【実録】三カ国語話せるようになるドイツへの教育移住

ご視聴ありがとうございます。
近頃、教育移住という言葉をよく耳にします。
それまでドイツ語なんて全く聞いたこともなかった二人の子どもが、突然ドイツの学校へ放り込まれました。
10年前の私の2人の子どもです。
今回はドイツの移民教育制度の体験談です。
#教育移住 #ドイツ生活

Пікірлер: 39

  • @oldwomansjourney4401
    @oldwomansjourney4401 Жыл бұрын

    欧州さんを尊敬いたします。 子を持つ母は賢く強し❣慈悲の愛。今更気付いても遅すぎますが 親のありがたみが心にしみます。

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    弱輩のわたしに尊敬という言葉を贈ってくださるなんて、おばあの旅さんのような女性を目指そうと今回もまた思いました。 今更気づいても遅すぎるだなんて、とても深いお言葉だなぁ。おばぁの旅さんはあちこち海外も旅?しておられますから、何か思うことがおありなのかもしれませんね。 あの〜〜、おばあの旅さんって呼ぶのはちと邪魔くさいので、呼び名を 教えてください💕。

  • @oldwomansjourney4401

    @oldwomansjourney4401

    Жыл бұрын

    @@kokotology 様 あははっ、おばあで良いですよ。お嬢さんじゃあ図々しいし、でも、そうするとお婆さんってなりますよね、名実ともにおばあさんなのにさ、ちょっと、えっ、わたしのことぉ~となりそうだし・・😁😁大昔ね、ホームページの掲示板というのがあって、そこでらんというのを使ってましたので、らんでも良いですよ。乱では御座んせん、らん、です。おっほっほほ🤣🤣

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    @@oldwomansjourney4401 「らん」さん、ピッタリ😘✌️

  • @omukainototoro
    @omukainototoro Жыл бұрын

    オープニングの編集が素晴らしすぎる ドイツの寺子屋スゲ~~😅😅 これぞ日本の母親魂をみた👀👀そんな感じです 欧州さんはエライ「大きな声で」💯💯ゲルマン語💦初めて聞いた トトロは日本語だけにしときます❣❣編集の腕上げたね

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    うぁ〜い!うぁ〜い💓。トトロさんに編集を褒めていただけると、気持ちあがりま〜〜す。初期の頃の動画も見てくださっているだけに😆。 子どもたちの教育を受ける権利を奪われたくない一心で、必死でしたあの頃。💯が心に染みます❤️❤️。 わたしもゲルマン語はこっち来て知りました😁。トトロさんと私には関西弁というたくましい言語が、日本語の他にもありまーーす🤣🤣🤣。

  • @maesot_ch
    @maesot_ch Жыл бұрын

    語学移住!ドイツ語は、名詞の性別などでなかなか難しい言語だと思いますが、さらに第二語学履修もあるんですね。 母国語+ドイツ語+英語+1。日本人は、日本語をクリアしているのはポイント高いですよね。 欧州さんの切り返し、素晴らしい💪👍‼️

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    国際電車の運転手さんはアナウンスで、ドイツ語英語フランス語、三ケ国語でアナウンスされます。 まして移民の多い国なので、いくつもの言語を操ることのできる人は珍しくないという😳。 子ども教育の機会を守るために、もう、必死でしたよ😂😂。

  • @yukiguni_shuriver
    @yukiguni_shuriver Жыл бұрын

    欧州さんこんばんは。 子供さんたちの順応性は素晴らしいね👍 カモメさんは、動画内ではちょっぴり関西弁の話し方だけど、日常生活ではドイツ語がペラペラなのね🧒 私、若い頃に第九やハレルヤとかアベベルムコルプス?を原語で歌う会に嚙んでたことがあったけど、 ドイツ語の「う」の口で「お」の発音や巻き舌は、歌っている時は出来ても喋る時はできなかっ💦 欧州さんもさりげなく道行く人に話しかけているけど、もともと語学が堪能なのね✍ 日本の方言とかは順応できるけど、英語はやっぱり皆無ですわ😶‍🌫 いつか機会があったっら、話せる範囲でドイツ移住を決めたキッカケも聞きたいな🥰

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    シュリバーさんこんばんは🤗。 そうなんです。幼ければ幼い程順応し安い。 彼の場合は人生の半分がドイツ、ドイツ語が母国語に変わっています😆。 えーー!新しいシュリバーさん発見💓。聖歌隊かしら〜。ゴスペルとか、ちょーー歌のうまい人想像しちゃう😍。 Ö、ü、ä!!それね、苦労したよー。 全くよ!わたしは語学堪能ではない。元々歌も下手だから、耳の力は相当弱い😆😆😆。 シュリバーさんに秘密で言うけど、実は大したことないの。元々海外に住みたいと思っててたから、なんやかんや地盤を固め、やっと叶えられたの😊。(秘密でもなんでもないや〜😆) ドラマチックな展開にするストーリー編集が思いついたら、また動画にまとめよぉっと。いつも見ててくれて、且つヒントをくれてありがとう〜💕😘

  • @akikonegi
    @akikonegi Жыл бұрын

    自分は、今大きくなった 子供達が知的の遅れを伴う 発達障害で通常学級に 入れなかった事がありました。 しかし、通常学級では 絶対しない「生きる力」をつける 授業をして頂いた事で その後の進路も自分で決める事が 出来ました。 静岡県浜松市在住ですが ブラジルから移住されるご家族が 多いので、ポルトガル語と日本🗾語 を学べる学校が存在しています。

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    akikoさん、そうだったのですね。教育はほんと、人を作る上で重要な役割を果たしますよね。生きる力!素晴らしい。一番大切な力ですね。 ポルトガル語を学べる!!それはすごい。 通訳やサポートがつく学校はありますが、浜松、すごい👏👏👏。

  • @akikonegi

    @akikonegi

    Жыл бұрын

    @@kokotology さん 最初は、日本語が出来るブラジル出身の 方が通訳をしたのが始まりでした。 今は、市役所でも母国語が話せる 職員さんが対応してくださるそうです。

  • @user-ln5fr2dj6h
    @user-ln5fr2dj6h Жыл бұрын

    欧州さんこんばんは☺️ 教育の制度やその国の特徴があたり日本とは随分違うんですね? お子様達はすばらしいでも努力の賜物だと思います。✨☀️✨ あらー カモメ君は今じゃ日本語が一番苦手? でも関西弁も出来てますものねー 凄い すごい😆⤴️ 母もすごーい👏 私には日本以外で子育て出来るきがしましぇーん 私は日本語+九州弁 笑

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    まみまるさんこんばんは🤗。 はい。やっぱりすごく違うなぁと思います。 それは間違いなくそうです。子どもたちよくやりました💪💪💪。 あーー間違った。 関西弁 >ドイツ語>英語>日本語だ🤣🤣🤣 こんなに気が弱く、おとなしいと評判の私でさえ、何とか外国で母してますから🤣🤣🤣、まみまるさんはどこへでも行けます。 ちなみに私は関西弁➕日本語✌️✌️

  • @user-ig8ll7ck1o
    @user-ig8ll7ck1o Жыл бұрын

    欧州さんってやっぱり強き母って感じですね(^^)頼もしい‼️👍️

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    兄ちゃんさ〜ん❤️。 子どもの人生の前では、どないしても母が強くないと、我が家の場合総崩れになるので必死よ〜。 か弱い女に戻りたーーい🤣🤣🤣。

  • @kyotomiyabi-travels
    @kyotomiyabi-travels Жыл бұрын

    こんにちは。ドイツには仕事や観光で何度か行ったので懐かしいです。先日から登録892して観てました。私も京都中心の動画を撮っていますが、ドイツは好きなので風景を楽しんでいます。又観に来ます。

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    こんにちは。ご視聴ありがとうございます。ドイツ、そうなんですね。私は京都に縁あるんですよ☺️。 892って何かしら〜。解読できませんでした😆。

  • @kyotomiyabi-travels

    @kyotomiyabi-travels

    Жыл бұрын

    @@kokotology すみません。892は、そちらのチャンネルを登録したときが892人目でした、と意味です。又観に行きます。

  • @ryotawan-shin
    @ryotawan-shin Жыл бұрын

    ドイツ語と一緒に英語も学ばなきゃいけないなんて大変でしたね😲 その上第二言語履修ですか? 第二言語は日本語で・・・って言いたくなりますね😁

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    わたしもアルファベットの国の人ではないから定かではないけど、日本人が勉強するより遥かに簡単だろうと思います。 今回お話から抜いたけど、それもできるよの⭐⭐。日本語を第一外国語にすること!だけど、それを選択すると、英語を捨てることになります。断腸の思いで日本語を捨てる決断にしました😭。

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 Жыл бұрын

    やはり経済的に貧しいアフリカや中東と地続きなためか、移民・難民のことを高い優先順位で考える必要がありますね。 海に囲まれ、周辺に重債務途上国のない日本ではイメージしづらいかもしれません。

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    もっとも多い移民はトルコ、そしてポーランドと続きます。 難民受け入れに関しては、ドイツ人の意見が分かれるところです。 おっしゃる通り。日本ではあまり問題にならない事案ですね。 ご視聴コメントありがとうございます💚💙。

  • @tigergg1266
    @tigergg1266 Жыл бұрын

    (遅ればせながらコメント)お世話になっています😂❗、って変な日本語😁!! 誰の世話にもなってないし、誰もあんたを世話した覚えはナイ!、が本音(笑) ドイツ語も英語も元はゲルマン語、おー、文法が一緒なんやね❗❓、単語が違うだけなんですか?、似ても似つかない異種の言語とばかり思っていました😂 人間は運動神経に差があるように、言葉を覚える能力も人に依ってまちまちのようですが、欧州さんのように「我が子の能力を信じずに・・・!!」発言が出来る賢い親御さんに、私もなりたかった!😢 ドイツで英語も覚えられるようになるのなら、マジでドイツはお薦めのようですね😂

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    これはこれはTiger 様、お世話になっております。いつも当閑古鳥店へのお越し誠にありがとうございます😁。 日本では二言目にはお世話になっておりますって言いますよね。 よく似ている単語がたくさんあり覚えやすいのです。 そうなんです。言語能、あると思います。耳がいいのでは?と思ったりもしています。 ちなみにうちのぴな子は舌が、カモメは犬並みに鼻がききます。言語と関係無いですが🤣🤣🤣。 ヤケクソです。自分へそう言い聞かせていたというのもあります😆😆✌️。 オススメです。言語の勉強の機会はたくさんあるので、3カ国語使えるようになることも可能です⭐⭐。

  • @user-lr4ok9xg4y
    @user-lr4ok9xg4y Жыл бұрын

    この歳になっては、孫や甥姪の行く末になりますが、情報流します。 ドイツはみんなランク外なんですが😅 もっと若かったら我が息子送り出してます👍💕

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    あら〜、ドイツは人気なしなんですね😂😂。お孫さん世代にはどこが人気の国なのかしら〜。ドイツも結構いいらしいとお伝え下さい😉。 ご視聴ありがとうございます❣️。

  • @user-Issei-Ohga
    @user-Issei-Ohga Жыл бұрын

    ドイツでは、移民の割合が4分の1とは初めて知りました。 EUの国って、そんな感じなのでしょうね。 日本だけで生活していれば体感できない、ドイツの国内事情なのですね。 「教育移住」、大変、興味深く見せてもらいました。 言葉も文化も違う外国。日本人ゼロの準備クラス。とても言い表せないぐらいの不安、葛藤、焦燥・・・辛いこともあったでしょう? 2,3年の海外勤務ではない10年間の「教育移住」。お姉ちゃんはすでに終了。 欧州さんの子育ては、私どもには経験することもない「長期の海外生活」という環境の中で、押し寄せてくる様々な「負荷」をくぐり抜け、抗い、親子共々鍛えられて逞しくなり、今を迎えられたことと思います。 10年前に準備クラスに入級したときのことを振り返って、今のカモメ君を見てどうでしょう?「親が子どもの能力を信じずに、だれが信じるねん!」痛快でした!その通りになりましたね。 カモメ君は、大人の心を持って、お母さんをエスコートすることがきる立派な息子さんですよ。 「教育移住」の苦労の分だけ、普通では得難い大きすぎる成果も、息子さんは身に付けられたことと思います。 長い間ご苦労様でした。これでお母さんの、二人の子どもさんへの教育課程は、すべて終了ですね ヽ(^o^)丿

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    移民割合は今回の動画を作るために調査しました。書籍に書いてあるドイツ人の気質と私の感じるドイツ人とは?が、なるほど違うはずだと納得しました。ドイツ人の中に元外国人の文化を持った方がたくさんいるからだと。 今回は子どもたちの経験したそれはそれは大きな苦労を省いて、動画にまとめましたが、ほんとに彼らはよく頑張ったと思います。 もう少し娘が小さい頃に連れてきていたら、彼女はそこまで苦労しなかったろうにと、申し訳ない思いがたくさん残っています。 当時はあまり語ることのなかった辛さを、息子が時を経てポツリポツリと話すことがありますが、もう大きくなった彼の頭をもっといっぱい撫でてあげなきゃと思うことが多々です。 一生さん。 こんなにも言葉を尽くし、深く労って下さった方は今までいませんでした。会ったことも話したことも全くないのに。両親からも一度も労いの言葉をかけてもらったことがないのです、私。 今回頂いた言葉の数々はコピーしてお守りに入れとこうと思います。 You Tube に出会ったこと、たくさーーんいるYou Tuber の皆さんの中から一生さんにたどり着けたことに感謝する次第です。 お忙しい中、お心をたくさんたくさん込めてくださりありがとうございました。 ╰(*´︶`*)╯♡

  • @Uztakuchan
    @Uztakuchan Жыл бұрын

    おすすめから失礼します。 日本の他民族地域!沖縄からです。 おもしろい教育ですね。昔、 日本語教師をしていたころ、 先生の一人に、シュタイナー教育!? を研究されていた方がいらっしゃったので、 ドイツには、すばらしい教育システムがある というイメージがありました。 寺子屋ですか。良いですね。我が家も 家の中で、4人の子が寺子屋システム を起動させております。 またうかがいます。よろしくお願いします。

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    沖縄。綺麗な海、牧歌的雰囲気大好きです。 シュタイナー教育は有名ですよね。 お子さんが4人。それは楽しそう〜❣️それぞれの個性を活かしてあげてください。 またのお越しお待ちしておりまーす🤗。

  • @Uztakuchan

    @Uztakuchan

    Жыл бұрын

    @@kokotology さん、ありがとうございます。またうかがいます。

  • @user-7rin
    @user-7rin Жыл бұрын

    「親が子どもの能力を信じずに誰が信じるねん😤」 目からウロコ🥹すばらしい!😭 で、方や🇩🇪キライで🇯🇵大好き 方や🇩🇪の良さを享受して🇩🇪大学で学問習得中。おもしろい😊 同じく育ててるつもりなのに、捉え方感じ方進む方向が違う。 我が家も二人全く逆なのよー🤣

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    子どもの教育を受ける権利を奪いたくない、その一心で必死でした〜。 わたし一人の中にでさえ、🇩🇪キライと🇩🇪好きが混在してます😂😂。 しちりんさんとこもそうなの〜〜🤣🤣🤣。 我が家の場合、私と ottoが全く違うので、そうなるか〜〜ってところもあるのよね😂😂。

  • @masadat654
    @masadat654 Жыл бұрын

    ドイツはとても良い所だと思います。その昔はヒトラーの独裁の世界で゛したが、今はそれは無く、素敵な国だと思いますが、欧州がなるまま様の動画゛観ていましたら、ドイツの人は良く解かりません。

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    はい。いい所がたくさんあります❤️💙。 ヒットラーがあったからこそ、もう二度とそうならないように教育しています。 政策の上ではよしかなぁと思います。 それなんです。これだけ移民が多いとなると、ホントのドイツ人は見えにくく、日常生活で私が感じる人は元々どこの国の文化を持ってる人?なんです😅😑。

  • @k.nishiyama
    @k.nishiyama Жыл бұрын

    インターナショナルな子供を育てるには、ドイツは良い所ですね(^^♪ 頭の固くなったオッサンには厳しそうですが(;'∀')

  • @kokotology

    @kokotology

    Жыл бұрын

    たしかに、ドイツはインターナショナル。生粋のドイツ人の方がなかなか会わないかもです🙄。 頭の固いおばさんも毎日右往左往してます😂😂。

Келесі