SR500SPに試乗!SR400との違いとは?

Автокөліктер мен көлік құралдары

モトブログ第67回目は、はじめてSR500に試乗させてもらいました。しかも初期モデルのSR500SP。なかなか貴重な体験でした。SR400とSR500ではどれくらいの違いを感じるのか、ずっと気になっていたのですが、クラッチを繋いだ瞬間にトルクの太さが違うのが分かりました。
給排気をカスタムしたSR400との乗り比べをご覧ください。
#SR500SP
#SR400
#カフェレーサー
#モトブログ
#愛媛
【Bubba Johnny Foo Motovlog】
10代からバイクに興味は持っていたものの、40代になってやっと免許を取得した遅咲きライダーです。バイクの楽しさを皆さんとシェアできると嬉しいです。どうぞ、宜しくお願いします。
乗っているバイクは
Harley Davidson XL883R (2005)
Yamaha SR400 カフェレーサースタイル(2004)
Yamaha Serow 225 WE:セロー225WE (2002)
Honda Super Cub 90:スーパーカブ90 (1996)
Honda GROM:グロム125 (2016)
【撮影機材:CAMERAS】
Sony HDR-AS300
Gopro Hero7 Black
iPhone XS Max
DJI SPARK
DJI Osmo Pocket
SJCAM SJ6 LEGEND
【撮影機材:MIC】
Sony ECM-CS3
【動画編集ソフト】
ADOBE Premiere PRO CC
レトロシアター(iPhone App)
★ツイッターはこちらから。
twitter: / bubbajohnnyfoo
★インスタグラムもやっています。
instagram: / bubbajohnnyfoo

Пікірлер: 30

  • @karmic-relations
    @karmic-relations4 жыл бұрын

    けっちん飛びが見たかったとか言ったりしてw 500のモリっと感味わっちゃったらボアアップしたくなっちゃいますよねぇ♪ キャブ1個だから簡単にできるJETセッティングで遊ぶという方法もありかなと。

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    かるみんさん、こんにちは。 自分のSRを買ってすぐのころに、何回かけっちんくらいました。 まだデコンプレバーがなかったころに。。。 足の下から蹴り上げられる経験なんて他にないので あせりましたよw。 僕のSRはメーター交換車なので、はっきりとした距離がわからないのですが、 車検証などから換算したら、今35,000kmくらいなのかなと思ってまして。 いつかオーバーホールが必要になるタイミングが来れば そのときに500化するのもいいなあと考えたりはしますね。 キャブはFCRにしているので、馬力的には500とさほど変わらないのかな? と思ったりもしましたが、やっぱりトルクは違いますね。

  • @hideto.latrova7157
    @hideto.latrova7157 Жыл бұрын

    初コメです わたくしもSR400ccですが乗ってました 500憧れて限定解除しました が現在ではTXに乗ってます YAMAHA vertical良いっすよ〜big shingleもいいっすね

  • @TS-bp8ze
    @TS-bp8ze4 жыл бұрын

    コメント失礼します。 いつも参考にさせて頂いています 教えて頂きたいのですが、 FCRキャブレター使用かと思いますが、ガソリンコックは純正を プライマリで使用されていましか?

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    TS99さん、おはようございます。 コメント、ありがとうございます! 逆に質問になってしまうのですが、 FCRを使っているとプライマリにするのが良いのですか? 僕は普通にonに通常しています。 たまにガス欠になったら、リザーブにはしますが プライマリにしたことはないです。 無知ですみません!

  • @TS-bp8ze

    @TS-bp8ze

    4 жыл бұрын

    お返事ありがとうございます。 いつもKZread楽しみに見ています。 コックの話しですが、 大丈夫だと思います。 ただ 話しによっては 負圧がちゃんと取れるといい 又 本当は 負圧型より 自然流下式 のが良いらしいです。 との事 らしいです。 私も fcr39購入して色々勉強させていただいています。ノーマルと比べてfcrどうですか?

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    @@TS-bp8ze さん、たしかに調べてみたら FCRの場合、社外のフューエルコックにしたら良いと いう情報も見つかりますね。 取り付けはSRのカスタムがメインのショップでしてもらっていて、 特に指摘をされてなかったので、これで大丈夫なのかなと 思ってました。 僕のは400ccなので37パイを選択したのですが、 もう慣れましたが、交換直後はあまりの違いに ちょっぴり怖かったです。 僕のは3型でもともとマイルドだったせいもあるかもですが、 吹け上がり方が激変しました。 加速はするどくなりますよ。SRにしてはですけども。

  • @TS-bp8ze

    @TS-bp8ze

    4 жыл бұрын

    結局ヨシムラfcr取付けました マニホールド交換なしで負圧コック使用 問題ありませんね。 大丈夫ですわ! アップ楽しみにしています。

  • @TS-bp8ze

    @TS-bp8ze

    4 жыл бұрын

    因みにアフターファイアーしませんか? 3速ぐらいで引っ張ってエンブレでなんですけど?

  • @pushrod1979
    @pushrod19794 жыл бұрын

    400と500は似て非なるsrだと良く聞きますが、乗れば乗るだけ印象が違ってくるんでしょうね〜。 どちらも、味わい深い名車たる所以ですね。

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    Takaさん、こんにちは! 以前、この友達が乗っていたSR400SPに乗ったときも 自分のSRよりトルクあるんじゃないかな?って感じたのを覚えてますが、 当時は僕のキャブもノーマルだったので、強制開閉式のキャブとの フィーリングの違いかなと思ってました。 今回のSR500SPは400のFCRと比べても、よりトルクがモリモリ感じられて 本当に「似て非なる」だなと思いましたね。 フロントが19インチというのも特徴的ですね。

  • @gtyosshy
    @gtyosshy4 жыл бұрын

    100cc差と言うと25%の排気量アップですが、かなり変わるはずですね。 でもSRはどちらも名車です。 私の知り合いにSRに乗る為に免許を取ったと言う人がいるくらいですから。 ところで最近ババジョニさん=SRのイメージが定着してきました。(笑)

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    gtyosshyさん、おはようございます。 25%も違うんですから、やっぱり変わりますよね! SRに乗るために免許を取得する。 その気持ちもよくわかります。 そんな魅力のあるバイクなんですよね。 シンプルだけに。 でもカタナも同じような感覚がありそうですし、 僕が大型免許を取りに行ったきっかけは gtyosshyさんのZX-11と同じZZR1100に乗るためでした。 乗りたいバイクに出会えるって幸せなことですよね!

  • @user-me7sl3pz5h
    @user-me7sl3pz5h4 жыл бұрын

    このいい感じな道はどこですか?

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    ysさん、ご視聴ありがとうございます。愛媛県の夕やけこやけライン方面です。

  • @charmasx
    @charmasx4 жыл бұрын

    自分のSRに抜かれる時って、なんだか変な気持ちになるのは私だけ? ノーマルスタイルも疲れにくく乗りやすいんでしょうね。 それでもセパハンは捨てられません( ^ω^)・・・ 粘りがある500も憧れますよね!でも400をさらに粘る仕様にしてあげるのも楽しいかと( *´艸`) デイトナ(DAYTONA) 点火時期調整ベースプレートで遅角設定にすると粘りが出て楽しそうですよ! より低回転のドコドコが使いやすくなりそうです。 次はこうしてああして、と考えてはいじって走る。 ちょっとした違いを何度も何度もいっぱい感じられるSRは素晴らしく素敵で手放せないです。 気持ち良い音、鼓動でまったり走るのが最高に気持ち良いのもSRに乗る続ける理由なのかもしれませんね。 Bubba Johnny FooさんのSRも素敵で完成と思っていても、どこかでいじりたい気持ちがウズウズしてそうです。 SR500のミラーに映るSR400、素敵でした!狙ったんですか? また楽しみにしています。

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    xxxさん、こんにちは。 確かに自分のSRに抜かれたときは、変な気持ちもありましたし、 その姿を後ろから客観的に見れるのは、うれしくもありましたね。 この500SPはフロントが19インチなので、普通のノーマルよりも フロントが立って感じました。 でもやっぱりセパハンですよね〜(笑)。 SRはいじってもいじっても、次々にカスタムしたいところが 見つかってしまいますよね。 本当に魅力的なバイクだと思います。 ミラーに映っていたのは最初は偶然だったのですが、 あ、映ってると思ってからはちょっと意識して走ってました。

  • @kinooohasi
    @kinooohasi4 жыл бұрын

    わかった。ホンダのcb400sfの対抗車種はヤマハのXJR400では無かった。こいつだ。 両者のビッグクルーザーであるゴールドウィングとスターベンチャーの対比が何かに似ていると思ったら、CB400SFとSR400だ。

  • @user-fl9cy4ft7x

    @user-fl9cy4ft7x

    4 жыл бұрын

    私も全く同じことを考えていました 初バイクをsfにするかsrにするか、めちゃくちゃ悩んでますw

  • @kinooohasi

    @kinooohasi

    4 жыл бұрын

    玄米白米 スーパーフォアなら確実に幸せになれます。日本の道路環境に一番適していて完成度も高いです。可変バルブタイミング機構ってやつで低回転の粘り強さと高回転での伸びの良さの両立は憎い仕上がりをしています。欠点は、高回転を多用するとすぐに燃料が無くなること。低回転と高回転の移り変わりのギャップがあって、コーナリング中に切り替わると安定性を損なうので危ないと思いました。 SR400は乗ってないからわかりませんが、同じエンジン形式のSRX400が愛車でした。パワーを感じるのは低と中の回転域で、追い越しの時に高回転域に入れるとスカスカです。振動が強いのでツーリングでの疲労は高い方かと。でも乗ってるうちに慣れる人もいるはずです。SR400はタイヤがチューブタイプなので、山道冒険してて不整地に入ったりした時みたいな突然の未舗装路には強いはずです。速さが全てではない、説明の難しい全く別の価値観というのをその歴史を持って体現した稀有な存在ではありますね。

  • @user-fl9cy4ft7x

    @user-fl9cy4ft7x

    4 жыл бұрын

    kinooohasi 貴重なご意見、ありがとうございます! どちらの車体もベストセラーですので、本当に悩みますね。嬉しい悩みです。 どちらを選択するかは、免許を取得して公道で試乗してから決めようと思います。 1つ、上記の2車体とは無関係な質問なのですが、今SRX400のパーツって品薄なのでしょうか。維持するとなれば難しいでしょうか。 ちなみにバイクの整備は、エンジンのOHなどの難易度の高いもの以外は出来ます。 実はSRX400は子供の頃からの憧れだったのですが、生産終了から数年経った今、諦めざるを得ないと考えていました。もし可能性があるのであれば乗りたいです。

  • @kinooohasi

    @kinooohasi

    4 жыл бұрын

    @@user-fl9cy4ft7x 私がSRXを乗るようになって八年経ちましたが、社外パーツのリストはかなり少なくなりました。汎用品なら反対に豊富ですね。 タイヤも特殊で、サイズだけなら選択は多いのですが、加重指数という項目で適合するものは恵まれたものではありません。加重指数、無視してもいいのですが、本当にいいのか自分では判断できないでいます。 キャブレターが違う種類をふたつくっつけた特殊型で、燃調出しはシビアです。 マフラーはヨシムラのフルエキ使ってた頃は良かったのですが、転倒で壊してかわりに汎用のスリップオンにしたら性能は純正以下になりました。 400と600の違いは排気量だけであり、600のエンジンをヤフオクで落とそうとするのですが、いつも泥仕合になって結局負けるので諦めました。 ボアアップサービスが500ccにしてくれるところがあったのですが、いつのまにかなくなってます。残るはビトーR&Dですが正直言ってレーシングパフォーマンスなんていらない。 オカルト扱いされる点火系の強化パーツは有効です。 金欠でASウオタニのフルパワーキットに手が出せず、安くて評判の高いセブンスターのPPSというパーツを取り付けましたが、効果は認められるものでした。私が選んだのはトップアドバンテージで高回転の燃焼を助けるものでしたが、SUGOのホームストレートで180km/hに届くことが出来ました。 うっわ、長。 最後に、オーバーレーシングというパーツメーカーのヒストリーを読んでみてください。キーワードは、OV11です。 っていうか、維持できるかどうかでしたね。私は壊すたびにヤフオクで中古パーツを取り寄せて直しています。実働エンジンでさえ欲を出さなければ3万円前後で入手できます。 あと、みんカラというサイトで燃費が平均22km/lとありますが、わたしは冗談抜きで30km/l走ってました。他人の燃費報告がこんなに低いのはなぜなのかわかりません。 このころのヤマハはレギュレーター(レクチファイア?)の信頼性が低いらしいので要警戒です。

  • @user-fl9cy4ft7x

    @user-fl9cy4ft7x

    4 жыл бұрын

    kinooohasi 詳しく語っていただき、本当にありがとうございます! 汎用品が豊富なのは初めて知りました!ただ、純正品より信用ならないのは残念ですが… 出来れば600のエンジンを載せ替えて…と考えていましたが、やはり人気ですよねぇ SUGO走ってたってことは、サーキット走行者さんですか!本場の人からアドバイス頂いてるようで、めちゃくちゃ嬉しいです! にしてもSRXでSUGOのストレートで180km/h超え…凄いです。SRXへの熱意が伝わります。 OVER RACINGのヒストリー読んでみますね。 マシンメーカーもですが、パーツ業界も奥が深いですね。 レギュレーターのこと、把握しました。 車体を探す際は注意してみたいと思います。 他にも注意すべき点など、あれば是非教えて頂きたいです! 維持は、無理な走行を抑えればなんとかギリギリ出来そうですね。難しいかも知れませんが、憧れのバイクに乗らぬまま、電動バイクの時代に移るのは一生後悔しそうなので、頑張ってみます。 貴重なお話、大変ありがとうございました。 私も愛車に乗れるよう、努力したいと思います。

  • @user-wn8rb4jc6b
    @user-wn8rb4jc6b4 жыл бұрын

    実はノーマルシートのSR500って柔らかなシートだけどロンツーでは却って尻が痺れますよ。 以前、福岡県・小倉〜岡山迄毎月出張していて、やっぱりSRではキツかったです。

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    小沼さん、こんにちは。 そうなんですね!とっても座り心地が良かったので、 ちょっと乗るには最高でした。 小倉〜岡山を毎月はなかなかのしんどさですね! SRはとても良いバイクですけど、ロングツーリング行くなら ノーマルがベストなのかな〜と思ったりもします。

  • @user-wn8rb4jc6b

    @user-wn8rb4jc6b

    4 жыл бұрын

    @@BubbaJohnnyFoo 様へ… そうですね。 SRは、とても良いマシンだと思います。 僕は400に乗った経験が無いのですが、500よりも400のエンジンフィールを好む人が居るみたいです。 ちなみに小倉〜岡山の距離は406㎞です。 これ、マニアに言わせるとSRで普通に1日に走れる概ね限界だそうです。 600㌔を走った人の話では翌日迄疲労が残る為、複数日に渡るロンツーでは苦痛を我慢するだけの走りになるので、つまんないとの事。 ノーマルが良いと思います。 553ccにしている知人が居ます。 振動がヒドくなり、連続走行40分程度で限界が来るそうで休憩中のサービスエリアでは手指が痺れて箸が使い辛いそうです。 勿論、個人差は有るようですが振動の大きなマシンは大変疲れます。

  • @user-tf5mc8dm2i
    @user-tf5mc8dm2i4 жыл бұрын

    動画🆙お疲れ様で御座いますm(_ _)m 原点回帰とゆう所でしょうか。 持論ですがノーマルは万人が乗っても気持ちいいけど少し物足りない、だからカスタムして自分が1番気持ちいい形にしていくんでしょうか。 カスタムとは快適さを犠牲にした先に有る気持ちよさなのかな。🤔 少し秋っぽくなってきたので哲学的な考え方に(笑) 市内の平和通りは銀杏の実が落ちて来ててチョー臭いっす!秋だなぁ…。

  • @BubbaJohnnyFoo

    @BubbaJohnnyFoo

    4 жыл бұрын

    野良ネコさん、こんにちは。 ノーマルにはノーマルの良さがやっぱりありますね。 SRに関しては僕はカフェレーサーが好きなので、 自分のバイクをノーマルに戻そうとかは思わないのですが。 あと、このSR500SPは旧車ですし、希少なモデルなので あえてノーマルで乗るのがいいなあって感じます。 もしカスタムするにしてもハンドルやマフラーくらいで いつでももとに戻せるくらいの内容で。 平和通りもあの季節に突入しましたか。。。w

Келесі