手話語り「声付き手話はあり?なし?」

Пікірлер: 17

  • @user-px1sv6ti5p
    @user-px1sv6ti5p4 ай бұрын

    いつも動画配信ありがとうございます。 リアルタイムで今考えていたことが動画のテーマでした。 先程までろう者をお招きしての手話学習会(お話し会)でしたが、声を出しながら手話で話す自分自身にすごく違和感を持ち「苦しいわぁ」と感じながら話していました。 手話初学者の立場を考えると、声なしではきついかなと感じつつも、「手話」という言語に対する誤った考え方を伝えてしまう恐れがあるのではないかと感じていたところです。 声付きの手話は良くない、というわけではないのですが、私自身はやはり声なしの方が手話言語で話すのに必要な要素をきちんと表せるように感じています。 とはいえ、今の私からはやはりなかなかに難しい課題で最善の答えは模索が必要と感じています。 今の私にとって、ありがたい動画配信でした。ありがとうございます。

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。声ありか無しかは人それぞれですが、ろう者の中には聴者に配慮して声出しながら手話をする方もいませんか?なのに、ろう者同士の会話になると、日本手話特有の「ぱぴぷぺぽ」の口型を多用しながら手話べりして読み取れないくらい早い手話になったりします。声無しというのは日本語そのものを声出しながら手話をやっていては意味がわかりにくい表現が必ず出てくるので注意が必要ですよと言いたかった動画でした。コメントありがとうございました。

  • @komoru7795
    @komoru77953 ай бұрын

    宮城に最近引っ越して今のところ少し時間あるからサークルに見学いってるけど、こういう動画一番ためになる!! 声・字幕ありだと読み取りできてるのかわからないけど、これだと自分のレベルがわかる!

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。宮城にようこそ。動画がためになったようで良かったです。

  • @sw5664
    @sw56644 ай бұрын

    いつも、動画をありがとうございます。 私は観光施設で働いていますが、手話の勉強を始めてすぐに接客した聾のお客様が、先日また立ち寄ってくださいました。 そして、「前よりもずっと手話が上手になっているね。これからも頑張って。」と手話で伝えてくれました。 その方の手話の単語を、私は全部理解は出来ませんでしたが、表情、手の動きで、その方がとても喜んでいる事が伝わってきました。 日本語に合わせての手話だったら、きっと、この方の気持ちは私には伝わらなかったと思います。 聾者の方々の大切な手話が、ずっと守られると良いな、と思います。

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。接客手話でのおもてなし大事ですね。頑張って手話を覚えていただけると嬉しく思います。

  • @user-ss1sx6zr8g
    @user-ss1sx6zr8g2 ай бұрын

    いつも読み取りの練習も兼ねて楽しみに拝見しています。色々な意見があると思いますが、手話通訳者、手話講師だけでは、生活が成り立たないと痛感しています。お仕事として「投げ銭」も良い方法と思います。逆に今まで無料で教えて頂き感謝しております。これからも応援します。頑張って下さい。

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    2 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。KZreadの機能もいろいろ出てきていた矢先の動画アップでした。今後とも応援の程よろしくお願い致します。

  • @sa-yamusic-counselorreadin2202
    @sa-yamusic-counselorreadin22024 ай бұрын

    このテーマの動画をあげていただき、ありがとうございます。  この声をつけるかどうかのテーマは 悩ましい課題だと思っています。  手話学習者の私は手話をしながら 声を出す事は本当に難しいです。  声を出すと手話も日本語も中途半端になって、内容を伝えられなくなってしまいます。  日本語と手話は違う言語だと思っているので、英語と同じように通訳者さんが日本語で伝えていただければ良いのではないかと思います。  そして凄く納得できたのは、 工藤さんがおっしゃった「気持ちを 伝える時には伝わる方法が手話には ある。」という言葉です。  見るだけで、その時の気持ちがダイレクトに伝わってくる事が分かりました。  もっと手話を学んで、気持ちが 伝わる表現ができるようにしていきたいです。  これからも色々教えてください。  よろしくお願いします。

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。声なし手話は日本手話に近づける一つの入口ですね。表情、頷き、指差し、あらゆる手話の文法を取り入れながら手話ができるようになりますよ。頑張ってくださいね。

  • @sa-yamusic-counselorreadin2202

    @sa-yamusic-counselorreadin2202

    4 ай бұрын

    @@YutakaKudou4  ご返信、ありがとうございます。  工藤さんの映像を沢山、見させていた だき、表情・頷き・指差し、手話の文法を 学んで伝わるように努力していきます。  励ましていただき、ありがとうございます。  これからも、よろしくお願いします。

  • @user-rn7hi7wm5k
    @user-rn7hi7wm5k4 ай бұрын

    本当の日本手話の時は声は不要(合わない)、対応手話の時は声を付けても良いということだと思います。私(聴者の手話学習者)が手話を表現するときは、対応手話になりがちなので、話しながら(すなわち、口型を付けながら)手話を表現することが多いです。一方で、最近のろう者は対応手話が多く、本当の日本手話で暮らしているろう者が少ないことに、日本手話の将来に不安を感じています。

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。ろう高齢者が他界されていく度に日本手話の人口もどんどん減少していくので、それらを守っていこうとする動きも出てきています。

  • @keiichinakao2255
    @keiichinakao22554 ай бұрын

    手話学習中なので、字幕や声はいらないと思います。 いつも動画ありがとうございます😊

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-gh9xi8tf9j
    @user-gh9xi8tf9j4 ай бұрын

    手話勉強中ですが、1割くらいは読み取れる?かも?という状態 この動画の内容は、声なしでいい、表情があった方がイメージ湧くとかですかね? いつか全部読み取れるようになりたいです。動画ありがとうございます

  • @YutakaKudou4

    @YutakaKudou4

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。1割読み取れたら、次は2割、3割と徐々に増やしていきましょう。

Келесі