【実質サ終】シャドバ…お前…終わるのか…?【シャドウバース】

Ойындар

_____________
#Shadowverse
#シャドウバース
メンバーシップ
/ @ackchannel777

[チャンネル登録]
/ @ackchannel777
[Twitter]
/ ack_0911
[仕事関係]
ackchannel0911@gmail.com
______________________
・編集内使用曲
beco→ / @noiseless_world
PIKASONIC→ / @pikasonic
K-NEXT→ / k-next
KITSUNE→ / celsius-music-36087296
Authorwind→ / @author_wind
RUQOA→ / ruqoa
eleline△→ / djyip
NCS→ / @nocopyrightsounds
Qutabire→ / qutabire
StarlingEDM→ / starlingedm
Andex→ / andexhieuvu
BGMer→bgmer.net/music_tag
Malca→ / malchamusic
若林タカツグ→ / cocoa2448
りょーか→ / @lyooooka

Пікірлер: 252

  • @user-ub5gg3fm4t
    @user-ub5gg3fm4t5 ай бұрын

    本家のストーリーキャラも続投して欲しいなぁ……というのが1晩かけて消化した感想

  • @user-vt2cl7nf8k
    @user-vt2cl7nf8k5 ай бұрын

    100の新規参入のために50の既存を切り捨てるような感じになっちゃってるからバッド入るのはしゃーない

  • @user-nr8so7vy7c
    @user-nr8so7vy7c5 ай бұрын

    多分進化権回復系のカードで超進化が復活しないから選択式にしてるんだと思う

  • @user-pb8kl3bk2c
    @user-pb8kl3bk2c5 ай бұрын

    スキンほんと引き継ぎしてほしい せめて1位キャラだけでも

  • @VLX_GiGantiq-Pointiq

    @VLX_GiGantiq-Pointiq

    5 ай бұрын

    キルザエルとか使える期間短すぎてもはや詐欺案件だろコレ

  • @n1e-Mc
    @n1e-Mc5 ай бұрын

    バハムートばぁーん!で雀卓ひっくり返す麻雀バースクソ笑える

  • @user-tc6kd5gc1h
    @user-tc6kd5gc1h5 ай бұрын

    EPに関する記述 以下公式サイトから抜粋 「進化」は後攻4ターン目から可能になり、EP(進化ポイント)を使いますが、 「超進化」は後攻6ターン目から可能になり、SEP(超進化ポイント)を使います。 後攻は6ターン目の開始時、先攻は7ターン目の開始時に、持っているEPのうちの最大2個がSEPに変化します。 また、「Shadowverse: Worlds Beyond」ではEPの数が増えて、先攻3個、後攻4個になります。

  • @user-md7mn3kf6g
    @user-md7mn3kf6g5 ай бұрын

    運営が色々と変えようとしているのはめちゃくちゃ嬉しいし、思い切りが必要な状況なのもなんとなくわかる。 でも今までの称号とスキンが全部無くなりそうなのはやっぱり悲しくなるし、好きだったアリスとかアルベールのカードが消えるのは泣いちゃう... あとはカジュアルと硬派の中間みたいなゲーム性が好きだったから今後に気になる。

  • @user-mu7sy1wq6k
    @user-mu7sy1wq6k5 ай бұрын

    メタバースに挑戦しないといけないのはサイゲの宿命だからわかるんだけどなんだかんだシャドバは続いて欲しいなぁ

  • @user-rv8ir1kg2q
    @user-rv8ir1kg2q5 ай бұрын

    麻雀でバハムートのくだり個人的に好きw

  • @riku5936
    @riku59365 ай бұрын

    寂しさはあるけど、新しさへの期待もある。新シャドでもあっくさんと一緒に楽しみたいな。 それはそれとして、雀卓面バハムートは面白すぎたw

  • @pirelyot1007
    @pirelyot10075 ай бұрын

    ネクロが消えたのが本当に辛い。 まじで辛い。

  • @user-kj3hb9sk2e
    @user-kj3hb9sk2e5 ай бұрын

    ここまで大きい発表なら詳しい説明を別枠じゃなくていっしょにやってくれとは思った

  • @user-pe1wn2hd7i

    @user-pe1wn2hd7i

    5 ай бұрын

    配信の雰囲気見る限り、すぐにやったら賛否両論通り越して否定一色になると思う

  • @user-kj3hb9sk2e

    @user-kj3hb9sk2e

    5 ай бұрын

    @@user-pe1wn2hd7i たしかに発表だけで大荒れよりは良かったかも

  • @Sanasanasan72
    @Sanasanasan725 ай бұрын

    こんな状態で、詳細は14日のしゃどばすチャンネルを待ってね! なんてしたら、混乱したり不安になる人も多いよ。そりゃ。 今までプレミアにしたカード、頑張った称号、天井まで回したスキンを手放して、新しいのに移動してね! を受け入れられない人がいるのは、仕方ないと思う。

  • @saikikker1125
    @saikikker11255 ай бұрын

    むしろ約8年もの間に渡って僕らプレイヤーの心を豊かにしてくれたシャドバ運営に感謝しきりですね… でもきっとサイゲなら納得と満足ができる策と結果を出してくれると信じてる

  • @user-ls8lu1xs2d
    @user-ls8lu1xs2d5 ай бұрын

    リリース当初からしてきてずっとやってきたけどしょうみサ終するまでずっとするつもりではいたから普通に嬉しい。とりあえずコケないよう頑張って欲しい

  • @komodo9616
    @komodo96165 ай бұрын

    17:25 あたりで言いたい事全部言ってくれました。ありがとうあっくさん

  • @user-il5dh9rh5y
    @user-il5dh9rh5y5 ай бұрын

    軽くて動作にストレスがないとこがまじで7年もやってる最たる理由やから無駄に重くなることがめちゃくちゃ心配

  • @coups9150
    @coups91505 ай бұрын

    シャドバのライトに出来るとこが好きだったから、グラフィックコテコテ、アバターコミュニティとか本当に残念な要素すぎる

  • @user-jc3ox5nx5q
    @user-jc3ox5nx5q5 ай бұрын

    あっくさんの心の底から笑ってる動画が、半年間見れなくなるの普通に辛すぎる......

  • @sign22
    @sign225 ай бұрын

    シャドバは色々文句垂れてたけど好きでした。 引き継ぎはコラボスキンだったり、既存スキンもだいぶ作り直す感じだから難しそうですよね。 新作はまだやるかわからないけど、Cygamesさんがシャドバっていうコンテンツを見捨ててないのが伝わってきて嬉しかったからめっちゃ応援してます!

  • @No-xy
    @No-xy5 ай бұрын

    「麻雀か釣りでもしてろっ!!!」って名前で煽られるようになるんやろなw

  • @no7745
    @no77455 ай бұрын

    これが運営の出した究極の流動性

  • @user-qd6yj8on3x
    @user-qd6yj8on3x5 ай бұрын

    なんか終わるってなるとすごい悲しい気持ちになります。あっくさんの動画すごい好きでずっと見続けてきたのにそれが変わってしまうのがなんか寂しい

  • @user-he9bf5oj4n
    @user-he9bf5oj4n5 ай бұрын

    バハムートで雀卓ひっくり返すくだり、流石に笑った

  • @user-wv1ok3nt5k

    @user-wv1ok3nt5k

    5 ай бұрын

    もうメンコ実装してくれ

  • @aster__1834
    @aster__18345 ай бұрын

    出来れば今まで楽しませてもらった感謝も込めて久しぶりにグラマスは行きたい

  • @user-pi4tu7tk1y
    @user-pi4tu7tk1y5 ай бұрын

    寂しさももちろんあるけどその10倍新作が楽しみ!

  • @user-cq9pe1vb4d
    @user-cq9pe1vb4d5 ай бұрын

    な、、、、ナイトメア……!?ヴァンプに捧げた約8年が、、、、

  • @user-vu2ir5sq6v
    @user-vu2ir5sq6v5 ай бұрын

    超進化と進化回数がそれぞれ決まってるんだと思うから選択ができるのかな

  • @stone4005
    @stone40055 ай бұрын

    資産リセットして新コンテンツ立ち上げるのは、ある意味仕方ない事かもしれないけれど 発表聞いてお通夜になるプロモーションはクリエイターとしても商売人としてもどうなんだよという感想しかない

  • @user_isfp_kyn
    @user_isfp_kyn5 ай бұрын

    シャドバがどうなっても、あっくさんが好きなのであっくさんの動画をジャンル問わずみ続けます!!

  • @user-bs9lk2iv3f
    @user-bs9lk2iv3f5 ай бұрын

    最後の方めっちゃ共感できる 締めのGGWPが哀愁漂う

  • @nanometer_oli
    @nanometer_oli5 ай бұрын

    カードゲーム部分だけならこんなに不安にはならないけど、カードゲーム以外のMMOとか麻雀の部分が地雷臭凄すぎる レヴィール/ウェルサとか、八獄とか絶傑とかのパックを、能力リニューアルしてまた実装してくれるなら、好きなキャラのカードまた使えるから嬉しい 後キルザエルのスキンどうせ実装するならビヨンドの方にしてくれ

  • @nanometer_oli

    @nanometer_oli

    5 ай бұрын

    ストーリーどうするんだろ、続きからなのか、全部ビヨンドの方で読めるのか

  • @user-ww5qn8rq4m
    @user-ww5qn8rq4m5 ай бұрын

    ほぼネクロ専だったので無くなるのは普通に萎える

  • @misoshiru_umauma
    @misoshiru_umauma5 ай бұрын

    とりあえず人気投票スキンはどーすんだろ 全部出すまで新パックでんのかな

  • @user-og9dc7uy7f
    @user-og9dc7uy7f5 ай бұрын

    今まで遊んでたおもちゃを取り上げられて、それに似た新しいおもちゃ渡されてる感覚

  • @user-nc3dp3zz9r
    @user-nc3dp3zz9r5 ай бұрын

    15:40 あたりの「あ、負ける!バハムートばーん!」でくそ笑ったw

  • @user-ht1sj8dk5x
    @user-ht1sj8dk5x5 ай бұрын

    派手派手でやってて面白そうだった。絵もだいぶ動きとか進化してて楽しそう。 ちなみにこれソシャゲ…?麻雀とか釣りとかあったからコンシューマー?

  • @yu-noa_impact

    @yu-noa_impact

    5 ай бұрын

    コンシューマーっていうのは家庭用のゲーム機の事だからまだソシャゲじゃない?? 内容によってはMMOかもだけど…

  • @tyun_tyun

    @tyun_tyun

    5 ай бұрын

    アバター見てる感じスマホ向けではありそう(というかスマホで出来るためにあのアバターな気がする)

  • @Urana-pau
    @Urana-pau5 ай бұрын

    雀卓ひっくり返すバハムート正直画がおもろい。

  • @user-hk6ud8vl1r
    @user-hk6ud8vl1r5 ай бұрын

    今のままじゃ高度上げる事なく緩やかに落ちていくだけだったから新規改革は大いに賛成、実際システムの大元が八年前だし。 唯一の不安点はスキンは引き継がせてほしい事だけだから、WORLD beyondになったらスキン1人につき2000クリスタルで今までのアルベールとかオーキスが購入できる仕様とかでスキンの引き継ぎをさせてほしい

  • @user-ux5hz2mf2m
    @user-ux5hz2mf2m5 ай бұрын

    雀卓ひっくり返すアルバハ見たすぎる 正直環境凝り固まってつまんないなと思うことあったから、もう期待して待つしかない

  • @user-if1vo8yy4p
    @user-if1vo8yy4p5 ай бұрын

    パワーアップしてくれる分には文句ないんだけどこれだけ要素詰め込んだせいで、新規にはわかりにくく、既存には煩わしくなって、結局流行らないみたいなオチになりそうでなんか嫌だな

  • @user-fc5mi7lk5m

    @user-fc5mi7lk5m

    5 ай бұрын

    現状ある狂乱、葬送、融合だのギミックは一旦削ぎ落とされるんだろうから、旧シャドバに入るよりかは新規にとっちゃ簡単

  • @user-pw5ib6zt6j
    @user-pw5ib6zt6j5 ай бұрын

    ヴァンプ専だから泣きそう

  • @777guruguru
    @777guruguru5 ай бұрын

    大丈夫! 結局始まってみたらお祭り騒ぎでみんな楽しいよきっと! 一番不安なのはサーバーだけど、天下のグラブルやってる会社なんだから割とその辺りも安心できるし、大船に乗った気持ちで新しいグラブルを楽しもうぜ! 今日の夜ご飯カレーかラーメンか焼き肉なんだけどどれが良いかな。

  • @kikori709
    @kikori7095 ай бұрын

    何でヴァンプ消されたんや... エボルヴ期からずっとヴァンプ専でやってきたのにこんな終わりなんて...

  • @libertyCrown
    @libertyCrown5 ай бұрын

    麻雀もMMO要素も時間食いそうだからあんまり食指のびない PCメイン勢には合うかも 既存のはカードパック追加なしで使用できるパックが変動するとかなんかな あと、そのうちToGWLDの再来やらかしそうで怖い

  • @-kiriya5687
    @-kiriya56875 ай бұрын

    どうやらBeyondは現行のShadowverseの「続編」らしいので、並行運営するって言われてもサ終は時間の問題ですね。 個人的な勝手な予想では、周年の6月に合わせてリリース、そのタイミングで無印の更新終了 ただ、6月に周年だから、そこで最後のパックと題して9月にBeyondリリース、という流れも普通にあると思います。

  • @user-ty7pe9uj3i
    @user-ty7pe9uj3i5 ай бұрын

    シャドバが終わっても、あっくは終わらないで

  • @jagabee_happy
    @jagabee_happy5 ай бұрын

    スクショレベル2のあっくニキすこ

  • @user-fx3nm5iz4j
    @user-fx3nm5iz4j5 ай бұрын

    ドライツェーンちゃんが「私を強く進化させてね(はーと)」って言ってる広告が出るんか…

  • @user-ix1mr8jv2c
    @user-ix1mr8jv2c5 ай бұрын

    リニューアルというか2で息吹き返したゲームってかなり少ない気がするんだよな 最近だとスクフェス 2とかもう目も当てられない状態だし 引き継ぎ無し移行で全然構わないけどその辺不安だわ

  • @user-zs5tq6rq3l
    @user-zs5tq6rq3l5 ай бұрын

    ゲーム性変わりまくって無くなったディバインゲートを思い出す

  • @user-qw4sd5uv1m

    @user-qw4sd5uv1m

    5 ай бұрын

    懐かしい、あのダークな世界観すきだったのに突然バンド組み始めてガチ困惑した記憶

  • @user-zs5tq6rq3l

    @user-zs5tq6rq3l

    5 ай бұрын

    @@user-qw4sd5uv1m 数年後にはシャドウバースもカード図鑑アプリに生まれ変わっているかもしれない

  • @kazi500
    @kazi5005 ай бұрын

    進化/超進化は使用EP数が異なる(超進化は2EP使用)のでその辺りでプレイングが出るかと思います

  • @llenn9021
    @llenn90215 ай бұрын

    スキン引き継げるならやるけど全部消えるなら引退かなあ

  • @user-hh3rm4mm9m

    @user-hh3rm4mm9m

    5 ай бұрын

    流石に消えると思う

  • @hohlee3191

    @hohlee3191

    3 ай бұрын

    スキンはなくなるでしょうけど、自分はめっちゃ楽しみっすね

  • @yuuutuwendsday
    @yuuutuwendsday5 ай бұрын

    スキン引き継げないならやらんとこ

  • @user-ep6zj9rl6u
    @user-ep6zj9rl6u5 ай бұрын

    いくらなんでもやってた人まるっきり最初っからはキツいから何かしら引き継ぎげるのつけて😢

  • @asakura760
    @asakura7605 ай бұрын

    あの感じだとあんまり流行らなそうだとかんじた

  • @user-it7vf2jr7l
    @user-it7vf2jr7l5 ай бұрын

    シャドバ始めた高校生の時から、授業中はランクマ、夜は闇の帝王やあっくさんの動画みて1日終える。、 ケータイでやってるゲームシャドバしかないから寂しい気持ちが大きいな

  • @user-ut7ct8gt4h
    @user-ut7ct8gt4h5 ай бұрын

    超進化の選択は今後の可能性を広げるためだと思ってる。 超進化でメリット+デメリットや、能力が全然変わってくる可能性ある

  • @user-kl4id9hb9f
    @user-kl4id9hb9f5 ай бұрын

    試合で使ってるデッキが好みすぎで気になりすぎる

  • @user-zl4bi7gn9r
    @user-zl4bi7gn9r5 ай бұрын

    進化、超進化を選べるのは超進化権を残す択を取るためだと思うます

  • @user-gp8rs4gz7n
    @user-gp8rs4gz7n5 ай бұрын

    デフレインフレ無くしリスタートそして歴史は繰り返される

  • @GATAENIKA01
    @GATAENIKA015 ай бұрын

    新規に期待ってみんな思ってるけどコケる予感しかしねえ

  • @user-rk6xt3km4i
    @user-rk6xt3km4i5 ай бұрын

    超進化に関しては、超進化の回数決まってるからここは進化だけにして超進化温存しておこうって出来て択が生まれるって事っしょ

  • @user-zy5ku8hn2w
    @user-zy5ku8hn2w5 ай бұрын

    終わりがずっとチラついて対戦してても、楽しみと虚しさと不安で頭グチャグチャのままですよねw ダークネス後期から友人に勧められ今まで遊んできたゲームだった…

  • @apmjw
    @apmjw5 ай бұрын

    ちいかわ引き継げないのかな…じゃあやれないな

  • @user-lp4qk4wh2t
    @user-lp4qk4wh2t5 ай бұрын

    今のシャドバはサービス終了ではなく最終的にオフライン版とかになって欲しい気持ちがある

  • @user-iw4wy3cn8n
    @user-iw4wy3cn8n5 ай бұрын

    進化選べるのはSEP消化したく無い場合にじゃないかな? 6ターン以降最大2個までもらえるだから他のカードに使いたい時に残す場合超進化可能でも進化使いそう

  • @user-lt4tz1lz3w
    @user-lt4tz1lz3w5 ай бұрын

    ネクロなくなったらもうやらんなあ…

  • @user-qn6dw4jr3o
    @user-qn6dw4jr3o5 ай бұрын

    オリキャラスキンとかプレミアムカードとかだけでも引き継げて欲しい live2dで動かなくてもストーリーキャラ大好きな人も一定数いると思うんだ……

  • @wafu_yh04
    @wafu_yh045 ай бұрын

    長年あっくさんの実況を楽しんでた身からすると、あっくさんが肯定するなら俺だってそうする。

  • @popon7165
    @popon71655 ай бұрын

    最近ようやくナハトナハトのリーダースキンゲット出来たのにマジかよ....とはなったけど楽しみ!!

  • @tyun_tyun
    @tyun_tyun5 ай бұрын

    麻雀とか釣り要素は数年前の何でもかんでも詰め込んでたMMOみたいで楽しみなんだよな。当時は技術が足りてなかった感はあるけど今ならもっとのめり込めるようなゲーム作りが出来そう

  • @ganganikouz
    @ganganikouz5 ай бұрын

    ラティカとかレイダーがいた頃のシャドバがいちばん楽しかったな

  • @user-uv8pf9dz2e

    @user-uv8pf9dz2e

    5 ай бұрын

    ずっといるはいるでしょ笑

  • @VLX_GiGantiq-Pointiq

    @VLX_GiGantiq-Pointiq

    5 ай бұрын

    まじか😢

  • @user-yr3yg3pe8d
    @user-yr3yg3pe8d5 ай бұрын

    変に引き継ぎとか頑張って新作の方に新規が入りづらくなるとかなる方が辛いから切り捨てたほうがいいんだろうな 旧作のシャドバはローテの環境がこのまま止まるのも違和感あるしどうするんだろう 個人的には割と肯定的 どのみちシャドバという名前で新作が出るのはサイゲからまだ見捨てられてなかったんだって嬉しかった これからも今までどおり課金して最後まで楽しむよ ありがとうシャドウバース

  • @user-tj9vz1uq8p
    @user-tj9vz1uq8p5 ай бұрын

    ぐだぐだ文句言いながらなんだかんだ好きだったんだけどなあ 複雑な気持ちです

  • @k_madoka
    @k_madoka5 ай бұрын

    超進化回数決まってるから、超進化温存する為に選択は必要じゃない?

  • @miso2245
    @miso22455 ай бұрын

    最初は同時運用されるみたいだから、引き継ぎできないだろうね、、、

  • @MRN_MRN
    @MRN_MRN5 ай бұрын

    バハムートで雀卓破壊するの想像したら面白すぎるwww

  • @chanpix
    @chanpix5 ай бұрын

    今までのシャドバはそのまま残して アプリ別としてShadowverse NEXT 2024でリリースして欲しいな〜

  • @shunmaru3

    @shunmaru3

    5 ай бұрын

    ほんまそれ

  • @user-ji9jr8mp5x
    @user-ji9jr8mp5x5 ай бұрын

    ライバルズと同じ流れ…?!?!

  • @user-tc2ob8bz2t
    @user-tc2ob8bz2t5 ай бұрын

    大学生の頃からお世話になった… 疾走ビショップとかジャバウォック…え!!!太もも太!!舐めまわしたい!!! あ、なんでもないです。本当に楽しかった…当初は10年遊べるゲームを運営すると聞いていたから今回は少し悲しい。課金した額は多分戻らないけど楽しい思い出をほんt…え!!!超進化ってなに???気になりまくリング!!!あ、すみません…ドライツェーンちゃん!エチエチやん!ムチムチやん!!むっちむっちやん!! あ、すみません。NieRコラボやストファイ、うま娘…本当に楽しかった。サイゲありがとう。そして、永遠に…でも、俺は忘れない。32万円。累計の課金額を。

  • @cature3061
    @cature30615 ай бұрын

    ロビーがメインじゃないのは分かってるけど、今の時代でそのクオリティーでいいの?って思っちゃう。最悪シャドバ1のギルド見たいになるかも

  • @tet7868
    @tet78685 ай бұрын

    自分は気軽にスマホでやれるこのゲームが好きなんで、容量巨大化とかスマホだとカクつくとかだけはやめて欲しい…

  • @musashi634-games
    @musashi634-games5 ай бұрын

    シャドウバースが日常の一部に、より染み込みやすくなるから歓迎です。Cygamesのキャラスキンで麻雀ってのもイイと思います

  • @user-pd1tt9dn4u
    @user-pd1tt9dn4u5 ай бұрын

    大型アップデートみたいなもんだし普通に楽しみだったから界隈のネガティブイメージが多くて少し困惑した 環境一新しておまけがいっぱい付くくらいで変なことなくないか

  • @user-de2uf8pi5j

    @user-de2uf8pi5j

    5 ай бұрын

    ゲーム性だけをみたらアップデートかもしれないけど、今まで積み上げてきたもの(称号、スキン、お気に入りのキャラやカードなど)がなくなってしまうのではないかという不安が出るのは当然なのかなと思う。

  • @knwa6528

    @knwa6528

    5 ай бұрын

    自分も9:1で楽しみが不安に勝ったけど、もし今までの運営が全く変わらず続編担当するなら5:5くらいになる それほど不信感が溜まってるんだと思う

  • @user-tk3hd7lw5s
    @user-tk3hd7lw5s5 ай бұрын

    シャドバっていうゲーム自体に愛着があるからなんか寂しいね… あとサッカーだけは許さん

  • @user-in4oj5xb2p
    @user-in4oj5xb2p5 ай бұрын

    アラガヴィ唯のリメイクの存在でカルラの存在が期待できて僕は満足です

  • @fu-co.1799
    @fu-co.17995 ай бұрын

    進化ヴ好きなのになくなるの辛すぎて無理

  • @bokukoukunyt
    @bokukoukunyt5 ай бұрын

    毎シーズングラマス目指すためにやってたけど最近は義務でやってたからこの発表聞いてうれしくもありなんか複雑。引継ぎがちゃんとしてくれれば素直に喜べるのにな。なければワイは引退かな。

  • @aster__1834
    @aster__18345 ай бұрын

    ランクマに疲れたシャドバ民と麻雀やりたい

  • @user-ty6of4yq9m
    @user-ty6of4yq9m5 ай бұрын

    一昨日までクロスオーバーの制限発表結構楽しみにしてたけど、今となってはマジでどうでもいいわ

  • @sorasky8675
    @sorasky86755 ай бұрын

    アバターが微妙なのが一番気がかりかも たぶんシャドバやるようなユーザーはああいうのはテンション下がる人多いと思うんだよね たぶん等身大のキャラでプレイヤーが、それこそフィルレインみたいな美麗キャラになれるとか...そんな感じじゃないと って気するな

  • @user-ky4kl2oh6u
    @user-ky4kl2oh6u5 ай бұрын

    アラガヴィ超進化

  • @user-gh7js8ys3c
    @user-gh7js8ys3c5 ай бұрын

    インフレしすぎた環境をアプリかえて1度リセットしたいのかなって思った

  • @wriggle834
    @wriggle8345 ай бұрын

    現シャドバ でも新シャドバ でも良いけど十傑とかのシャドバオリジナルの伏線は回収して欲しい

  • @user-lb9cw9co5e
    @user-lb9cw9co5e5 ай бұрын

    クロスオーバーはまだマスターランクに行ってないのに、まだやる意味があるのって今日デイリーをこなしながらずっと考えてたw

  • @user-kp3ut7cr4k
    @user-kp3ut7cr4k5 ай бұрын

    メタ(シャドウ)バース…ってコト…!?

  • @nara0529
    @nara05295 ай бұрын

    新しくなるのは良いと思うけど、来年の夏は遠いな…というのが正直な気持ち。来月後半から新版開始!だったら凄くワクワクしたと思う。冷静に考えれば、早期に切り替え告知してくれるのはユーザーに対して誠実だとは思うんだけどね…

  • @user-hj8ll6dm1k
    @user-hj8ll6dm1k5 ай бұрын

    好みの環境、好みのものデッキがあるときにふらっとやったりしてましたが、新しくなってカード資産がなくなったらもう戻れないですね。課金したりデイリー継続してカードローン作るモチベはもう出ないと思うので。

  • @winslow512
    @winslow5125 ай бұрын

    引き継ぎはなしでもいいけど課金圧が高くなって気軽に遊べなくなったらイヤだなとは思ってます。いま初期投資終わったらあとは微課金でも十分楽しめてるし。

Келесі