スピーカー交換時の疑問「セパレートスピーカー」と「コアキシャルスピーカー」どっちを選ぶべき?【基礎雑学講座】

Автокөліктер мен көлік құралдары

カーオーディオにおいてスピーカー選びは超重要!
カーナビ/カーオーディオ基礎雑学講座
ツイッターフォローお願いします(*_*)
/ ganma_ch
使用撮影機材
Canon ミラーレス一眼 カメラ EOS RP ボディ
amzn.to/2PyxExT
Canon 単焦点広角レンズ RF35mm F1.8 マクロ IS STM
amzn.to/2SdEsmv
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6
amzn.to/34wTzd4
Canon 単焦点広角レンズ EF-M22mm F2 STM
amzn.to/2sC999Y
ZOOM ズーム ハンディレコーダー ブラック
amzn.to/2PytiGQ
Manfrotto 三脚 COMPACT Action アルミ 5段
amzn.to/2YYORDH
Velbon スタンド型一脚 Pole Pod Light FREE 4段/1段 レバーロック 脚径20mm/17mm
amzn.to/36VW8XV
#カーオーディオ
#スピーカー
#カーナビ

Пікірлер: 29

  • @istupadmwtjpg
    @istupadmwtjpg4 жыл бұрын

    自由度が増すのはセパレートですが、DIYでは位置関係が難しくなる。欲を言えばダッシュボードに置くのでは無くピラー部分に付けたい。となるとDSPは必要不可欠となりDIYの域を超えます。角度や距離関係などちゃんと設定しないと音は悪くなるだけですから。なのでDIYならコアキシャルを選ぶ方が無難かもしれません。難しく奥が深い

  • @user-iu4gc2jg3y
    @user-iu4gc2jg3y4 жыл бұрын

    素人なので教えて欲しいのですが、低予算てまスピーカーの交換を考えています。純正でツィータが装着されているのですが、メインのスピーカーを交換する場合コアキシャルタイプでもいいのでしょうか?

  • @sinm6903
    @sinm69033 жыл бұрын

    勉強になる

  • @user-cm3to1yv5p
    @user-cm3to1yv5p Жыл бұрын

    ダッシュボードにしかスピーカーを付けられない場合 ミッドレンジをダッシュボード上の純正位置に装着し、Aピラーにツイーター装着する またはダッシュボード上の純正位置にコアキシャルを装着する どちらがおすすめでしょうか?

  • @dorasuta-tube
    @dorasuta-tube2 жыл бұрын

    質問です 私が購入したツーウェイのカロッツェリアのスピーカーは ネットワークが着いていなかったのですが 付けなくても大丈夫なんでしょうか??

  • @hiroki6222
    @hiroki62224 жыл бұрын

    リアにもセパレートがいいのですか?

  • @momi3gou
    @momi3gou4 жыл бұрын

    自分はFセパレート、Rコアキシャルと有りがちな感じになってます!

  • @user-iw8ph9lg2d

    @user-iw8ph9lg2d

    3 жыл бұрын

    なってます → なっています

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima86643 жыл бұрын

    トヨタみたいにピラー根元にツイーターがあってそこ経由してドアスピーカーが配線されている車両だと コアキシャルにしようにも 配線バイパスするカプラを買うか加工が必要ですし セパレートタイプを買うときもブラケットが必要になるので悩みますね

  • @banchan5567
    @banchan55674 жыл бұрын

    結論は同意ですが、面積の話は?ですね。近距離リスニングの車では、良質のコアキシャルがあり、ダッシュボード位置にインストール可能ならコアキシャルが良いと思います。実際には、良質なユニットが無く、インストールも難しいのでセパレートになりますね。もし、最初から設計できるなら、昔、パイオニアやテクニクスにあった平面同軸ユニット(中低音より上)のをダッシュボード上に配置したいです。低音部はドアでね。近距離リスニングでは、平面ユニットの歪み感の無さがgoodのはず。

  • @user-in6zu1rn7x
    @user-in6zu1rn7x Жыл бұрын

    ソニックプラス ソニックデザインにつぃて教えて下さい!

  • @user-em6zp3rb8q
    @user-em6zp3rb8q4 жыл бұрын

    スピーカー付属のパッシブネットワークの設定が3.5kHz-12dB -18dB/octなのですが、パッシブにセメント抵抗が直列に配置されていて良い音を出すのに邪魔だとネットに書いてあったのでパッシブを外してサイバーナビのネットワーク接続でクロスオーバーの設定をしたいのですが、スピーカー推奨の3.5kHzがありません。 この場合、 ①ツイーターのハイパスとミッドウーファーのローパスを両方とも3.15kHzにする。 ②ツイーターのハイパスとミッドウーファーのローパスを両方とも4kHzにする。 ③ツイーターのハイパスを4kHzにしてミッドウーファーのローパーを3.15kHzにする。 ④ツイーターのハイパスを3.15kHzにしてミッドウーファーのローパースを4k Hzにする。 どれが一番良いのでしょうか? 実際やってみたけど、音の変化はわかるけどどれも良し悪しがわかりませんでした。 ちなみに片側パッシブ無しで視聴するとクロスオーバーの変更で音の変化はあまり変わらないのですが、パッシブ無しのほうが明らかに1つ1つの音の分離や厚みがあり聴きやすかったです。

  • @ganma.ch.caraudio

    @ganma.ch.caraudio

    4 жыл бұрын

    むむむ・・・高難度の内容ですね!!? 実際、アナログのパッシブとデジタルネットワークは同じクロス・スロープでも同じ音にはならないんですよね(*´з`) 最終的には聴感上で一番を選ぶしかない・・・データでは決められないってのが実際のところだと思います。。。 パッシブを外してデジタルで出力してる時点でアンプの出音も違ってくるので、パッシブの数値=正解でもないでしょうし・・・ 答えになってなくてすいません(*_*)

  • @user-em6zp3rb8q

    @user-em6zp3rb8q

    4 жыл бұрын

    @@ganma.ch.caraudio ありがとうございます。 パッシブの設定値にとらわれず色々試してみます。 サイバーナビの電圧が音量MAXに近くても1.6Vしか出ていないのでロックフォードのラインドライバーを取り付けてパワーアンプ最大値の5Vまで近づけてパワーアンプのゲインを最低まで絞って音がどう変わるか試してみようと思います。

  • @kt88tu

    @kt88tu

    4 жыл бұрын

    @@user-em6zp3rb8q お使いのスピーカーの付属ネットワークの設定から想像するに特にツイーター(以下twと表記)は低い周波数ギリギリでのクロスオーバー設定がされていると思います。ミッドウーハー(以下wfと表記) 詳しくは実際の音を聴いた訳ではないので断定的な事は言えませんが、twは3.5khz以上のステップをwfは3.5以下のステップを選択して下さい。 デジタルクロスオーバーの設定をtw・wf共に18db/octの設定でならtw・wfの設定値をワンステップ離した周波数。 12dB/octの設定であれば2ステップ離した設定値を入れるのが良いのではないかと思います。 12dB/octのスロープを設定する場合はtwが過大入力により損傷(いわゆる飛ぶ)可能性があるので、大まかな音量感ではありますが窓を開けて鳴らした時「あの人、難聴になりそう」と思われそうな音量で視聴する事が有るならtwは4k・18db/octもしくは5k・12db/oct以下に設定しないようにした方が良いとかと思います。 文章にすると非常に面倒なのでこの辺にしますが、何にしろあなたがしようとしている事は市販品の部屋で使う箱に入った完成品マルチウェイスピーカーの開発と同じなので「どのような方が聴いても良い音」だと思われるような音を作るのはとても難しい事ですが、趣味の一つとしてボタンポチポチからくる音の変化を楽しみながら、かつ客観的聴き方から判断して遊んでみましょうw

  • @ukiukiking333
    @ukiukiking3332 жыл бұрын

    コアかセパレートならコアが無難です。極めたセパレートには勝てませんがそこらへんのほとんどのセパレートをつける人はコアに負けてます。 ツイーターを見える位置に取り付けると9割がた音がおかしくなります。ツイーターをタイムアライメントで調整とか邪道です。

  • @jun358MA36S
    @jun358MA36S3 жыл бұрын

    コアキシャルタイプにした場合、ダッシュボードについている純正のツイーターはどおすればよいでしょうか? カプラー外してメクラ蓋すればよいでしょうか? 素人な質問で申し訳ございません。

  • @user-iw8ph9lg2d

    @user-iw8ph9lg2d

    3 жыл бұрын

    どおすれば → どうすれば

  • @jun358MA36S

    @jun358MA36S

    3 жыл бұрын

    @@user-iw8ph9lg2d ありがとうございます😅

  • @5nk192
    @5nk1922 жыл бұрын

    前の車にセパレートタイプをつけて、ツイーターはダッシュボードに置いていました。超薄型サブウーハーものせていたのもありますが、かなりの重低音ですごい好きでした。今回コアキシャルタイプにしよーと思うとセパレートタイプをつけていたので物足りないと思うのでしょうか?

  • @5nk192

    @5nk192

    2 жыл бұрын

    もしかして、セパレートタイプ。 コアキシャルタイプ+サブウーハー。 で良かったものを知らずにセパレートタイプ+サブウーハーにしてしまっていたとか?🙄

  • @loto6oyaji2000
    @loto6oyaji20004 жыл бұрын

    ツイーターを、ダッシュ、Aピラーに取り付けるのはDSPでの調整が前提である。音場が上がってきれいに聞こえるが、ドンシャリで、パワー感があるからそう感じるだけ。真ん中が抜けたスカスカの音。(これをDSPで矯正するから下手すると不自然な音になる)フルレンジか、コアキシャル。2WAYならツイーターはキックパネルがいいと思う。

  • @date18cm
    @date18cm4 жыл бұрын

    たいへんよくわかりました。でも、実験は失敗でしたね(笑)

  • @zoometal2064
    @zoometal20644 жыл бұрын

    PHASSのフルレンジ一択♪

  • @loto6oyaji2000

    @loto6oyaji2000

    4 жыл бұрын

    間違いないですね。セパレートは下手に近づくと沼にはまる。コアキシャルがつぎによいです

  • @rcrqk020
    @rcrqk0203 жыл бұрын

    コアキシャルにさらにツイーター付けようとしています。どうでしょうか?

  • @user-wk6hb7dp8n
    @user-wk6hb7dp8n4 жыл бұрын

    生粋のフルレンジが選択肢に無いのが可哀想です。

  • @user-oy5od1mf8q
    @user-oy5od1mf8q2 жыл бұрын

    ウーファーとトゥイーターは出来るだけ近づけた方が良いと思います。 ということは・・・。

  • @wanazuki2012
    @wanazuki20124 жыл бұрын

    高音の直進性は指向性が強いと言ってほしかったな 直進しやすいのではなく、拡散しづらいのが正しい理解 タイムアライメントは強力なツールですね 最後、スイートスポットを作るのに役立ちます だから、タイムアライメントが使える現代のセッティングはスピーカーでは フラットな音圧特性、ワイドな指向性を目指すべきかと思います

Келесі