誰でもわかる!戸建住宅の建築規制【ロフト・小屋裏収納について】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

ロフトは、戸建住宅の空間を広げ、余剰の空間を使えるボーナスみたいな物です。
階や床面積にな要らない条件は、特定行政庁ごとに扱いが違いますので、事前に自分が建てる行政庁に確認が必要です。
設計士ブログ
ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
homeinspect.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/

Пікірлер: 54

  • @htrbsai
    @htrbsai5 жыл бұрын

    ロフトの写真、どれも素敵ですね。 暗くて完全に密閉された物置か、ベッド程度のロフトしか見たこと無かったので新鮮に感じました。

  • @user-gp2yl1oc6n
    @user-gp2yl1oc6n4 жыл бұрын

    オシャレ過ぎてロフトのイメージが変わりました👀💨

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます!!

  • @user-nq8ov9fr9h
    @user-nq8ov9fr9h5 жыл бұрын

    我が家も、築30年ですが、屋根裏にロフト有りますが、引き戸階段なので本当に上がるのは大変です。階段を作れるんですね、つくりたいわ

  • @lakuju

    @lakuju

    5 жыл бұрын

    そうですね!固定階段にしてもよいかもです。

  • @user-akira
    @user-akira Жыл бұрын

    ミサワ発売当時は行政によって3Fとなりました、建てた方は床の音が気にならないと言ってましたよ。

  • @noband_width6633
    @noband_width66333 жыл бұрын

    めちゃくちゃ良い小屋裏

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-tl9do8pb7y
    @user-tl9do8pb7y4 жыл бұрын

    昔、ロフトが欲しいという息子に、ロフトデスクをかってあげたのですが、はしごの上に寝るわけですから、夜は寝ぼけて危なかったですし、病気をした時は、のぼるのが大変そうでした。寝具の手入れも大変で、結局、分解しました。家具だったから分解できましたが…。 その点、固定階段ならそのようなことがないので、いいと思います。 ありがとうございました😊

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    ロフトの危険性もありますね!

  • @chiko2259
    @chiko22593 ай бұрын

    大変興味深く拝見しました。 ありがとうございます。 私の所有している土地の隣に、登記上は2階建てとなっている重層長屋のアパートがあります。アパートの賃借人を募集しているホームページを見るとロフトの高さが1.4メートルを越えているので、建築基準法から見ると3階建てになると考えます。加えて、ロフトを床面積に算入すると、容積率オーバーになります。 完成検査の検査証まで発行されていますが、この物件は法的に問題ありますでしょうか。 お忙しいところ大変申し訳ありません。

  • @user-bm5tu5fl1c
    @user-bm5tu5fl1c Жыл бұрын

    140センチ迄 は覚えておきたい 固定階段に面した窓は規制無し 下の階の床面積の半分

  • @user-ps6qc7gl2x
    @user-ps6qc7gl2x3 жыл бұрын

    練馬区で小屋裏収納を計画したとき、コンセントの数の制限がありました。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    そうなんですよね!都会ほど規制が厳しい!

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE223 жыл бұрын

    行政が気にしているのは固定資産税だけでしょうかね?つい最近隣に2階建てアパートができたのですが、周りの人は2階建と聞いていたのに各階にロフトが付いて高さが3階建レベルなので聞いてないと驚き不満を持つ家が出てしまいました。うちにとっては西側なので西日避けになって良いのですが、半地下のある2階建の家より1.5mくらい高くて法律って変だなと思いましたね。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    法律なので・・・

  • @nuruosan4398
    @nuruosan43984 жыл бұрын

    天井高1.4mの「階」を作って収納スペースや来客時の寝室にって宣伝してるトコが栃木にありましたね。 何か「中二階」とか言ってワンフロアまるごと天井高さ1.4mにしてそうな印象でしたけど、面積制限があるとかどうかは行ってなかった気がします。

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    階の床面積の1/2以下が基準です。

  • @user-xp5xg5tm3m
    @user-xp5xg5tm3m4 жыл бұрын

    9:04 「ハシゴ」について、 kzread.info/dash/bejne/hH2AytalY7ngeM4.html この最初に出てくるのはハシゴ扱いになるのでしょうか?それとも階段になってしまうのでしょうか?

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    微妙ですね!可動しているけど固定している・・・

  • @user-xp5xg5tm3m

    @user-xp5xg5tm3m

    4 жыл бұрын

    @@lakuju 良く欧米の家で屋根裏部屋に繋がる天井から引き出すタイプのヤツも「固定」されて居ますが、アレも階段なんでしょうか?海外では結構ベーシックですよね? アレが階段なら、リンクの動画のヤツも階段になりそうですが...上に有るか横に有るか... それぞれの階と繋がったままなのかで「固定」かどうかを判断出来れば分かり易いんですけどねぇ...

  • @mk3232mk
    @mk3232mk3 жыл бұрын

    逆に、すでにある高さ1.4mのロフトの天井を取っ払いたい場合の注意点はありますか?第1種低層住居専用地域で、10平米以下なら特に 制約がないと聞きましたが、本当でしょうか。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    階が変わります。 自己責任で!

  • @user-hd8hr7ym4p
    @user-hd8hr7ym4p4 жыл бұрын

    素朴な疑問 1.4mだと中腰で移動。腰は痛くならないのかしら? キャスター付きの椅子使うのかな?

  • @user-ps6qc7gl2x

    @user-ps6qc7gl2x

    3 жыл бұрын

    「居室としては使えない」ようにするための天井高さ制限。 居室として使えるならそれは3階建てみたいなものですから。 (※構造的には違いますが。)

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 Жыл бұрын

    まず素人が勘違いするのは、勾配天井に天窓があるような山小屋風の部屋(居室)と1.4mロフト(小屋裏収納)とを混同することですね。「ロフト」という言葉に二通りの意味合いがあるので、私も最初混乱しました。

  • @user-gi1mz4eg5e
    @user-gi1mz4eg5e4 жыл бұрын

    スーパーウォール工法は二階の天井で断熱パネルを嵌め込むのでロフトや屋根裏に上ることは出来ません ロフト等を作れないことはないですが、高くつきます

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    ?スーパーウォールでもロフトある家ありますよ?

  • @user-gi1mz4eg5e

    @user-gi1mz4eg5e

    4 жыл бұрын

    @@lakuju スーパーウォールは天井の上に断熱パネルを置いてませんか? 我が家は、トップライトのところのみ断熱パネルがなくて、二階の他の部分は天井に断熱パネルがはめられてます ロフト等を作ろうとしたら 断熱パネルなしで断熱材でカバーしてるのでしょうか?

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    屋根断熱パネルですと天井断熱ないです。

  • @user-dn4kc3ve2n

    @user-dn4kc3ve2n

    3 жыл бұрын

    素人が自信満々で適当なコメントしててうける🤣

  • @user-wz1ej7ml5c
    @user-wz1ej7ml5c4 жыл бұрын

    ロフトの天井高さは1.4メートルまでですが、うっとうしいので天井貼らずに下地だけでもOKでしょうか?

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    ダメです!小屋裏収納の扱いとしては・・・

  • @jirosendai8514
    @jirosendai85144 жыл бұрын

    小屋裏の換気口のお話があったと思いますが、 小屋裏を作らず 2Fの天井がそのまま屋根みたいな最近流行りの家はどうなんでしょうか。

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    勾配天井ですね!良いと思いますよ!コストは掛かりますけど。

  • @nuruosan4398
    @nuruosan43984 жыл бұрын

    もしも酔狂な人が自宅を忍者屋敷にしてしまいたいと考えた時、忍者屋敷にありがちな隠し扉・隠し通路・隠し部屋はどれが再現できてどういうのが再現できないのか、一度特集してほしい(´・ω・`)

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    面白士ですね・・・でも造ったことないです

  • @user-po1zw4jm5g

    @user-po1zw4jm5g

    4 жыл бұрын

    設計士が考えた現代忍者屋敷か。めんどくさそうだが面白い。

  • @noband_width6633

    @noband_width6633

    3 жыл бұрын

    忍者屋敷建売りで売って欲しい。(買わないけど)

  • @butainukumaneko3492
    @butainukumaneko3492 Жыл бұрын

    KZreadの賃貸紹介動画を観てたらロフトにコンセントがあったので違反ではないかとお聞きしましたが、問題ないと回答されました。ネットを調べるとロフトにエアコンは必須とか挙がってますけど、やっぱり違反ですね。

  • @lakuju

    @lakuju

    Жыл бұрын

    地域により異なります、規制されている地域では違法ですが規制されていないのなら問題ないと思います。

  • @YMO1112
    @YMO11124 жыл бұрын

    我が家も寝室の上にロフトを作りましたが、寝室の天井を低くくしてロフトの天井を高くすればよかったと考えていました。しかし、ロフトの天井高に制限があるとは知りませんでした。だけど、法律の規制って何のためなんでしょうね?

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    法規制って無意味な事も多いですね・・

  • @user-jm2hw8mq5q
    @user-jm2hw8mq5q4 жыл бұрын

    天井高1.4mの位置で、仮の板を張っておいて、完了検査が終わったら、板を外せばよい。

  • @nuruosan4398
    @nuruosan43984 жыл бұрын

    ロフトに上がる固定階段は床面積に入りますよね?

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    固定階段ならば入ります。

  • @user-zs2ws1fo2q
    @user-zs2ws1fo2q4 жыл бұрын

    ロフトの高さ、余剰面積部分は ベニア板貼っておけば、検査員が来た後はずせば、ok?

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    建築士の立場ではNGです!

  • @showseih2312
    @showseih23123 жыл бұрын

    そもそも床面積に対して課税すること自体がナンセンス。ヤクザ的な発想でしかないと感じます。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    なるほど~

  • @user-po1zw4jm5g
    @user-po1zw4jm5g4 жыл бұрын

    まぁロフト規制緩くすると、馬鹿な金持ちが馬鹿でかい屋根つけて3階建てを2階建てにするんで。 都会はホントにやりかねない馬鹿な金持ちがいるんで規制するんです。 田舎は土地が余っているので金持ちはそんな無駄な金かけるより馬鹿広い2階建てを建てるんですが。

  • @poko6638
    @poko66384 жыл бұрын

    脱法的な徴税逃れを防ぐ為ですね 庶民に幸せになられると、役人達の優越感が削がれるので😸

Келесі