【実体験】イチジクをトレイに挿し木して感じたこと。発根量が多く簡単に増やせる。根を傷めないように苗を分解することが枯らさないための注意点!

#イチジク#Fig#家庭菜園#育て方#品種#接木#挿し木#増やし方#トレイ挿し
チャンネル登録
【応援してくださる方】はこちら♪
/ @atsuo-shokubutsu
全力チャレンジ!一緒に楽しく植物ライフを送りましょう!
2月にイチジクの穂木を育苗トレイに大量に挿し木を行いました。
3ヶ月経過して地上部は順調に成長して地表からも発根を確認できました。
鉢上げの際に根の状態を確認するとポット挿しよりも細根が沢山出ていました。
苗が密集していることにより、土が乾燥しやすく水分を求めることが関係してると推測しています。
トレイ挿しは簡単に大量に苗を増殖する方法としては優秀と感じました。
デメリットとしては苗の分解時に根を傷めることを避けられないので鉢上げに枯れてしまうリスクはポット挿しよりも高いです。
今後も試行錯誤でイチジク育てていきます。
2022年からイチジクの沼にハマって気づいたら品種が100品種ほどに。
イチジクだけでも数百苗を育てています。
いろいろ品種を育てて比較していきます。イチジクに興味がある方は是非チャンネル登録よろしくお願いします。
私が書いたイチジクに関係する記事はこちら
いつ植え替え?挿し木したイチジクの鉢上げ!穂木の太さで発根量の違いがありました。全て培養土へ植え替えました。 shokubutsu-fire-atsuo.com/fig...
【レアなイチジク】海外品種は魅力的!高額取引される穂木を購入して挿し木や接木で結実を目指す! shokubutsu-fire-atsuo.com/rar...
【イチジクの挿し木成功率アップ】小さな実は摘み取る?摘果のタイミングや方法を紹介 shokubutsu-fire-atsuo.com/pic...
関東(群馬県)熱帯果樹やイチジクを育てています。趣味の領域を超えた数の植物を栽培しています。
興味がある方は是非チャンネル登録をよろしくお願い致します。
いろいろ自己流でやっていること、意外とこんな簡単なんだ!って思えるような情報発信をしていきたいと考えております。
ブログやSNSでも情報発信していますので興味がある方はご覧ください。
ブログ
shokubutsu-fire-atsuo.com/
Twitter
/ @amr45937358
Instagram
/ atsuo139
ブログやTwitterで栽培風景を紹介してきましたがこの度、KZreadでもリアルな栽培風景をお届けします。
一般の方はあまり育てない植物を親子で育てて楽しんでいきます。
家庭菜園の楽しさを伝えることと、実際の栽培経験を元に情報をお伝えしています

Пікірлер: 8

  • @joynana7938
    @joynana793814 күн бұрын

    今晩は、今回の動画は目から鱗です。私など凄く手間と時間とかけて、結構失敗するのに! 一度挑戦する価値が有る方法ですね。凄く参考になりました。

  • @atsuo-shokubutsu

    @atsuo-shokubutsu

    7 күн бұрын

    ご視聴頂きありがとうございました😊 ポット挿しと比べると鉢上げ時のリスクは少し高いですがトレイ挿しは細根が多く良い根が出ていました🌱 大量に挿し木をする場合は是非お試し下さい☺️今後も一緒に植物ライフ楽しんでいきましょう♪よろしくお願い致します🙇‍♂️

  • @user-re9ej3vq7j
    @user-re9ej3vq7j10 күн бұрын

    多肉植物だとトレイの底1センチにバーク堆肥を敷いて鹿沼小粒か赤玉小粒を入れて挿すと成績がいいです やはり真ん中は乾くんで工夫が必要ですね

  • @atsuo-shokubutsu

    @atsuo-shokubutsu

    7 күн бұрын

    いつもご視聴頂きありがとうございます😊 多肉もやられているのですね♪ 私はセンペルビウムが好きで増やしてます☺️ 今回の経験を活かして来年に繋げていこうと思います。今後ともよろしくお願い致します🌱

  • @worproichitarou
    @worproichitarou14 күн бұрын

    大量生産できるトレイ差しは、ポット植え替え時の根切りが歩留まり低下要因になってしまうので(園芸農家イシヅキちゃんねる)、数十単位ロットなら最初からポット差しで更に培養土を組み入れる方式(吉瀬園芸)が、その後の生長も良いようです。特に珍しい品種の苗木作りには、やはりポット差しが無駄がないと思います。

  • @atsuo-shokubutsu

    @atsuo-shokubutsu

    7 күн бұрын

    いつもご視聴頂きありがとうございます😊 やはり鉢上げ時のリスクが高いですよね。 現時点で2苗ほど調子を崩しています。 今回の経験を元に来年も状況に応じてトレイ挿しは使っていこうと思います☺️

  • @worproichitarou

    @worproichitarou

    7 күн бұрын

    @@atsuo-shokubutsu ご返事戴き有り難うございます。畝でのイチジク苗作りでも、掘り出す際に細根がブチブチと切れてしまう場合は、鉢上げ後の萎れも酷くなってしまいます。そこで挿し木苗床の根鉢用土で細根を引きちぎらないよう、注水しながら根鉢土を洗いながすように、取り出しています。鉢上げポットにも予め灌水して、生々しい幼根の乾燥を最小限にするよう、少数ずつ鉢上げして速やかに覆土灌水してポット揚げした苗の萎れを抑制するよう心がけています。商業生産の現場ではとても作業性悪く出来ませんが、貴重品種を少数苗作りするのに適していると思います。この手法は、泥田でのレンコン収穫現場のホース注水がヒントになりました。

  • @atsuo-shokubutsu

    @atsuo-shokubutsu

    7 күн бұрын

    @@worproichitarou いつもとても参考になるアドバイスありがとうございます🙇‍♂️ やはり鉢上げ時は出来るだけ幼根を傷めないようにすることが最重要ですね。 今度ともよろしくお願い致します😊

Келесі