【スカーリング】手のかきかたが劇的に変わる!効果ありすぎるので教えたくないです..

Спорт

【目次】
00:00~オープニング
00:53~フロントスカーリング
03:46~リアスカーリング
04:50~ポイント解説
【解説】富樫広之真
✴︎STARオリジナルグッズショップ
↓チェックして下さい✨
staronline.buyshop.jp/ 
✴︎STAR ブログはじめました↓
ameblo.jp/team-star/
☆チームの説明☆
THE STARとして2015年より、錦野旦さん(スター)を主力メンバーとしてマスターズ水泳に参戦‼️
2016年より水泳を中心としてライフスタイルの向上をサポート、水泳の普及活動をする株式会社STARとして始動🌟
今でもコーチ陣は日本新記録、世界新記録の更新を目指して挑戦しています💪
この映像で皆さんに何か熱くなるものや、学ぶ事があればいいと思います🔥
我々STARのモットーは『挑戦・チャレンジ』です‼️
成人・ジュニア問わずスイミングレッスン・パーソナルトレーニングなどのご依頼お待ちしてます💫                 
✴︎STARホームページ
star-swim.com/
✴︎マスターズに出場したい方、大募集!
star-swim.com/html/masters.html
✴︎STARレッスン体験受付中!
star-swim.com/html/lesson.html
✴︎パーソナルレッスン情報
star-swim.com/html/personal.html
✴︎コーチ、インストラクター募集中!
star-swim.com/html/recruit.html
✴︎STAR インスタグラム
star.swim_thest...
✴︎STAR ツイッター
/ starswim4
✴︎STAR フェイスブック
/ thestar.swim
#水泳 #競泳 #クロール
#クロールコツ #クロール練習方法
#キック #骨盤 #股関節 #肩甲骨
#歌舞伎者 #富樫広之真 #STAR
#福井友弥 #指導者 #プレイヤー

Пікірлер: 22

  • @user-me2mk5mg6q
    @user-me2mk5mg6q Жыл бұрын

    スカーリングが良く解らなくて苦戦していました!本当にいつも理論的に解説して下さるので解りやすいですし、頑張ろうと言う気持ちになります!有り難うございます!

  • @user-yy3em8jb6h
    @user-yy3em8jb6h Жыл бұрын

    私もマニア目指しまーす🎉

  • @user-dg7pr5vm5d
    @user-dg7pr5vm5d Жыл бұрын

    スカーリングが、難しい。パドル使えないので、風呂の時やプールの泳ぎはじめにしていますが、いまいちわからない。動画ありがとうございます。

  • @user-dg7pr5vm5d

    @user-dg7pr5vm5d

    Жыл бұрын

    プールでスカーリング練習、ブイで使えますか。やってみます。

  • @user-yw1kz3vk2j
    @user-yw1kz3vk2j Жыл бұрын

    これは最高でした! 難しかったですが、やって良かったです! このスカーリングした後リスト周りがだるーくなりましたw そのあとのバッタ、ブレの感覚がとても良くタイムも良かったです!

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    良かったです👍 秘密の特訓にしといて下さい!笑

  • @user-yw1kz3vk2j

    @user-yw1kz3vk2j

    Жыл бұрын

    自主練の時に必ずアップのの時に行っています! フロントスカーリングがむず過ぎですw リアはいけるようになりました! ミドルスカーリングの時はどこにパドルを当てたらいいですか?

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    @@user-yw1kz3vk2j ミドルは出来たら手首で、 難しければ手のひらでも大丈夫ですよ👍

  • @1954momo
    @1954momo Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 パドルの使えないプールで練習するとすれば、肘と肩をしっかり使って、腕全体でやるイメージを持って練習すればいいんでしょうか⁉️ その辺りの、注意点というかコツを教えていただけるとありがたいです。 確かに、パドルを使うと正しくできているかどうかが一目瞭然ですね。

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    使えない場合は、いかに手首をクネクネさせないかですかね? パドルがあると言わば水が当たっている証拠になりますからね。 肘の位置を動かさず、手首をクネクネし過ぎず、前に進めるように。 ですね!

  • @1954momo

    @1954momo

    Жыл бұрын

    早速のお返事ありがとうございます。 やってみます!

  • @No-nd4zs
    @No-nd4zs Жыл бұрын

    いつも有益な情報ありがとうございます。 伺いたいのですが、パドルストロークメーカー、サイズ2でしてますが、やはり動画の用に小さめの方が良いですか?大きいサイズだと、指に当たらないようにすると手首の部分が多くなり難易度が上がるような。良ければ返信お願いします。

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    パドルが大きいと水が当たる面積が大きいのでコントロールしやすくなります、 小さいと当たる面積が小さいのでコントロールが難しくなります。 ただ、向きを覚えたり、ゆっくり行いたい場合は大きい方がいいかもしれません👍

  • @user-yx4ke1vg4j
    @user-yx4ke1vg4j2 ай бұрын

    今見ました 🎉 今から、上手になります😂 同じ色のパドル 愛用してます❤ ありがとうございます m(_ _)m

  • @mimicoco1897
    @mimicoco1897 Жыл бұрын

    いつもコーチに水こねるなって怒られます💦パドルのゴムなしやってみます。きっと今はできない😭でもやれるようになります。

  • @user-lu9gp7js5d
    @user-lu9gp7js5d Жыл бұрын

    コーノシンさんと、ともやさんの、大ファンです。 繰り返し、繰り返し、ひつこく動画を見て、プールで、再現、 なかなか、上達は、しませんが、昨日よりは今日です

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 一歩ずつ日々成長してます👍コツコツ積み重ねていきましょう!

  • @user-rf6ow6zm2m
    @user-rf6ow6zm2m3 ай бұрын

    なんか、ヘタクソ過ぎて怒られそうだけど、パドルコースでやってみたい😆😆😆

  • @74kokoro72
    @74kokoro72 Жыл бұрын

    スカ~リングよく聞く言葉ですが大事なんですね そして難しそう 動画を参考に少しずつ練習してみたいと思います でも本当は教えてたくないとはどういう意味ですか 私はスカーリングの動画とても詳しく紹介してくれたのでものすごーく嬉しかったです。

  • @DEN-hs7lk
    @DEN-hs7lk Жыл бұрын

    以前に使っていたテキスイパドル(手のひらサイズ)を実家で見つけたので、いつも利用している区民プールで使ってたら、即却下されちゃいました😥(たまにオリンピアンがお忍びで来る区民プールですw)が、泳ぎ始める前のルーティンとして、50mくらいは毎回やっていますよ🙌なかなか区民プールとかで、ひたすらドリルやってる人って見かけないものなんですよね😅 てか、もうすぐ1万人ですね🎊

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    パドルは中々使えないですからね。 スカーリングは大事です! はい!1万人プレゼント企画🎁します!

  • @user-xb8yp3pk5o
    @user-xb8yp3pk5o Жыл бұрын

    出し惜しみの動画、拝まして頂きました。 なにげに、優雅にスカーリング🎵 私達、手首専用のパドル ゴムヒモが付いて手首が動かない物、発明しようかしら🍀 シニア専用として、良いアイデア?😵 貴重な動画ありがとー🙋

Келесі