【神本】不安がある人は今すぐ読んでください! 『1秒で不安なくなる大百科』

【amazonリンク】
『1秒で不安なくなる大百科』るろうに/SBクリエイティブ
amzn.to/3HbY2GB
【目次】
0:00 オープニング
1:11①「〇○しなきゃ」を手放す方法
3:27②「妄想」を無くすことのメリット
6:54③不安をなくす考え方
============
🔽KZreadrのためのオンラインサロン(学識サロン)
community.camp-fire.jp/projec...
KZreadは1人でやると本当に大変で、一生懸命、魂込めて動画を作っても誰にも見てもらえないことなんてザラにあります。投稿して24時間で再生回数3回(うち2回は自分w)など、私も同様の苦悩を味わってきました。辛すぎて今ではその時の記憶がありませんwそんな同じ苦労を経験している人のために、私がこれまで2年間かけて集めたKZreadに関するテクニックと知識、その全てをこのサロンで赤裸々に公開しています。
また、登録者5万人以上のKZread運営者が日本で1番在籍しているサロンですので、超有益な情報がじゃんじゃん集まってきます♪(登録者5万人超えの人が30名以上)
ただ注意点として、1つだけ。KZread本気で伸ばしたい人限定で入っていただきたいんです。でないと私がどんなに協力してもKZreadで成果を出すことはできませんのであなたの大切な時間とお金が無駄になってしまいます。そんなことは申し訳なさ過ぎてできません。ですので、本気で頑張りたいという人のみ!お待ちしてます。
(登録者5万人以上の方に限って全員無料なので、希望者はTwitterのDMへ)
🔽本は耳で読もう Audible
amzn.to/2Zt0SWo
※期間限定の無料キャンペーン
🔽学識サロン初の電子書籍※Kindle Unlimitedの人は無料で読めます
amzn.to/3bAdcZ2
🔽ホワイトボードアニメーションセミナー(VideoScribe)
www.udemy.com/course/youtubev...
※無料で今なら動画2本見れます
※顔出し無しでKZreadを始めたい人or動画編集で稼ぎたい人のみ対象
🔽KZreadを短期間で収益化させるためのロードマップ
www.udemy.com/course/18youtub...
※無料で今なら動画2本見れます
※KZreadで伸び悩んでいる人or登録者を増やしていきたい人のみ対象
🔽アニメーション動画制作依頼はこちら
gakushikisaron.com/
※自社PR、商品PR、KZread動画などアニメーションで作りたいと考えている企業様はこちらから。※ご相談は無料です
============
【驚きサロン(学識サロンの別チャンネル)】
/ @odorokisalon
【歴史サロン(学識サロンの別チャンネル)】
/ @rekishisaron
【心理学サロン(学識サロンのサブチャンネル)】
/ @user-ek8wt9bh9i
【健康サロン(学識サロンの関連チャンネル)】
/ @user-fw3oy1ty2z
【学識サロンのtwitter】
/ gakusaron
KZreadやビジネスに関する超有益な情報だったり、たまに全く学びにならないようなことを投稿しています
私はこれまで『本』を読み、その内容を仕事で実践することで、売上を上げたり、成果を出すことができました。実際に人生を変えてくれた本が数冊だけあります。本は1000円程度で多くの学びを得られる、コスパ最強の勉強ツールです。また『本』は人によってどの本が学びになるのか?本当に人それぞれです。そのたくさんある本の中から、人生が変わるような『本』と出会えるきっかけになるなら、このチャンネルをやる意味があったと思います。このチャンネルを通して私と同じように本の素晴らしさに気づく人が増えれば幸せです。
自己紹介
都内の中小企業で営業職としてトップの成績を出し、その後、管理職になりマネジメントを主に行う。毎月20冊以上読んでいたビジネス書から得た知識を基に、赤字経営だった企業を2年間で黒字改善し、売り上げは2倍を達成、利益率も8%改善させることに成功。2019年5月31日よりKZreadをスタート。現在は独立し、企業のKZread運営に関わる仕事をしている。普段忙しいサラリーマンの方が、成長できる学びや、明日から使える役立つ知識を短い時間で学べるように動画を作成している。
学識サロン まぁー
🔽学識サロンのLINE
lin.ee/CnIp65y
登録すると学識サロンの最新活動の情報が届きます!また今なら
良書が見つかる選書法など、3つの特典を無料でプレゼント中!
【お仕事の依頼はこちら↓】
coffeebreak1192@gmail.com
※この動画は著者様の許諾を取った上で配信しています
#不安 #妄想 #るろうに

Пікірлер: 227

  • @user-pj2kd7ni2p
    @user-pj2kd7ni2p Жыл бұрын

    私は人間関係で凹んだ時は亡き祖母の言葉を思い出します。  「他人は自分が思ってるほど、自分のことなんて気にしてないよ」 不安は悩みは自分の中で勝手に大きくしてストレスを増幅してるだけなんですよね

  • @ykarin-rl9mm
    @ykarin-rl9mm2 жыл бұрын

    飲食店のアルバイトをしているのですが、うつ状態になり、辞めたくて、でもお店が人手不足だからと引き止められ、ずっと悩んでいたのですが、この動画を見て、辞めようと決心出来ました。他人の事よりも自分の体調が第一ですよね😢少し怖いですが勇気をだしてきます!

  • @kikim3046

    @kikim3046

    2 жыл бұрын

    賛成です。 あなた自身が大事ですよー!

  • @hanakodaichi1009

    @hanakodaichi1009

    2 жыл бұрын

    自分に正直にいきましょう。 大丈夫。きっと大丈夫👌

  • @user-vh7yk2ux7u

    @user-vh7yk2ux7u

    2 жыл бұрын

    るろうにさんのKZread登録しています。😊 そんなあなたにお勧めですよ。

  • @user-el8gw8yp3d

    @user-el8gw8yp3d

    2 жыл бұрын

    バイト辞めることができたでしょうか?同じ事で悩んでいます

  • @user-ye3ym1fd6i

    @user-ye3ym1fd6i

    2 жыл бұрын

    代わりはいるから、辞めて正解

  • @nasunasunasdesui
    @nasunasunasdesui2 жыл бұрын

    「人から好かれる人でいなきゃ」という考えを捨てます!

  • @user-do5mh6mq6i
    @user-do5mh6mq6i2 жыл бұрын

    「自分の健康が何より大事!」😂 身体を大事にします😊

  • @user-rw2yf8ud5o
    @user-rw2yf8ud5o2 жыл бұрын

    ムリをして体を壊し うつ病になりしんどくて 死んでしまいと思っている時に 拝聴しました。なんだか元気がでました。 うつ病になって周りに謝ってばかりいました。 母親は元気でなくてはいけないー、人一倍 がんばってなくてはいけかい〜 そんな妄想に取り憑かれていました。不安の恐ろしさを知りました。ありがとうございました。

  • @user-tx6vi3qi5x
    @user-tx6vi3qi5x2 жыл бұрын

    この動画をみて、今まで自分は どれだけ他人と比較して、自分を追い詰めてきたせいで、本当に自分がしたいことを することが出来ないでいました。 ここで決意します。私は何事も完璧を目指すのはやめて、本当にしたいことをします。いつもありがとうございます。

  • @MM-pf4ot
    @MM-pf4ot2 жыл бұрын

    自分は自営業ですが、実際お客様来ない、お金入ってこない、支払い出来ない家賃分足りないってなったら、不安はなくならない。現実はそう。いくらこの考え方にしてもお金は湧いてでてこない。お金以外の悩みにはいいんじゃないですか。

  • @ashithinking6429
    @ashithinking64292 жыл бұрын

    人間関係の断捨離したら、以前よりも幸福度が格段にupしました。 とくに火花を散らさず、自然消滅に近い感じで関係を切りました。 奇しくもコロナ禍が私の人間関係の断捨離を後押ししてくれました。 自分にとって大切な人は誰なのかが明確になりましたね。

  • @YouTuber-qd3jk
    @YouTuber-qd3jk2 жыл бұрын

    こういうのって頭で分かっていても、本能的に不安になってしまうから、なかなか難しいですね。。

  • @user-ch2ex6rv7c
    @user-ch2ex6rv7c2 жыл бұрын

    今自分が置かれてる状況が、どれだけ恵まれてるものかを考えるってのが俺なりの不安解消法

  • @user-yh8we4gh4q

    @user-yh8we4gh4q

    Жыл бұрын

  • @user-tj6ho6sb4t
    @user-tj6ho6sb4t2 жыл бұрын

    嫌われないを手放しました✨ありがとう😊

  • @kana19841027
    @kana198410272 жыл бұрын

    ビックリするぐらい全部当てはまった(笑)身体が資本、本当その通りです。 でもまだまだ「アイツまた休む」とか 「また早退する」とか白い目で見られるのが現実。体力や免疫力、精神力なんて その人によって違うのに! 身体が弱い私はそれに苦しんできました。

  • @user-vl6we2tl8b
    @user-vl6we2tl8b2 жыл бұрын

    HSPな僕にとって、非常に良さそうな本ですね! 夫婦揃ってHSPでお互い助け合いながら生きてるんですが、妻は音や光など感覚的に敏感なのに対し、私は対人的繊細で人の心を探りまくって妄想=被害妄想が膨らみ苦しむ人間です。 今回のKZreadの内容がそんな自分にズバズバ刺さりまくって…もっと知りたいんで、本読んでみます!

  • @user-ex2bz5uw6z
    @user-ex2bz5uw6z2 жыл бұрын

    先ほどまでるろうにさんのKZread見ていたので、ちょっとびっくりしました❗良い本ですね🎵☺️

  • @user-pm8gm5iw6j
    @user-pm8gm5iw6j2 жыл бұрын

    気持ちがすごく楽になりました✨!

  • @user-sd7pm9ex2f
    @user-sd7pm9ex2f2 жыл бұрын

    るろうに先生の動画🍇を見ています✨本📙が紹介されるとは😲 今日もありがとう🌼ございます🤗🌹

  • @user-ti1yy6dy7u
    @user-ti1yy6dy7u Жыл бұрын

    大声で怒鳴って自分の考えを押し付けて来る人をどうにかしなければと思っていました。ほっときます。どうにでもなれ。

  • @user-bh1wo7sw2i
    @user-bh1wo7sw2i2 жыл бұрын

    学識さんの動画見て行動に移すだけで、自己肯定感上がるし毎日が充実してる気がする。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    嬉しいです😆

  • @user-so8tf6zm9m
    @user-so8tf6zm9m2 жыл бұрын

    人との比較でいい気分になったり嫌な気分になったりする。 人から言われることでいい気分になったり嫌な気分になったりもする。嫌な気分は不快だからなくしたい。でも難しい。

  • @user-uv5nn7qb4m
    @user-uv5nn7qb4m Жыл бұрын

    学識サロンさん見始めてから価値観と生き方変わった 楽に生きられるようなコツ教えてくれてありがとう! 大好きです☺️💓

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    嬉しいお言葉ありがとうございます😊

  • @katebush8725
    @katebush87252 жыл бұрын

    つらいときこの動画を見て言葉を聴いてるだけでとても楽になる。優しい声がまた安心感を与えてくれる。ありがとう今日も一日頑張れそうです。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @miwa9171
    @miwa91712 жыл бұрын

    マーさんの声に癒されます。あと、コロ助に笑った🤣🤣🤣

  • @user-lo5eh1hr2y
    @user-lo5eh1hr2y2 жыл бұрын

    心が少し軽くなりました。 ありがとうございます。

  • @americano_22
    @americano_222 жыл бұрын

    この動画、定期的に見返して自分のバイブルにしてます! 私もつい「〇〇しなきゃ」という観念にとらわれてしまいがちなのですが、この動画を見て「妄想!!!」とリセットかけるようにしています。 まぁ〜さんの、背中を押してくれるような話し方もとても元気が出ます! 素敵な動画ありがとうございます!

  • @user-zm8zc4yo9e
    @user-zm8zc4yo9e2 жыл бұрын

    良い動画を作ってくれてありがとうございます。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    こちらこそ見て頂きありがとうございます☺️

  • @hy7668
    @hy7668 Жыл бұрын

    すごく心が軽くなりました。 ありがとうございます✨

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    お役に立てて嬉しいです♪ ありがとうございます😊

  • @popo-gl2ur
    @popo-gl2ur Жыл бұрын

    考えすぎだよ!!って周りにいつも言われていて 自分の考え止められなくてしんどかったんですがこの動画みて、楽になった瞬間涙出そうになりました! 性格はなかなか変われませんが 辛さを感じたら妄想だ!って思っていこうと思います😊

  • @user-sc8qe1uv7x
    @user-sc8qe1uv7x2 жыл бұрын

    ちょうど職場のことで悩んでいたところでした、手放そうと思います。

  • @user-wt4bv4re2g
    @user-wt4bv4re2g2 жыл бұрын

    仕事に行く準備の時間に、このチャンネルの動画を見るのが、日課になってきました。声や話し方が聴きやすく、とても落ち着くのでストレスフリーで何本も見ていられます。役に立つ知識や考え方を知ることができ、家を出る頃にはちょっと得をした気分です。いつもありがとうございます。

  • @FIRE-ジョイトイ半額直樹
    @FIRE-ジョイトイ半額直樹2 жыл бұрын

    ずっと自分の素直な人生歩んでるんで楽しく生きれてます♪ もちろん不安は起きますが、不安があったら動画で伝えてますが1度も起きた試しがありません😆 これからも自分を最優先して FIREして 自分の仲いい仲間と遊び続けて生きていきます🥰 比較はちょっとやっちゃいますが 嫉妬のエネルギーがあるので6割の力で成長に変えていきます♪

  • @user-yu6kv8bp7h
    @user-yu6kv8bp7h Жыл бұрын

    分かりやすいかったです✨✨ ありがとうございました😊

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    嬉しいです♪ こちらこそ、ありがとうございます😊

  • @user-qj6it6nw9t
    @user-qj6it6nw9t Жыл бұрын

    昔から自己犠牲で我慢し満足してしまうタイプでした。ストレスが溜まって大変でした。とても参考になる動画有難うございます。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    お役に立てて嬉しいです♪ ありがとうございます😊

  • @user-uy6kb3oj3q
    @user-uy6kb3oj3q2 жыл бұрын

    元気でたー💖🌺💖🌺 そしてやっぱり分かりやすい✨✨✨ コロ助って言い方好きです❤️

  • @hnz48
    @hnz482 жыл бұрын

    全員に好かれる これ一番思ってること ひとりにでも嫌われたらずーっと引きずってしまう その人が自分の悪口いって周りもそれに賛同してる会話してるんじゃないかなーってオドオドしてる つらい HSPにはなかなかできない技かも、気にしないってのが

  • @358kimmy
    @358kimmy2 жыл бұрын

    スゲーな。ありがとうございます。

  • @user-kb4vn7te5o
    @user-kb4vn7te5o2 жыл бұрын

    お金が無いから不安でしたが、この動画を見て、不安がなくなりました! ありがとうございます!

  • @user-iy3uc6yf8c
    @user-iy3uc6yf8c2 жыл бұрын

    この動画を見て、少し心が軽くなった気がします。ありがとうございました。

  • @user-pr1hq6ys7i
    @user-pr1hq6ys7i2 жыл бұрын

    自分を大事にしなきゃ☘️

  • @user-dr1vc9jh5m
    @user-dr1vc9jh5m2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊ニンニン!

  • @user-pg3ju8yk4s
    @user-pg3ju8yk4s2 жыл бұрын

    自由になると『責任』が、付いて来るよ❗😄

  • @user-ee1rv8lb8v
    @user-ee1rv8lb8v2 жыл бұрын

    時間外の仕事も 無視せず対応しなきゃいけない、左記についてあの人もやってるからと周りに合わせなきゃいけない も3%だけやってやるか。ってやりながら 社会的空気乗りきりつつ自分の立場も守れるようにしてみようかと思えました。

  • @14hira99
    @14hira992 жыл бұрын

    毎回楽しく拝見しています。今回もわかりやすかったです。 解説してほしいなーと思う本があります。学問のすすめ です。 有名な本ですが改めて読むと色々と考えを改めさせられます。 学識サロンではどうやって解説するかが楽しみです!

  • @hikarunogo15
    @hikarunogo15 Жыл бұрын

    ありがとうございます😭 神経質な人ほどこうなりやすいんですよね、

  • @user-tq2hr1mc6n
    @user-tq2hr1mc6n2 жыл бұрын

    仕事を手放します。心が壊れてしまう前に。頑張ることに疲れました。しばらく休みます。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    ゆっくり休んでくださいね😊

  • @yu-chans2688
    @yu-chans26882 жыл бұрын

    でも時には不安を無くすためにしなきゃいけない事もありますよね。臨機応変が一番いい。

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    コメントたくさんありがとうございます☺️

  • @harunovlog
    @harunovlog2 жыл бұрын

    他人のいうことを聞いていれば考える労力がなくなって楽ですね。 それで考えない人もいそうです。

  • @pompon3574
    @pompon35742 жыл бұрын

    もともと〇〇しなきゃって頭で考える癖があって、自分でやることのハードルをあげてなかなか取りかかれない…そんな自分に嫌気がさして自分はダメだって考えちゃいます。 社会人になって色んな人と関わる中で人間関係の良い職場ですが、他人の目やどう思われてるのかすごく気になって疲れて病みかけてます。 意識して楽しく生活したい

  • @honmoto
    @honmoto2 жыл бұрын

    ジュガールも面白いですね。

  • @user-qh6bo2gz2u
    @user-qh6bo2gz2u5 ай бұрын

    とても良かったです💕感謝💖ありがとうございます🥰

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    5 ай бұрын

    こちらこそ、ありがとうございます😊

  • @user-jr2nr5yu8e
    @user-jr2nr5yu8e2 жыл бұрын

    これは確かに神本みたいですが、このまぁーさんの動画見ただけでも、得しますね😊サラリーマン時代に苦労したからこその動画かも👍視聴者によりそう配信、ありがとうございました😊

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます😊

  • @user-mc1sm5eg3u
    @user-mc1sm5eg3u2 жыл бұрын

    でもやっぱりしんどくても会社を休むわけにはいかない、、、

  • @ayaayano531
    @ayaayano5312 жыл бұрын

    なるほど🤔

  • @maria-pw9pn
    @maria-pw9pn Жыл бұрын

    いつもタメになります。 何か泣きそうになりました😢

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    こちらこそ、いつもありがとうございます😊

  • @maayaa9449
    @maayaa9449 Жыл бұрын

    いつも救われています。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    嬉しいお言葉ありがとうございます😊

  • @user-ku4fq6cj1o
    @user-ku4fq6cj1o Жыл бұрын

    良書をさらに良質な動画として紹介していただきありがとうございます。 〜しなきゃ、〜であるべき‥を手放せばとても生きやすく、人生楽しめますよね。 不安を感じたらこの動画に戻ってくることと、自分の体調を整えることを優先にしたいと思います。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    こちらこそ、ご視聴ありがとうございます😊 体調を優先してください♪

  • @ca-bk1bg
    @ca-bk1bg2 жыл бұрын

    限界がとっくにきてる

  • @user-zr9tb5wl1x
    @user-zr9tb5wl1x2 жыл бұрын

    限界のサインが5分の4当てはまってました…それは身体が限界を迎えているサインで、私は頑張っているからこそ限界のサインが出ているんだと思えました。 投げ出した方がいいのかもしれませんが、何故か限界を越え続けてでも身体が勝手に動いちゃうんですよね。 この動画を見て、そんな簡単なことじゃないんだよな…と思ったのが本音ですが、限界を感じているサインを通して私の努力は認めて貰えたような気がしました。ありがとうございます。

  • @user-vp1bx2wf7p
    @user-vp1bx2wf7p Жыл бұрын

    なんでも一人で完成品を作らなければいけないんだという思考を手放します😊!

  • @mashiro6078
    @mashiro60782 жыл бұрын

    夏場はほぼ休みなしで働くから、まぶたがよくぴくぴくするけど… あれは限界のサインだったのか! すげぇ納得!!

  • @user-ye3ym1fd6i

    @user-ye3ym1fd6i

    Жыл бұрын

    鍼灸院で私は治りました

  • @MIKe107800
    @MIKe1078002 жыл бұрын

    どんだけサラタメさん気にしてんの… もう恋だろこれ…

  • @En-zy5lv
    @En-zy5lv2 жыл бұрын

    夕食後に肉まん食べながら、これ見て、最近続いてる瞼と耳の鼓膜の痙攣を感じてる私。

  • @user-pd7zk8ji8z
    @user-pd7zk8ji8z2 жыл бұрын

    人と比べる本能が本当にやっかいだなと感じますね。今だと、比べないほど良いと言っても過言じゃない。

  • @tnonsuke

    @tnonsuke

    2 жыл бұрын

    やめたいのにやめられない。気づくとやっちゃってる。おクスリみたいです。

  • @user-ht9dz6mj3f
    @user-ht9dz6mj3f2 жыл бұрын

    このチャンネルに出会えて良かった

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-uh4de7zr3t
    @user-uh4de7zr3t Жыл бұрын

    仕事のこと家族のこと体のこと悩みます生き方変わらないと大変だと思う

  • @e-voice
    @e-voice2 жыл бұрын

    まぶたがピクピクする、ドカ食いする、が自分に当てはまっていて、笑ってしまいました(^^)

  • @MM-vl6zl
    @MM-vl6zl Жыл бұрын

    悪口思われていると思ってたら、意外に 心配してくれてた… 😭

  • @user-gr7pq6gw6x
    @user-gr7pq6gw6x2 жыл бұрын

    宿題しなきゃ、、、いや、まてよ、、これは妄想だ!!

  • @user-dq1eh7ip2z
    @user-dq1eh7ip2z Жыл бұрын

    妄想は自分の価値観からくるものだけどこの世に完璧な価値観なんてないし考えるだけ自分が疲れるだけだからそういうのはやめろってことね

  • @sarahyukikokatamata9976
    @sarahyukikokatamata99762 жыл бұрын

    相手の問題にするのは此れ以上は無理迄努力してから 問題は幾つもの方法を考える 昨日の自分と比較 楽を選ぶのでは無く面白いを選択

  • @user-qy5sp1so5m
    @user-qy5sp1so5m2 жыл бұрын

    有難いです助かりましたいいね!

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-gt4dv6ej1u
    @user-gt4dv6ej1u2 жыл бұрын

    ありがとうございます。旦那がうつなので、何度も聞かせています。ちなみに私は誤字脱字とか確認頼まれたら苦手なので怒ります。得意だなんて羨ましいです。

  • @user-ne7ql1ov1n
    @user-ne7ql1ov1n2 жыл бұрын

    おもしろい。 ちなみに、危険信号②〜④該当です笑

  • @mo_ochan6939
    @mo_ochan69392 жыл бұрын

    他人に認められたいと言う考え方を捨てます

  • @MM-fd3ze
    @MM-fd3ze2 жыл бұрын

    私の場合、〜ねばならないという考えは、ほとんど承認欲求が元になってました

  • @user-zp7ge6bw3z
    @user-zp7ge6bw3z Жыл бұрын

    自分のやりたいことをするためには責任も伴ってくる。そうしたらどこかしら人と同じ価値観にこだわらなきゃいけないところも出てくるけどね。 全部〇〇しなきゃという価値観に縛られることはないが、まるでしなきゃという価値観も時には大事 じゃないと自分の欲しい物、たどり着きたい場所にはなかなかいけないよ

  • @user-zp7ge6bw3z

    @user-zp7ge6bw3z

    Жыл бұрын

    まるで→〇〇 まあそれはそれで苦しいだろうけど、何事もバランスが大事

  • @user-jw3hu8kp8k
    @user-jw3hu8kp8k Жыл бұрын

    出世しなきゃ、を手放します

  • @user-zz5vf9mq4s
    @user-zz5vf9mq4s2 жыл бұрын

    自分は好きな服装をしたいのに親や友達、大人に批判されたり笑われたりすると思ったり、笑われてると思ってしまいます😅なので人の目を気にしないで堂々と着たいです

  • @user-uy6kb3oj3q
    @user-uy6kb3oj3q2 жыл бұрын

    ありがとうございます💓💓💓💓元気出ました😖💖💖💖💖💖そして、コロ助……良い面もあるのね✨✨✨

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    元気出て良かったです😆 ありがとうございます♪

  • @user-du9dj5kj6v
    @user-du9dj5kj6v Жыл бұрын

    他人の目を気にしたり、他人と比較したり… そんな自分が嫌になるって思ってたけど、辞めればいいだけなんですよね😅 それがなかなか難しいのも事実😭 でも、ブーメランみたいに自分に戻ってくるなら、最初から投げた自分が悪いってことですね。 どこかで他人の芝生が青々としていて、自分。可哀想とか思ってた自分を大切にします😢

  • @user-ge8tu6wu1y
    @user-ge8tu6wu1y2 жыл бұрын

    さらためさんはしらないwまーくんかわいいからすきですよ😄

  • @user-xi1xc9en9l
    @user-xi1xc9en9l2 жыл бұрын

    健康Lv1~5全部当てはまるんだが・・・ 医者いこうかな😢

  • @user-dx4yq1vl5x
    @user-dx4yq1vl5x Жыл бұрын

    頭では 分かってる!でも できない。 この本 ほしい。

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    Жыл бұрын

    是非、読んでみてください😊

  • @3i748
    @3i748 Жыл бұрын

    1秒でなくしたいのに長い…

  • @ichi7611
    @ichi76112 жыл бұрын

    練習しなきゃ、認められなきゃ、という考えを捨てます

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    是非、そうしてみてください😊

  • @user-yw9je6do5e
    @user-yw9je6do5e2 жыл бұрын

    「あなたは長期目標を設定するよりも、短期目標を積み上げるやり方が向いている」と、言われた状態で、この動画を見ました。 長期目標をつくるべき ………………とゆう思い込みを、捨てて、羽がはえたように心が軽くなりました🤣✨✨

  • @user-lk8li5kh3i
    @user-lk8li5kh3i2 жыл бұрын

    〇〇でなければならない。も、ありますね--。後、自分が何を望んでいるのか分からない時があります。

  • @user-cj3ux8vh7g
    @user-cj3ux8vh7g2 жыл бұрын

    最近サラためさんの動画見なくなったなぁ。けっこうライトでカジュアルな印象があるので。 比べることではないですが、学識サロンさんの動画の方が内容がしっかりしているので、こちらの方が勉強になります。

  • @timee9473
    @timee94732 жыл бұрын

    本当にやりたい事が社会的に認められない行為(犯罪)だったら、どうするのだろう。自分の幸せを追求していいんだ!とシリアルキラーになっちゃったりして。

  • @user-xg2oi5pv2e
    @user-xg2oi5pv2e2 жыл бұрын

    5個の症状のうち4個も当てはまってしまったw

  • @user-ee7uh6qq4h
    @user-ee7uh6qq4h2 жыл бұрын

    ○○しなきゃ 明日の仕事を気にしなきゃ

  • @poporo874
    @poporo8742 жыл бұрын

    8:25やべぇ薬やってそうな上げ幅

  • @user-fd4wg5no3e
    @user-fd4wg5no3e Жыл бұрын

    変な人に嫌われると危害を加えられるから、人から嫌われたくないと思っちゃいます…

  • @user-f238lovex2
    @user-f238lovex22 жыл бұрын

    あ…体に限界が来てるんだ。 ありがとうございます 悪い妄想はもうサヨナラ👋 します。 体は一つだし、替えはない!

  • @user-fz6gz8sx9j
    @user-fz6gz8sx9j2 жыл бұрын

    この動画で妻といる時間が一番デメリットが多いと思い始めた。

  • @user-hr8cq8jg7l
    @user-hr8cq8jg7l2 ай бұрын

    不安とか鬱は考え方とか心構えでどうにかなるものではない。自然に湧き上がってしまうから悩むのだ。

  • @Rhino-yo3jy
    @Rhino-yo3jy Жыл бұрын

    アンパンマンみたいな自己犠牲より、バイキンマンみたいなエゴイストの方が後悔の無い人生を送れそうよね

  • @user-jn7bp3kf8s

    @user-jn7bp3kf8s

    Жыл бұрын

    アンパンマンは自己犠牲と思ってないんじゃないかな。 むしろ食べられたいからwinwin

  • @jsb6581
    @jsb65812 жыл бұрын

    6:20 「延々と」では? とても影響力のあるチャンネルなので、間違いあるあるも広まっちゃいそうな気がして(笑) 僕もこのチャンネルでめっちゃ良い影響受けてます! いつも参考になる動画、本当にありがとうございます!

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️

  • @mi-sg8zr
    @mi-sg8zr2 жыл бұрын

    サラタメさんをめっちゃ意識してますねw

  • @gakushikisaron

    @gakushikisaron

    2 жыл бұрын

    ww

  • @MT-bd9lu
    @MT-bd9lu Жыл бұрын

    確定申告しなきゃ😢妄想なら良いのに

Келесі