【スピンオフ質問コーナー】勧誘されたけどバイクサークルやツーリングクラブって実際どうなの?またYSP横浜戸塚で行っているオフオフ会とかはサークル活動ですか?byYSP横浜戸塚

Автокөліктер мен көлік құралдары

▼このチャンネルのメンバーになって遊ぶ!
bit.ly/3iTW1qL
▼オリジナルグッズ:YSパンダと凸華&凹華ちゃん
ysp-totsuka.booth.pm/
▼YSP横浜戸塚のホームページ
yokohamatotsuka.ysp-shop.com/
▼「ヤマハ車が大好き!」YOKOHAMA TOTSUKA CHANNEL
bit.ly/3oVuFQF
▼「色々なバイクが出てくる!」モーターサイクルファンタジー
bit.ly/3r8HRUQ
#バイク仲間 #ツーリングクラブ #バイクサークル

Пікірлер: 65

  • @user-gj5fs8cr2o
    @user-gj5fs8cr2oАй бұрын

    ひとりで静かに流す程度で走ってきれいな景色見て無事故無違反で帰ってくるのが1番...

  • @JamaicaJamaica101
    @JamaicaJamaica101Ай бұрын

    24歳ですが、自分からは滅多に話しかけに行きませんが、話しかけられること自体は悪い気はしません。 250ccに乗っていますが、大型SSの集団の輪に入れる知識もないし、場違い感を感じるので敬遠してしまいます。 自分は道の駅等のいわゆるツーリングスポット的な場所に行くことはあえてしませんが、それでも都内を走っていて信号待ち等で横に並んだ原付のおじさんに「かっこいいねえ〜」と話しかけられることは何回かあり、それはとても嬉しく思っています。

  • @user-yy3vi9mt7i
    @user-yy3vi9mt7iАй бұрын

    バイクなんてものは群れて走ったって楽しくも何ともないと思うんだが…

  • @ZRXPANDA
    @ZRXPANDAАй бұрын

    はじめまして、まずサークルは入らなかったです。仕事で人間関係面倒なのに休日にまでめんどくさい事に巻き込まれるのは御免です。知り合いに聞いたら結構面倒な事が多いとの事です。 ネットで20年前くらいですかね?V-MAXのサークルが全国に支部がありヤ〇ザ見たいなやり取りをしてるのを見て遊びの世界でくだらないと思い一度も入る事をしませんでした。

  • @a5tka
    @a5tkaАй бұрын

    【良いサークル】 ・束縛や詮索が緩く、適度な距離感を保てる ・メンバー各々が自分のペースで走れる、基本は現地集合現地解散で集団マスツーは現地で嗜む程度 ・安全意識が高く、周囲に配慮できる人で構成されている バイクは一人の時間と世界を楽しむ大人のホビーだと思っているので、サークル・クラブは情報交換以外のメリットは無いと思ってます。普通に友人・知人がいるまともな人なら、わざわざバイク乗る趣味の時間まで他人と群れる必要はないですからね。

  • @shinobu69jp9
    @shinobu69jp9Ай бұрын

    【その他】 独りになる時間を作りたいが為にオートバイに乗るのであって、バイクサークルなんてありえません。 私的には。

  • @YAMO8
    @YAMO8Ай бұрын

    【その他】 そういう違和感(?)、大体当たってると思います

  • @SuperTanabata
    @SuperTanabataАй бұрын

    人に話しかける時代ではなくなったというより たぶん敬遠されるおじさん年齢になっただけ😂

  • @yukimasa3526
    @yukimasa3526Ай бұрын

    「相手次第で地獄をみることになる」+「その他」 私は大学で入学とともに某バイクサークルに加入しました。 人間関係の構築が苦手で特に学内でつながりを作るのに失敗したので、せめて趣味関係でのつながりだけでもと思い1年ほどいましたが、人や雰囲気に合わせるのがしんどくなってツーリングの直前に辞める宣言をして思い切ってやめてしまいました。 何があったかを書いたら長くなるので結論だけ書きますが、 ・運転をdisる奴とは付き合うな(ただし本当に仲いい同士のじゃれあいを除く ・人間関係を心配するならやめておいたほうがいい(趣味で不要なストレスを抱えるのは精神的にかなり悪いです ・人間関係が心配ならすでに仲いい人をバイク乗りにしたほうが確実(ただし自分が身内で一番のベテランになることになるので多少のリーダーシップは必要になります ご自身のいままでの交友関係を参考にしてバイクでのつながりをどのように構築するか今一度考えてみてはいかがでしょうか? 余談ですが、いきなり話しかけられるのはOKかNGかは本人次第だけどそれがSNSのアカウントがわからないと判別しづらいこのご時世において、不人気車乗りは同じ車種、兄弟車種で出会ったときは大体3つのパターンになります。 ・その場で話しかけられる ・ただ見つめあうだけの不思議な空間が誕生する(運転中にすれ違うと大体これになります) ・後で出来事を呟くとリプが飛んでくるまたは自分からリプを飛ばす

  • @TAROU...
    @TAROU...Ай бұрын

    30代ですが平均年齢70代のバイククラブに参加していますが非常に楽しいですよ。 ネットで得られない情報を知れますし。 悲しい世の中ですね😢

  • @bluemoon-dv7go
    @bluemoon-dv7goАй бұрын

    【楽しい】 自分はBIKEYARDから合いそうなサークルを探して入ったことがあります。 初回はお試し、合いそうななら入会という流れ。 入ったところはリーダーが企画して参加者を募集して開催だったので、都合よければ参加してた感じでした。

  • @Ikemen-Zetsumetsu-Keikaku
    @Ikemen-Zetsumetsu-KeikakuАй бұрын

    僕はソロツーもマスツーも両方好きです。自分が所属している団体のバイク好き数名で集まって定期的にツーリングに行っています。 ソロツーは「修行」です。バイクとの対話を目的とし、休憩は最小限です。マスツーは「物見遊山」(ものみゆさん)です。おいしいもの食べていい景色見ていっぱいおしゃべりをします。 目的が全く違うのでどちらがいいとか考えたことないです。

  • @user-sv4lx8tw8s
    @user-sv4lx8tw8sАй бұрын

    スギちゃんみたいなデニムベスト着てる集団は、遠慮した方が無難です。

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-WatchАй бұрын

    誘われたこと無いです。 話しかけられる時は決まって『トライアンフ乗りたかったんスよねぇ〜』と言われるので、その時は出来るだけ触れてもらって、可能であれば乗ってもらっています🤗 大型二輪を取った門真自動車学校(だったかな?)には、卒業生のバイクサークルがあるらしいです。

  • @tomoya_serow
    @tomoya_serowАй бұрын

    さすがにサークルのお誘いはないのですが、 よくひとりでツーリングしてると道の駅などでいろんな方が声をかけてくださって、「 お兄ちゃんのバイクカッコイイね!」って褒めてくださることが多く、その度に嬉しい気持ちになっています。😌 自分から誰かに話しかける勇気はないので、むしろ相手の方から話しかけてくださる方がありがたいと思っているぐらいです。 なので、決して迷惑な思いをするとかはないのかもっ・・。 あと、島田さんファンとして横浜戸塚チャンネルのサークルがあったら是非とも入れさせて頂きたいっ✨✨

  • @tipper7719
    @tipper7719Ай бұрын

    『楽しくなったサークル』 元々の知り合いに誘われて建築士会ツーリングに参加させてもらってますが、初めはいやでしたね、すり抜けや速度が高いなどあったんですが、リターンや初心者が増えたこともあり、最近はまったり走れて楽しく走れてますね もう付き合いも長くなってきたので、年上でも文句言ったりできる仲なので参考になりずらいですが ちなみにパーキングで『FZ1かっこいいですよね!』って若い子に話しかけられましたよ・・・持ち主の俺にじゃなく一緒に来てた仲間の若い子に

  • @user-nj1ox6uf3z
    @user-nj1ox6uf3zАй бұрын

    「そう言う私も誘われたこと無いんですよ〜」「ですよねw」 …突っ込み無しw

  • @tenma_satou
    @tenma_satouАй бұрын

    当方JAZZという後継車が出るまで売れてた系原付に乗ってるんですが、道の駅等で「昔乗ってた!」って声をかけられることはたまにありますね~! それとマグナとJAZZ乗りのLINEグループに登録してますが、サークルと言うよりかは情報交換やパーツ交換をしつつたまにオフ会をやったりっていう感じです。 オフ会参加も自由なので別にハブられたりすることもないです。 パーツも情報もだいぶ減ってきた車種なので重宝してます!

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZАй бұрын

    ①楽しいサークル.拘束が強く無い.マナーがしっかりしている.安全意識が高い😊。②イヤなサークル=①の逆😅、及び.人数増え過ぎると派閥に巻き込まれる😢。と、リターンした時.乗り続けている方に、聞きました❤。

  • @naka-mv9eg
    @naka-mv9egАй бұрын

    オフ会はネットで知り合ったもの同士が実際に会って交流を深めようとする行動だったと。ネットはオン、実際はオフ。

  • @YBYB66
    @YBYB66Ай бұрын

    今回は行かない(将来、自ら選ぶ)に一票です。 島田さんも仰っているように今時ならばSNS、更にはそれに留まらず地域やショップでも色々な集まりがあります。「来て」ではなく「行ってみようかな」と思える機会を得るのは難しくないと思いますね。 因みに私はかれこれ40年ほど前に、今で言うネット、昔のパソコン通信のオフ会に出たのが切っ掛けで、それ以来今に至るまで走る相手は多少入れ替わりつつも関係は続いていますね。現に人生を共に走っているのも、その関係で知り合った仲ですし。

  • @mori-no-kuma
    @mori-no-kumaАй бұрын

    【その他】 YSP横浜戸塚チャンネルは全国区の良いサークルです! ウンコみたいな御本尊も、拝めば納得!百聞は一見にしかず😊 バイクの楽しみが多岐に渡るので、それら全部を自分と同じ向きに一緒に盛り上がれる人はなかなか居ないと思いますし🤔 数ある楽しみのうちの、ある一点で袖擦りあう仲、ってくらいで丁度いいんじゃないですかね~ サークル活動自体が、自分のバイク暮らしのオフ会くらいに思っておけば😉

  • @user-tj3je6fv9g

    @user-tj3je6fv9g

    Ай бұрын

    素敵なコメントですね 完全同調を求める人が増える中 自分を持ちながら 少し心が触れた他人と関わっていく コメントを読んだ人にも 実際参加されている人にも 優しい言葉で とても温かい気持ちになりました

  • @doramandark
    @doramandarkАй бұрын

    【その他】 いつも楽しく拝見しております! ワタシはTW200というオートバイに乗っております! ソロツーで話かけられた事が一回もありません! 高速のサービスエリア 道の駅 コンビニ 一度もございません! 友達とツーリングしてると友達に話しかける人がおりましては! 僕のバイク見て 申しわけなさそうに TW200はボアアップしてFCRキャブレター入れれば速くなるよと言われたのはいい思い出です!

  • @2.Strokes
    @2.StrokesАй бұрын

    ある程度の規模のショップが開催するツーリングが手軽で安心では。サポートのトラックが付いたり、基本1人でボーとしててもOKだし。

  • @blafe-boal
    @blafe-boalАй бұрын

    野良勧誘は怪しいので誘われても入らないですね・・・ 全然知らない人と走るのは気疲れしそうですし なのでたまにマスツーする仲間についてはバイク界隈で知り合ったわけではなく、違う趣味で知り合ってからの「え、バイク乗ってるんだ~自分も乗ってるよ」っていう流れでツーリングする間柄になりました 声かけも自語りしない人なら話しかけてくれてもいいんですが全然来ないですねw

  • @ぽこ助
    @ぽこ助27 күн бұрын

    車ではイベント専用、車種限定チームに入って色んな所行ったりしてましたが、バイクでは無理ですね。 バイクの良さって1人を楽しむものだと思うし。なんたって頻尿気味なので好きな時にトイレ駆け込みたいです😂 ツーリング行って話しかけられる事はありますがその時限りで良いかなと。

  • @Momi-Norio33
    @Momi-Norio33Ай бұрын

    (その他)バイクに乗っても降りても一人のわたくしは、どこにも属せず単独行動です。もし道の駅等でバイクがたむろっていたら、遠~い場所へ止めるタイプです。 バイク店やこのチャンネルのイベントへ(一人で)参加するくらいでしょうか。イイネタをご提供できず…🙇 このあいだ、初めて高速道で"おぢさん"に話しかけられました(案の定?その方もタバコ吸っていらっしゃいました)。愛想良く対応しましたが、でも一方で話しつつも自分の中ではどこかで明確な一線を引いているのを自覚していました。

  • @tatsuominamida4493
    @tatsuominamida449329 күн бұрын

    【良いサークル】 他のコメにもありますが現地集合現地解散型のキャンプしたりロッジでお泊り会したりするサークルは不定期(子供がいるので・・・)で参加してます。バイクの趣向の違う者でも走るペースの違う者でも関係なくお互いリスペクトしつつゆる~く楽しめるから良い

  • @user-ui2hf2tl4h
    @user-ui2hf2tl4hАй бұрын

    コンビニで高校生に「バイクカッコイイですね写真撮らせてもらっていいですか?」と言われたV-max17

  • @guruchannel0727
    @guruchannel0727Ай бұрын

    私も行かないに一票です。 お世話になるバイク屋さんのツーリングやそこで友達になったらの方がいい。

  • @user-jj1cw6xt5e
    @user-jj1cw6xt5eАй бұрын

    家に残る80年代のバイク雑誌を見返すと、チーム募集・ペンパル募集・個人売買などなど、投稿者の個人情報ががっつり掲載されています。 それでもさして問題も起きなかったのは、不便だけどイイ時代、だったんですかねぇ?ソロで楽しむ分には今の方がいい時代に感じますけど。

  • @user-cz6sd9wg2r
    @user-cz6sd9wg2rАй бұрын

    福岡に引っ越してから、近くの呑み屋さんのツーリングクラブに混ぜて頂きました。 が市街地の道路を覚えるのが主たる目的です。 ツーリングスポットや交通公園等の練習場所、ライダースカフェ等教えて貰ってます。 呑み屋さんでバイク談義をするのがメインの活動(?)で、出掛ける時も都合の付く人達だけが集まって、適当なトコロで現地解散なのでツーリングが苦になりません。色んなジャンルのバイクが集まるので、毎回メンバー変わって面白いですwww 基本福岡と熊本を行き来する道以外は知らない(てか昔遊びに来てた頃と道が変わり過ぎてて、何処走ってるのか分からない)ので、ペース配分等が自分だけでは読めないので、一緒に走ってくれる人が居るのは大変助かってます。 年に数回一緒に走る以外は、基本ソロでしか動かないので、適度な距離感でお付き合いさせて頂けて大変助かってます。 後はfacebookのオーナーズクラブに参加してるくらいですかねぇ。 Mtg.とかは殆ど都合が合わないので、オフ会はほぼ不参加ですが、絶版車持ちには色んな情報を頂けるので助かってます。 たまに大人数でまったり走るのもそんなに悪くないなって最近では思えるようになりました。 あと数年は現在の状況が続きそうです。

  • @user-td7by1dv4g
    @user-td7by1dv4gАй бұрын

    サークルの説明文にすり抜けしない、爆音禁止、高速や峠で違反走行しないなどの文言が実際は守られていないならば、参加した日でも途中離脱で良いんじゃないかな? また、グループLINEなどでツーリングに行く行かないの返事だけなら良いが、 雑談会話自体に参加しないとハブられたり、年1〜2回ならわかるが月イチで飲み会などはバイク好きではなく、ただ騒ぎたい連中かなと思っております。

  • @DANGAN48shiba
    @DANGAN48shibaАй бұрын

    1人でオリジナルのステッカー作って貼って走ってます笑

  • @user-hv6ud7fu6l
    @user-hv6ud7fu6lАй бұрын

    ツーリングクラブやバイクサークルに入るかはご自身がバイクを乗るときにソロ向きか群れたがりのパリピなのかで判断されると良いかと思います。オフオフ会に今年参加しましたが他メーカーのバイクで来てる人もいたのでどんどん参加してオフロードの楽しさを味わって土にまみれてみてください。

  • @bruce_suzuki
    @bruce_suzukiАй бұрын

    5:28 知らない人に話しかける時代じゃない   めちゃくちゃ良く分かります!話しかけられた側はリスクしかありません。  (実体験) キャンツーで古いハーレーに乗っている年配の喫煙者(他人)から、私の2018年式ハーレーを見て「良く走るでしょ?」と声を掛けられました。 つまり自分の古いハーレーは苦労も多いと逆マウントを取りながらマウントを取っている高等芸。 しかもくわえタバコでまじまじと愛車を舐めまわされてとても不愉快でした。 灰が落ちたり匂いが付いたりと配慮できないのかな。 キャンツーで一晩を共にするのでそれほどムゲにも出来ず・・・。  うーむ、ノドの気管が弱いので近寄らないで下さいと言っちゃっていいのかな。

  • @MUKU_MUKU_DANCE
    @MUKU_MUKU_DANCEАй бұрын

    サークルとかは入ってないですね。 ヤマハツーリングは行くけど、見ず知らずの人にサークル入らない?とか言われても、やんわり断ると思いますね。 たぶん一緒に走っても楽しくないかも? 誘われたこともないですけどね…

  • @user-js8nd8ow3p
    @user-js8nd8ow3pАй бұрын

    サークルには入ってませんが、入るとしても知り合いのつてとかの方が良いと思いますね。初心者なのについていこうとして無理して事故とか無意識にありそうですから、自分のペースで走った方が良いです。 ただ、バイクは事故率も重傷率も高いので、慣れるまでは万が一の為にロンツーはマスツーにするのが無難だと思います。

  • @patriot11922960
    @patriot11922960Ай бұрын

    「楽しいサークル」 とあるサークルに入っています。 私は30前半ですが、みなさん一回り二回り年上です。交流してよかったと思うこともあれば、変な人だなって人もいます。サークルの人数が100越えなのでいろんな人がいるのが当たり前だと思い、付き合いたい人と付き合っています。 縁があるのはいいことだと思うので、色んな人とぼちぼち付き合っていきたいです。 オフオフ会も参加させていただいていますが、現地であった方とよく交流させていただいて楽しいです。クロスカブニキって呼ばれたり。

  • @hagane46
    @hagane46Ай бұрын

    「バイク好き」にもいろいろあると思うので、同じ系統のバイクだからとか、同じ排気量のグループだからとかでも合わない時あると思いますね〜。 多分自分の好きは少数派だと思います笑 なのでグループには参加する気は起きないですね。

  • @44guchi58
    @44guchi58Ай бұрын

    【その他】 特にサークルには加入してないです。 YSP横浜戸塚チャンネルのオフ会のように、参加自由な集まりに参加してます。 普段お世話になってるYSPが開催するツーリングイベント(コロナ以降開催は無いですが)や所有バイクのミーティングです。 XJ6やYBRに乗ってる人にはマイナー車の遭遇は嬉しくついつい話し掛けたりします。 団子いじりありがとうございます😆💕✨

  • @yt13b
    @yt13bАй бұрын

    馴れ馴れしい知らない人間は信頼しないほーが得策 ただ、オフオフ会と言うか戸塚チャンネルに生息するワーマーズは良い人たちばかりで嫌な思いは一度も無いのも事実だと思います 三福だんごを沢山食べられれば☺

  • @Wataru3298
    @Wataru3298Ай бұрын

    ネットで集めてのマスツーはよくやっていました。 車でも同じ車種乗りで昔は集まり、雑誌に載ったり、イベント行ったりしてました。 仕事も違う、年齢、性別も違う人達が集まり、同じ趣味のことで話せるので楽しいです。 が! やはり人間なので、中には合わない人もいる。 周囲の人に迷惑かける人がいたり、自己中な人もいる。 そういう人は次回からご遠慮いただくようにしてました。 集まって楽しいのはいいですが、色々あっていざこざあったり、 あの人が嫌だ、あの人とだけ行きたいなどが出てくる為、 「めんどくせぇな!好きにしろ!」となるのが多く、 今はそういう集まりを作ったり、参加するのはやめました。 年に数回、ディーラー主催のプチツーに参加したり、昔からの人と3〜6人くらいで走ったり、 恋人、家族と走るだけにしています。

  • @BlueHawaiiWormV2Anoaro
    @BlueHawaiiWormV2AnoaroАй бұрын

    単発のイベントならいいけど、人数集まるサークルはやってない派です 仲いい友人数人とかならいいですが、定期的に集まるようになると組織となって色々面倒なので… ◯◯ミーティングとか、YSP店舗が主催するようなのは単発イベントなイメージです 仲いい人ができればいいんですけどね

  • @user-vt9ye9hy9f
    @user-vt9ye9hy9fАй бұрын

    パーキングで誘われたとして、どの辺から集まるんでしょうね?散り散りのメンバーだといろいろ大変そう。

  • @tipper7719

    @tipper7719

    Ай бұрын

    確かに!

  • @user-jv4ln3pu1h
    @user-jv4ln3pu1hАй бұрын

    バイクに乗ってて話しかけられる場合、そのバイクの事をある程度知識として持っててもらいたい。 ドリーム50に乗ってた時に高校生のニイちゃんに話しかけられて、「ドリーム50イイっすねえ」という感じだったので相手したけど、「ナンシー?」の人は無視するかな。 群れて走るのは行動が制限されてる感じがして、全く楽しくないです。

  • @user-bz2ut2tf4m
    @user-bz2ut2tf4mАй бұрын

    Vespaクラブに過去参加していましたが、年配の人の感覚が違い過ぎて脱退しました。 参加して始めてわかった事なので後悔してませんけど

  • @user-maromaro2365
    @user-maromaro2365Ай бұрын

    40年以上前の話ですが、バイクの私設練習所のお客同士のツーリングサークルは良い思い出です。リーダー格の方も良識ある感じで安全運転に徹していました。 学生のサークルはハチャメチャで、ツーリングでは転倒者続出とか警察に追っかけられたり色々ありましたが、どちらも良い思い出です。今はソロで楽しくツーリングしてます😊

  • @inazuma-shiden
    @inazuma-shidenАй бұрын

    ヤエーとかしてるの大概若者なんだが、無視すると襲って来んのかな..話しかけてはイケないのに..1人でミステリーサークルでも探しに行こう

  • @SR_YBR
    @SR_YBRАй бұрын

    【その他】怪しく感じたならソロ向き(身近な人近辺界隈が社交範囲)だと思います サラッと流して終わりでいいんじゃないかな

  • @kusukusuism
    @kusukusuismАй бұрын

    【その他】バイクという「自由の翼」で羽ばたいてるのに 他の人たちに合わせるとか、個人的にはありえないです。 行った先々で偶然たまに出会う程度がいいですよ…😅

  • @user-di2sd1tu6n
    @user-di2sd1tu6n28 күн бұрын

    マイペースが信条なのでサークルは入らないですね。。。他人のペースに合わせるの、苦手。。。

  • @kurot700
    @kurot700Ай бұрын

    【その他】ニュースにもなってるレベルなのが驚きです。既にオッサンですけど若いときはおっさんうざかったですよw 特定車種、特定旧車、特定メーカーの集まりは昔から苦手すなぁ。交流好きであれば団体の匂いを推測しつつ自己判断ですね。

  • @user-fb7dq4bu1p
    @user-fb7dq4bu1pАй бұрын

    ん〜大多数がサークル的に群れるんが嫌みたいですね🤔 ソロでトコトコも好きだけどみんなでワイワイしながら走って楽しむのも良いんだけどなぁ🙃 私は甘いもの好きなんですが一人でカフェに行く勇気がないチキン野郎ですのでみんなで行けるんは嬉しいですよ🍨

  • @44guchi58
    @44guchi5829 күн бұрын

    [地獄サークル] オフ会に行くと団子をしこたま食わされます。 それだけにとどまらず、愛ディスのコーナーでディスられます。 でも、大好きな島田さんにいじって貰えて嬉しいので、本当は✨楽しいサークル✨です😄

  • @supersingle0787
    @supersingle0787Ай бұрын

    「楽しいサークル」 月イチで開催される、SRXのサークル?集い?に参加してます。能動的に参加しました。 周りの方々は2倍も3倍も長く生きておられる人たちですので、様々な話を聞くことができ、楽しいです。 SRXは廃盤部品も多いので、参加することにより有益な情報も得られますし。 遠出すると、1日に2回は話しかけられる。

  • @goodnightjoe
    @goodnightjoeАй бұрын

    高校時代に写真部にいました。(1980年入学) 4歳上に兄がいてOBで、兄と同い年の先輩(RZ250)とその1つ下の先輩(GSX400F)が、校門前(車道上ではなく、本当に門の端っこの外側)にバイクを停めて、部室によくきていました。 そこから、原付→自2(中型)と取得して、こっそり乗り始めた部員がいました。乗っていたヤツのクラスにバイク好きがいたため、兄の世代から私の世代までは、バイク好きになってました。 私は卒業後の18歳に原付免許取得して、先輩の空冷ハスラー50やCB50で、六甲山に行ったりもしてましたね。 後に、友達の一人(別の高校)が、RG50Γと革ツナギと軽のワンボックスを購入して、ミニバイクレースに参加したのを切っ掛けに、奈良の名阪スポーツランドに走りに行くようになり、「全身内選手権」と称して、貸し切りにして、レースごっこをしていました。 YSRがリリースされる直前の頃なので、初代優勝者はスクーターでしたね(笑) ツーリングみたいなこと(別途書きます)もしていましたが、「無茶はサーキットでしかやらない」みたいな感じになりましたね。

  • @goodnightjoe

    @goodnightjoe

    Ай бұрын

    ■ツーリングみたいなこと 兄、先輩、高3時代の友達で「ラリー」と称した遊びを始め、数年後までやっていました。 「マスツーリングは面白くない!」ということから、1日の行程を5つのセクションに分けて、駐車場のある所をセクションエンドとして、3分間隔で1人ずつ走るというものです。 得点の基準があり、距離ポイントは、予め地図で測った距離に近い者から高得点になり、速度ポイントは、各セクションの平均速度に近い者から高得点になる、というものです。 兄が中古のアップル2(だったと思う)を購入して、終了時に集計して、即座に結果発表してました。 最終のゴールは、高校に近かった喫茶店になってして、その店の隣がカー用品店だった事もあり、皆よく行っていたのですが、優勝商品として、コーヒーチケットをスポンサードしてもらっていました。 ※行くと軽食をいただく者が多かったので、お金はそれなりに店に落としてましたね。

  • @goodnightjoe

    @goodnightjoe

    Ай бұрын

    早く走りたければご自由にですが、平均より早いと得点が低いのがミソでした。また、私が原付で参加していたこともあり、高速道路や有料道路の使用は超絶減点でした。 その他、暴走族を嫌っていたので、ビート製品使用は失格だったはず。 最初は要所々々で地図を拡げていたのですが、タンクバッグの上部に、地図のコピー(マーカー入り)やら、「✕✕の交差点から◯◯kmで左折」等のメモも入れていました。 ナビなんて存在していなかった頃ですが、この遊びで関西圏の道路はあちこち行ったので、後に「歩くサテライトシステム」と呼ばれるほど詳しくなりました。

  • @TAROU...
    @TAROU...Ай бұрын

    そもそも70年乗りのバイク 不人気だったバイクにSNSやってる人がいないですね… 皆んなお爺ちゃんなんで

Келесі