「仕方ないと悲しい気持ちの半分」“新幹線のお医者さん”ドクターイエロー引退へ【報道ステーション】(2024年6月13日)

東海道新幹線や山陽新幹線の検査専用列車“ドクターイエロー”。JR東海は13日、ドクターイエローの引退を発表しました。
その激レアぶりで人気を博してきました。ダイヤは非公開で、いつ走るかわからない、出会えたら、それ自体がラッキーな“幸せの黄色い新幹線”。
ドクターイエローは13日、東京都内の車両基地に止まっていました。
山梨県から来た2人組。
山梨県から来た男性:「(Q.どこがかっこいい)まあ、あいまいな答えなんですけど、全部。止まってる姿からかっこいいかな、言葉にはできない。(Q.最初に見たのは)幼稚園くらいのころに。走ってる姿を見たのは、あの日、一度だけなんで」
その姿が忘れられず、前から計画して見に来たそうです。そんな日に引退の一報を聞きました。
山梨県から来た男性:「しょうがないかなという気持ちが半分と、悲しいかなっていう気持ちが半分と」
“ドクターイエロー”の正式名称は『新幹線電気軌道総合試験車』。番組では、以前、同乗取材をしていました。
ドクターイエローは、線路や架線などの状態をチェックするのが仕事です。線路のゆがみは、ミリ単位でチェック。上下に10ミリのゆがみが見つかれば、即、補修となります。車内に搭載されたカメラで、架線とパンタグラフの接触状況を目で見て確認することができます。
夜の点検作業でも目立つように黄色が選ばれ、代々続いてきた“新幹線のお医者さん”。JR東海の車両は来年1月、JR西日本の車両は2027年をめどに引退する予定です。理由は、老朽化。来年、引退するドクターイエローは、2001年から新幹線の安全を守り続けてきました。
いまのドクターイエローが引退すると、東海道・山陽新幹線には検測専用の列車はなくなります。2027年以降は、客が乗る『N700S』に最新の機材を搭載し、その役目を担う予定です。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 80

  • @usr747
    @usr74715 күн бұрын

    あの二人は錆びていない純鉄だな。

  • @user-nk9rh1oh9d
    @user-nk9rh1oh9d14 күн бұрын

    専用の新幹線に詰め込まないと検測できない事がこの25年で小型化できたってことなんでしょうね。技術の革新を感じます。 よくぞ25年以上も車体が持ってくれました。あと2年、積極的に撮影しに行こうかな。

  • @hideyoterauchi5670
    @hideyoterauchi567015 күн бұрын

    コレだけは撮り鉄では無くても見に行きたい気分になりますね! イベントとして企画すれば凄い人気企画になりそうですけれどね

  • @KronekoBG
    @KronekoBG15 күн бұрын

    見れた方幸運を願っています僕は見れないけど😢

  • @user-pc9fu9yt9m
    @user-pc9fu9yt9m15 күн бұрын

    ドラマに背景みたいな感じで映ってるのを見つけた時笑ったの懐かしい

  • @user-kl4lg2cr9k

    @user-kl4lg2cr9k

    15 күн бұрын

    科捜研のシーズン21第10話で土門刑事と蒲原刑事が捜査に入った部屋の後ろを通ったことがありましたね。撮影していたらたまたまそういうカットになり、そのまま使われたそうです。

  • @user-ol1sm3kx8z
    @user-ol1sm3kx8z15 күн бұрын

    お疲れ様!アイドル的な存在感だっただけに去っていく中に哀愁と哀しみが感じられますね、

  • @user-yx6vg2nz8m
    @user-yx6vg2nz8m15 күн бұрын

    以前職場が沿線だったから、死ぬほど見た。編成が短いのとパンタグラフが多いからか、慣れると接近時に線路の方を見ていなくても走行音で判ったよ。

  • @user-zq9jf7gr3z
    @user-zq9jf7gr3z15 күн бұрын

    修学旅行の時に見た時めっちゃ興奮した

  • @ijGganz
    @ijGganz15 күн бұрын

    嘘だろ、まだ一度も息子に実物見せてないのに…

  • @toei5500

    @toei5500

    15 күн бұрын

    大丈夫2027年までは残るから

  • @user-gd7fx3fh3m
    @user-gd7fx3fh3m11 күн бұрын

    新幹線を安全に走らせてありがとうそしてお疲れ様でした

  • @nihonnyyy
    @nihonnyyy15 күн бұрын

    921形が動いている映像初めて見た!

  • @harurun834
    @harurun83415 күн бұрын

    1度は生で見たかった

  • @toei5500

    @toei5500

    15 күн бұрын

    大丈夫あと2年くらいある

  • @train_mania209

    @train_mania209

    14 күн бұрын

    インターネットに運行予想などがあるので、参考にしてみるといいかもしれません

  • @harurun834

    @harurun834

    14 күн бұрын

    @@train_mania209 ありがとうございます!!🙇‍♂️

  • @user-ki3vo3sf3y

    @user-ki3vo3sf3y

    10 күн бұрын

    俺もまだ一度も見てないから生で見れる事を祈ってるね

  • @user-le7xo6et2h
    @user-le7xo6et2h15 күн бұрын

    出張で新幹線は散々乗るが、偶然新大阪で拝見できるまで1年かかったなぁ…笑 息子も見た事ないけど、KZreadとか見て大好きなんで仕方ないけど残念。

  • @user-tf4ke6ls2c
    @user-tf4ke6ls2c15 күн бұрын

    シンカリオンで活躍でしたが まさかついに引退だなんて・・・😢😢😢

  • @user-ox5kq4sx2z

    @user-ox5kq4sx2z

    14 күн бұрын

    ヒカリアンじゃなくて?

  • @makun_sagamie217
    @makun_sagamie21715 күн бұрын

    700系ベースだから引退は妥当だね……

  • @zealbalsa8014
    @zealbalsa801415 күн бұрын

    できる限り、体験乗車を行ってくれないかなぁ…。 引退後も、特別体験乗車で走らせても良いし。

  • @Iowa_ball
    @Iowa_ball14 күн бұрын

    カモノハシのお医者さん、お疲れ様。 2001年から新幹線を守り続けてくれてありがとう。

  • @user-xf3tx5tu9m
    @user-xf3tx5tu9m15 күн бұрын

    走ってる姿を何度も見たことがある僕は幸せ者ですね(^o^)

  • @kouchikai1957
    @kouchikai195715 күн бұрын

    すごい黄色いと思った。

  • @kyoichi-ramen
    @kyoichi-ramen15 күн бұрын

    父ちゃんが一時期JR貨物で仕事してて連れてってくれた時に何度かとまってるのを見たなぁ。走ってるのは一回しか見れんかったけど

  • @user-sk4fi3yp4l
    @user-sk4fi3yp4l15 күн бұрын

    廃車になるのはT4編成だけでT5はまだ残るんだけど

  • @user-xl4tb2ci9v
    @user-xl4tb2ci9v15 күн бұрын

    小学生の時USJの帰りに見れたのはいい思い出!

  • @luizrenato8423
    @luizrenato842315 күн бұрын

    1:19 Sairi Shimomura x Tokaido Shinkansen yellow

  • @ooo-oooo-ooo
    @ooo-oooo-ooo15 күн бұрын

    甥のプラレールで見たことある、キッズは悲しむだろうなあ。。

  • @pekopekopeko9763
    @pekopekopeko976315 күн бұрын

    これはホーム混みそうだな~

  • @DDwaizen
    @DDwaizen15 күн бұрын

    ひかりレールスターを1編成この色にしたら人気出そう

  • @user-zn1dn3hy7n
    @user-zn1dn3hy7n15 күн бұрын

    一度東京駅で生の見た事ある

  • @kk-ti7tk
    @kk-ti7tk13 күн бұрын

    昨日、新橋駅を通過してましたよ!

  • @playboy4649japan
    @playboy4649japan15 күн бұрын

    僕は富士山見える駿東で偶々見掛けた。旅行先で。

  • @mic_magic23
    @mic_magic2313 күн бұрын

    次はN700系の車両にリニューアルして復活してくれたらいいなぁ

  • @kazumiwilson3165
    @kazumiwilson31656 күн бұрын

    ありがとうございましたまた会いましょう

  • @user-kn5sj9jg4n
    @user-kn5sj9jg4n15 күн бұрын

    せめて車両を短くてもいいから博物館に保存してくれー

  • @pikaregab4
    @pikaregab414 күн бұрын

    保守点検専用車両はあったほうがいいと思う。これから先、線路の保守点検が不安だと思います。

  • @user-vc7iz5wk7f
    @user-vc7iz5wk7f15 күн бұрын

    とりあえず お疲れ様でした・・・という言葉ですね🙂

  • @user-uq2mw1gj6q
    @user-uq2mw1gj6q15 күн бұрын

    回送の編成を黄色くラッピングして、たまにサプライズで東京ー大阪間を運転してほしいなあ!

  • @user-vg7sh4os2j

    @user-vg7sh4os2j

    15 күн бұрын

    ラッピングもめっちゃ金かかる

  • @user-nk9rh1oh9d

    @user-nk9rh1oh9d

    15 күн бұрын

    ラッピングするにも日にちもお金もかかるからそう簡単にできるもんじゃないんやで

  • @kobakobakoba1676
    @kobakobakoba167615 күн бұрын

    黄色く塗られたN700を車庫で見ました。なんだろう。

  • @toei5500

    @toei5500

    14 күн бұрын

    すでに運用離脱した オサx32編成

  • @user-tf4ke6ls2c
    @user-tf4ke6ls2c14 күн бұрын

    清洲リュウジは寂しいですか?

  • @hset707
    @hset70715 күн бұрын

    ダイヤが非公開なのはね、乗客を乗せるわけではないからです 必要がない

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    15 күн бұрын

    あと運行日時を公開してしまうと、撮り鉄が集って安全運転に支障をきたすから、ってうのもあるでしょうね。

  • @201White

    @201White

    15 күн бұрын

    @@user-qy5lv5yq7d といっても、新幹線良く撮る方々は運転日も時刻も結構知ってますけどね😅

  • @user-jx3yb9hq8s

    @user-jx3yb9hq8s

    15 күн бұрын

    ⁠@@user-qy5lv5yq7d撮り鉄ってより親子連れが厄介らしいですね。 撮り鉄はホームってより沿線で写真撮ってますけど、親子連れはマジで超至近距離まで近づくので駅員は気が気じゃないらしいです。

  • @999sy2
    @999sy214 күн бұрын

    新型N700が代替なら、 そのN700を黄色に塗るのは無し? 目立たせる為と乗り間違え防止に為に黄色くしたって言ってけど

  • @nekosan7586
    @nekosan75864 күн бұрын

    心なしか寂しそう

  • @naokofukuda-qz1lb
    @naokofukuda-qz1lb14 күн бұрын

    JR西日本の編成はまだ残る

  • @user-gp8rx8gs1y
    @user-gp8rx8gs1y15 күн бұрын

    電車興味ないけどドクターいえはかっこいい

  • @user-gv8rd7gm4z
    @user-gv8rd7gm4z13 күн бұрын

    見れた子供が幸せになりその子を見た親が幸せになるそんな幸せが引退するのは非常に残念。てかなんで921の素材あるんだよww

  • @user-lf4fx5cp7t
    @user-lf4fx5cp7t15 күн бұрын

    しらんかった

  • @user-td7sp6hh1o
    @user-td7sp6hh1o15 күн бұрын

    ドクター中松は引退したんかな?

  • @user-nk9rh1oh9d

    @user-nk9rh1oh9d

    15 күн бұрын

    都知事選出るらしいよ

  • @user-td7sp6hh1o

    @user-td7sp6hh1o

    15 күн бұрын

    @@user-nk9rh1oh9d 当選する望みも光もない虚しさだけが心にこだまする

  • @priceostia6292
    @priceostia629215 күн бұрын

    新しい車体でやるってことかな?

  • @user-vg7sh4os2j

    @user-vg7sh4os2j

    15 күн бұрын

    営業車両に計測機器を取り付けるらしい

  • @user-vi5lk8mb2l
    @user-vi5lk8mb2l13 күн бұрын

    ‪何が驚きかって後継車両を製造しないこと。いくら技術が向上したからって営業車両に検査機器取り付けたくらいで‬今まで専用車両が行ってきた検査を代用できるものなの?

  • @Alain.Rider1

    @Alain.Rider1

    11 күн бұрын

    むしろ検査の精度は向上するそうですよ。技術の進歩はすごいですね。

  • @HIROSHISHIBATA953560
    @HIROSHISHIBATA95356011 күн бұрын

    幸せの黄色い新幹線、引退か~。残念です。 もっとレアなドクターグリーンは大丈夫?

  • @user-zd9mx7my8y
    @user-zd9mx7my8y12 күн бұрын

    さびてないはずだけと、なんかもったいない。

  • @KO-uv7hs
    @KO-uv7hs15 күн бұрын

    ありがとう、そしてさようならだ

  • @flowerflower1154
    @flowerflower115411 күн бұрын

    おら見てるか撮り鉄共 これが正しい見方やぞ

  • @user-ex9rt2ff5s
    @user-ex9rt2ff5s15 күн бұрын

    ダイヤは非公開のくせになぜ多くの家族連れやファンがいるのか教えて。マニアには、だいたいわかるんでしょうから。そのダイヤを自分のツイッターなどであげてるんでしょうね。自分も知り合いに聞いたら教えてくれました。ただ来るかはわからないと。こない場合もあると言われましたけど。

  • @toei5500

    @toei5500

    15 күн бұрын

    なんでだと思う?

  • @user-ex9rt2ff5s

    @user-ex9rt2ff5s

    15 күн бұрын

    なんでだろう、なんでだろう。なぜだなんでだろう?

  • @ahoyaro3

    @ahoyaro3

    15 күн бұрын

    @@user-ex9rt2ff5s職を知らないのかな

  • @user-nk9rh1oh9d

    @user-nk9rh1oh9d

    15 күн бұрын

    非公開だけど運転パターンは決まってるからそこから簡単に予測できるんやで

  • @user-ex9rt2ff5s

    @user-ex9rt2ff5s

    15 күн бұрын

    ありがとうございます

  • @TM-Toy328
    @TM-Toy32814 күн бұрын

    プラレールで走らせたら即収益化に間違いないだろう。 お金を稼げるチャンスに。

  • @user-sg2fw6ze7n
    @user-sg2fw6ze7n15 күн бұрын

    여기도 더 최신 신식 기차로 더 빠른 열차로 속속 교체되는건가? 앞으로 기차 속도는 점점 더 빨라지겠지. 내 생각에 금방 이제 땅으로 갈수있는 대부분 지방은 비행기보다 더 빠르고 싸질꺼다. 비행기는 이제 기차가 못가는 지역만 운행을 주력으로 할듯? 앞으로 비행기는 더 빨라질수가 없고, 기차는 더 빨라지고 있기 때문에 앞으로 속도나 가격면에서 비행기는 상대가 안될꺼다. 결국 기차로 갈수있는 내륙 지역은 모두다 사람들이 기차를 타게될꺼다. 왜냐면 기차가 더 빨라지고 비행기보다 더 싸니까, 시간면에서 가격면에서 앞도적으로 경쟁력이 높기 때문이다.

  • @rockofking92
    @rockofking9215 күн бұрын

    人手不足を補う為の選択なんかな? 最後は人の迷惑を考えない撮り鉄が出そうだな。

  • @jv-5055
    @jv-505515 күн бұрын

    チー鉄が毎日張り込まないかな?

  • @TDkudou

    @TDkudou

    15 күн бұрын

    引退当日、嫌な予感しかしない

  • @user-ox5kq4sx2z
    @user-ox5kq4sx2z14 күн бұрын

    電車好きな二人組…モテねぇんだろうなぁ…キッツイっす

Келесі