【社内ニート】現場配属一年目 底辺客先常駐エンジニアの一日

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

仕事が多すぎるのも地獄。
仕事が全くないのも地獄。
仕事に慣れるのも地獄。
仕事に慣れないのも地獄。
辛いことも沢山あったけど、あの状況・生活を
楽しんでいる自分もいたなぁ
そして、一生耳から離れないこの言葉。
『会社に利用されるのではなく、利用する側になれ。』
会社員も、上手く立ち回ればいい身分だと思います。
渦中にいる内はeveryday地獄のような日々でしたが
会社を辞めてみて初めて気づかされたことです。

Пікірлер: 64

  • @user_lineage345
    @user_lineage3452 жыл бұрын

    研修2週間程度の実力で、先輩のコードを修正できるって才能の塊だから安心していい

  • @user-hf5dd3xf2w

    @user-hf5dd3xf2w

    Жыл бұрын

    専門卒やからある程度はそりゃ 出来る知識はある

  • @naokimirokupafo
    @naokimirokupafo2 жыл бұрын

    いきなり社内ニートになりながら鬱と戦う人間です少し落ち着きました

  • @tech-quest
    @tech-quest2 жыл бұрын

    非常にリアルですね〜😅 こういった現実的なことはエンジニア転職を考えている方たちにとって、かなり良い情報になりますね!! (私自身、ブラックSES出身なので共感ポイントが多く、楽しく拝見させていただきました😂)

  • @user-po5rl9qg1w
    @user-po5rl9qg1w2 жыл бұрын

    今日はじめてKZreadで つばさねこさんの存在を知りました。 とてもファンになりました。 これからも楽しみにしてます

  • @user-vr9zr4dp1v
    @user-vr9zr4dp1v2 жыл бұрын

    8:31 常駐seです〜 これやると前の現場は強制退場くらいます笑 積極性がないとかで実際に退場喰らいました笑

  • @pwd301
    @pwd3012 жыл бұрын

    特定派遣の派遣業界に身を置いて最初の仕事が、一太郎で作成されたドキュメントをWordに変換する作業でした。 単純作業でしたが結構好きでした。 それから約30年、色々な開発現場を渡り歩き、昨年末に退職しました。 色々とありましたが、いい経験でした。 今は、子供にプログラミングを教えています。

  • @andand9700

    @andand9700

    Жыл бұрын

    このコメントおもろすぎる

  • @denden9432

    @denden9432

    Жыл бұрын

    Javaですか?

  • @SK-ph4ew
    @SK-ph4ew2 жыл бұрын

    新人に議事録取らせるって正直、みんなの為にならない。 新人も内容が把握できないし、後で見た人も結果分からないという負のスパイラル。

  • @matuba0130
    @matuba01302 жыл бұрын

    非常に励みになり、勉強になりました。 小職の日常の参考にします😇(42歳 社内ニート歴23年)

  • @user_lineage345

    @user_lineage345

    2 жыл бұрын

    きっつw 22歳ならまだしも

  • @user-rf2iw6xy1q
    @user-rf2iw6xy1q2 жыл бұрын

    つばさねこさんの再現ドラマ、登場人物1人でも…すごくよく出来てますね‼️ かなり伝わってきました😅

  • @tsubasa_cats

    @tsubasa_cats

    2 жыл бұрын

    陸上部幽霊部員より 演劇部選べば良かったです…

  • @user-zx8sh4wy1g
    @user-zx8sh4wy1g2 жыл бұрын

    客先常駐あるSier就職考えてるけど不安になってきた

  • @SK-th7cb
    @SK-th7cb2 жыл бұрын

    新卒でラジオ体操する会社に入ったけど意外と気分の切り替えになって好きだったな

  • @user-zb6zf2ly1k

    @user-zb6zf2ly1k

    Жыл бұрын

    どういう業界ですか?

  • @SK-th7cb

    @SK-th7cb

    Жыл бұрын

    @@user-zb6zf2ly1k IT系ですね

  • @user-xg5rp1sw5r
    @user-xg5rp1sw5r2 жыл бұрын

    ワイも同じです。お互い耐え忍びましょう。

  • @user-hv6qb7hn3b
    @user-hv6qb7hn3b22 күн бұрын

    今の自分と同じ境遇過ぎて笑う。最近流石にやばいと感じて転職活動始めたわ

  • @TO-zl4kv
    @TO-zl4kv2 жыл бұрын

    つばささん、結構メンタル強そう! 私だったら、定時では帰れない❕ まだ若いんだから、つばささんもきっといい職場が早いうちに見つかるよ。

  • @user-uf2qy3xh9h
    @user-uf2qy3xh9h2 жыл бұрын

    客先常駐エンジニアの勤務実態は改善させたほうが😁

  • @user-vc8zs2fs9d
    @user-vc8zs2fs9d2 жыл бұрын

    サムネが完全にステハゲ

  • @hell_inferno
    @hell_inferno2 ай бұрын

    昔のつばさねこさんと同じくヒョロガリの男です(167/47)です。 いくつか質問をしたいのですが増量中1日何カロリーくらい取っていましたか? 胃薬は何か飲んでましたか? また、筋トレで絶対やるべき種目等ありましたら教えて頂きたいです。

  • @he1696
    @he16962 жыл бұрын

    つばさねこさんみたいな人が居るからこそ 残業への疑念をみんな持ち出して欲しいところ。長く職場に居たって疲れが増すだけだし定時で帰って休養を取るべき。 日本人働き過ぎだよ、、

  • @user-qi2eb5yl5l
    @user-qi2eb5yl5l2 жыл бұрын

    マッチングアプリである程度好感触受けてるだけ勝ち組w まあ俺も仕事やる気ないしみんな残業してるからとかは関係なしに頼まれごととか期限が明日とかではない限り出来るだけ定時で帰るようにしてるわw

  • @user-sq8ws3vx4u
    @user-sq8ws3vx4u Жыл бұрын

    俺も最初の現場でスーツの下Tシャツばれて怒られたわw懐かしいw

  • @user-dg7nv5bp4g
    @user-dg7nv5bp4g2 жыл бұрын

    やべ全く同じで草

  • @user-qf2xb4iz6e
    @user-qf2xb4iz6e2 жыл бұрын

    基本情報で4回も落ちるってヤバくね? そんなにやる気なかったら客先常駐とか関係なしにどの業界業態でもしんどいと思うぞ

  • @user-iy5sj7sj5y

    @user-iy5sj7sj5y

    Жыл бұрын

    「〇〇は辞めた方がいい」って言ってる奴は自分が社会不適合者なだけなんだよね

  • @user-ji3hq8fx9g
    @user-ji3hq8fx9g2 жыл бұрын

    こういうのって長続きしないんですよ楽しくないし 営業やエンジニアってブラックですよ 元から知ってたんで絶対に私は触りませんでした これならまだ身体を多少は動かす屋内の管理業がいいですよ 休憩多いし人間関係も少ない上時間経過も早い

  • @snufkin1997
    @snufkin19972 жыл бұрын

    いやいや仕事をしてると仕事が馴染まず、悪循環ですよ。 私も30年前、当時普及しだしたワープロをずっとやらされて、なんで、大卒でこんなことやってんのかと思ったわ。 でも、一つづつ丁寧に仕事していくと、だんだん大卒ならでは?の仕事が増えました。 頑張れ!!

  • @pskyhigh

    @pskyhigh

    Жыл бұрын

    客先常駐は延々とワープロ的な雑務をさせられることになるって聞きますがね。

  • @ziburinomori
    @ziburinomori2 жыл бұрын

    本人は嫌だろうけど羨ましいと思ってしまった...🥺!

  • @friendfrien4513
    @friendfrien4513 Жыл бұрын

    あ、俺が今やってるのは社内ニートなんだ笑笑納得したわ😅

  • @user-sj8nm8rn3d
    @user-sj8nm8rn3d2 жыл бұрын

    大学時代に社会人になるだけの準備をせず、とりあえず就職して会社員の真似事をすることがどれほど思考に悪影響を与えるかとても理解できました

  • @user-tf5mm1rf5t

    @user-tf5mm1rf5t

    2 жыл бұрын

    お前マウントとりたいだけだろ

  • @user-ol2gu1bz7p
    @user-ol2gu1bz7p2 жыл бұрын

    ご冥福をお祈りします。

  • @ktryuti6301
    @ktryuti63012 жыл бұрын

    つばさねこさん、会社生活が楽しくなかったのが、わかり易いね、かなり前の事なのに、良い動画!トイレ利用が長いと噂になってなかった?君の名は。の場面のかなりの美少女って、まさか?部長がまさかの下着チェックするとは、校則チェックみたいだね、先ずチェックするなら配属後の新人教育プランと進捗をリーダーにチェックするのが先決だよね!僕は、製造業だったから新人時代、現場確認に行って、サボってました、勉強にもなったし、楽しかったな!部長と一緒のタバコでドヤ顔w、目力が相手に対し、良い味でてるねw!退職してから、間が空いたので、これをキッカケにそろぼち何か始めるのかな?応援だね!暑い日が続いてます、屋外の自撮り、熱中症に気を付けてね、お体大切に、ではバイバイ

  • @tsubasa_cats

    @tsubasa_cats

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます~‼️

  • @user-mn2is3yr6j
    @user-mn2is3yr6j2 жыл бұрын

    これで月20くらいあるならそれで良くない??

  • @user-ef3ry1st3k
    @user-ef3ry1st3k2 жыл бұрын

    今回の動画すごく凝ってますね。ロケでもしたのですか?

  • @tsubasa_cats

    @tsubasa_cats

    2 жыл бұрын

    そんなに遠出はしてないです!

  • @user-be7ip6jm8c
    @user-be7ip6jm8c2 жыл бұрын

    社内ニートは人間関係ガチャで左右されるよね。

  • @gom6461

    @gom6461

    Жыл бұрын

    人間関係、福利厚生、拘束時間は問題なし、私自信が無能なため社内ニートに

  • @Wakabatyu
    @Wakabatyu Жыл бұрын

    絶対ステハゲ意識してるw

  • @user-cn7lm9lw7u
    @user-cn7lm9lw7u Жыл бұрын

    実は左利き

  • @blackdevil8086
    @blackdevil80862 жыл бұрын

    オイラは情シスだから美味に違うけどほとんどやってること同じでした! オイラは1時間に1回タバコ休憩でスマホいじったりしてる。 端末構築とか他の部署に呼ばれて何か仕事頼まれた方が幸せだと感じるレベル。 やったー何かやってる感出るーって心の中で思ってる。

  • @user-jl3hi1rc3j
    @user-jl3hi1rc3j2 жыл бұрын

    斬新なエクセルの使い方。 シュレッダーで文書の切断? 小卒でもできるもんね😭

  • @user-uk1wy2js7w
    @user-uk1wy2js7w2 жыл бұрын

    いいなーw 何もしないでお金入ってくるねw

  • @user-et7mz7ju9n
    @user-et7mz7ju9n2 жыл бұрын

    自宅に事務所!?自宅が会社さん!?

  • @snufkin1997
    @snufkin19972 жыл бұрын

    あと、質問しない方が先輩は困ると思う。 まぁ、会社辞められて会社もあなたもお互いに良かったでしょうね。

  • @user-ed3im1jn1v
    @user-ed3im1jn1v2 жыл бұрын

    顔出して大丈夫なんですか?会社にバレません?

  • @alicetkuc0417

    @alicetkuc0417

    2 жыл бұрын

    もう辞めてるんだから関係ないでしょ

  • @user-ho8yb7fr2h
    @user-ho8yb7fr2h2 жыл бұрын

    チャンネル登録者ふえてね?

  • @user-sz7qf9ju9s
    @user-sz7qf9ju9s2 жыл бұрын

    仕事出来てないのと底辺って意味違うような気がするけどな。

  • @tsubasa_cats

    @tsubasa_cats

    2 жыл бұрын

    底辺って言葉、好きです。。

  • @user-jw4vf5yi2c
    @user-jw4vf5yi2c2 жыл бұрын

    SES

  • @Enaqss
    @Enaqss2 жыл бұрын

    努力もしないで、環境に嘆いてるだけの虚しいやつやな

  • @user-xu3mp7xy2p
    @user-xu3mp7xy2p Жыл бұрын

    最後の方の報告を遅らせることや社員でもないのに仕事の優先度を勝手に判断するのはおかしいやろ。

Келесі