第4回しろねこライブ うつみんの暴言の回 はじかのひろきさん登場

Пікірлер: 65

  • @yoko0425yoko
    @yoko0425yoko3 күн бұрын

    しろねこさんと同じく、内海先生の本を読み正しい情報を得たいとSNSもフォローしてましたが、愚民(グーミン)発言に毎度気分が悪くなったのでずっと見てませんでした。今更選挙活動でグーミンに何かをお願いされても素直にいいね👍が押せない私です。 改めて神谷代表の参政党は誠実で品のある政党だと実感します。

  • @user-lz7ud6ln2b
    @user-lz7ud6ln2b3 күн бұрын

    政治は公的任侠だと言いながらも人間味ある神谷さんに罵詈雑言を浴びせている参政党アンチは、うつみんのドコに誠実を見出しているんだろうか。

  • @user-et7sk9jy8t

    @user-et7sk9jy8t

    3 күн бұрын

    原口さんの早朝配信にも、蓮舫批判の一方で内海さんの強力支持が多いですね。田母神閣下もはっきり枠批判をしているのに何故?と言うところです。

  • @tatajam-dx8km

    @tatajam-dx8km

    3 күн бұрын

    うつみはただのアラシ

  • @user-et7sk9jy8t

    @user-et7sk9jy8t

    3 күн бұрын

    @@tatajam-dx8kmさん 寄り添うヨシリンと武田さん筆頭とする参政党離党者、彼らは日本守りの理念を捨て何を取ったんでしょう?

  • @4BeatCMaj7

    @4BeatCMaj7

    2 күн бұрын

    @@user-et7sk9jy8t 原口議員が吉野氏と仲が良いからかもですね、命の恩人だし

  • @user-et7sk9jy8t

    @user-et7sk9jy8t

    2 күн бұрын

    @@4BeatCMaj7 さん 神谷さんが原口さんを心配して吉野さんに紹介したって流れですよね。それなのに何故か原口さんも深田さんも神谷さんを飛び越え吉野さんと懇意が面白くありません。😄💨 マ、ここは素晴らしい超党派議連を誕生させたことで満足すべきですね!

  • @goronyann8480
    @goronyann84803 күн бұрын

    うつみんとよしりんは、よー似とるね。二人とも医者の制服着てないと 軽くみられるもんやから、うつみんはブルー、ヨシリンは白衣を着て出てくる。 2人ともおしゃべりが軽薄。内容の無いことを限りなくしゃべり倒す。 多分ふたり共、派手に遊びまくるタイプやね。

  • @tomozoshiiya9907

    @tomozoshiiya9907

    3 күн бұрын

    わかります。なんか口だけのような感じが~

  • @user-bn8be2tg2r
    @user-bn8be2tg2r3 күн бұрын

    田母神さんは、緊急事態条項反対なんですね24日の新橋の演説で発言していました。 今の政府では緊急事態条項は危険だという事で反対なんですね。納得です。

  • @salsaratina7179
    @salsaratina71793 күн бұрын

    病の時にしろ、枠の時にしろ、youtuberが大々的に取り上げ推し活しだしたら私はもう信用しません、石〇氏はスポンサーがついて動画配信のチャンネルに案件で依頼しているとカピバラさんで出していました。後はSNSで他人へのいらぬ誹謗などする人は論外です。急いては事を仕損じる。今回は期日前投票より、当日まで観察し考えた方が良さそうです。

  • @trmm9960
    @trmm99603 күн бұрын

    手書きのボードがいつも可愛い。

  • @hirom979
    @hirom9793 күн бұрын

    みなさん、内海さんの天皇がー!を知らなかっただけですよ。山口さんもあの動画見て、ビックリしてたよ。

  • @user-kt2fe6yx4z
    @user-kt2fe6yx4z3 күн бұрын

    しろねこさん全く同意です。あの方には人としての温かみや誠実さは感じません。ずっと前から思ってました。

  • @yuko9206
    @yuko92063 күн бұрын

    うつみんは、ミツロウさんや、神社チャンネルなど、参政党員も好きそうなKZreadチャンネルで、いい人ぶってるから、うつみんの本質を知らない人が応援し始めましたね😂複雑。

  • @user-b1cp62ewq

    @user-b1cp62ewq

    3 күн бұрын

    反天皇の極左思想は赤尾氏と逆だが、 参政党つぶしに加担するよう圧があったか。 元赤尾好きより。

  • @sky7utube
    @sky7utube3 күн бұрын

    障害児を子に持つ親の方々の多くは、多かれ少なかれなんらかの責任感を負い続けて生きてこられているのではないかと思います。あまりそう思わない親御さんもいるとは思います。 これは決して割り切れることではないのでしょうが、授かった貴重な命を大切にする心は、とても価値あることだと思います。

  • @pip_na_peppo
    @pip_na_peppo3 күн бұрын

    内海氏についてですが、私もしろねこさんのご意見に同意です!! そもそも「医者は人の気持ちに寄り添う仕事…」だと思いますが、医者以前に人として彼を疑います… またよろしくお願いします👍✨

  • @user-od6bt7yp2u
    @user-od6bt7yp2u3 күн бұрын

    うつみんさんの本を十年ほど前に読みました。西洋医学への批判内容はわかりますが、文章から感じる誠実さが、全く感じられませんでした。近藤誠さんとは、比較もできません。 このような文を書かれる方も珍しい。本として品がなく思いました。私個人の感覚です。

  • @tatajam-dx8km

    @tatajam-dx8km

    3 күн бұрын

    喋り方も品がないですね その前の声からして、これは個人的見解です

  • @user-vh6bn2lo6j
    @user-vh6bn2lo6j2 күн бұрын

    そんな発言をしてたなんて、知りませんでした。いくら頭が良くて知識があっても、一番言っちゃだめなやつですよね。なるほど心がないから、ただ知識を並べて話しているだけに聞こえるんですね。

  • @user-rj4lz9us2g
    @user-rj4lz9us2g3 күн бұрын

    いかん、、見るののがしてしまった。 今から聴きます

  • @HidekoPianoLove
    @HidekoPianoLove3 күн бұрын

    白ネコさん 仰る通り、都知事選通じて答え合わせができましたね。 配信嬉しく思っております♪ 今後もよろしくお願いします

  • @user-ok3pd8qm1u
    @user-ok3pd8qm1u3 күн бұрын

    東京都民なら絶対田母神さん。 今日は、小池が、通るとか表ニュースが、やってたらしいけどなぜそうなるんやって思います。 内海んは、国家観が、違い過ぎて嫌いです。 しかし、ヨシリンやまれさんが、応援してるのは、残念です。

  • @user-dy8hi9vp7l

    @user-dy8hi9vp7l

    3 күн бұрын

    ぶっちゃけヨシリンやマレさんて、DSとの勝負に勝つための戦略眼ゼロですよね。 感情論で勝てるほど現実は甘くないという冷徹な視点が根本的になさそう。 だから、参政党支持者を割ろうとする行動が、 自分で自分の首を絞める自札行為だと理解できない。 もう少し頭のいい人たちだと思ったんですけどね。

  • @KAOTAN0830B

    @KAOTAN0830B

    3 күн бұрын

    ​@西ともうつみんは以前、武田さんのことを老害のじじいと罵ってましたよね💦ダブスタも甚だしい🤬

  • @siriusmambo3194
    @siriusmambo31943 күн бұрын

    田母神閣下との2ショット写真をくんたんと葉っぱちゃんが送り付けてきやがった!胸糞だわ!(笑)

  • @user-sh1jm7ld8l
    @user-sh1jm7ld8l3 күн бұрын

    ライブ配信が始まる前に 家内が翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめてを見ようと見ていました。遅くなって 見に行くと直に終ってしまい残念でした😭 話は変わりますが 映画の内容の中で大阪が関東の征服を企んている場面があるんですが 今回の都知事選挙も 維新の石丸さんが立候補してて 何かピピッて感じたんですが 皆さんはどうですか?😅

  • @user-gy4eb3hh2f
    @user-gy4eb3hh2f3 күн бұрын

    一生後悔して生きろ!ってうつみんが言ったらしいですが、何故にですか?どういう理由で母親を責めてるんですか?具体的に教えてほしいです。 勿論私は許せない発言だと思ってますが、何故その考えになったのかを知りたいです。

  • @shironekoCH

    @shironekoCH

    3 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 「母親の食べて来たもの、生活習慣のせいで障害児が生まれる。一生子どもに詫びて生きろ。そんな子どもを産んだ事を後悔しろ」とおっしゃってますね。

  • @user-gy4eb3hh2f

    @user-gy4eb3hh2f

    3 күн бұрын

    @@shironekoCH 返信ありがとうございます😭 はっ、はぁー、、、😫やはりそういう事ですか。私はそれだけが原因ではないと思います。どんなに勉強されて立派なお医者さんか何か知りませんが、人間という生命体は複雑怪奇。何千もの文献や論文や医学書をもってしても、当てはまるものもあれば当てはまらないものもある。百人百葉だと私は思います。子育てと一緒です。逆に、子供は親を選んで産まれてくるとも言われてます。障害を持ったお子さんはこの両親なら私を受け入れてくれる。この両親なら私を大事に育ててくれる。と選ばれた両親。つまり、器の大きいあたたかい親を選んでるのだと私は思います。だからこそ、私はそういう子を育ててるご両親を尊敬してます。色んな考え方があると思いますが、少なくとも私は尊敬してますよ🥰💓💓💓これからも頑張って下さいね✊そして田母神さん参政党も応援し続けます💪

  • @Mana-mm4dd

    @Mana-mm4dd

    2 күн бұрын

    @@user-gy4eb3hh2f♥️♥️♥️

  • @user-ir5jb1mv3w
    @user-ir5jb1mv3w3 күн бұрын

    相手への配慮ってのを本能的に備えている人と、成長する上で社会的倫理的に後付けするタイプの 人がいるかと思うんだけど、後者の人は状況によって信じられないような発言をするんじゃないかなぁ。 自分が後者なんでなんとなくわかる。

  • @user-xv1lj4zp6r
    @user-xv1lj4zp6r2 күн бұрын

    サンジャポも田母神さんのことを酷い扱いだと思いましたが、リハックでの討論も石丸さんに有利なやり方じゃないかな?と思えました😢 内海さんと田母神さんが割れるのは、選挙としては不利だと思います😱

  • @user-wk6en1lx7x
    @user-wk6en1lx7x3 күн бұрын

    自分がイヤになるー😅 仕事から帰って、8時半頃ご飯食べてるので、眠たくなる時間… あー、また寝落ちー😢 『うちの囁き女将』さん😂頼もしい〜👍😊🧡

  • @tatajam-dx8km
    @tatajam-dx8km3 күн бұрын

    黒ねこちゃんはちゃんと猫っぽいですね たぶん白ねこちゃんは耳が後ろ向いてるからネズミっぽいのかも

  • @goronyann8480
    @goronyann84803 күн бұрын

    うつみんの応援団のなかに、井上先生、林千勝先生、羽賀さんがいたのが ショック!。さっそく登録解除したわ。井上さんの講演会もキャンセルしたわ。

  • @user-dy8hi9vp7l

    @user-dy8hi9vp7l

    3 күн бұрын

    井上さんは田母神さんの名前も挙げてたし、 アレを強制されかねない条約への反対という点で、 最終的には相乗り一本化してほしいという趣旨の事を言っていましたよ。 自分は田母神>内海・桜井・暇空茜くらいの得票数だと思うので、 田母神さん一本で対抗するのが妥当だと思います。 意外と宇と露のドンパチに対しても、今の外交方針に異を唱えていたし。

  • @user-gy4eb3hh2f

    @user-gy4eb3hh2f

    3 күн бұрын

    例のアレ強制反対なら田母神さんも訴えていらっしゃる。うつみん、よしりんはそれに特化して強く訴えているから、林先生も井上先生もそちらの応援してるのですかねー😢後、田母神さんは憲法改正を訴えていらっしゃるから、緊急事態条項を通されては困る、危険だと考えて林先生は特にそれを避けて田母神さんではなくうつみんなのでは、、?田母神さんは自衛隊の事を考えた故の憲法改正を訴えているのだと思いますけど、、、そこが誤解されてしまうのが残念です。国家観、人間性、決断力、実行力、総合的に田母神さん一択だと私は強く思います。

  • @user-bn8be2tg2r

    @user-bn8be2tg2r

    3 күн бұрын

    ​@@user-gy4eb3hh2f 田母神さんは、緊急事態条項反対なんですね24日の新橋の演説で発言していました。 今の政府では緊急事態条項は危険だという事で反対なんですね。納得です。

  • @user-et7sk9jy8t

    @user-et7sk9jy8t

    3 күн бұрын

    ​@西ともさん 水島社長が田母神さんの批判動画を上げましたね。前の選挙でこの人が田母神さんの選挙に統括をしたことを初めて知りました。当時のことを詳しく知りませんが、かなりの非難合戦になったようですね。 消えた5千万は半端な額ではなく、山口さんの言う保守潰しグループの暗躍と思えばことは深刻です。加えて田母神さんは選挙資金不足を訴えられ、1700万の自費を投じたのだとか。

  • @tomozoshiiya9907

    @tomozoshiiya9907

    3 күн бұрын

    ​田母神さんは憲法改正ではなく参政党と一緒です。創憲

  • @plum-xf3pq
    @plum-xf3pqКүн бұрын

    しろねこさん、初めまして。参政党と神谷さんをずっと応援しています。 が、今回の都知事選において、参政党界隈の石丸さんへの発言にとても心を痛めています。 あれだけいわれのない誹謗中傷に苦しんだ方々が、なぜ石丸さんに対して同じことをしているのでしょう。 参政党を批判すると神谷信者が湧いてきて擁護すると、よくアンチに言われてましたよね。 暇空さんの立ち位置は武田さんにとても近いと感じています。 デビ夫人の件とドトール会長の件も同じように詮索されてますね。 ずっと石丸さんを見ていた人たちとっては、あまりに馬鹿げた偽情報が溢れています。ソーラーもきちんと否定してましたよ。 どんな人にもフラットな視点を心がけましょう。 本人の言葉をしっかり聞いてから評価しましょう。 これでは神谷さんの時と同じです。 KZread撮影募集も石丸さん側が要求したのではなく、石丸さんを配信したい方々が個別に募集をかけたものです。収益目的の方もその中にはいるでしょう。 しかし多くの方が応援のためにKZreadをあげているのは参政党と同じなのですよ! しろねこさんのような方までが、アンチの二次情報から憶測で語っていることにとてもショックを受けています。 あれだけ参政党のことで辛い思いをしてきたではありませんか。参政党がボランティアに支えられているのは信じられて、石丸さんのボランティアは信じられないのですか?それでは参政党に対するアンチと同じではありませんか。 石丸さんは、右でも左でもないところ(紫)を目指し、手の届くところから大きく日本の政治を変えようとしている。その点は私のように長く政治を見てきて、既存の政党や右だ左だの争いに辟易している人たちにとっては全く新しい希望です。それが、これだけ多くの人々を自主的に動かしているのだと思います。 グローバリズムの脅威を知り、パンデミック条約反対集会に参加した私でも期待しているのです。そういった方が実は多くおられると見受けられます。 私は神谷さんも石丸さんも応援し、期待しています。そしてどちらとも意見の相違はあり、信者ではありません。 支持するしないは自由です。ただどうか、フラットな視点を忘れずにいてください。 このコメントも攻撃と認定されてしまうのかなと怖いのですが、思いきって書いて見ました。初めてのコメントです。 ここまで読んでくださって感謝いたします。

  • @shironekoCH

    @shironekoCH

    Күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 石丸さんが苦手なのは、彼の安芸高田市での振る舞いを見て、私が感じてきた事なので、そこは私の主観であり一次情報です。 私は、逆に石丸さんの事を少しでも言うと、熱心な方々が反論されているのを見かけていますので、そちらの方が心配です。 KZread撮影のために、何かしらの団体を挟んで賃金を払い募集している事は、公職選挙法として、指摘が入るかもしれません。 私は田母神さんの主張を支持していますので、田母神さんを応援しています。 もちろん、石丸さんを応援する方はそれで構いませんし、自由です。 私の主観では、パフォーマンスの仕方が苦手なので、そこは何とも変えられないのも事実。 多くの方が感じていらっしゃる懸念を説こうと思うほど、私は石丸さんを支持していないので、この表現が精一杯です。

  • @plum-xf3pq

    @plum-xf3pq

    6 сағат бұрын

    返信ありがとうございます。 私も田母神さん好きです。石丸さんが、田母神さんと呑んでみたいとおっしゃってました。そんな日が来たら嬉しいと思います。

  • @shironekoCH

    @shironekoCH

    6 сағат бұрын

    @@plum-xf3pq そうですね。 人それぞれに、懸念点や好き嫌いがありますから、支持を強制することも出来ず… ただ、私個人の考え方としては、同じ日本人同士、いつかは団結していかなければならないと考えています。 個人の意見を尊重しつつ、あまりにも酷い批判や誹謗中傷などは控えて、団結できる土台は残しておかなければいけないと思います。 いつか、石丸さんと田母神さんがお酒を酌み交わす時が来ると良いですよね😊

  • @sky7utube
    @sky7utube3 күн бұрын

    障害児を子に持つ親の方々の多くは、多かれ少なかれなんらかの責任感を負い続けて生きてこられているのではないかと思います。あまりそう思わない親御さんもいるとは思います。 これは決して割り切れることではないのでしょうが、授かった貴重な命を大切にする心は、とても価値あることだと思います。

Келесі