつきながら 二人で見つけよう 神様 神様 神様 君となら… このまま このまま このまま 君となら… 走る 遥か この地球の果てまで 悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く アイニージュー あえて 無料のユートピアも 汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様

  • @ekhamu
    @ekhamu8 жыл бұрын

    最後に登場するドラムを叩くクマが一層このPVの不可思議さを引き立てますね

  • @user-rv4uc9wi2t
    @user-rv4uc9wi2t8 жыл бұрын

    俺、この曲がなかったら本当に音楽なんて興味なかったと思う。 この曲初めて聞いた時、物凄い衝撃を受けました、もう人生で一番といっていいくらいの。 スピッツを知って本当に良かったと思ってます笑笑

  • @t.h1985
    @t.h19853 жыл бұрын

    スピッツのMVって高確率でメンバーがスローでいちゃついてるよね笑 そんなところが好きです。

  • @awawa2730

    @awawa2730

    3 жыл бұрын

    なんかわかるw

  • @user-jl7vv3su1e
    @user-jl7vv3su1e2 жыл бұрын

    ある日突然好きになって耳にタコができるほど聴くようになりました。

  • @user-oo8bm7ly4f

    @user-oo8bm7ly4f

    2 жыл бұрын

    私もある日突然スピッツが、舞い降りて来ました! 『ロビンソン』がヒットした頃からプチファンだったけど、2019年3月頃から舞い降りて来て中毒になりました😢

  • @kaito6378
    @kaito63786 жыл бұрын

    スピッツの醍醐味はなんといっても各パートそれぞれが織りなす【グルーヴ感】。ベース、ギター、ドラム、それぞれリズム感良すぎてバンドに一体感ありすぎ。【ズレ】とかそんな言葉ほど遠いバンド。これに、草野マサムネさんの、マサムネさんにしか出せない、他の誰も出すことの出来ない美声が加わる。ミスチルやB'zの稲葉さん、福山雅治やコブクロ、なんとなく似てる声を出せる人は一般人でも歌うまさんでもいるけど、この人の声だけは世界中の誰も真似できない。まさに、【唯一無二(ゆいいつむに)】の美声。透き通るような歌に、この透き通ってくような美声で歌われたら、そりゃあ嫌でも胸にすーーーーーーっと入ってくるわ、歌詞やら景色やらなんやらが。

  • @MC-zj6qn
    @MC-zj6qn6 жыл бұрын

    草野さんは武蔵野美術大学出身ということもあって、歌が芸術というか、一つの絵の作品みたいな?美術の先生が言ってましたが、絵は観た人の想像で世界観が広がり、自分たちの捉え方をするから面白いと言ってました。それはスピッツのことを言っているのかと思いました。

  • @nabarudeusu1

    @nabarudeusu1

    5 жыл бұрын

    ただ安直にありきたりな言葉を並べるのではなく、人の想像や感性を刺激するための言葉を選ぶ それが本当の意味の詩(うた)なんでしょう。

  • @user-ro4hs3re3z

    @user-ro4hs3re3z

    4 жыл бұрын

    っっっっっっそんなに頭良いんだ、やっぱりすごい

  • @onmyouzi

    @onmyouzi

    3 жыл бұрын

    俺、美大行くわ

  • @user-qg9bd1hw5x

    @user-qg9bd1hw5x

    3 жыл бұрын

    詩は絵のように、絵は詩のようにっていいますもんね〜

  • @user-jl5td9ud6n
    @user-jl5td9ud6n7 ай бұрын

    2023も聴いてますよ〜 何歳になってもSpitzの曲は最高ですね❤寝る前は必ず聴きます。

  • @user-eo3fu2pk4x
    @user-eo3fu2pk4x11 ай бұрын

    本日2023.6..19 ようやく劇場版「優しいスピッツ」見てきました! 満席の観客はみんなスピッツファンなんだな〜って思うと勝手に仲間みたいな気持ちになって… ラストは「運命の人」。やっぱりこの曲は盛り上がるね。

  • @user-hr9nj1fj1e
    @user-hr9nj1fj1e5 ай бұрын

    1000万回再生オメデトウ ‼️🎉 天才草野正宗にしか書けない歌詞とキュートなサウンドに何度聞いても胸キュン💘😍

  • @mocamilk385
    @mocamilk3853 жыл бұрын

    母親が昔からスピッツの大ファンで、保育園の頃から車の中ではずっとスピッツが流れてて 曲名は分からないのに全部歌える曲が沢山あって。 実家を出て親とは遠く離れたところで暮らしてる今、不意に頭の中にこの曲が流れてきて歌詞で調べたらこの歌だった。 まだ全部歌えた。歌いながらなんかすごい泣いた この爽やかで、辛い時どこかに連れ出して行ってくれそうな曲、運命の人って言う曲だったんだ。 この曲の中には世の大勢の人たちの誰にでも心が軽くなるような、救われるようなフレーズがひとつはあると思う。

  • @sasasupittua

    @sasasupittua

    8 ай бұрын

    分かります。今小4ですけど

  • @loverken7070
    @loverken70703 ай бұрын

    崎山さんが台から落ちてポイーんって跳ねてるのすこ

  • @yelf1782

    @yelf1782

    Ай бұрын

  • @user-wc6rt4ew9d
    @user-wc6rt4ew9d6 жыл бұрын

    4歳の娘が本当にこの曲(PV)が大好きで毎日「病院見せて~」とリクエストされます(*´˘`*)♥

  • @TV-jm2um

    @TV-jm2um

    5 жыл бұрын

    可愛いですね(* ´ ▽ ` *)😊

  • @user-ck7ri8lg7q

    @user-ck7ri8lg7q

    5 жыл бұрын

    幼くしてスピッツのメロディーを聞かせたらどんな素晴らしい感性の女性になるのか楽しみですね!

  • @pipipipipijustice6040

    @pipipipipijustice6040

    5 жыл бұрын

    和むわぁ…

  • @user-wc6rt4ew9d

    @user-wc6rt4ew9d

    5 жыл бұрын

    ふるたにたくや さん 最近は『桃』が大好きみたいです♡♡

  • @user-wc6rt4ew9d

    @user-wc6rt4ew9d

    5 жыл бұрын

    フーテンのヒロシ さん このままSpitzを大好きで居て欲しいなぁ✩.*˚

  • @user-up5og5js8i
    @user-up5og5js8i7 жыл бұрын

    >変な下着に夢がはじけて叩きあって笑うよ 叩きあって笑うっていいな~ こんな短い文章でパッと2人の関係や距離感がわかるって

  • @user-zh9zf6eh8q
    @user-zh9zf6eh8q2 жыл бұрын

    この曲を聞くと何故か、元気が出て来ます。前向きな気持ちに成れるのです。

  • @kayoane3359

    @kayoane3359

    2 жыл бұрын

    めちゃくちゃわかります。 イントロだけで元気でますもん!!

  • @user-kn7rf9po5w
    @user-kn7rf9po5w7 ай бұрын

    どっからこの歌詞出てくるねん

  • @user-bp7pl3cs7f
    @user-bp7pl3cs7f2 жыл бұрын

    いろんな解釈ができるから色んな姿をもってる曲。

  • @mokisan

    @mokisan

    9 ай бұрын

    Hello, if you dont mind could you tell what's the song about ?

  • @napnap4358
    @napnap43587 жыл бұрын

    個人的にスピッツの曲の中で一番歌詞がすごいと思ってる。

  • @user-kc6jj2si8u

    @user-kc6jj2si8u

    7 жыл бұрын

    M. Schumi 分かります!

  • @user-wr7up4pg5b

    @user-wr7up4pg5b

    6 жыл бұрын

    愛はコンビニでも買えるって言うのがすごいと思う

  • @y.konpon4241

    @y.konpon4241

    6 жыл бұрын

    M. Sumitani 個人的には彩りを初めて聞いた時ビビッときた

  • @user-bv4dy6hf5d

    @user-bv4dy6hf5d

    6 жыл бұрын

    Sawa Sumitani 私もです❗

  • @mstr44
    @mstr448 жыл бұрын

    「I need you」 じゃなくて 「アイニージュー」なんだよねー

  • @user-wb2ou7rq1i

    @user-wb2ou7rq1i

    7 жыл бұрын

    松本 スピッツはあんまり英語使わんからね

  • @gibsonj-4555

    @gibsonj-4555

    6 жыл бұрын

    松本 ルキンフォーとかあるもんねw

  • @user-yg7xo1yd6b

    @user-yg7xo1yd6b

    6 жыл бұрын

    愛に自由ともアテられますね☺︎

  • @user-bz6fi4de5e

    @user-bz6fi4de5e

    6 жыл бұрын

    mai なるほど、上手いですね

  • @user-dc3fh5en9g

    @user-dc3fh5en9g

    5 жыл бұрын

    そこがいいよね

  • @user-mj3bz9sl4b
    @user-mj3bz9sl4b2 жыл бұрын

    全部良いんだけど、 特にサビのメロディーラインの気持ち良さはマジでヤバい!

  • @user-xu3vq1zz3y
    @user-xu3vq1zz3y2 жыл бұрын

    小1でこの神に出会って12年間も支えられてほんとにSpitzは偉大だなって思う。Spitzは何となく好きで他にも色んなグループを好きになってきたけど、勇気貰うのも、元気をくれるのも、辛い時慰めてくれるのも、前向きにさせてくれるのもSpitzで、結局ここに戻ってくるんだよね

  • @user-dj3xe7xj6b
    @user-dj3xe7xj6b3 жыл бұрын

    この歌の良さが分かる素敵な人と結婚したい

  • @user-xw5yf5sc6c

    @user-xw5yf5sc6c

    2 жыл бұрын

    すごいわかります!!w 少年のように純粋で大人な感性を持ってる男性を求めて今日も聴きます。

  • @user-qe8xc8ox7c

    @user-qe8xc8ox7c

    2 жыл бұрын

    まあこの歌って彼女が他の男に寝取られてるのに興奮する性癖持ってる男のそれに共感してくれる彼女の映画の主題歌なんだけどね、君の思ってる運命の人とは少し意味が違うと思うよ残念ながら。

  • @user-sr4yd8zw5r
    @user-sr4yd8zw5r6 жыл бұрын

    スピッツは、掴んでもすり抜けていってしまいそうな儚さがあって、この儚さが魅力だと思う

  • @user-rc2hl3xw5j
    @user-rc2hl3xw5j4 жыл бұрын

    よくある歌詞をミュージックビデオで再現しましたー的な感じじゃないのが個人的に好きです

  • @user-lz9lc6wz1e

    @user-lz9lc6wz1e

    3 жыл бұрын

    再現しにくい歌詞ですよね…

  • @user-hs9uc6hp3n
    @user-hs9uc6hp3n5 жыл бұрын

    こんな神曲が21年も存在しているなんてすごい!

  • @user-on9nk6yr6x
    @user-on9nk6yr6x3 жыл бұрын

    自分なりにこの歌の歌詞を深読みするとどうしても官能的な意味を感じてしまいます。 ・「バスの揺れ方で〜」  バス←浴槽に溜まったお湯もしくはベッド ・「偉大な獣」  夜の荒々しい一面 ・「愛はコンビニでも買える」  エロ本など ・「余計なことはしすぎるほどいい」  前戯 ・「扉開けたら」  皆さんの想像にお任せを あくまで私なりの解釈です

  • @user-nh2pe4ld7y

    @user-nh2pe4ld7y

    3 жыл бұрын

    バスってバストの意味もあったりして………(笑)

  • @user-ij1ro6mg9l

    @user-ij1ro6mg9l

    3 жыл бұрын

    愛はコンビニでも買えるっていうのはコンドームのことだってどっかで見たわ

  • @hello_angerme

    @hello_angerme

    3 жыл бұрын

    みんなそれぞれの解釈があって面白いですね!笑

  • @Karaage_FriedChicken

    @Karaage_FriedChicken

    3 жыл бұрын

    最初は普通に楽しんで聞いてたけど、このコメ見つけてなんかもっと楽しめるようになったw

  • @sand2768
    @sand27684 жыл бұрын

    この曲ロビンソンに匹敵すると思うんだよね

  • @Nananeko_143
    @Nananeko_1434 ай бұрын

    やっぱりスピッツの歌詞にはどこか死の匂いを感じる。それが良い。

Келесі