【スナップエンドウは茹でるより焼く!!】平飼いの卵と一緒にガリマヨ炒めを作りました。

みなさん、こんにちは。東北を1番幸せにしたい料理研究家ミキティママです。
今回の食材は「スナップエンドウ」。
みやぎ食の伝え人瀬戸シェフの指令を受けて、昨年宮城県加美郡色麻町にある「ともちゃんの野菜畑」へ取材に。
そこには広大な畑が広がり、農薬を使わない野菜をもりもり食べて放し飼いにして育った鶏が、たくさんの卵を産んでいて。
旬のスナップエンドウを一番おいしく食べられるレシピを今日はお伝えしますので、どうぞお楽しみに!!
◎取材にご協力いただいた方
【ともちゃんの野菜畑】和田博子さん
宮城県加美郡色麻町にある農園で、2代目の和田博子さんとご家族が運営されている畑。
農薬を使わず、肥料も自分たちで安全なものをと自然循環の中で農業をされている。ポルターヴォラの瀬戸シェフは、長きに渡り和田さんのお野菜を使用されているそう。
月一回仙台市役所前で開催される、朝市夕市ネットワーク定期市にてお野菜や卵を販売中。
↓↓ともちゃんの野菜畑公式インスタで定期市情報をチェック↓↓
/ tomochannoyasaibatake
【イタリアンレストランporttavola(ポルターヴォラ)】
■オーナーシェフ 瀬戸正彦 プロフィール■
横浜から料理人の道を歩みだし、仙台東急ホテル、ホテルメトロポリタン仙台を経て、令和2年3月までトラットリア・クチーナオランジェリーで料理長を務める。. その一方で、平成27年から食材王国みやぎ「伝え人」として、宮城県内の小学校・中学校での食育を通じて地産地消活動が地域社会の活性化と郷土愛につながることについて伝えている。
■PORTTAVOLA■
宮城県仙台市泉区紫山2-32-10
電話番号 022-208-2538
定休日 不定休 完全予約制
備考 ランチ12:00スタート、ディナー18:00、19:00スタート
HP www.porttavola.com/
東北の人たちに応援してもらえるような、あったかーい番組を作りたいと思っています。東北を応援したい全国の皆様、ぜひコラボさせてください!!

Пікірлер: 2

  • @user-he6kg5ei1u
    @user-he6kg5ei1u11 күн бұрын

    スナップエンドウ茹でてました〜。今度から炒めます。 今回も美味しそうです!!

  • @mikittymama123

    @mikittymama123

    10 күн бұрын

    茹でるより焼くのが個人的には好きなんですが、茹でたのももちろんうまいです❤

Келесі