史上最もヤバすぎる激ヤバコラボ環境!十天覚醒環境について解説します!【シャドウバース】【シャドバの歴史】【ETA環境】

Ойындар

#シャドウバース#シャドバ#シャドバの歴史#十天覚醒
この環境の主役 十天衆の運命はいかに。。。。
twitter フォローお願いします!
izabel_tanaka?t=h...
サブチャンネルの登録もお願いします!
/ @user-xh6ni6rj8g

Пікірлер: 93

  • @user-lc9qx8hz9t
    @user-lc9qx8hz9tАй бұрын

    高評価,コメント多ければ出来るだけ早く暗黒のウェルサ編も作れるよう頑張ります!ロキサス対面はなちゅれ〆様にご協力頂きました!

  • @user-wn5yt4ot6r

    @user-wn5yt4ot6r

    Ай бұрын

    魔理沙が可愛すぎる😍

  • @user-ej1fu4we3v
    @user-ej1fu4we3vАй бұрын

    ハレゼナは「攻撃されない」のお陰で取れないクラスは本当に取れないのに、謎バリアまであってマジでヤバかったな

  • @twinrhongomyniad

    @twinrhongomyniad

    29 күн бұрын

    十天覚醒カードの中ではかなり性能の本家再現度が高いカードなのよね 2回完全回避がゲームの仕様上出来ないから1回バリアと攻撃されないに分けたのかなぁ...

  • @twinrhongomyniad
    @twinrhongomyniadАй бұрын

    ドラゴンにいるのは十天衆のサラーサじゃなくて顔面に10点衆のガンダゴウザとか言ってたなぁ...懐かしい

  • @nanana6770
    @nanana6770Ай бұрын

    解放奥義とかいうユニオンバースト上位互換という名の下位互換 クラス間の性能格差がかなり顕著に出てた環境だったな

  • @twinrhongomyniad

    @twinrhongomyniad

    29 күн бұрын

    解放奥義があるせいで奥義の効果がUBと比べて控えめなのも残念ポイントよな...心做しか普通のファンファーレも控えめに見える ついでにUBはサーチ+発動を大幅に速める騎士くんがいるのが大きいよなぁ...騎士くんの奥義版がいたら変わったのだろうか...

  • @show-by8bt

    @show-by8bt

    27 күн бұрын

    ユニオンバーストの方が使われてたねwキャルとかユカリとか

  • @user-mi4nh1sn3n
    @user-mi4nh1sn3nАй бұрын

    シャオとかいうグラブルでは忘れ去られたチョイ役なのにシャドバだと今でも使える超優秀カードになったキャラ

  • @OMIKU_LOVE
    @OMIKU_LOVEАй бұрын

    このシリーズ待ってましたー!

  • @user-kn9rt8ec2y
    @user-kn9rt8ec2yАй бұрын

    思い返すと無課金でも毎環境色んなデッキ組めたシャドバって神ゲーなんだなと他のDCGやると思い知らされます

  • @user-ps8oj2nl1y
    @user-ps8oj2nl1yАй бұрын

    この時の乗り物ドラゴン楽しすぎてドラゴン勝利数3位になるくらい気づいたらやってました。 歴代ドラゴンデッキで一番好き

  • @Omiya_kyu
    @Omiya_kyuАй бұрын

    ガンダゴウザ絶対にナーフされると思って分解せずに80枚集まってた

  • @user-vt2bb9yp3y
    @user-vt2bb9yp3yАй бұрын

    6:50 一瞬「レヴィ―ルの旋風神社なんてあるのか!?」と期待してしまった

  • @user-47tdghcd85tvi
    @user-47tdghcd85tviАй бұрын

    ワシの拳がぁ〜唸ぁる〜 ↑ほんま好き

  • @user-xr4ub8cy5p
    @user-xr4ub8cy5pАй бұрын

    この頃の進化ロイヤルマジでやりたい放題で超楽しかった

  • @user-iv2sr7wr3h
    @user-iv2sr7wr3hАй бұрын

    グラブルプレイヤーだった自分がシャドバ始めるきっかけになったパックで思い出深い

  • @user-ur8dk6de3c
    @user-ur8dk6de3cАй бұрын

    やはりガンダゴウザ…ガンダゴウザはすべてを解決する…!

  • @schelu744
    @schelu74427 күн бұрын

    ミルティオでゴブリンキングとクイーン出てくるのマジで強かった、レイジでお世話になりました‥ あとこん時の進化ロイヤルがいっちゃん楽しかった()

  • @user-wu1ud5eq4s
    @user-wu1ud5eq4s29 күн бұрын

    どのクラスのどのカードも懐かしいって感じるくらいには色んなカード見れる良環境だったんやなぁって

  • @SARImaimai
    @SARImaimai26 күн бұрын

    十天覚醒はカードパワーの底上げが凄まじかった印象

  • @user-hb7dj2xj3d
    @user-hb7dj2xj3dАй бұрын

    当時ロイヤル専だったけど、ランクで遊ぶ分にはオクトーの解放奥義が気持ち良すぎて、アッパー来ないことをあんまし気にしてなかった記憶がある

  • @user-uj2gp8gy6m
    @user-uj2gp8gy6mАй бұрын

    プリンセスナイトみたいな解放奥義を早める効果がくると思ったら何にも来なくて笑ったわ

  • @swm564
    @swm564Ай бұрын

    このシリーズ見るために生きてる

  • @user-hd4it2gz6f
    @user-hd4it2gz6fАй бұрын

    ここら辺良環境多くて運営の頑張りを感じる

  • @okpati3627
    @okpati362725 күн бұрын

    めちゃくちゃ良環境やな 楽しかった

  • @user-rb5zs3eq2g
    @user-rb5zs3eq2gАй бұрын

    飛び道具バースがこの環境から本格的に始まった感ありますねえ…

  • @twinrhongomyniad

    @twinrhongomyniad

    29 күн бұрын

    グラブルパックだし空中戦は当たり前じゃないか(錯乱)

  • @user-op5bx5hc7z
    @user-op5bx5hc7zАй бұрын

    環境が少し速くなったレヴィール2週目って感じだった記憶。進化周りの基盤脆すぎて、本質的には前環境と同じデッキに戻ってる~。みたいな

  • @user-hl3yy1uu7o
    @user-hl3yy1uu7oАй бұрын

    10点終を出すたび切断された日々が懐かしい 頭ガンダゴウザというパワーワードが生まれたのも印象的

  • @tktl6246
    @tktl624623 күн бұрын

    あの頃にはシャドバやってなかったけどマジ面白そうあの頃には神ゲーだったんだ...

  • @user-pb9gu7gw4o
    @user-pb9gu7gw4oАй бұрын

    9コストガンダゴウザは攻撃力分のダメージを相手リーダーに大ダメージは強烈すぎる

  • @HIKAKINTVLOVK
    @HIKAKINTVLOVKАй бұрын

    ロイヤル居ないと言ってもランクまでは普通に戦えるレベルだったからガチで良環境。やば泣きそう

  • @user-ci1wj4uy1u
    @user-ci1wj4uy1uАй бұрын

    マイザーのアッパーで冥府秘術が覚醒して超楽しかった思い出

  • @user-lj5uv5vc3u
    @user-lj5uv5vc3uАй бұрын

    ハレゼナ好きだったなぁ 相手が諦める瞬間がわかったから。

  • @orange2178
    @orange217827 күн бұрын

    ユニオンバーストにいい思い出しか無かったから、解放奥義期待したらこの時には解放奥義あんま通じなくなってて、インフレを感じた弾だった

  • @my-jw5pj
    @my-jw5pj25 күн бұрын

    良環境やんけー!!

  • @user-eq5kq7vr7e
    @user-eq5kq7vr7eАй бұрын

    解放奥義は新人研修でつくられたって噂あったなぁ…

  • @Flog-Yosshy
    @Flog-YosshyАй бұрын

    目玉のはずの十天衆たちがどれもパッとしない反面、シルバーで実装されたグラブルキャラ共(ウェルダー、ガンダゴウザ、シャオ、ハレゼナetc...)がイカれた性能で環境を荒らしていた記憶

  • @blackrotter
    @blackrotterАй бұрын

    なんか初めて見るような十天衆いて草

  • @Koromoon7-7
    @Koromoon7-7Ай бұрын

    アクセラエルフで頑張ってたなあ、この環境。結局使われた開放奥義ってシスくらいな気がする。

  • @user-aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    @user-aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa25 күн бұрын

    アンリミAFの歴史解説してほしい長いかもしれんが

  • @__-ku8rq
    @__-ku8rqАй бұрын

    ビィのエンハンス6でもドローしろって言われてたの思い出した,今はアンリミで魔改造されちゃって

  • @user-zz8fn7nv3x
    @user-zz8fn7nv3x21 күн бұрын

    昔は対策カードがなくて一強多かったけどクラッフィーのおかげで無対策やと強いけど対策できる読み合いあってよかった アグロと葬送どっちかみたいなのもあったし

  • @user-ym9yx1vd2h
    @user-ym9yx1vd2hАй бұрын

    十天衆はガンダゴウザがずば抜けて活躍してたな(棒

  • @harawatahikisaku
    @harawatahikisakuАй бұрын

    ガンダゴウザとバハの人体実験ほんと不毛過ぎて大嫌いでした

  • @plesio4680
    @plesio468011 күн бұрын

    アルトラ神社久々に聞いた

  • @user-mn7do7ko7l
    @user-mn7do7ko7l26 күн бұрын

    リリンクと言いシャドバと言いガンダゴウザはまじイカれてるw

  • @user-us5dd2ve4n
    @user-us5dd2ve4n23 күн бұрын

    フォリアフュンフが楽しすぎてローテ落ちするまで未来永劫使ってた 先2ラミエル先3フュンフとかゆう最強ムーブ

  • @user-pi4tu7tk1y
    @user-pi4tu7tk1yАй бұрын

    グラブルとプリコネが共存する環境で嬉しすぎて初グラマスとったわ、サイゲ最高!

  • @burakkugaisya
    @burakkugaisya24 күн бұрын

    この弾からシャドバ始めたからめっちゃ思い出ある。初めてのグラマスがアグロネクロだったし、毎日ハレゼナ4んでくれと思ってた

  • @nonana_nonana
    @nonana_nonanaАй бұрын

    この環境で面白いハズのつるおかかものはしの動画観るのさえ馬鹿馬鹿しくなった思い出。

  • @user-gr3uc4eb1j
    @user-gr3uc4eb1jАй бұрын

    ガンダゴウザは激嫌いだけどやっぱ進化することで強くなるデッキは好き。シャドバならではって感じもするし派手だし楽しい。

  • @user-mikan_tabetai
    @user-mikan_tabetaiАй бұрын

    ティアマト手にした後の乗りドラ、マジでゲボ吐くぐらい苦手だった 攻撃先にならない効果もバイク乗せて打点上げていける乗りドラだと強いし、回復+AOEのせいでこっちのアグロムーブ咎めてくるし本当に強かった…

  • @user-hn5bb8ig7e
    @user-hn5bb8ig7eАй бұрын

    クエストのシエテは神ゲーだった

  • @Apex_Elemental
    @Apex_ElementalАй бұрын

    奥義は個人的に失敗コンセプトだったな… プリンセスナイトみたいな奥義サーチがあれば少しはどうにかなったものを…

  • @user-kb6wm5vt2f
    @user-kb6wm5vt2fАй бұрын

    解放奥義守護シエテしてもオーバーヒートデーモンの謎バグのせいで破壊されるやつ

  • @asmr6968
    @asmr6968Ай бұрын

    守護シエテなつい

  • @user-vv8gq3tg5f
    @user-vv8gq3tg5f27 күн бұрын

    ガンダゴウザとか言う真の十天衆

  • @MigiriGokugetu
    @MigiriGokugetuАй бұрын

    むしろネクロの失敗は葬送で連携できるのに連携効果を全然追加しないまま終わった事だよ

  • @user-bf8ef3sp5q
    @user-bf8ef3sp5q19 күн бұрын

    ガンダゴウザ実は好き♡

  • @Koromoon7-7
    @Koromoon7-7Ай бұрын

    アルバータはテクニックが必要で強いけど強すぎず個人的神カード。

  • @user-yq1iq4sm3u
    @user-yq1iq4sm3uАй бұрын

    ロイヤルの霊圧無くてワロける

  • @user-xt5wj4oq6p
    @user-xt5wj4oq6pАй бұрын

    このシリーズ、ビヨンドまでに完結させる予定なのかな?

  • @user-xy6uk1ps1g
    @user-xy6uk1ps1gАй бұрын

    まあ十天衆はこの後の環境でなんやかんだみんな使われたから...(ドラゴンの十天衆はガンダゴウザなものとする)

  • @Hiro-bq8zb
    @Hiro-bq8zbАй бұрын

    こうやってデッキたくさん紹介してくれると、思い出すなぁ色々と! 普段握らないエルフ(アクセラ)使ってたり、ラービショ、カニネクもつかった。 宗教上の理由で、ガンダドラゴンとロキサスエルフはつかわなかった( ・᷄∇・᷅ )

  • @user-ri4kf8qv3y
    @user-ri4kf8qv3y15 күн бұрын

    ROBから最終パックまでこつこつ毎日ログインしてきたんですが、一旦新パック追加は停止っていうお知らせ見て、RMTしようとしたら垢停止されました🤣 それが自分の最後のシャドバです

  • @loopstratos4619
    @loopstratos4619Ай бұрын

    グラブル未プレイなのでリリンクでガンダゴウザ見た時は「お前グラブルのキャラだったのかよ」と素で思った 突進リーダーダメの印象しかなかったんだよ

  • @nanometer_oli
    @nanometer_oliАй бұрын

    進化軸はクラス格差が酷すぎたし環境初期はそもそも使われもしないし、あっちを止めればこっちが止まらずみたいなカードが一個のデッキに入ってることが多くてひたすら苦痛だった

  • @nanometer_oli

    @nanometer_oli

    Ай бұрын

    後マイザーのアッパー、普通にキャラ崩壊する調整でストーリー勢としてはすげぇ嫌だった

  • @andytyler211

    @andytyler211

    Ай бұрын

    ⁠@@nanometer_oliストーリー勢なら加速能力で加速しきれてないバフ前の方がキャラ崩壊してるのでは?w

  • @user-47tdghcd85tvi

    @user-47tdghcd85tvi

    Ай бұрын

    面出したらガンダゴウザ、出さなかったらバハなのクソゲーだし 1年後のDOC〜OOSの進化ネクロがグリム&レイダーで全く同じクソゲーなのエグい

  • @user-ge4ns6mx8n
    @user-ge4ns6mx8nАй бұрын

    ガンダゴウザが十天衆って言われるくらいコラボキャラ使われてなかった ウーノはたまに入れてる人いたけど

  • @user-xy7fg3kr6b
    @user-xy7fg3kr6bАй бұрын

    コーヤニソーゾーノハサミヲイレル(棒読)

  • @user-vk9fb8ub8f
    @user-vk9fb8ub8fАй бұрын

    マイザーに対して銃乱射犯は人の心が無さすぎる

  • @suzuka_m4Ru
    @suzuka_m4RuАй бұрын

    シャドバ、グラブル絡んでろくな事になってない

  • @user-nw1dk2qm3z
    @user-nw1dk2qm3zАй бұрын

    ロイヤルどこ…ここ…?

  • @user-xx5lg4xn9t
    @user-xx5lg4xn9tАй бұрын

    いつものネクロ

  • @km7770
    @km7770Ай бұрын

    環境初期は過剰なインフレのクソパックと思ったら、多彩なデッキで環境ぐるぐるしててずっと楽しめた ただパックコンセプトが死んでるのはマジで擁護できねぇ…

  • @yosiyosi2698
    @yosiyosi269826 күн бұрын

    まぁ、本家の十天衆も強い効果技使えるの遅くて空気になってるしセーフ

  • @user-sr1zy8vc3m
    @user-sr1zy8vc3m28 күн бұрын

    まあたぶん設定上も格闘の十天衆であるシスよりガンダゴウザの方が強いから多少はね?

  • @user-zy1kq3wz7t
    @user-zy1kq3wz7tАй бұрын

    一番キツいのはネタにもされないニオやソーンさん辺りだと思う

  • @user-sg5ji6pm1h

    @user-sg5ji6pm1h

    Ай бұрын

    ニオは上手い人は絶望的なタイミングでしてやられてめっちゃ悔しい時もあったけどソーンちゃんは狙ってんのバレて受けられる事しきりでほんとに使いづらかった

  • @user-eo7mg2eg9f
    @user-eo7mg2eg9fАй бұрын

    こっから運営のロイヤル嫌いは露骨になった気がする

  • @user-wn5yt4ot6r

    @user-wn5yt4ot6r

    Ай бұрын

    財宝…

  • @user-sg5ji6pm1h
    @user-sg5ji6pm1hАй бұрын

    当時オーブ突っ込んだ魚が3枚そのまま残ってる事をこれ観て思い出して懐かしんでから砕いた あと、アクセラエルフでマドロスの効果でソーンちゃん起動させるのにムキになってMP溶かしまくった思い出が強い環境でした。ソーンLOVE

  • @SP-ny9sm
    @SP-ny9smАй бұрын

    ガンダはシルバーなので2pickは糞ゲーでした

  • @user-qp4wf6qw1m
    @user-qp4wf6qw1mАй бұрын

    運営にロイヤル嫌いが絶対いるからゴミにしかならない あとアッパーをするのが下手くそ ビヨンドでは良環境が続くことを願うしかない

  • @masaki480
    @masaki48029 күн бұрын

    ガンダゴウザ通すことだけを考えただけのクソデッキでグランプリ制してしまってなんか申し訳無くなった

  • @sinoyuu4307
    @sinoyuu430713 күн бұрын

    今のやつ軽く回してみたけど、4Tでケツでかどらが出てきてなにこれってなった。オワオワリ。

  • @aozrt
    @aozrtАй бұрын

    あれ?サムネの左のカードはレジェンドレアですよ?コラ画像貼らないでください😠😠

  • @user-nx9xg7oy9e
    @user-nx9xg7oy9eАй бұрын

    グラブルは原作がインフレの権化なのでコラボ先でも今まで健在だった環境諸共ぶち壊して遊戯王しまーす 勘弁してくれよ…

  • @user-fg2bv9ry6e
    @user-fg2bv9ry6eАй бұрын

    ニオと死滅の剣聖入れた葬送進化ネクロでグラマス到達してとても思い出深い

Келесі