実は意味が無い革靴に「シューツリー」2022年9月号

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

「革靴にシューツリー」効果、実は「ほとんど意味が無い」説
• 「革靴にシューツリー」効果、実は「ほとんど意...
「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)
goodvibes9999.com/blog-entry-...
おしゃべりひろゆきメーカー voiced by CoeFont
hiroyuki.coefont.cloud/
#ファッション
#メンズファッション
#SVIDEOS
#シューツリー
#革靴

Пікірлер: 292

  • @user-ls5ui9xq7h
    @user-ls5ui9xq7h6 күн бұрын

    全然テンションかかって無いですね。

  • @S_SVIDEOS

    @S_SVIDEOS

    5 күн бұрын

    シューツリー使ってテンションかける事で効果があると思っている人そんなにいませんよ。 あなたもどういう効果があるか根拠付きで説明できないでしょう?

  • @user-qj6rb1fp6s
    @user-qj6rb1fp6s Жыл бұрын

    これに関しては本当に本人が言ってそうで草

  • @YS-yk8es
    @YS-yk8es Жыл бұрын

    差が出てるといえば差が出ているけれど、「期待するほどの効果はない」レベルだから、期待するほどの金額を出してまで買わなくていいな、と。そう思った。

  • @Sign_sigh_
    @Sign_sigh_ Жыл бұрын

    ひろゆき構文でまじ高校数学とか政治とか万物を解説してほしい

  • @user-ek7oo2zg5h

    @user-ek7oo2zg5h

    Жыл бұрын

    全部疑いそう笑

  • @nenu-nenu

    @nenu-nenu

    Жыл бұрын

    「ここで解の公式を使う人って、なんてゆーか、ほんと頭悪いなって思うんですよね。たすき掛けで充分なのに」みたいにいちいち馬鹿にされる授業嫌すぎるわww

  • @yopek484

    @yopek484

    Жыл бұрын

    病気の人の差別は良く無い

  • @user-vc4gt8jy2q

    @user-vc4gt8jy2q

    11 ай бұрын

    勘弁してくれ

  • @gy3880

    @gy3880

    8 күн бұрын

    国民総白痴化待ったなしやなw

  • @user-gb1hr1hb3c
    @user-gb1hr1hb3c Жыл бұрын

    スーツ専門店的なとこで言われる、「マナーとして」「皆さんセットで買ってらっしゃる」は信用してはいけない。 俺はこれで意味わからんハンガー買わされた。

  • @siawase_pome

    @siawase_pome

    Жыл бұрын

    マナーガチ草

  • @luzario9600

    @luzario9600

    Жыл бұрын

    太いハンガーはスーツ長持ちさせたいなら持っておくべきだと思うけどね。細いハンガーで吊るし続けてるとぺしゃんこになるよ

  • @tac1708

    @tac1708

    Жыл бұрын

    ​@@luzario9600 そう!100均で1つ100円位のちゃんとしたハンガー!

  • @user-cd5qz7ih5e

    @user-cd5qz7ih5e

    Жыл бұрын

    シューツリーはいらない気がする(純正品ならまだしも汎用品てそんなにフィットしなくない?)けど、太いハンガーはあった方がいい、細いやつだとかなり悪くなる、安いので全然いいので

  • @tac1708

    @tac1708

    Жыл бұрын

    買う必要は無いけど、シューツリー、スーツ屋さんには必要だと思う。 なんか革靴の近くに飾ってあるとかっこいいやん? 買う必要がないってだけやね?

  • @ogjno
    @ogjno Жыл бұрын

    靴のメンテナンスに無頓着な人がもっている反り返ったような靴に普段からシューツリーが使われているとは、到底思えない。 靴のメンテナンスに無頓着な人の靴はそうでない人の靴に比べ傷みがひどくなりやすい。そういう人の靴にはシューツリーを入れておくと効果が出そう。 逆に定期的に靴のメンテを普段から行う意識をもっている人の靴は、それなりにメンテされていて傷みも少ないのでシューツリーは不要に見えるのかも。 実験している人も靴のメンテを普段から意識している人でしょ。

  • @okappaman

    @okappaman

    3 ай бұрын

    なるほど

  • @toap8711
    @toap8711 Жыл бұрын

    絶対に革靴のメーカーのシューツリーを買わないといけないってことはないけど靴磨きする際にシューツリーは入れたほうがやりやすいからダイソーでもいいからシューツリーは持っといた方がいい。

  • @adbeck_123
    @adbeck_123 Жыл бұрын

    ガラス革靴、汗をかくぐらい履いた靴、水に濡れた靴でその比較やってみ。 皺伸ばさないことによって ツリー使わない方が圧倒的に皺周りの 劣化とソールの反りが激しいから。 流石にこの動画の内容は浅はか。 湿気取りに関しては気持ち程度だけで むしろ入れっぱなしはしない方がいいとは思うけど。

  • @yamaharider4682
    @yamaharider4682 Жыл бұрын

    安くてもちゃんとしたのあるから先に買っておいて、高いの押し付けられそうになっても「あ、持ってるんで大丈夫です〜」て言えばいいのよね

  • @toap8711

    @toap8711

    Жыл бұрын

    革靴によって木型が違うんで既製品のシューツリーじゃダメですって言われるぞ

  • @user-fp9oq6vq2t

    @user-fp9oq6vq2t

    11 ай бұрын

    @@toap8711 そんな靴作るな

  • @user-pc4bs3zo1h
    @user-pc4bs3zo1h Жыл бұрын

    シューツリーを一つも持ってない親父は15年イタリアの革靴履き続けてるからへーきや

  • @tetsut8080
    @tetsut8080 Жыл бұрын

    靴磨きをする時にシワを伸ばすのが、主な使用目的だと思ってる。 後は、やはり長期間保管する時には入れておいた方が形が保てると思う。

  • @user-cy2qz7oj7n
    @user-cy2qz7oj7n Жыл бұрын

    ちゃんとしたシューツリー買うと何が良いって、帰ってきた時磨く時テンションが上がるのよ!

  • @user-hl3bq3ph4j
    @user-hl3bq3ph4j Жыл бұрын

    眺めて楽しむなら必須アイテムだと思います。

  • @bnw3333
    @bnw3333 Жыл бұрын

    ノーズの短いローファーでドヤ顔で実験してるの草 そりゃあ反り返りも少ないだろうよ

  • @user-co2lo9yb6n
    @user-co2lo9yb6n Жыл бұрын

    メッサシワ入るわ。

  • @Shikaku_ma_roo
    @Shikaku_ma_roo Жыл бұрын

    革靴はピカピカよりも履き古したシワシワの方が俺は好きだ

  • @user-by7gl3yx2m

    @user-by7gl3yx2m

    Жыл бұрын

    シワシワはただ汚いだけですよ

  • @user-cn6xx8uo7k

    @user-cn6xx8uo7k

    Жыл бұрын

    汚ぇよ

  • @user-zc8gl8zx2d

    @user-zc8gl8zx2d

    Жыл бұрын

    ​@@user-by7gl3yx2m しわしわの位置とは入り方にもよるな

  • @mlq828.__.morita
    @mlq828.__.morita Жыл бұрын

    ゼロベース思考前提を疑うことの大切さがこの人の動画で毎回感じます

  • @mlq828.__.morita

    @mlq828.__.morita

    Жыл бұрын

    すいません毎回は盛りました

  • @stu3238
    @stu3238 Жыл бұрын

    革靴マニアには変わってるように見えてるみたいで草

  • @user-dv4hh9ho5l

    @user-dv4hh9ho5l

    Жыл бұрын

    高いシューツリー買ったけど、あんまり効果ないって動画出て来てちょっと悔しい的な

  • @user-jp7kl3ht5x

    @user-jp7kl3ht5x

    6 ай бұрын

    苦し紛れに言うなら、モカシンはアッパーがサイドと甲のところで分かれてるから、あまり深いシワ入りにくいんだよね プレーントゥだったりキャップトゥみたいに屈曲部のアッパーが1枚で成型されてるなら、クラックが生じやすいサイドにも深いシワ入るから、それで比較してほしい あとこの神匠のローファー自体がパリッとしたシワが入る独特な革質だから、波打ったりとかはしにくいイメージ

  • @user-me2yc3yl2m
    @user-me2yc3yl2m Жыл бұрын

    ええっ?!知らなかった… そしておしゃべりひろゆきメーカーの有効利用素晴らしい

  • @akihitom27

    @akihitom27

    Жыл бұрын

    言いづらい内容をひろゆきに言わせるとあら不思議。あんまりムカつかないか「ひろゆきが」ムカつく。

  • @kaito4614
    @kaito4614 Жыл бұрын

    長期間履かないなら効果はあるかもだけど、かなりの頻度で履くなら無くてもいいんじゃないかなとは思う

  • @yee-kr2lf
    @yee-kr2lf Жыл бұрын

    「差がないハズ」ってスタンスで実験してるんだろうしバイアス掛かってると思うんですよね

  • @user-vo3xo7cv4x

    @user-vo3xo7cv4x

    Жыл бұрын

    バイアスはあるけど結果変わってないってことで 統計とんないとわかんないよねって話

  • @OkeyDookie
    @OkeyDookie Жыл бұрын

    最後のはひろゆき言いそうw

  • @user-eo9lm8zq2k
    @user-eo9lm8zq2k Жыл бұрын

    履きながら手入れする(馴染ませる) 履いてない間は休ませる 財布も同じ

  • @user-hk4pg2nv5y
    @user-hk4pg2nv5y Жыл бұрын

    磨くときは入れたほうがやりやすい気がします。

  • @masa_poeny
    @masa_poeny Жыл бұрын

    銀面が繊細な革は入れた方がいいよ。 画像の靴も入れてないと皺が深くなってるし。割れやすくなるのは確か。

  • @buri-yl6cs
    @buri-yl6cs Жыл бұрын

    皺の入り方とか形崩れの速さとか違ってくると思うけどなぁ

  • @nenu-nenu
    @nenu-nenu Жыл бұрын

    ふとした疑問に対して実験結果を持ってくるあたりひろゆきwそして本家なら最後に「そういうのを買う人ってほんとバカだと思うんですよねw」を挟んでからの「サーセンw」

  • @user-jt5cr6uw7x
    @user-jt5cr6uw7x Жыл бұрын

    革靴が好きなひろゆき

  • @user-qe2hs6fe3k
    @user-qe2hs6fe3k Жыл бұрын

    自分で靴磨きとかお手入れする人は必要と思う。汚れても多少型崩れしても気にしない人には必要がないですね。

  • @user-zs2wk8ko4g
    @user-zs2wk8ko4g Жыл бұрын

    よく磨くので私は必須ですね。磨いて下駄箱に直す時ピシッとしたいもの。

  • @koxsuck1243
    @koxsuck1243 Жыл бұрын

    ミリタリーシューズとかカジュアルな革靴はなくてもいいと思う。でも内羽根ストチとかガチのドレスシューズは入れた方がいいのかも。

  • @Adona496
    @Adona496 Жыл бұрын

    レンチンで加熱して湿気を飛ばすシューツリー!

  • @LovelyPeloli
    @LovelyPeloli Жыл бұрын

    型くずれしてしまった靴は入れといたら ちょっと直る。 片方、シワが多いハズレ品なんだけど、 入れるようにしたらよくなった! ような気がする……

  • @user-mp5pm1ru4b
    @user-mp5pm1ru4b Жыл бұрын

    これひろゆきAI?

  • @understatement_080
    @understatement_080 Жыл бұрын

    シューツリー は意味があると断言できる つま先の反り具合が全然違ってくる

  • @ZEURASU

    @ZEURASU

    Жыл бұрын

    それってちゃんと実験したんすか 普通に知りたい

  • @user-yb7st6vz9n

    @user-yb7st6vz9n

    Жыл бұрын

    @@ZEURASU 自分は反れている状態の靴を譲り受けてシューツリーに入れて保管すると改善されたので普通に履いてます。 ただラバーソールの靴なので、革底製品はまた変わるかもしれませんね。

  • @waxaw03

    @waxaw03

    Жыл бұрын

    動画ではつま先の反り具合が全然違ってないように見えるんですが・・・ 2年では差は出ないってことかな

  • @understatement_080

    @understatement_080

    Жыл бұрын

    @@ZEURASU 初めて買った本格靴 シューツリー を入れずに使用してたらつま先が反り上がりその結果履き皺も深くなったってことを経験した それ以来ドレスシューズを買う時は必ずシューツリー も買うようにした

  • @user-zc8gl8zx2d

    @user-zc8gl8zx2d

    Жыл бұрын

    ​@@waxaw03 2年持ってるけど使用頻度と シューツリー以外の保存方法について 言及してないからなぁ、 単に年月では語れないかも

  • @user-qq3kd9tt2t
    @user-qq3kd9tt2t Жыл бұрын

    小さい靴を痛くないまで広げられて良かった。

  • @skrillex1124
    @skrillex1124 Жыл бұрын

    新聞紙丸めて突っ込んでる

  • @user-bo3gp1ix7n
    @user-bo3gp1ix7n Жыл бұрын

    ダイソーの片足200円の品物は割と使いやすいです。

  • @user-gr9lk4cq6y
    @user-gr9lk4cq6y10 ай бұрын

    ダイソーのシューツリーが一番でした

  • @user-ks4rq2mh7t
    @user-ks4rq2mh7t Жыл бұрын

    おお、これは凄いひろゆきに声がにすぎて肝心の話が入ってこない😂

  • @kondous2

    @kondous2

    Жыл бұрын

    似てるんじゃなくて本人の声やで

  • @ghwjjudjj652

    @ghwjjudjj652

    Жыл бұрын

    ひろゆきメーカー。

  • @user-ok1wo2tj1o
    @user-ok1wo2tj1o5 ай бұрын

    ローファーだとあんまり気にしないかもですけど、ストレートチップとかだと綺麗なシワを出すためにシューツリー入れてる気がします。 履きジワがボコボコででっかく波打ったりしてると靴の機能に問題はなくとも外観が微妙になっちゃう気がして。

  • @iNCoTEx55
    @iNCoTEx55 Жыл бұрын

    誰かが個人的に実験したただの感想みたいな結果では、これまで通りシューツリーを買って使い続けるね

  • @AiRKING0080
    @AiRKING008011 ай бұрын

    これ全部嘘なんじゃないかと言ってる人というのが実は投稿者本人なの草

  • @S_SVIDEOS
    @S_SVIDEOS Жыл бұрын

    本編をご覧頂いた後にコメントください。 ▼革靴にシューツリー効果、実はほとんど意味が無い説|SVIDEOS kzread.info/dash/bejne/dJ13rMNyiNPWl7Q.html ▼シューツリー② kzread.infoM3xHe5f4ENg?feature=share ▼シューツリー③ kzread.infoakxN68AYAv4?feature=share ブログもご覧下さい ▼「シューツリー」実はほとんど意味ない説|SLOG goodvibes9999.com/blog-entry-615.html

  • @user-uz7rz7ts5z
    @user-uz7rz7ts5z Жыл бұрын

    いやいや革靴にシューツリー 入れてたらシワ伸びるのは間違い ないやろ 私も入れてるが何か?

  • @nobu8078
    @nobu8078 Жыл бұрын

    靴磨くときに役に立つくらいだもんな、まぁブランドオリジナルシューツリーとかはテンション上がるから好きで入れていますけどね、山長とか。

  • @tematomato
    @tematomato Жыл бұрын

    履く頻度で必要性は変わるよ 毎日履くならいらない

  • @user-ef8sp1ub9t
    @user-ef8sp1ub9t Жыл бұрын

    シューツリーの歴史を存じ上げないにわかですが、昔は必要だった(必要だと思われてた)ものが今になって必要ではないと分かった、みたいな感じですかねえ。

  • @1819yas
    @1819yas Жыл бұрын

    靴磨きには便利。

  • @Levy0821
    @Levy0821 Жыл бұрын

    革靴洗った後とクリーム入れるときくらいかなあったほうがいいと思ったのは

  • @user-mj3he1vt8e
    @user-mj3he1vt8e Жыл бұрын

    シューツリーを靴磨きに使うこと知らなくて草

  • @S_SVIDEOS

    @S_SVIDEOS

    Жыл бұрын

    靴磨きの時も無能なの知らなくて草

  • @oshimachihiro5663
    @oshimachihiro5663 Жыл бұрын

    シューツリーって靴の幅が微妙に狭い時に拡げるためにあるのかと思っていた。

  • @user-ux3mv2bx5n
    @user-ux3mv2bx5n Жыл бұрын

    買った事ないし!買わされた事無い。

  • @LED-2000K
    @LED-2000K Жыл бұрын

    シューツリーの事上司に言われた時何それ?ってなったわ。

  • @user-ex5gw8ch7p
    @user-ex5gw8ch7p Жыл бұрын

    磨く時にしわが伸びるのでその点に限っては磨きやすくなりますよ。 あとずっと入れておくのも良くないですよ、ずっと靴の内部から圧力かかるので。

  • @user-vq2id5fx8j
    @user-vq2id5fx8j Жыл бұрын

    シューツリーない方めっちゃ反ってるじゃん😂それが嫌だからシューツリーいれてる

  • @S_SVIDEOS

    @S_SVIDEOS

    Жыл бұрын

    それあなたの感想ですよね?

  • @user-vq2id5fx8j

    @user-vq2id5fx8j

    Жыл бұрын

    返しおもんな

  • @S_SVIDEOS

    @S_SVIDEOS

    Жыл бұрын

    @@user-vq2id5fx8j それもあなたの感想ですよね?

  • @user-vq2id5fx8j

    @user-vq2id5fx8j

    Жыл бұрын

    @@S_SVIDEOS はいはーい

  • @user-ue4em1vs2f

    @user-ue4em1vs2f

    Жыл бұрын

    @@S_SVIDEOS きっっっっっ

  • @user-nc1lm2kw5m
    @user-nc1lm2kw5m Жыл бұрын

    見た目はわからんけど、ちゃんとした木のやつ使えば消臭効果は絶大だと思う スニーカーにも入れてるけどマジで臭わない

  • @soretona
    @soretona Жыл бұрын

    シューツリーなどとはそもそも無縁の人生の俺勝ち組

  • @user-hl9ym7vn5p
    @user-hl9ym7vn5p Жыл бұрын

    ちなシューツリーは100均に売ってる

  • @N_Robi
    @N_Robi Жыл бұрын

    サーセンわろたw

  • @nanasidarts8503
    @nanasidarts8503 Жыл бұрын

    使い始め明らかに履き心地が良くなったのを実感したんですが.... あとこの人びしょびしょのままの革靴にシューツリー入れて、かびたー。効果ないとかやってなかったでしたっけ

  • @user-bl3ck9we2p

    @user-bl3ck9we2p

    Жыл бұрын

    思い込みだね 実際全く意味ない物でも買った本人はお金を出したから効果があるはずという思い込みをしてしまう現象がある

  • @user-gf8rq2rr6v
    @user-gf8rq2rr6v Жыл бұрын

    きちんと定期的に手入れをしているなら、シューツリーはいりません しかし、手入れもほとんどしなくて放ったらかしな人には、シューツリーがあった方がいい 手入れせず、シューツリーもせず放っておくと、革の皺が取れずにそこから劣化し、革の表面が割れて裂けてきます

  • @chromheart193
    @chromheart193 Жыл бұрын

    世の中そんなもん 栄養ドリンクだって水飲むよりマシなモンだらけ

  • @user-kv2hb7wp6q
    @user-kv2hb7wp6q Жыл бұрын

    そこらへんの店で靴買うと大体セットで左右買わされる

  • @TKM_1572

    @TKM_1572

    Жыл бұрын

    それが靴で草

  • @LetMonk
    @LetMonk Жыл бұрын

    資金に余裕があればもちろん靴と同じブランドのシューツリー買いますが、サイズがあってれば他のブランドのものでもいいんでしょうか?? 型崩れが起きないならそれでいいかなあって思ってます

  • @user-so4lo8em8u
    @user-so4lo8em8u Жыл бұрын

    スニーカーに入れると綺麗な形に戻るからやってみ

  • @KT-ck9jf
    @KT-ck9jf Жыл бұрын

    違う様にしか見えない。 まぁ湿気は気持ち程度のオマケなので、100均のプラスチック製で充分だとは思うけど…。

  • @S_SVIDEOS

    @S_SVIDEOS

    Жыл бұрын

    それあなたの感想ですよね?

  • @user-yk7to7iw7g

    @user-yk7to7iw7g

    Жыл бұрын

    @@S_SVIDEOS ひろゆきになりきって楽しいかい?

  • @user-id5ot3ey7o
    @user-id5ot3ey7o Жыл бұрын

    どこからどう見ても大きな差があるんだが

  • @itmya4529

    @itmya4529

    Жыл бұрын

    そんなあるか?

  • @user-iq4tk4ii5l

    @user-iq4tk4ii5l

    Жыл бұрын

    素人の俺にもわかるように教えてくれ まじで知りたいんだ

  • @kamashow4165

    @kamashow4165

    Жыл бұрын

    足の甲の部分シワになってるやん

  • @user-iq4tk4ii5l

    @user-iq4tk4ii5l

    Жыл бұрын

    @@kamashow4165 すまんどっちもシワになっているようにみえるんだ。シワってのはひび割れのようにも見えるやつ?それとも山なりになっているやつ?

  • @user-po8di2uu8r

    @user-po8di2uu8r

    Жыл бұрын

    全然わからんのやけど

  • @dragon13ryu
    @dragon13ryu Жыл бұрын

    シューツリーは靴磨きするときに必須です

  • @PAFE1031
    @PAFE1031 Жыл бұрын

    手入れする時に差し込むもんだと思ってた

  • @user-mt2no8zw4w
    @user-mt2no8zw4w Жыл бұрын

    シューツリーってサイズやら形やら実は種類がいくつもあって、その靴にあった適正なものを使わないと効果が期待できないです。 昔はお店でも種類がいくつか売ってましたが、売上が少なかったので年々数が減り1種類あるかないかというところまできました。 そうなるとそのシューツリーで全ての靴合うわけもなく、店員もちゃんとした物を提案できなくなったので、今は使うと長持ちしますよのような無責任な声かけしかできてないのが実態かと思います。 以上、元店員でした。

  • @user-kx2id4bd3n

    @user-kx2id4bd3n

    Жыл бұрын

    てめえよくも俺に意味もねえもん高値で売りつけやがったなこの野郎

  • @user-uq1dr7rk2x
    @user-uq1dr7rk2x6 ай бұрын

    革とか型とか靴の種類に寄る気がするけどなぁ

  • @madopit
    @madopit Жыл бұрын

    商売の基本です😂

  • @user-pn7ws6jq2v
    @user-pn7ws6jq2v Жыл бұрын

    シューツリー使わない方がつま先が削れ止まるかなーとは感じる。オールデンがいう一日入れたら外してオッケーくらいがちょうど良いかも

  • @monnzi7896
    @monnzi7896 Жыл бұрын

    入れっぱは良くないと聞いた事がある。 これ入れて皺伸ばした状態でブラシやったり、クリーム入れて、一日置いたら外してる。

  • @up8693
    @up8693 Жыл бұрын

    このチャンネル好きになってきたw

  • @seals3325
    @seals3325 Жыл бұрын

    カーフとか柔らかい革なら要らんね コードバンとかはシワ伸ばしとかないとクラックになりやすいから買ったほうがいい

  • @user-gt7to4si2z
    @user-gt7to4si2z Жыл бұрын

    どうしても気になるなら新聞紙でも突っ込んどけは湿気も取るし大丈夫👌

  • @semedain4869
    @semedain4869 Жыл бұрын

    ひろゆきメーカーじゃねえか😂😂😂

  • @sonlee7471
    @sonlee7471 Жыл бұрын

    買ったばかりの後でこの動画を見ちゃった僕の気持ち。 ぴえん超えてぱおん。

  • @user-oq6ry1vl9p
    @user-oq6ry1vl9p Жыл бұрын

    100%使った方が良いです

  • @user-ic5jo5di5f
    @user-ic5jo5di5f Жыл бұрын

    全然違うやん、シューツリー付けてる方がシワ少ない

  • @user-nm3rn6ue8b
    @user-nm3rn6ue8b Жыл бұрын

    手持ち金庫みたいなもんだな

  • @user-eb8xk9cw5x
    @user-eb8xk9cw5x Жыл бұрын

    足に合ってないから、シワができる、って聞きました。

  • @TakazawaD
    @TakazawaD Жыл бұрын

    ダイソーので十分。 ジョンロブくらいだったら別かもしれないけど。

  • @TheMrDekka
    @TheMrDekka Жыл бұрын

    無印のやつが手頃で良さげ

  • @user-by7gl3yx2m

    @user-by7gl3yx2m

    Жыл бұрын

    あれはおしいですね もう少しつま先が短ければ...

  • @penguin22600

    @penguin22600

    Жыл бұрын

    @@user-by7gl3yx2m 削ってクレメンス

  • @nhm2508
    @nhm2508 Жыл бұрын

    まさに買おうとしてたらから有り難い🙏

  • @user-lh8kd7gw6w
    @user-lh8kd7gw6w Жыл бұрын

    価値のないものに価値をつけるのが商売なら、シューツリーは商売を体現した嗜好品って…コト……!?

  • @user-og1gb3il7k
    @user-og1gb3il7kАй бұрын

    シューツリーはあってもいいけど なくてもいいです。 履いたあとにお手入れを軽くして休ませてあげたらいらないです。 勿論キチンと入れたほうが良いよと言う人もいますが履く頻度によります。 カビはシューツリーでは限界あるので スプレーと紙でいいです。

  • @tototoshi527
    @tototoshi527 Жыл бұрын

    シューツリーが意味のあるレベルの革靴を持ってない人からするとまぁいらんわな。switchに買った瞬間にケースつけんのと意味合い的には一緒よ

  • @S_SVIDEOS

    @S_SVIDEOS

    Жыл бұрын

    すみませんswitchじゃなくてもっといい例えでお願いできますか?

  • @kaz4091
    @kaz4091 Жыл бұрын

    靴磨きする時に便利 型崩れ予防はしらん

  • @user-eg5fs6de5g
    @user-eg5fs6de5g Жыл бұрын

    シューツリーって履かないで保存する期間を長持ちさせる物だと思ってたわ。

  • @miyatakayaa
    @miyatakayaa9 ай бұрын

    私は5年この方と同じように片方にシューツリー入れないとどうなるかってのをやったら、シューツリーを入れてない方の靴の 履きシワの所にクラック(裂け)ができましたよ。 シューツリーを入れてシワを伸ばしておいて、クリームを入れる。 何年もシューツリーを入れずに皺を伸ばさずにいるとクラックが入る時期は早くなるのではと思います。 ビスポーク靴を作った時に作ってくれるシューツリーは外すのにかなり苦労するくらい密着するのでビスポークのシューツリーはもっと効果は高いと思いますよ。

  • @user-jp7kl3ht5x

    @user-jp7kl3ht5x

    6 ай бұрын

    モカシンってサイドとかあまりシワ入りにくいですもんね 屈曲部分が一枚で成型されてるようなプレーントゥやキャップトゥなら、クラックが生じてもおかしくない気がしますね 特にこの神匠のローファーは独特な革質で、パリッとしたシワは入りますけど、そこまで深くならない方ですし、比較検証するには向かないかもです

  • @user-lz2un8zn5g
    @user-lz2un8zn5g Жыл бұрын

    あると磨きやすい。

  • @redpanda0726
    @redpanda0726 Жыл бұрын

    シューツリー入れてると靴の中の汗臭い匂いが木の香りに変わったので使ってます

  • @SakuraiKoichi
    @SakuraiKoichi Жыл бұрын

    ソール反らないし、履きジワキツくならないし、めっちゃ意味あるけど。わかってないのに、わかったようなこと言わないでいい。

  • @user-kf9qy1eg1n
    @user-kf9qy1eg1n Жыл бұрын

    世の中半分以上は勘違いでできてんだろな

  • @SK-yz6pf
    @SK-yz6pfАй бұрын

    ぶっちゃけ湿気に対しては乾燥剤靴の中に入れた方が効く。シューツリーの役目は履いて帰ってきて脱いだ後の反り返りが形状維持されてしまうことを防ぐことだと思う。 つまり自分の持っている革靴数をカバーできる数のシューツリーを買っておけば良いので、靴ごとに揃えて常時入れたままにしておく必要はない。

  • @SK-yz6pf

    @SK-yz6pf

    Ай бұрын

    湿気を吸い取ってくれて形が自由で交換ができて安い形状維持材があるんだよね、新聞紙って言うんだけど

  • @bulmin2399
    @bulmin2399 Жыл бұрын

    ほぼ履かない靴を保管するときに差が出てくるのでは?

  • @user-qz5tp4mp8z
    @user-qz5tp4mp8z Жыл бұрын

    レッドウィングの店員も要らないって言ってたわ

Келесі