Summer Car Camping with Japan's old campervan

Автокөліктер мен көлік құралдары

We are a married couple who love the outdoors and moved to Hokkaido after traveling around Japan.
This video is a day of summer car trip in our campervan "Dekcurry".
Please take your time and watch until the end.
We would be happy if you could support me with subscribe and nice!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
■ Recommended videos
・VAN TOUR
• 【車内紹介】20年前の中古宅配バンを車中泊仕...
・DIY (1) painting, heat insulation, flooring
• 20年前の宅配バンを車中泊仕様にDIY!【塗...
・DIY (2) 3way bed
• 【車中泊DIY】伸縮スライドベッド!分割式で...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Hello! We are Kenji and Akari.
We post videos of our trips, camping, sleeping in the car, etc.
We invite you to experience the nature and culture of Japan.
Enjoy traveling with us!
Instagram: / kenji.akari.camp
Twitter: / kenji_to_akari
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
#vanlife #carcamping #camper #Hokkaido #Japan #campervan #RV

Пікірлер: 63

  • @user-HOTATE445
    @user-HOTATE44510 ай бұрын

    本当に素敵な夫婦だなぁと思います。

  • @user-cd6eb7pf3x

    @user-cd6eb7pf3x

    10 ай бұрын

    同様に、本当に素敵な視聴者だなぁとも思います(^^)

  • @videolady
    @videolady10 ай бұрын

    素晴らしい!✨本当に移動する快適ワンルームですね♪❤

  • @user-ss8oe4pi9q
    @user-ss8oe4pi9q10 ай бұрын

    いつも楽しく拝見しています! 字幕があるのは夜中に子供を寝かしつける時に音を出さなくても、内容が分かってとてもありがたいです😂 これからもお身体に気をつけて色々な旅を見せていただきたいです😊

  • @uri6403
    @uri640310 ай бұрын

    2人が可愛くて癒される〜 北海道行ったこと無いから旅行気分でみてます🎶

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    ありがとうございます☺️一緒に旅気分味わっていただけたらすごく嬉しいです!

  • @kimutontonton
    @kimutontonton10 ай бұрын

    今年の北海道(特に十勝)は異常に暑いので車中泊の室温管理は大変だったでしょ〜😅 十勝管内は広いので陸別、浦幌含め一泊二日での制覇は凄い事です😅 お二人は大したもんです👍

  • @claraperez3499
    @claraperez349910 ай бұрын

    Hola chicos ,lindo video muchisimo exito en la meta que se han propuesto🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🇨🇱🇨🇱👍⭐👍⭐👍⭐👍⭐👍⭐👍⭐👍⭐⭐

  • @user-wt1ib8dj4j
    @user-wt1ib8dj4j10 ай бұрын

    夏の十勝良いですね!😊最高に良い天気ですね!

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    本当にお天気に恵まれて満喫できて良かったです🌞

  • @turbine2419
    @turbine241910 ай бұрын

    こんばんは。十勝の広さがよく分かる動画、ありがとうございます。しほろ温泉プラザ緑風さんに行って下さったのですね。私事で恐縮ですが、緑風さんが好きすぎまして、10回近く宿泊させていただいております。温泉の素晴らしさは勿論、ユニバーサル機能も持つゆったりとした施設、夕食のしほろ牛の味わい、朝食の美味しさは中々のものです。森の深さとモール泉を静かに味わえる冬も素晴らしいですよ😊

  • @totti5524
    @totti552410 ай бұрын

    初コメ失礼します。 いつも楽しく見ています、ありがとう。 あの馬、たかこちゃん 昨年、うちの嫁が乗ってさ 偶然なんだけど嫁の名も、たかこでさ その時も盛り上がってw んで、この動画でまさかのたかこ号登場 再び我が家に良い思い出が蘇りました。 かさねてありがとう これからも頑張って 応援してます。

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます✨ な、なんと…!!!まさかのたかこさん🤣🙌笑 素敵な思い出教えていただき嬉しいです〜ありがとうございます🐴

  • @user-hs7bo2rl5j
    @user-hs7bo2rl5j10 ай бұрын

    今日たまたま収益化したばかりの頃の2人の動画を観ておりました😊 あっと言う間に人気KZreadrになったお二人。 感慨深いです😊😊 これからもホッコリ仲良し動画を楽しみにしておりまーす😊😊

  • @popopo7425
    @popopo742510 ай бұрын

    平日夜の投稿嬉しいです!仕事終わりのリラックスタイムに見れる~

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    そう言ってもらえてこちらも嬉しいです〜☺️ お仕事お疲れ様です🍵✨

  • @rebecahamled1183
    @rebecahamled118310 ай бұрын

    Me encantan sus video ❤😊 a mí me gustaría viajar y conocer, sus videos me inspiran mucho!! , Le mando bendiciones y que todo siga fluyendo en sus vidas,saludos❤

  • @user-hu9be4mu5h
    @user-hu9be4mu5h10 ай бұрын

    いつも楽しく拝見してます♪ポテトチップスのり塩がおすすめです!めちゃめちゃ海苔の感じがすごいです🤣また行く機会があればぜひ‼︎

  • @Kimagure-Vanlife
    @Kimagure-Vanlife10 ай бұрын

    土曜日以外に、お二人の動画が 見れる事が、嬉し過ぎます‼️ お皿にサランラップ敷いているのが、 何気に好きです⭐️ スタンプ巡り、応援してます😄

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    そう言っていただけて嬉しいです☺️ 編集間に合えば平日にも動画あげていこうと思います✨

  • @streamgfox
    @streamgfox10 ай бұрын

    十勝地方の道の駅動画ありがとうございます 北海道だけで127駅すごいですね 各駅の名産があっていいですよね。私たち夫婦は中国地方の道の駅制覇をしたことあるので懐かしく観させて貰ってます 富良野、美瑛地区の道の駅も楽しみにしております

  • @riburibu1506
    @riburibu150610 ай бұрын

    以前、偶然アウトドアショップで挨拶させて頂いた者です😊 士幌の道の駅は、私達夫婦もお気に入りで、カフェ寛一のハンバーガーとポテトはぜひ食べて頂きたかったです😅 今後の動画も楽しみにしています😄

  • @user-cr8xx6zx4q
    @user-cr8xx6zx4q10 ай бұрын

    2年前まで帯広にいたので、全て行った事のある懐かしい道の駅と風景で、思わずウルってきました。行ってくれてありがとう😊

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    懐かしんでもらえて嬉しいです✨こちらこそご視聴ありがとうございます🥹

  • @user-tq6bh9ub9h
    @user-tq6bh9ub9h10 ай бұрын

    けんじくんのツッコミ初めてみたかも😂

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    え〜!意外と動画ではなかったんですかね🤣笑

  • @user-ey5ed5yn4f
    @user-ey5ed5yn4f10 ай бұрын

    良かった。 たまたまKZread見ろうと思ったらけんじくん あかりちゃん動画出会えました。デッカリー号 ちゃんとお家に近づいてますね!

  • @user-hu7cb3sh7y
    @user-hu7cb3sh7y10 ай бұрын

    お疲れ様でした😂

  • @machi966
    @machi96610 ай бұрын

    ポテチ 全部買わずに悩んでいて好感持てます♥ 顔はめパネルで けんじさんの「何も言わんのかい」が可愛いかった😆

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    結局1つには選べず2つ買っちゃいました☺️ 何も言わないボケに対する完璧なツッコミです👏笑

  • @user-vk5cq5vy5z
    @user-vk5cq5vy5z10 ай бұрын

    安全運転で仲よく!頑張ってください

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    ありがとうございます☺️

  • @Sironekonoasiato
    @Sironekonoasiato10 ай бұрын

    たしかに十勝エリアの中で浦幌と陸別は行きづらいですよね。 個性が強すぎた道の駅「足寄湖」が無くなったのが残念です。

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    足寄湖クセ強だったのですね!!気になります〜🤣

  • @takalog.takasan
    @takalog.takasan10 ай бұрын

    こんばんは。十勝の道の駅を紹介してくれてありがとうございます。地元民なので嬉しいです。 ちなみに本日、北海道の全道の駅のスタンプラリーを制覇いたしました! うんざりするほど大変でしたが、終わってみると、なんだかいい気分になりましたよ

  • @yumimamanagasaki
    @yumimamanagasaki10 ай бұрын

    カリー号の時と同様、お二人のチャンネルの醍醐味の一つは「車中泊の連携プレー」。 デッカリー号でも少しずつ要領がよくなっていく様子が、見ていて楽しいです。 今のお二人のチャンネルは、私が住む九州と列島の端っこ同士で、生活・文化の違いが見られて、一つの「教材」のような気がします。

  • @user-iz5ly5tk4k
    @user-iz5ly5tk4k10 ай бұрын

    こんばんは(おばんでした〜) 暑くないですか?今年の北海道異常ですよ。 今日我が町では熱中症警戒アラートが出ています。 車内だと外気温プラス5度ぐらいだから、うちもこの間RVパーク倶知安さんにお邪魔して、 けんじとあかりさんたちのステッカー発見しましたよ。 サウナ、最高でしたよ〜 十勝の道の駅巡り昨年半分だけ回りました、やっぱり浦幌、陸別、足寄が鬼門でした。 では、暑さに気をつけてくださいね〜 今宵はこの辺りで、したっけ〜

  • @Alice-bell
    @Alice-bell10 ай бұрын

    最近お二人の動画を見るようになり、次々と見まくっています。関西弁はキツいイメージがあったのですが、お二人のトーンが優しくて心地よく見れるので好きです。 帯広にしかない柳月のレストラン「柳月トスカチーナ」のカルボナーラが美味しいので、お勧めです😊柳月の人気のお菓子の三方六のパフェも美味しいですよ(^・^)

  • @user-ph5wj1qv2q
    @user-ph5wj1qv2q10 ай бұрын

    十勝の道の駅は、北海道の道の駅の1割以上があるので、回るのが大変ですよね😓。でも割と密集してあるので、移動時間が短いのが良いですね。浦幌だけ離れているので、回りづらいかな?陸別から北見・根室・釧路の帰りに浦幌によるか、士幌から本別・浦幌・釧路・根室・北見から陸別・足寄・上士幌と回ると、効率(燃料節約)よく回れるのかな〜と個人的に思いますね。 けんじ君1人の運転なので、無理をしないで休憩を取りながら安全運転してください!

  • @user-vx8uj7vh5n
    @user-vx8uj7vh5n10 ай бұрын

    ポテチおいしそうですね! 次の動画で触れてないのであれば感想伺いたいです 笑

  • @user-pt7tq7pr1e
    @user-pt7tq7pr1e10 ай бұрын

    いつも二人の雰囲気に癒やされながら拝見してます😌✨ 十勝は景色もですがなんと言ってもグルメが豊富ですよね😊 インデアンカレー、豚丼、アイスクリーム屋もたくさんあります😌 豊頃町にある朝日堂さんのドーナツや池田町にある米倉さんのバナナ饅頭などお菓子屋さんもオススメです😊👍 ラーメンなら吉田美和さんが愛した味の池田町の再来の味噌ラーメンも絶品ですのでいつか行ってみてください😌✨

  • @user-pi5to9kc8s
    @user-pi5to9kc8s10 ай бұрын

    あちこちドライブ行くけどなかなかカリー号に出会えないです😂

  • @mizuti-ic2mg
    @mizuti-ic2mg10 ай бұрын

    しほろ温泉はランチしかないんですが、すき焼きが美味しく毎週行く位お気に入りです♪あと上士幌の道の駅にあるハンバーガー屋さん、養蜂業をやってる方が経営してるのですが、そこが経営している山のレストラン、しほろ温泉の近くで廃校の学校を利用しているのですがいい感じです♪

  • @user-nt4yp1xb8m
    @user-nt4yp1xb8m10 ай бұрын

    十勝は新しく綺麗な 道の駅が増えていますが 独自路線なのは陸別かな? 気動車を運転出来る施設は 全国でも希少でしょう。 (宿泊施設もあったりします) 廃線になる前に一度だけ 池田と北見を往復したけど その実物の車両を運転した時は 鉄オタじゃない私も感動しました。 距離とか時間とか内容次第で 料金に幅がありますけど 2000円?位から楽しめますよ。

  • @user-mi8zm2hy3l
    @user-mi8zm2hy3l10 ай бұрын

    おめでとう!あなたの旅は、チェックポイントで登録するという条件を備えたカーレースに似ています。

  • @achamitomiyama3301
    @achamitomiyama330110 ай бұрын

    あのベットで寝たい🤭🤭🤭💕ほんま快適そうなんやもん いつか2人の間入りますWWW⇽ラブラブを邪魔したいWWW

  • @1Paulown
    @1Paulown10 ай бұрын

    バイクでは無いのですが車中泊でホクレンフラッグ集め全4種類揃いました。

  • @mituakikawano9879
    @mituakikawano987910 ай бұрын

    北海道も夏場ですが、関西出身の御二人には今夏は暑くは無いのでしょうか?🌄🌅🥵💦 道産子の我々はこの暑さにヘロヘロですが、関西の夏の暑さと比べたら大した事無いか? にしても今年の夏は湿度が高過ぎる☀️💥🌇🌫️🥵💦

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    私たちでも毎日暑くてヘロヘロですー!!😭 今年本当に暑いですよね🥵💦 むしろ北海道はクーラーない家やお店も多いので、関西の夏より暑い気さえしています🤣笑

  • @user-xt2ll4ft8y
    @user-xt2ll4ft8y10 ай бұрын

    時間外でも、手帳と一緒なバックに道の駅入れて写真撮ると認定って…説明に書いて有ると思いますよ。調べてみてね… 私も2箇所使いました〜 楽しんでね…運転大変だけど、デッカリー号ならユックリ休む事が出来るから良いね〜😊

  • @user-eq7bm5qb3x
    @user-eq7bm5qb3x10 ай бұрын

    デッカリー号にもクーラーつけないとw(何回目?w)

  • @kirakirastar0426
    @kirakirastar042610 ай бұрын

    十勝が地元なので、「この道通ったんだ〜」となりながら観ました😂そして士幌のピア21で売ってるポテチは箱買い派です アイスクリームのスタンプラリー、全道のはじゃらんのでしょうかね?十勝オンリーのはソフトクリームスタンプラリーでChaI(ちゃい)というフリーペーパー情報誌がやってるスタンプラリー期間が6月7月だったような…住んでた頃は毎年やってましたが、1日5個食べるのが限界で2ヶ月あっても制覇出来たことがありません 笑

  • @user-emu-emu.
    @user-emu-emu.10 ай бұрын

    車中飯は、ごはんもおかずも毎回残さずが基本ですか?🍴

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    2人とも残せないタイプなので毎回全部食べちゃいます…🤤

  • @golgogsx9464
    @golgogsx946410 ай бұрын

    いつも楽しみに見させていただいています。 一つ質問ですが、他のユーチューバーの動画を見ていると、音声と画像が微妙にズレる事がままあるのですが、けんじとあかりさんの動画は全くずれません。 私の環境はMac Book Proなのでパワーの問題ではないと思うのですが、なにか編集上で工夫されているのでしょうか。 これからも楽しみにしています。

  • @kiss413jp2
    @kiss413jp210 ай бұрын

    お疲れ様 では・・・また ・・・ (・ ・)ゞ

  • @selcukada278
    @selcukada27810 ай бұрын

    🐄🐄🐄🐄😋😋❤💛Little love curry 🚙🚕

  • @peter-fuppe-fuchs
    @peter-fuppe-fuchs10 ай бұрын

    Hiiii 🎉 donyou gyus live in Hokkaido?

  • @mad33tobo99
    @mad33tobo9910 ай бұрын

    今年は北の国あっついぞ~~~~(;'∀')でっかいど~~~

  • @KenjitoAkari

    @KenjitoAkari

    10 ай бұрын

    本当に異常な暑さですね🥵暑い〜〜〜!

  • @tamasmolnar6395
    @tamasmolnar639510 ай бұрын

    Hello ftom hungary🇭🇺🇭🇺🇭🇺🇭🇺🇭🇺🇭🇺Add hungaryan subtitles to the channels pleeess🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏👍👍👍👍

  • @user-re3qc9pn4g
    @user-re3qc9pn4g10 ай бұрын

    道の駅で調理をするのは道の駅としての利用を大きく逸脱しているように感じてしまうのですが、私の感覚がおかしいのでしょうか、、、

  • @user-dn5rb5qm8g
    @user-dn5rb5qm8g10 ай бұрын

    十勝の道の駅と言えば、安寄銀河ホール21です、北海道の大スター松山千春の生誕地で、道の駅は、松山千春の為につられたみちの駅、松山千春グツだらけで、ほかは、ない、そばに、町民温泉があるが、安いので、シャンプなどはなかった、ここからナイタイ牧場が近く、ナイタイテラスは、ハイクラスを感じます、飛んで埼玉下級県民

Келесі