双極性障害/躁状態への対処方法や接し方を体験者が徹底解説

ぺぇすけ心療所HP👉 peesukeshinryojo.com
ぺぇすけ心療所では主に双極性障害/うつ病/適応障害の患者さんに対して
オンラインでのカウンセリングを行っています。
また患者さんを支える家族や恋人、友人のお悩みもお聞きしておりますので
お気軽に来訪して下さい。
以下、HPになります。
一人で抱え込まずに一緒に進んでいきましょう。
【このチャンネルで発信すること】
双極性障害(躁うつ病)の当事者でカウンセラーや心理士でもあるぺぇすけが、
以下のことをトークします。
①病気に関しての情報(うつ、適応障害、双極性障害)
②病気と転職について(病気になる前は採用責任者や求人広告の営業マンでした)
③病気になると困るお金系
④自分の経験談から役に立つこと(マルチに騙された話など)
⑤病気の人の為のエンタメ(ラップやコメディ系)
最新情報はTwitterからご覧下さい。 / peesukechannel
🍀オススメの動画再生リスト🍀
👇病気に役立つ情報シリーズ(うつ病/双極性障害/適応障害)👇
kzread.info?list...
👇病気の体験談を聞きたい方はこちら👇
kzread.info?list...
👇頭が回らない方はこちらのショート動画👇
kzread.info/head/PLn...
👇病気で困るお金の問題解決系はこちら👇
kzread.info?list...
👇病気&仕事に関しての動画はこちら👇
kzread.info?list...
【ぺぇすけのプロフィール】
病気と闘いつつ毎日をなるべく平和に過ごしている男。
社会人になるまでは健康だったが、仕事がトリガーで病人になる。
病歴→(適応障害/うつ病/双極性障害2型)※加療継続中
社歴→(休職2回/転職3回)営業/人事/役員
現在→(個人事業主/カウンセラー/クリエイター/動画編集マン)
病気で苦しんでいる経験から2020年に同病の人の為に役に立つ為にチャンネルを立ち上げる。
2021年にはカウンセラーと心理士の資格を取得した上で動画コンテンツを配信中。
趣味はゴルフ/漫画/サウナである。
今回は持病の躁うつ(双極性障害)を持っている患者目線で、躁状態を支える方へのHOW TOを解説しました。あくまで患者目線ですが、かなり赤裸々にそして可能な限り客観的に話をまとめましたのでご自身で使えるなと思った部分をピックアップして参考にして頂ければ幸いです。特に躁状態はサポートする周りが大変なので少しでもお役にたてれば嬉しいです。
#躁状態 #対処 #接し方

Пікірлер: 134

  • @syougaitomato2808
    @syougaitomato28082 жыл бұрын

    こんなに軽躁のHOW TOを知れたのはyoutube史上初めてです。本屋で購入するレベルの価値を感じました。タダでは申し訳ないのでその分の料金を少しですが払わせて頂きますね。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    ありがとうございますsyougai tomatoさん☺︎ そう言って頂けてめちゃくちゃ嬉しいです😂双極性障害の教科書のような動画を沢山だしていきたいので、これからもご支援くださると嬉しいです😌

  • @user-yb3ql5sb5b
    @user-yb3ql5sb5b Жыл бұрын

    言いなりになってしまったこともありましたし、結構我慢してしまうことも多く、すごく悩んだいた事なので本当にありがとうございました。私自身の心も整理することが出来ました。本当にありがとうございます。

  • @syikot
    @syikot18 күн бұрын

    素晴らしい内容に感謝します。

  • @user-rb4hi2vr6s
    @user-rb4hi2vr6s2 жыл бұрын

    この動画は双極性障害患者の家族、友人等身近な方にとてもとても有効な素晴らしい動画です。 大切な要点を分かりやすく簡潔にまとめてくれているので、支える私達側のメンタルが疲弊している最中でも、冷静さを与えてくれます。 そして、 もう少し早くこの動画に出会っていれば、、、と感じた事が率直な私個人的な感想でした。

  • @user-rb4hi2vr6s

    @user-rb4hi2vr6s

    2 жыл бұрын

    つい先日、友人(双極性障害患者)に私はこのNGサポート⑤をしてしまい、警察沙汰のトラブルに発展し、挙げ句の果てにはこちらが逆恨みされるという、見事なまでお互いにシコリの残る結果となりました。 その友人は今はまだ躁状態であるため聞く耳を持たず歯止めが効かない状態なので、鬱状態へ入ってからゆっくりと関係修復をと考えています。 ↑ これで正しいでしょうか? 🙇😓

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます圭祐さん😌 ご友人とのトラブル大変でしたね😭 確かに短期視点でみると警察沙汰になってしまうとお互いに良くない結果と捉えてしまいがちですが、関係修復を考えているということは長期視点での付き合い前提だと思いますので、 あの時大変だったよね〜(笑)と笑い話になると良いですね。 対応の仕方について個人的な私見になりますが、鬱の時でも症状の重さによっては関係修復出来る体力気力が双極性障害の患者側にあるかどうかもあるので、ゆっくり焦らずで良いと思います。鬱軽症期、鬱が回復してくる段階、若しくはフラットな寛解期に関係修復するのがベターかなと思います😌 少しでもおチカラになれれば嬉しいです☺︎

  • @user-es1zy8px1n
    @user-es1zy8px1n3 жыл бұрын

    病気は本人も支える方も本当に辛いですよね 今日もためになりました この病気の友人と長く付き合っていきたいのでありがたいです

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    3 жыл бұрын

    いつもコメントありがとうございますたーちゃんさん☺︎ そう言って頂きありがとうございます😌 ご友人と長く付き合えること願っております。

  • @ayanehiragana1303
    @ayanehiragana13032 ай бұрын

    本当に周りが大変、こんなことになるなんて想像もつかなかった、、、、 躁うつの家族や関わりを持つみなさん、一緒に頑張りましょう😭

  • @user-zt1ty6ry2o

    @user-zt1ty6ry2o

    Ай бұрын

    同じく、彼氏が双極性で躁転して2ヶ月たち本当に大変です! 人が変わってしまったと思います。 気持ちわかります!

  • @nekonekomasshigura

    @nekonekomasshigura

    Ай бұрын

    すごく傷つきますよね。言われたひどい一言に泣いてしまいます。 時には距離を置きつつ、頑張りましょう。

  • @user-xx6qq4jt2t
    @user-xx6qq4jt2t2 жыл бұрын

    躁鬱の女の子の友達が居ます。普段調子の良い日は本人も普通に接してくれますがたまにすごく感情的になって暴言を吐いたりする時があります。一番辛いのは本人だと思いますので僕もあまり間に受けないように気をつけながら接して行けたらと思います。こちらまで病みそうだったのでこの動画を見て少し心が軽くなりました。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます田中さん☺︎ 感情的になったり暴言を吐いたりするのはパーソナリティではなく躁うつ病がそうさせてると分かっていても、言われた方はキツいですよね( ; ; )田中さん自身が病まずに受け流していくことが大切だと思います。そしてその躁うつ病の友達は、きっと田中さんが居て助かっていると思うので、適度な距離で交友を続けていくのがベターなのかなと思います。 動画をご覧頂き、少し心が軽くなったとのご報告嬉しい限りです☺︎

  • @user-xx6qq4jt2t

    @user-xx6qq4jt2t

    2 жыл бұрын

    @@Peesuke. 返信ありがとうございます。僕のお陰で相手が助かっている。と言うお言葉を頂き本当に泣きそうです。相手が本心で暴言を言っていないのは分かって居てもどうしても心を病んでしまって居ましたので今の僕には本当に有難いお言葉です。良い距離を保ちながら徐々に前に進んでいけたらと思います。

  • @user-lc1tn3yf7h

    @user-lc1tn3yf7h

    2 жыл бұрын

    私も同じ状況ですよ😭😭 本当に辛い毎日ですが言われるだけでは身が持ちません。自分を守る事を1番にしないといけないと思っています。

  • @user-xx6qq4jt2t

    @user-xx6qq4jt2t

    2 жыл бұрын

    @@user-lc1tn3yf7h うまく生きていきましょう。

  • @IJXlethal
    @IJXlethal2 жыл бұрын

    パートナーが一年前に双極性を診断されました ずっと向き合ってきましたが自分が鬱になってしまいました 本人は躁状態の時の自分を本当の自分だと思っています こんなに自分が辛くなるとは思いませんでした

  • @user-db8th6nj9h
    @user-db8th6nj9h2 жыл бұрын

    分かりやすい説明をありがとうございます。この内容を見せてあげたい。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますむつさん☺︎ ぜひシェアして頂けたらと思います😌

  • @mayumayu9475
    @mayumayu94753 жыл бұрын

    鬱から躁鬱になりトラブルだらけに 身内にも手をあげて声を荒らげて 見放されました、、、理解求めるのは不可能ㅠ_ㅠ多弁、声大きい、気が大きくなる等自覚もしてるから仕方ない涙

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございますまゆちゃんさん☺︎ しんどいですよね...もし身内に理解を求めるのが難しいようでしたら、身内以外のコミュニティで理解してくれる場所に声をあげるのもひとつの手かもしれませんね..!

  • @msayaka9269
    @msayaka92692 жыл бұрын

    現在入院している双極性障害I型の夫は、世界平和を実現させようとしていました。 ・否定も肯定もしない ・身体を心配していると伝え、受診を促す ・本人の言いなりにならない ・言うことを真に受けない ・我慢しない ありがとうございます。 サポート努力してみます。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    こんにちはM Sayakaさん。 そう思って頂けて何よりです。 独りだけではなく、周りを頼りつつ旦那さんをうまくサポートできること、心より願っております。

  • @user-ty5oe8jy1g
    @user-ty5oe8jy1g2 жыл бұрын

    自分も双極性障害患っている本人です。 躁状態に備えて、出来るだけ日頃から自分を客観的に見る訓練は怠っていないつもりですが、一人暮らしってのもあり、中々思うようにいっていません。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    双極性障害のお仲間ですね。 確かに1人暮らしだと難しい部分はありますよね。私もそうなので分かります。

  • @user-mv9iv8mq3w
    @user-mv9iv8mq3w2 жыл бұрын

    あまりストレスを溜めさせられると自分の感情が爆発する。そして相手に言いたいことがいつも伝わりにくい。苦しい思いをしてます。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます与倉さん☺︎ 確かに自分の感情が爆発してしまうと冷静に伝えたいことを言えないですからね、、、お気持ちわかります、、、

  • @user-ns4ct5ne8c
    @user-ns4ct5ne8c2 жыл бұрын

    もしかして…と思ってたので受診してみます。躁状態の時は本当に話が止まらくなくて、矛盾が生じてるし、飛躍して全く伝わらないけど、楽しくて一生話してる。最近躁状態酷くて、人を傷つけてしまう事まで言ってしまったりして鬱状態になった時に落ち込みます。今日は鬱が酷くて体が全く動かなかった。辛い。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますうめもちさん。躁状態で一生話しているというの、めちゃくちゃ共感です。私も同じような時あります( ; ; ) かと思ってたら急にダウン期に入って抑うつになって急降下でしんどくなりますものね... 今の辛さを少しでもコメントなどで軽減できていれば嬉しいです。ゆっくり焦らず一緒にやっていきましょうね。

  • @emirijapan4942
    @emirijapan49422 жыл бұрын

    パートナー(彼氏)が うまく行っているときはまさにアイデアがどんどん生まれて何でもできるという状態になり 周りがそれに関心や同意をしなかったら 暴力、暴言、物を投げる割る。凄いです。 まさにこの動画と同じで やっぱり彼氏は双極性障害なんじゃないかと思いました。身内には暴力暴言など酷いですが、身内じゃない近所の人や友人知らない人への態度はかなり良いのでびっくりします。 私含め身内が疲れています。 どうしたらいいのかわかりません。 本人は、こんな障害認めない、薬は絶対に飲まないと言っています。この話題に触れると躁の状態になりまた暴力暴言物を投げる割る。家の中が凄い状態になります。破壊されます。 プライドが高くて自分が一番で周りの人の事を下に見ているので、付き添いで精神科など無理です。絶対に認めません。。サポートする周りが鬱になりそうです。 住んでいる所から少し離れた所に精神保健福祉センターがあったので行ってみます。 なぜ本人の事なのに周りがこんなに動かないと行けないのでしょうか。。辛いです。

  • @user-nc4pp1hi6u
    @user-nc4pp1hi6u Жыл бұрын

    お付き合いしている彼に暴言を吐かれたので受診を勧めたところ双極性障害と診断されました。 症状の落ち着いている期間に躁状態や鬱状態になった時の接し方などを話し合っており、この動画も参考にします!

  • @user-ee4kw8jx5g
    @user-ee4kw8jx5g2 жыл бұрын

    私も双極です。25年通院しています。主人は、病気の理解が全くできない人なので、苦労しています、今はあきらめています。主治医から、スケジュールを詰めないこと、薬をちゃんと飲むこと、波を安定させることを目指して、治療して過ごしています。家族、主人の理解と協力は必須、波を安定させるために、主治医から、薬だけでは良くならない、環境プラス薬だと。あとまわり人が病気を知ること。この病気はとにかく甘くみてはいけない。苦労はありますが、今私は病気と真摯に向き合っています。双になったら、人に会わないとか出かけないとか

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    お仲間ですねふーにゃんさん。 双極を甘くみてはいけない事、物凄くよく分かります。病気と向き合って、前に進んだり、立ち止まったり、時には後退したり。 赤裸々に想いや体験を教えて頂いてありがとうございます。

  • @HONEYBEE-vo4zn
    @HONEYBEE-vo4zn2 жыл бұрын

    とても、ありがたい動画だと思います。貴方の活動を応援します。 躁状態に上手く対応できずに苦しんでいる方々に、優しく寄り添って、ちょっとだけラクにしてくれる内容です。 生々しすぎず、かといって、変に杓子定規な見方ではけしてない、ちょうどいい塩梅、そんな気がします。 ちなみに当方、ついこのあいだ、躁状態でやらかしました。 うつ病だと思っていましたが、躁うつ病のⅡ型の可能性が高いです。 それならそれで、こちらの動画で頂いたアドバイスを気にしながら、ちょっとだけウツな状態を維持できれば、御の字です。 病識を蓄積して、病状に振り回されないように工夫しながら生きたいものです。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございましたHONEY BEEさん☺︎ そう言って頂けて何よりです😌 文面を拝見しましたがとてもご聡明な方でフレキシブルに物事をみられる方だと思います(偉そうでしたらすみません🙇‍♂️) 自覚があり、躁うつかもと疑って病生活を送れるのが寛解までの最短ルートだと私見ですが思います。 もしおチカラになれるコトがありましたら いつでもコメント下さい☺︎ お互いうまく生活できると良いですね😭

  • @nnjk6997
    @nnjk69972 жыл бұрын

    私は、約9年間双極性感情障害で治療中です。 でも、言葉を発しては主人に怒られ…自分では何で怒られるのか分からないのです。 今では、主人の顔色を伺いながら話す様にと努力しています。 やはり、イライラは常にあり… 自分ではよく分からないのですが、そのイライラが言葉になってしまっているのかと思っています。 家族からも病気のせいにするな‼️と常に言われ、私は分からないんです。 そうしたら、気持ちがどんよりしてきて何も手につかない様になってしまいます。 病院には、月に一回通っていますが行く度に最近は薬の量が増えています。 夜になると、記憶もなくなり風呂に入るのも着替えも介助が必要みたいです。 もう、この病気は治らないのでしょうか❓

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますJKさん。 病気のせいにするなと言われるのを想像しただけで胸がはり裂ける思いで一杯になりました。治療中の患者なのになぜそんな事を言われないといけないんだ...と。 病気に関しての質問は、以下の動画で話しているのでよかったら覗いてみて下さい。 kzread.info/dash/bejne/gINo0q5-itTYZ7A.html 私はJKさんの味方なのを忘れないで下さい。1人じゃないですからね。

  • @yayahills9502
    @yayahills95022 жыл бұрын

    30代の息子が双極性障害です。病歴が ぺえすけさんと似ています。2年前に再発して、退職して今は 通院しながら療養しています。 あまり、話したがらないので、本人の気持ちや、病状が分からないので 手探り状態でした。 当事者のぺえすけさんのサイトに巡り合って、息子が鬱の時 どうゆう気持ちだったのか すごくよくわかりました。 お顔も少し息子に似ています。やっと、息子の本当の気持ちがわかりました。 これからも 本音を聞かせてください。素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    こんにちはyaya hillsさん。 息子さんが私と一緒の双極性障害なんですね。気持ちや症状が分からないと親としてはどうすれば良いか分からなくなってしまいますよね.... 今後も少しでもおチカラになれれば嬉しいです。

  • @yayahills9502

    @yayahills9502

    2 жыл бұрын

    返信いただきありがとうございます。当事者が一番辛いのはよくわかっていますが、支える家族はその次に辛いです。お返事いただき、励みになりました。ぺえすけさん、体調を一番に優先して無理のないように動画配信してくださいね。ゆっくりペースで大丈夫です。動画楽しみにしています。

  • @user-bq8zs4rb9z
    @user-bq8zs4rb9z2 жыл бұрын

    うちの夫はアスペルガー症候群と双極性障害を持っています。 私も精神疾患と内臓疾患があり障害者手帳を持ってます。 出会ってから結婚して今年で14年。 結婚して4年。 過去一今が酷くて壮絶です。 クッソ大変です…。 そんな私から見てこの動画は頷きしかありませんでした。 と、同時に『私が感じてる躁状態を説明する時の言葉は間違ってなかったんだな』と思いました。 加えて欲しいのは【家電投げること】【包丁を持ち出して物に当たること】【ご近所さんからの通報回数が増えまくって妻の精神を破壊すること】【混迷状態が起きやすくなること】 初見でコメントの感想を見た時は怒りしか出なかったので、書き直してますが…ダメですね…当事者が躁状態で大変な時に家族が喋るとロクなこと言いませんね…(´▽`) '` '` '` 主治医に話しても入院させることはしないし警察は来て話し聞くだけ…。 マジで辛いよ…助けてよ…医療保護入院出来る病床増やしてくれよ!!!!!!!! 家族だって人間なんだから限界なんだよ!!!!! 誰か助けてー!!!!!!!!

  • @user-wt9mk4qb8o

    @user-wt9mk4qb8o

    2 жыл бұрын

    逃げて。実家に。一人暮らしに。あなたが巻き込まれることはない。見捨てて良いんですよ。

  • @user-zk8uq1tr5r
    @user-zk8uq1tr5r2 жыл бұрын

    ありがとうございます‼️わかりやすかったです‼️暴言を吐いたらうけながすですよね‼️病気がさせていること。攻撃的な言動に振り回されないようにきおつけます。

  • @user-jx2ch4vh7m
    @user-jx2ch4vh7m7 ай бұрын

    配信ありがとうございます。 最近パニック障害から抗うつ薬を服用したところ、躁転し双極性障害だと判明。 周りを振り回して傷つけてしまい、社会的信用を損ねてしまいました。 混合状態が続き、自分でもどうにもならない感じで、早朝覚醒しては希死念慮が湧き上がる日々です。 躁になると夫にも暴言を吐いてしまうのですが、「心のデトックス順調!」と笑って流してくれています。 感謝するとともに、本当に申し訳なくて… 医師や看護師さんには「旦那さんのサポートがある人は強いから」と励まされていますが、それはパートナーに見捨てられてしまう方が多いということのようです。 周りを振り回してしまう病、本当に辛いです。

  • @user-mr7jb9vj1i
    @user-mr7jb9vj1i2 жыл бұрын

    まさにその通りです。躁状態って患者本人ではなく家族が疲弊するんですよね。 本人は悪気はない上に周りを敵とみなすからタチが悪いですよね。 家族のサポートも精神医療は力を入れてほしいと常々思います。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますレコバさん☺︎ そうなんですよね。患者本人が躁や軽躁状態を客観的に分析出来るレベルまで到達するには時間がかかるので、どうしても周りの方が犠牲になってしまうんですよね。 そうならない為にも病院や自治体も周りのサポートも含めて治療行為をしないと意味がないなと感じます。

  • @user-eh5zr3hd6o
    @user-eh5zr3hd6o2 жыл бұрын

    体験談など参考になる動画ありがとうございます。 私の友人も双極性障害のような症状が 見られ通院にこぎ着けるまで四苦八苦しました。 躁状態は攻撃的で自由な発想を持つライオンさん、鬱状態は硬い甲羅に閉じ籠ったりする逃げ足の早いカメさんでした。 傾聴・スルー・真剣・穏和の声かけで攻防したのが良い思い出です。 現在も薬を服用し続けて安定するようになったかと思えば、薬を飲まなくなったり通院しなくなったりで油断も隙もないです。 精神疾患は本人にしか分からない苦しみがあると思いますが、出来る限りのサポートが出来れば良いなと思います。 ただ、言動にイラッとしたときは状態を見極めてぶつけます。私と友人になったことを後悔すれば良いんです。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますサトシさん☺︎ ライオンとカメの例え、めちゃくちゃ良いですね!説明する時に取り入れてみます! ご友人もサトシさんも大変でしたね。 おふたりの関係やご友人の症状も全てうまくいくことを願っております。 体験談をありがとうございました😌

  • @chococoxxx
    @chococoxxx2 жыл бұрын

    双極性障害の夫を持ちます。今本当に辛いです。夫と出会って結婚してまだ2年目。本人は治ったと言っていたので私も深くこの病気を調べることもなく過ごしていました。3ヶ月前から薬もやめて、夫が働かなくなり昨日4度目の大げんかでものすごい剣幕で暴言を私に吐いてきました。流石におかしいと思い、調べたら双極性障害の躁状態に当てはまることばかりでした。いつでも稼げる、働けると言っていたしそれを疑うと怒るので信じていましたが働きません。正直貯金も底を尽きてきて今本当にどうしたら良いかわかりません。もっと早く、この動画を見ておくべきでした…病院にも行ってくれません。どうしたら良いかわかりません…

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますchococoxxxさん☺︎ 今大変なお気持ちだと思います。 特に躁状態の時は一種の興奮状態の時期なので説得するのはかなり難しいステージなんです。ただ、その躁状態はずっとは続かないので、うつ状態になったらすぐに一緒に病院に連れていくのが1番だと思います。 特に途中で薬を個人的な判断で断薬してしまうと症状が悪化やぶり返す患者さんが多い病気です。 もし可能であれば一旦今は実家など避難できる所にいくのが良いかもしれません。 そして躁状態がきたという事はうつ状態もきますので、そのタイミングで病院に連れていってあげるのが良いかと思います。 キツいと思いますが、現在の医療では双極性障害は完治が出来ない病気なので、もし可能なら双極性障害を一緒に勉強して寄り添ってあげてください。 どうか良い人生を旦那さんと送れることを心より願っております。

  • @naonao4378

    @naonao4378

    2 жыл бұрын

    わたしも旦那が躁鬱で参ってます やられてます 鬱より躁の方が酷いです 疲れました

  • @naonao4378

    @naonao4378

    2 жыл бұрын

    あらゆる症状、すべて当てはまり典型的な躁鬱だと医師にも言われました 誰にも理解してもらえず辛いです

  • @chococoxxx

    @chococoxxx

    2 жыл бұрын

    @@Peesuke. ご返信ありがとうございました。夫が家を出て3週間、その間に彼からの要望で離婚届を提出。ですが、私物などは置きっぱなしだし入院、投薬から逃げ続けておりました。泊まるところもお金もなく焦燥感から数日間100キロほど歩き続けたそうで、昨日、殺される、死んでしまうという限界の境地に立ち自ら警察に駆け込み助けて、入院させてくれと言ったそうで、私の方にも連絡が来て行方が判明、3週間ぶりに役所で会った彼は安堵の表情と同時に泣いて謝ってきました。死を目前にするような辛い経験をしてようやく、彼は病気の重さを自覚出来たようです。私も本当に辛かったですが、無事に本日入院することができ、私の肩の荷もおりました。優しいお言葉、本当にありがとうございました。長くなりましたが、ご報告させていただきます。

  • @user-wf1ne4vl8e
    @user-wf1ne4vl8e2 жыл бұрын

    私自身が双極性障害2型、母が双極性障害1型です。 私の場合、母から受けた事を我慢してサンドバッグになっていた事と仕事のストレスなどが重なり双極性障害2型を発症してしまいました。(母が双極性障害なので、私も間違いなく双極性障害だろうとの診断で治療しています。) そして、双極性障害同士での争いが勃発して、私は我慢が出来なくなり、お互い暴言暴力を振い合い、医師からお互い会わない方がいい。と判断され、一年位全く合わず、連絡も取らず過ごしていました。近々久しぶりに会う事になります。この動画を観て、母へどうやって接すればいいのか参考になりました。家族にも観てもらおうと思います。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます、みやななさん。 ご自身の事もお母さまの事もあり、一筋縄ではいかない問題ですよね。 また一年経過してからの再会が両者にとって良い方向にいくことを心より願っております。その際に少しでも私の動画が役にたてれば嬉しいです。ご無理をなさらずにみやななさん。

  • @glemlin5
    @glemlin5 Жыл бұрын

    弟が双極性障害を20年ほど患っています。 先日5年ぶりに再発。 2年前、父が他界し、それを気に再発しないでほしいと思ってた所でしたが… 幻覚が酷く、4ヶ月前から家がゴミ屋敷と化していたようで、支払いも色々滞り…… LINEでやりとりしてて、話が急に噛み合わなくなったと思ったら…警察に捕まって、、、今回は今までよりはマシだった方で仁意での入院。 母はものすごくストレスとなっており、弟が自分の事ばかり言い始めると、罵声を浴びせる始末…… 退院した後、弟の近くには母しかおらず心配でたまりません。 私は近くにいるわけではない為、電話で母の話を聞いてあげたり、弟の話を聞いてあげることしかできません。 そんな時にこちらのKZreadをみて、勉強させていただきました。 母にも見せました。 今後、私も加わって一緒になって再発しないようにする為に参考にさせていただきます。

  • @user-dx5sx8id3c
    @user-dx5sx8id3c Жыл бұрын

    自分も大事な人が双極性障害で、普段はとても優しいのですが、暴言など言われることなどがありました。悩んでいた分この動画で、色々と知れることができました。受け流すとこから始めようと思います。コメント失礼しました。

  • @user-lc1tn3yf7h
    @user-lc1tn3yf7h2 жыл бұрын

    身近にいます😭プライドが高く💦凄いケチです。暴言がひどく、やりたい放題、言いたい放題で大変です😭鬱状態になったらなったで、それも大変です😭

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますあいさん☺︎ 身近にいらっしゃいましたか💦 躁鬱患者は自覚ない場合もあるので、難しい所でもあるんですよね💦 お困りでしたら、一旦距離を開けるのがベターだと思います😭!

  • @user-lc1tn3yf7h

    @user-lc1tn3yf7h

    2 жыл бұрын

    @@Peesuke. 返信があるなんて感激です😭 今は躁状態なので距離を保ちます。 ありがとうございました。

  • @user-mt7mx3xk8y
    @user-mt7mx3xk8y2 жыл бұрын

    先日躁状態のパートナーが医療保護入院となりました。突然躁状態になった時は病識がありませんでしたが、説得することで最終的には病識を持ち、受診につなげることができました。本人も入院については納得しており、現在も良好な関係を保つことができています。「だまして受診させない」の項目は、自身の体験と照らし合わせて、すごく納得しました。退院後も、傍で支えていくためのヒントとして、動画を参考にさせていただきます。 ひとつだけ質問させてください。私は躁状態の時の行動に傷つき、ずっとモヤモヤを抱えています。パートナーはまだ入院中ですが、状態はほぼフラットに戻っており、鬱状態ではないと思います。このような状態の相手に「躁状態の時のあの行動に傷ついたことを、知っておいてほしい」と伝えるのは相手を責めることになるのでしょうか。相手を責めたいというつもりは全くありません。ただ、どうしても私の中で受け流すことができず、このまま傷ついたことを隠して退院後の生活を迎えられるのか、不安を抱えています。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますいとさん☺︎ パートナーさんが入院なさったのは大変でしたね( ; ; ) 私のチャンネルが側で支えるおチカラになれるのであればとても嬉しいです😌 また、いくら躁状態とはいえ受け流せずに傷つくこともあるのも分かります。 あくまで私でしたら、うつ状態でも躁状態でないフラットな状態の時に伝えてくれると助かるなと思います。 また再度同じことを繰り返さない為にも 2人で【これを言われると傷付くノート】等を作成するのも1つの手かもしれませんね。 可視化して残しておく事で、言った言わないの防止と、躁状態の時にそのノートを見返すことで、これは言ったら駄目だと思い出す為です。 双極性障害にかかってから記憶力が低下しているので、そういうノートがあれば再発防止に一役かうのかなと思いました。 おふたりが上手くいくことを心より願っております。

  • @nekonekomasshigura
    @nekonekomasshiguraАй бұрын

    私も心が大人になれない時があり、彼氏(躁状態)の暴言に辟易してしまいます。 自分の心は自分で守りたいので、いつか限界が来るんだろうな、、と思いつつ今はまだ我慢して寄り添ってます。傷つくことを言わないで欲しい。

  • @user-rz4hx6bh4c
    @user-rz4hx6bh4c Жыл бұрын

    いつも、ありがとうございます😊 躁状態、鬱状態とまた、そうではない状態とずっと、続いて行くんでしょうか? 動画とても、学ばせてせて頂いてます。今後も、楽しみにしています。

  • @mayumayu9475
    @mayumayu94753 жыл бұрын

    私を怒らせないで欲しいのに 毎日ナニカシラありまして困ります。

  • @acco5540
    @acco55403 жыл бұрын

    動画ありがとうございます🙏 私も躁状態の時は、職場の皆さんを振り回してるんだろうなあ😓 まだ、躁状態に入るきっかけ?タイミングが自分でも掴めてないので難しいですね😭

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    3 жыл бұрын

    いつもコメントありがとうございますaccoさん☺︎ 躁状態に入るキッカケを自覚するのは確かに難しいですよね😭

  • @tomoam4679
    @tomoam46792 жыл бұрын

    とても参考になりました。半年前の私に見せたいです。私は双極性障害の夫にNG対応をしてしまいました。それで現在は深刻なことになっています。 でも、我慢しないことと、感情的にならないことって、相反していませんか?私は夫の主治医のカウンセラーから「我慢しないでね」と言われ、我慢しないで怒っていいんだと間違った解釈をしてしまいました。。 「誰かに、どこかに相談する」ことが「我慢しない」って、なかなか一致していないように思って。 はっきりと「家族は我慢をするんだ」って、言ってもらった方が、間違えない気がしました。すみません、疲れていると、私みたいに勘違いしてしまう人もいるのではと、書かせていただきました。 この動画がわかりやすく、素晴らしいことは間違いありません!

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますtomo amさん😌 確かに言葉のみだと分かりずらいかもしれませんね💦 きっと主治医の方は 「我慢しないでね」 =「(1人で全部抱え込んで)我慢しないで私達にも相談して下さいね」 って意味で言ったのかなと考察しております。 ただ、我慢しないでねの一言だけだと伝わりずらいよなと 個人的には感じてしまいました💦 旦那さんの症状が回復するよう心から願っております。

  • @tomoam4679

    @tomoam4679

    2 жыл бұрын

    @@Peesuke. ぺぇすけさん、丁寧なご返信ありがとうございます。「我慢しない」に関しては、私が勝手に自分の都合のよい解釈をしたなという自覚があります💦今後は気をつけます。 ただ、その時の喧嘩で、夫は家を出ていってしまい、居場所を実家にも伝えず、私に家を出ていく要求をしたり、弁護士を通して離婚を申し出てきています。 これも真に受けない方がいいのか、さすがにこれは本気なのか、そこが読めないので、今さらながらですが、NG行動を控えようと、弁護士さんにも言い返さずに受け身で対応しています。 近くで助けることはできませんが、寛解に近づいてほしいなと思っています。

  • @user-eu4eq5qt7g
    @user-eu4eq5qt7g Жыл бұрын

    友人が双極ですが、わかっているつもりではあっても、病気だからって暴言を言って人を傷つけていいのか? 病気が理由なら相手に何をしてもいいのか? って感じています。 苦しいのは本人でも周りも振り回されすぎて苦しいです。 障害の方に対する接し方も重要だとは思いますが、周りで支える人が潰れないようにするにはどうするか難しく感じます。 ODほのめかしてきたり自殺ほのめかしてきたりさすがに疲れつつあります。。 昔からの友人なので大切にはしたいんですけどね。。

  • @imymemine345

    @imymemine345

    Жыл бұрын

    双極性障害の人に振り回されるこちら側のケアの動画を探していますが、一つもありません😢 これでは伝染病と化してしまう恐れも。関わらないの一択しかないですよねぇ。

  • @user-jjpark
    @user-jjparkАй бұрын

    1型ラピッドサイクラーです。自分を信じられないし、相手からも信じてもらえてないんだろうなと感じながら生きるのが辛いです😢薬だけは必ず飲むようにしています。

  • @daikiy
    @daikiy2 жыл бұрын

    動画本当に為になりました。 大切にしている友人が全く同じ行動を取るようになって調べたところこの動画と出会いました。 以前から予兆があったなと思う部分もあったんですが、最近はより顕著に症状が見られるようになったのでポイントで上げていた接し方をしてみようと思います。 実際に突飛な言動、支離滅裂な会話、思ってもない暴言に僕自身否定したり反発することがあったので対応を考えて接します! これからも頑張ってください!

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます大喜さん。 大切な友人が急に動画であげているこういう行動にでると、対応分からなくなりますよね、、、そんな方等の為に接し方のHow to動画をupしたので、無事届いて良かったです😌 大喜自身もご無理なさらずに付き合ってみてくださいね。 応援、チカラに変えさせて貰います!

  • @kadokura708
    @kadokura708 Жыл бұрын

    双極性障害II型、数年付き合っている当事者です。 このようなわかりやすい動画を発信してくださり、ありがとうございます。 私にはお付き合いしている方がいるのですが、この動画を見てもらえたらとてもありがたいと思う反面、そう頼んだりすることは相手に迷惑、負担をかけるのではとためらってしまいます。 試しにこの動画のことを伝えてみても良いものでしょうか?

  • @ellegarden0302
    @ellegarden03022 жыл бұрын

    妻が双極性障害で中々大変ですが、この動画を見て自分は間違っていないと思うことが出来ました。ありがとうございました! 躁状態の時に、何気ないことがきっかけで 言い合いになりそこから過去のことをツラツラとLINEで送られてくることが結構辛かったです。※仕事中に この場合、LINEで離婚したいやその他の暴言は、受け流すことがいいってことでしょうか? 妻曰く、自分でもコントロールできないと 躁状態から抜けている時に話しています。 あまりの変貌ぶりに、何度体験しても慣れないので、困っています。 ご教示いただけると幸いでございます。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますMSさん☺︎ 奥様を支えていらっしゃって、とても素敵だなと感じました。 躁状態の時はスイッチが入ると自分でも思っていない言動や行動をしてしまう事が多々あるので、受け流すでいいと思います🙆‍♂️ 躁状態は一種の別人格みたいなものだと思ってもらった方が気が楽になるかもしれません。 また、奥様のコントロールできない状態を どうすればコントロール出来るようになるかを寛解期やちょっとだけうつの軽症期辺りで話し合ってみるのも手だと思います。 また1人で抱え込むのではなく、お医者さんや地域の自治体のチカラを借りるのも1つの手かなと思います。 奥様とMSさんがより良い方向に向かえるよう願っております。

  • @nkt9344
    @nkt93442 жыл бұрын

    周りに双極性障害の方が居るんですが、直接会える距離ではなく、躁状態になると毎日連絡がきて、色んなことに手を出す、買い物をするなどなり、その後毎回鬱になるので、どのように、サポートするべきか分からない状態でして、躁状態のときに、伝えても、本人のやりたいことは実行されていくので、どうしたらいいかわからなくなってしまいます。 受け流すように最近はしてますが、 このような時はどうしたらいいと思いますか? 躁状態のあとに、毎回うつ状態になるので、心配ですし、本人もきついですし、またその子の周りの人も心配するというルーティンができてまして、躁状態のときのサポートの仕方がいまいち、分からない状態です。。。 躁状態のときのあまり会えなくても、促せる方法があれば教えて頂きたいです。 正直本人に伝えてもそうだよねーとは言いますが行動に伴わない為今は落ち着くのを待ってる状態です。。。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますtnkさん。 躁状態は患者本人も周りも大変なので、お気持ち凄く分かります。 結論そのような状態を繰り返しているのであれば、躁状態では関わらないで一定の距離をあけるというのが大切になってくると思います。というのも躁状態やうつ状態を繰り返しているステージではまだまだ治療がうまくいっているとは言えないと考えられます。ですので、治療に前向きに取り組んでいく為にも、先ずは周りが心を鬼にして連絡をとらないようにする(患者躁状態)。 そして、連絡をする際にはなるべくフラットな期間に限定するなどして対応をしてみてはいかがでしょうか。  特に躁状態の時に伝えても本人が聞き入れる可能性は低いので、躁状態では一貫して連絡をとらないように対応していくというので先ずは良いと思いますよ🙆‍♂️

  • @myuji8479
    @myuji8479 Жыл бұрын

    とても助かりました。少額で申し訳ありません。

  • @user-lr7gk3uc2h
    @user-lr7gk3uc2h2 жыл бұрын

    この動画見て気持ちが少し楽になりました 実は嫁が軽い躁状態になってまして 症状が全部当てはまるので 間違いないかと思うのですが 病院に行こうと言ってもなかなか言う事を聞いてくれません 通常に戻るタイミングか鬱落ちまで 待つしかないかと思います 出来る限り受け流すつもりですが 心の限界が来てしまったら離婚もやもえなしかと 正直私も鬱になりかけてます 今は鬱状態だなと自己分析してます お薬は出来れば飲みたくないけど 辛い気持ちが強くでたら仕方ないと思ってます この動画のおかげてもう少し向き合って行こうかと思えました ありがとうごさいます

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますなおきさん☺︎ 軽い躁状態だと、本人に物凄く自覚がないと病院に行こうとは思いずらいですからね💦 なおきさんもうつ状態でかなり しんどいと思いますので、 ご無理はなさらずに。 インフルエンザになったらタミフルとかを服用するように、気軽な感じで薬を服用する感じで大丈夫だと思いますよ🙆‍♂️ 抑うつが抜けてくれば徐々に断薬は できますので☺︎ なおきさんと奥様がより良い方向に向かう事を願っております。

  • @user-lr7gk3uc2h

    @user-lr7gk3uc2h

    2 жыл бұрын

    @@Peesuke. 返信ありがとうごさいます 元々の性格+躁が混合したような たちの悪い状態で 病院行こうと言っても怒りだすし 浪費に浮気に思い込みの激しく 筋の通らない話しでキレだすし 睡眠も1時間から長くて2、3時間 疲れきってやっと5時間と 軽めの躁状態なのに 完治したと勝手に思い込んで 周りを振り回すし 家事は元々鬱の時から私が全部やってきたけど 元気なってもほぼ何もしないし 仕事する言うてはパートも週2さえも続かないし もう個人的にも限界が来たので 別居しました 支える方もパワーが要るので 最低限知ってる範囲の人だけには 事情を説明して見守っててもらう事にしました 多分これが今の状態の最善かと思います この先どうなるか解らないけど 無理せずに行こうと思います

  • @user-tt4eh7gg7f
    @user-tt4eh7gg7f2 жыл бұрын

    躁状態の近親者から顔を合わす度に恫喝、罵声、脅しを受けてるのでさすがにこちらの精神が持たないので受け流したり許容する事は無理。 なので顔をあわさないよう接点を減らし、相手のイライラを煽らないようにしているが、それも限度がある。 受け流したり病気のせいと思うのも大事だが、そのせいで此方が精神的にまいってしまうのは本末転倒。 医者や患者本人は忍耐強くとか、謝ってそれでスッキリするかも知れないが、怒りをぶつけられる方はストレスしか感じない。 早めの受診とか入院治療なんて簡単に言うが、地方の精神科なんて予約取るだけで2ヶ月待ち。 理解ない考え方かもしれないが、正直居なくなって欲しいのが本心。 躁鬱系の動画は医者か本人ばかりで家族のメンタルなんて気にしてない。

  • @imymemine345

    @imymemine345

    Жыл бұрын

    驚きました!私の代弁者かと思うくらい内容が似ていたので! 私も双極性障害の身内に苦しめられ、精神科受診する手前でした。 その身内は近親者が放置してくれたお陰で双極性障害が進行して1型になってしまい、 仕事も辞めてくれたので顔を合わす事もなくなりホッとしています。 双極性障害の人は医師や周りから色々と手を差し伸べてもらえるけど、被害を受けた私達のケアは一体誰がしてくれるのでしょうね? 声を聴くだけで動悸がします。絶縁一択しかないですよね。 この動画で紹介されているような菩薩のような対応なんてもう無理。 双極性障害の方もなるだけ人と関わる事をしない様意識していかないとダメですね。それが1番お互いにwin winだと。

  • @thunna9730
    @thunna97302 жыл бұрын

    めちゃめちゃ参考になります🙇‍♂️ 現在、21歳で子供1人、奥さん1人の 3人で暮らしています その奥さんがそう鬱状態で 毎日自傷行為をしています。 子供はとてつもなく愛しているのは 目に見えて伝わるんですが、 僕が引き取って、奥さんが別れたいと言って来ました。 僕はそう鬱に関してなにも知らなくてとっても調べたりして接し方を変えているんですが まだまだ支えることが出来ていません。 そう鬱に詳しい、接し方が丁寧な相手を見つけたみたいで、最近よく会いに行かしています。 この状況はどう思われますか🙇‍♂️ 長々とすみませんぜひ教えて頂けたら幸いです

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますチュンナーさん☺︎ 先ずお子さんがいる中、奥様の双極性障害の理解をしようと大変努力されていると感じました。また、子育てもある中で支えることは本当に難しいと思います。 状況的には、自傷行為をしているのであれば医療保護入院や措置入院を検討してみてはいかがでしょうか。またお住まいの自治体に頼っても良いと思います。 双極性障害を1人で支えるのは物凄く難しいことなので、誰かの支援を借りて支えていくのも手だと思います。 ただ何が正しいかはやってみないと分からないので、あくまで個人的な双極性障害患者の意見として受け止めて頂ければ幸いです。 どうかチュンナーさんの家族が幸せになれること心より願っております。

  • @rietansakon
    @rietansakon2 жыл бұрын

    はじめまして 躁鬱患者です。今年に入ってから受診ができてないせいか、躁と鬱の振れ幅が大きくパートナーとのケンカが増えました。夕べも短時間で躁から鬱へ急降下してしまい泣いてしまったら「いきなり訳がわからん!」と怒鳴られてしまいました。今までも「都合が悪くなると病気のせいにするな」「年内中にきちんと仕事を見つけてちゃんとしろ」と言われてしまいました。私なんかいない方がいいのかな…と考えてしまいます…

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    はじめましてrietanさん。 双極のお仲間ですね。 躁とうつの幅が広ければ広いほど、ツラくしんどくなりますよね... いないほうが良いとかはないですよ。 そう思わせてしまうのも双極性障害の病気が原因なので、受診を再開するのが良いと個人的には思います🙇‍♂️

  • @user-qc2rr2hb1r
    @user-qc2rr2hb1r2 жыл бұрын

    初めて見ました。 知り合いが困って会いにきました。 内縁のだんなさんが10年近く躁うつ病の薬を飲んでいたらしのですが 昨年から薬をやめてしまったらしくて漢方がきくといいだした 突然音楽をききだしたり、映画にいこうと誘い出したり、いままでとちがくなってきました。 6月くらいから、音がきになりだして 静かにして、ドアの開けしめ、お風呂の水まできになりだして 眠れてないみたいです。 マンションの回りのひとに迷惑かけるから、引っ越すのいってんばりで、かたずけています。お風呂もはいれず生活音まできにしています。 通帳渡してでていくといい、帰って来ない日昨日もありました。どうしたらいいですか?不動産屋さんにもきゅうに音のことばかりいって、おかしとおもわれています。 知り合いは67才です。男性

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    初視聴ありがとうございます武浩美さん☺︎ 担当医に今回の話をきいてみた所、10年近く服用していた薬を急にやめると危険だと言っていました。多分、薬をやめたことによって躁転してしまい、歯止めが効かない暴走状態になっているのではとの事です。 対策としては漢方はやめなくても良いと思うので、漢方と併用して薬を再開するのが手だと思うので、今一度通院をするのが良いかと思われます。 特に双極性障害は脳の病気なので 自力や気持ち次第での コントロールはほぼ不可能に近いので、、、 少しでもおチカラになれていれば幸いです。

  • @user-gm4oq9pg4j
    @user-gm4oq9pg4j2 жыл бұрын

    産婦人科の管理入院、退院して精神科行きたいのに退院してくれない

  • @SP-nx2hv
    @SP-nx2hv3 жыл бұрын

    自分の場合ADHDの過集中もあるので、割と自分の内面世界だけで自己解決するけど、虚言を発してしまうこともあります。 自信満々で言うことも虚言かもしれないから、周りの人は話半分に思った方が良いかも。 そして鬱転した時すごく凹むので、鬱転してから狙って責めるのもやめてあげてほしい。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございますあゆちんさん☺︎ 話半分ってのは間違いないですね😂 鬱転した時は、ほんま凹むので責められるのは分かってるのですがキツいですよね...💦

  • @mizutansan594
    @mizutansan5945 ай бұрын

    躁状態の暴言は判断力は無いのに思い付きと思考力はあるという躁状態のせいでその場で思い付いた悪口を言うべきと間違って判断してしまってちゃんと筋道立てて言ってしまいがちなので「普段からこんな悪く思ってるのか」と誤解されがちでしこりが残りやすい。。でもこれは躁の症状のせいで本人は普段はそんな事思ってなかったりする。

  • @user-fx1gj9hp5k
    @user-fx1gj9hp5k Жыл бұрын

    私は双極性障害2型で殆どが鬱状態で躁の時は仕事や家事をガサガサし元々ギャンブルが嫌いで衝動買いもせずにへそくりを頑張っていますので躁が悪いだけでは無いと思います。 逆に鬱の時に どうしょうもないイライラが大変です。

  • @user-tg9pg4ok1u
    @user-tg9pg4ok1u2 жыл бұрын

    こちらの動画、躁状態を理解・情報共有してもらうのに、わかりやすくてとても助かります。 躁状態になった時には 家族にこちらの動画を見てもらうようにしてます。 特に2:26・・・。 自分ではどうしようもない状態。 どんな普通な状態だったとしても出来事によって急にスイッチが入る。 イライラ、攻撃的、暴言。 躁と鬱が混合状態の時もあるので、 「後から後悔して落ち込む」のも本当にその通りで…よくわかります。8:12

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    そう言って頂けるととても嬉しいですNoahさん☺︎ 説明がしんどい時はこの動画がお役にたてればと思います。 攻撃的になったり、混合状態になったり、コントロールするのが一筋縄ではいかなくて付き合い方がとても難しい病気ですよね...

  • @user-db8th6nj9h
    @user-db8th6nj9h2 жыл бұрын

    ぺぇ助さん、KZreadrの高森さんが通院をやめると言ってる。 心配してます。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    むつさんのコメントを拝見して 初めて高森さんのKZread拝見しました! 体験しないと分からないことも正直あるので、見離さないで、必要な時にアドバイスを送るくらいの距離感の方が、相手からとっても良いのかな?と感じます... むつさんはやっぱりお優しいですね...

  • @user-ww7tb2wu4o
    @user-ww7tb2wu4o2 жыл бұрын

    元旦那が躁鬱と見られる症状で、暴言暴力に耐えれず離婚して7年です。彼がいちばん苦しいのは分かっていますがどうすれば良いのか分かりません。声のかけ方も難しく。何とかして治して欲しいのですが…

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますちえさん☺︎ 元旦那さんもちえさんも苦しいですよね。 治す(コントロール)するまでには自分に薬とこれをやったら躁になる。これをやってしまうと抑うつに落ちやすくなる。躁の時の自覚をする。など、短期では解決が難しい問題はありますが、、、

  • @user-wt9mk4qb8o

    @user-wt9mk4qb8o

    2 жыл бұрын

    もう7年も前に離婚したのですからきっぱり忘れれば良いのでは?なぜあなたが引きずるのですか?

  • @user-vx4zb4lk9j
    @user-vx4zb4lk9j2 жыл бұрын

    否定せずに止める方法ありますか?暴力や浪費癖などが激しい場合、受け流す選択はできませんし…

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますたぬたぬたぬさん☺︎ 受け流すのが難しい場合は、1人で抱え込まずに自治体、お医者さん、カウンセラーなど第3者に相談することをお勧め致します。 少しでもおチカラになれたら幸いです。

  • @user-vx4zb4lk9j

    @user-vx4zb4lk9j

    2 жыл бұрын

    @@Peesuke. 患者は親族なのですが、主治医と連絡を取ろうとしても個人情報だからと病院側からコンタクトを断られてしまいます。あまりにも酷い状況の時は一方的に手紙を出すことにしています。

  • @junorenhinata
    @junorenhinata Жыл бұрын

    私自身注意障害/気分障害(躁鬱の疑いあり)の診断名で、双極性障害の知人に躁状態や鬱状態がひどい時によく誘われ、私自身が誘いを断ることが苦手/下手です。その知人が今かなり強い躁状態にあり、私自身の体力が限界を向かえています。 限界に近づいているかも…と思った時点で、新しい誘いは断っていますが、あとこの先二つは約束があります。 ここまでになるまでにちゃんと適度な距離を置いたり、約束をもっと気をつけて減らすように出来なかった自分の責任だと思います(←自分の体調不良に関して) 彼女との予定を思い浮かべると心臓がバクバクするようになってしまいました。 パニック障害になりたくないので、受診日ではなくても早めに受診をしようかと思っています。 バクバクはしても、彼女が怖いわけでも嫌いなわけでもなく、自分が他人との適度な距離を見つけなくては、と思っています。 参考にさせていただきます。

  • @user-jq8wq9uo5b
    @user-jq8wq9uo5b2 жыл бұрын

    躁状態の人は内服でのコントロールが良いので、家族が精神科を受診させるのが全てだと思います。他人が何か言うと人権問題になりますから、関係を断つしかありません。病気なので本人に責任ではないですが、家族が関わらないのは許せませんね。 管理職が躁である組織はいずれ崩壊します。

  • @user-pr1zw5oe6y
    @user-pr1zw5oe6y3 жыл бұрын

    私は躁状態 毎回 自覚できません。躁状態の時に 夫から言葉のDVを受けてしまい 鬱に入ってからも私は主人の事が嫌になってしまいました。子供がいるので離婚は思い留まっていますが 病気になってから失ったものが多すぎて 辛いです。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございますユミユミさん☺︎ 躁状態の自覚は難しいですよね💦 旦那さんからの仕打ちキツいという言葉ではとても言い表せないと思います、、、どうかユミユミさんが動画を通して少しでも気持ちが楽になっていただければ嬉しいです。。。

  • @user-il2ye7dn7i
    @user-il2ye7dn7i5 ай бұрын

    大事な人が双極性障害で本人が散財で懲りたらしくカウンセリングを受けたいと言い出したので行かせてみると今度は行きたくないとイヤイヤ期が始まりまして(泣)なんとか続けてもらいたいので動画を参考にさせていただきます〜あ~毎日がイヤイヤ期だ〜wwww

  • @cos-517
    @cos-517 Жыл бұрын

    双極性障害の診断を受けたものです。 だとすると、本当の通常の私はどんな人なんでしょうか。 躁状態が自分だと思いこんでいて、よくわからないです。いまは鬱の時期で、自分が生きてるだけでこんなに周囲に迷惑をかけるなんて、この世に入らない存在なんだと感じ、消えたくなります。

  • @yu-ri-9
    @yu-ri-93 жыл бұрын

    暴言は受け流せますが、暴力を振るわれたら、こちらはどうすればよいですか?

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございますMichikoさん☺︎ 暴力を受ける側は、患者側それとも患者を支える側どちらになりますでしょうか?💦

  • @yu-ri-9

    @yu-ri-9

    3 жыл бұрын

    患者を支える側です。 よろしくお願いします💠

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    3 жыл бұрын

    なるほど、、、患者側に暴力をふるわれるということですね。 私の知人がそのケースに遭遇したのですが、 その時は患者を支える側に無理がたたり、限界一歩寸前まできたので第三者機関に手伝ってもらって医療保護入院や措置入院をさせていました。 ですので、今回教えて頂いた暴力が発生するとかなり危険な状況になるので、早めに第三者機関を頼ることがベターかと思います。このコメントが少しでもおチカラになれれば嬉しいです。

  • @yu-ri-9

    @yu-ri-9

    3 жыл бұрын

    そういうなるんですね😱 参考になりました! ありがとうございます(-_-)

  • @pir0npir0

    @pir0npir0

    2 жыл бұрын

    先日、私も暴言のあとに、腕をつかまれ、どつかれ、殴られそうになりました。仕事とは言えど、とても怖いですよね。 私は利用者さんの前で、恐怖のあまり泣いてしまいました。他の利用者さんもいて、私が殴られるならまだしも、守らなければという気持ちと、恐怖でパニックでした。1時間くらい涙が止まらないほどでした。 本来なら凛として対応すべきでしょうが、こちらも人間です。いろんな感情を持ちますよね。 どうか、無理なさらないように😌 周りの人にたくさん話して、気持ちを楽にしてくださいね😢

  • @user-gm4oq9pg4j
    @user-gm4oq9pg4j2 жыл бұрын

    うつ病妊婦精神疾患もちで、管理入院してますが、ストレス限界 主治医も看護師も理解してくれずもうしんどいです。パートーナーもバカにされました人間不信です。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    ストレスも限界になりおツラいですよね恵さん。更にたたみかける様に人間不信になると尚更苦しくなりますよね。 もしコメント書くことで少しでも気持ちが楽になれるのであれば、気持ちを吐き出せる場として自由に使ってくださいね。

  • @user-gm4oq9pg4j

    @user-gm4oq9pg4j

    2 жыл бұрын

    @@Peesuke. 病院も行政も信用できません 結局根性論や精神論日本という国は

  • @Light.work.333
    @Light.work.3332 жыл бұрын

    最近になって気付きましたね。

  • @user-vh3qc7jv9m
    @user-vh3qc7jv9m2 жыл бұрын

    俺の彼女はいつもイライラしてて こんな落ち着いた状態にならないですよ…

  • @mayumayu9475
    @mayumayu94753 жыл бұрын

    薬物療法は、寝かそうとされるからイヤ💦

  • @saudade1619
    @saudade16193 ай бұрын

    幼稚園児………傷つく言葉です。

  • @user-ju1uu1ud9z
    @user-ju1uu1ud9z2 жыл бұрын

    もう父の暴言に疲れてしまいました。母と妹に暴言を吐き、二人を悪者にして私にはケアをしてもらおうとしてきます。 病気のせいなのはわかってますが、イライラが止まりません。

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    こんにちは、さとうばななさん。 そのような環境ですと大変ですよね。そしてその関係だと疲れきってしまいますよね。 イライラで堰き止められているのは凄いと思います... ばななさん自身が倒れないことを願っております😭

  • @user-bu3nq7es4x
    @user-bu3nq7es4x2 жыл бұрын

    もう少し早くこの動画を観れたら違ったのかなぁ〜。彼が幽霊を見たと言うので いない。いない。って否定しちゃいました。 きっと幻覚症状だったんですね〜。 もう連絡しても繋がりません。 もしかして 入院してるのかなぁ?

  • @Peesuke.

    @Peesuke.

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございますみゆmamaメモリーさん☺︎ 確かに病状が分からないと幽霊を見たと言われたら否定してしまいますよね...多分それは私も一緒だと思います。 ですが、知ったことにより、これからは対応出来る幅が広がるので、そんなに自分を責めないで下さいねみゆさん。

Келесі