[実銃] 500 S&W Magnum 世界最強のハンドガン

Спорт

さて、ついにこの時がやってまいりました。世界最強のリボルバー、50口径、500S&Wマグナムの登場です。弾代がアホみたいに高いので薬莢と弾頭だけ買って自分で詰めました。それでも1発1ドルする大御所です。

Пікірлер: 423

  • @kaz5090
    @kaz5090 Жыл бұрын

    純粋に楽しく看れる動画で、中房の頃の銃に興味を持った頃に戻れるので観ていて嬉しいです!

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😁

  • @user-cc1xl8qt8y
    @user-cc1xl8qt8y Жыл бұрын

    馴れないと肩を外しそうな勢いですね。 satoさんの楽しそうな雰囲気が凄く伝わってきます。 この銃でのコンクリートブロックの動画を楽しみにしています。 今回も有り難うございました。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    新しくおもちゃを買った大きな子供です😅

  • @fb-du5lu
    @fb-du5lu Жыл бұрын

    最近この人知って動画ずっと漁ってるわ。 実銃撃ってる海外ニキは何言ってるかわからんので助かるわー

  • @merveilleuxvent
    @merveilleuxvent Жыл бұрын

    昔11歳の少年がとんでもなく巨大なイノブタを仕留めてニュースになりましたが その少年が持ってたのが確かこの銃でなかなかのインパクトでしたね😅

  • @RZ-xk5ob
    @RZ-xk5ob Жыл бұрын

    44マグナムが可愛く見えますね。ライフルの7.62ミリNATO弾を凌ぐパワーって恐ろしいですね!

  • @user-cl4tt3fz6p
    @user-cl4tt3fz6p Жыл бұрын

    やはりでかいリボルバーは憧れる

  • @user-kimkim0728
    @user-kimkim0728 Жыл бұрын

    日本人による日本語での解説、いつもありがとうございます(_ _)

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😁

  • @jyuuna2647
    @jyuuna2647 Жыл бұрын

    一度普通に見たあと少し良いヘッドホンをつけて再度拝見しました。大迫力の動画ありがとうございます😁

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    😂ありがとうございます

  • @user-bp3th9gl7x
    @user-bp3th9gl7x Жыл бұрын

    う~んスゴイ・・・浪漫しか感じないですね!やっぱリボルバーはカッコイイ!

  • @user-vn6zb5lq7q
    @user-vn6zb5lq7q Жыл бұрын

    なんてでっけえ拳銃なんだ…

  • @user-yk4ob1yl1x
    @user-yk4ob1yl1x Жыл бұрын

    これは楽しみです✨✨ 現在最強のハンドガンですな!

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    お楽しみに

  • @user-mw9tn8mf9s
    @user-mw9tn8mf9s Жыл бұрын

    シングルアクションで主様凄い!!

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    まいど

  • @user-hj3ws7pe1n
    @user-hj3ws7pe1n Жыл бұрын

    恐るべしМ500・・・satoさんだから捌けるリコイル・・・肌に伝わってきました。やっぱsatoさんスゲェ~!!

  • @user-fj6vl3en1f
    @user-fj6vl3en1f Жыл бұрын

    まさにキャノン!、ど迫力。それでヘラジカ仕留めに行ってみたい。配信お疲れ様でした。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。これで象を撃ち殺した前例もあります

  • @yanmasa4000
    @yanmasa4000 Жыл бұрын

    初めまして!日本で作れないない銃器のレポート動画。良い歳こいて銃器好きの爺さんです。毎回楽しみにしております。 異国での楽しみあり苦労もお有りかと....この発信頑張られて下さい!

  • @yanmasa4000

    @yanmasa4000

    Жыл бұрын

    誤字💦

  • @AkagenoCider

    @AkagenoCider

    Жыл бұрын

    誤字は右上の四角が3つ並んだマークから修正出来る。 動画主からのハートをつけました!が着いていた場合剥がれてしまうのでその点に注意。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます👍

  • @user-zt8ct6nu6g
    @user-zt8ct6nu6g Жыл бұрын

    やった! リボルバー派の私としてはずっと待ってました! 形、全てが美しい銃ですね!

  • @bosminjp
    @bosminjp Жыл бұрын

    最近オススメに上がってたまに見るんですけど、銃の構え方が素敵だなぁ。 けん銃はグリップが大きくて手の小さい日本人だと厳しそう。引き金までの距離も長そうですね。 シングルアクションで撃ってみたいなぁ。両手撃ちで。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    日本人でも全然撃てる銃ですよ

  • @jeremy7565
    @jeremy7565 Жыл бұрын

    ダーティハリーはおじさんにはたまらないですね!

  • @user-sw7nz7gr1f
    @user-sw7nz7gr1f Жыл бұрын

    な、なんて恐ろしい事故なんだ・・・

  • @btankloco
    @btankloco Жыл бұрын

    日本人目線の分析、コメント、カメラの位置が、とても良いですね。サイトを合わせて打つ、シューター目線のアングルも楽しめますわ。SW500の反動は、オーバーアクションでは無い事がよく解りますね。マズルフラッシュも半端ない、S&Wさん、やりますねェ。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    暖かいお言葉をありがとうございます😭

  • @user-jf1id6us5q
    @user-jf1id6us5q Жыл бұрын

    最後のマズル発射ガスでの汚れ凄い 使ってて汚れるのは刺さる!

  • @lonewolf9279
    @lonewolf9279 Жыл бұрын

    「500 S&W Magnum」って、もはや拳銃の域をこえた代物のように感じました! 手で発射できる「大砲」のような武器ですネ!--🔫 最後に、「44 S&W Magnum M29」って、その破壊力とは真逆なはずの、美しい造形美が備わっていると思います。 どこか、日本刀の「美」の匂いすら感じます…。😄

  • @user-il7ho7bi4n
    @user-il7ho7bi4n Жыл бұрын

    ハリー・キャラハンの様な撃ち方😁 カッコ良い~‼冒頭のシーンですよね~思い出しますね~

  • @takashin520
    @takashin520 Жыл бұрын

    ちょっと覗くつもりが、最後まで観てしまいました。素晴らしい。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    最後までありがとうございました

  • @user-ei2uz3wm4n
    @user-ei2uz3wm4n Жыл бұрын

    デカイ=最高!!開封からワクワクして見てました!

  • @user-sf5gz9gp7q
    @user-sf5gz9gp7q Жыл бұрын

    リボルバーが大好きなので、パイソン、M29.M500.の撃ち比べみたいな特集やっていただけたら興奮します笑 M500ヤバいですね!肩脱臼しそうですね笑

  • @ViViEgKK2121
    @ViViEgKK2121 Жыл бұрын

    まさしく大砲です!男のロマンやでー(色んな意味で♥️)

  • @ysitakasi0527
    @ysitakasi0527 Жыл бұрын

    デザートイーグルのレビューをして欲しいです。

  • @user-xm4bd1ve5v
    @user-xm4bd1ve5v Жыл бұрын

    ハイドラショックが装填できて撃てたら大変なことになりそう。

  • @user-xm4zb2uq6v
    @user-xm4zb2uq6v Жыл бұрын

    自分はオーストラリアでM29を撃ったことあります😊リコイルが強くてびっくりしました。500マグのリコイルも経験したいです😮

  • @kensin35
    @kensin35 Жыл бұрын

    初めてのコメントです。毎回的確で興味のあるお話しを本当にありがとうございます。 帝国陸軍の銃器の紹介等、貴方様の日の本の先人達へのリスペクトが強く感じられて非常に好感が持てます。 今後も期待しております。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    暖かいお言葉ありがとうございます😊

  • @user-sq3fe5sy9v
    @user-sq3fe5sy9v Жыл бұрын

    不謹慎とは思いますが、楽にあの世に送ってもらえそうです。 ダーティーハリー観たくなってしまいました。

  • @Harryogt
    @Harryogt Жыл бұрын

    Satoさん、楽しそうですね。(笑) とうとう、500を手に入れましたか。 確かに、他の9mmや38口径弾にくらべて、1発1.5ドルは高いですね。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    お財布には痛いですね

  • @noriyukikinasi
    @noriyukikinasi Жыл бұрын

    はじめまして。やはりスゴいですね500S&W実射。 タナカ製モデルガンでもカートがライフル並にでかいなぁと思います。 昔、グアムのワールドガンで44アナコンダを撃ちましたが、 親指の付け根が痛くて2発で止めました。 これを撃ったら手首がやられそうです。 映画のシュワちゃんにはピッタリでしたね。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    この銃は流石にリコイルは化け物ですね。でも撃てる範囲内です👍

  • @okko302
    @okko302 Жыл бұрын

    まさか500s&wの実銃を日本人が日本語で解説してくれる動画を見れる日が来るとは。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ようこそ👍

  • @user-cj2zp5jz3b
    @user-cj2zp5jz3b8 ай бұрын

    44と比べても、とても大きいですね。9ミリの十倍の火薬🧨量!最強のリボルバーですね。リコイル対策もいろいろされてますね🤗

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Жыл бұрын

    凄い、良い👍‼️

  • @user-be6ic9gn7p
    @user-be6ic9gn7p6 ай бұрын

    自分もアメリカの友人保安官宅で、マグナム45を撃たせてもらった。爆音で約5分間耳が聞こえなくなくなった。 標的のコーラ缶は粉々になっていた

  • @ecopower1445
    @ecopower1445 Жыл бұрын

    これを見るとタナカワークスのガスガンやモデルガンはよくできてますね😊 シリンダーを閉じる音やドライファイアの音はとても似ています。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    日本のエアガンは海外では最高のクラスですからね

  • @user-zd7zb2uh8p
    @user-zd7zb2uh8p Жыл бұрын

    初コメントです。いつも楽しく拝見しております。今回の動画を観て、少なくとも対人用には、非人道的な銃だと言う事が分かりました。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございました

  • @therr0z
    @therr0z5 ай бұрын

    マズルブレーキのせいか、リヴォルヴァーらしくない、こもった面白い発砲音になっていますね。 発火後のマズルブレーキ周辺の火薬カスの付着が半端ないなぁ。

  • @user-og8fb5eh4i
    @user-og8fb5eh4i Жыл бұрын

    赤い弾カッコいいな

  • @rentenmark7040
    @rentenmark7040 Жыл бұрын

    銃声がパン!じゃなくてドーン!て感じですね、まさにキャノン砲笑

  • @yugumiyazaki4983
    @yugumiyazaki4983 Жыл бұрын

    最高にカッコええ〜!!!

  • @user-di1yo8gd4c
    @user-di1yo8gd4c Жыл бұрын

    さすがXフレーム、でけぇ、、、

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    バケモンです

  • @tsugedon2000
    @tsugedon2000 Жыл бұрын

    なんのためにデザインの違うポートがついてくるのでしょうか? もし反動に違いが出るのなら初めからより反動の抑えられる方だけでいいような気がしますが、ただ単に見た目の好みの問題でしょうか? 是非そのへんの比較レポートもお願いしたいです。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    上へのコンペンセーター用の穴がないんでガスを前に出すようのスペアですね

  • @user-ud4eo6on3m
    @user-ud4eo6on3m Жыл бұрын

    これは…旅行で射撃場で撃ってきた事あるけど…刺激が強い奴!

  • @ebiyan55
    @ebiyan55 Жыл бұрын

    照星照門の合わせ方流石にお上手です😊

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    カメラ越しはちょっとむずいんですよ😅

  • @ebiyan55

    @ebiyan55

    Жыл бұрын

    絶対難しいと思います。余計に、射撃技術の凄さが伝わります。 動画見せて頂いた時、銃の大きさよりも射撃技術の高さに思わず、「上手い!」と声出ました。 素晴らしい動画ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-bi1yd5ij7p
    @user-bi1yd5ij7p Жыл бұрын

    スゲェ……。 これ反動を受け止めないと作動不良を起こすオートマチックとは逆に、反動を受け流す撃ち方しないと間違いなく腕を痛めますね! シリンダーギャップから出る燃焼ガスもヤバそうですね!

  • @deviltaku

    @deviltaku

    Жыл бұрын

    この暴れモノを征服できたら凄い満足感が得られそう・・・

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ソーセージ実験もやりますよ

  • @3808cremente
    @3808cremente Жыл бұрын

    毎度貴重な動画ありがとうございます! プラ製2-3/4inchを持ってますが弾倉が長い事にビックリ! 熊等の猛獣に襲われた時、これだけ反動が凄いと連射不可能なので1発目を外したら2発目を撃つ前に襲われる気がします苦笑、

  • @user-ws8ki9sp2i
    @user-ws8ki9sp2i Жыл бұрын

    片手撃ちの時、1発撃つ毎に画面から消えてくのがジワる😂

  • @puu-san
    @puu-san Жыл бұрын

    44マグナムが可愛く見えてくる😆

  • @user-hj4zy8cw5w
    @user-hj4zy8cw5w Жыл бұрын

    ついにm500ですか😮 しかも射撃が綺麗です😊なおかつ的に当たる素晴らしいことです♪ 是非ダーティーハリー新作に出演お願いします😊

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    😂ありがとうございます

  • @wataru481
    @wataru481 Жыл бұрын

    よくこんな銃を作ろうとしたなあって思いました。さすがアメリカ人発想が半端やないですね。お次は、破壊力の検証もしてもらえると嬉しいです。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    もちろんやりますよ👍

  • @seanyfukuda9857
    @seanyfukuda9857 Жыл бұрын

    自分も撃った事あります!強烈ですよねこれ😂 satoさんでもこんなに跳ね上がるのですね!

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    逆に跳ね上げた方が力が抜けていいかもですね

  • @nambutomo3824
    @nambutomo3824 Жыл бұрын

    片手連射さすが‼️

  • @takujisakiyama4981
    @takujisakiyama4981 Жыл бұрын

    またまたすごく興味深い動画ありがとうございます。馬鹿デカイ弾丸ですね。これで撃たれたらイチコロでしょうね。リボルバーは時代遅れだという考えが多いみたいですけどこんなの見るとちょっと考えますね。いつも楽しみにしてます。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    大口径はリボルバーのお家芸ですね

  • @AR-yx6lu
    @AR-yx6lu5 ай бұрын

    50AE弾のデザートイーグル撃った事あるけど音凄かったなぁ

  • @user-dv5xb5ke4g
    @user-dv5xb5ke4g Жыл бұрын

    すんげーな! 羨ましいでホンマ

  • @user-mx2dz8ic3b
    @user-mx2dz8ic3b Жыл бұрын

    このパワーの銃だとコンペンセイターの効果ってどれ程あるんでしょうね、形状が変われば効果も違うんでしょうか気になります。

  • @hjk
    @hjk Жыл бұрын

    キョーレツですねぇぇ これはデカイいちもつですわ♪

  • @ippei1881
    @ippei1881 Жыл бұрын

    画面上でもわかるデカさ、さらにそれだけデカくても5発しか入らないってのが威力の大きさ=銃への負担の大きさ、を物語ってますね。 護身用としてはもちろんとして、狩猟用のサイドアームとしても持てあましそうだから完全ロマン武器って感じですね。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ロマンしかない銃ですね

  • @user-nz4cn4gq6x
    @user-nz4cn4gq6x Жыл бұрын

    リボルバー!50口径!!テンション爆上がりですね、バイオハザード4リメイクでの活躍を期待しつつ、この動画でテンション上げ続けます!!

  • @WarriorsWorkshop
    @WarriorsWorkshop Жыл бұрын

    とうとう購入されたんですか!!羨ましいです!!

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    やっちゃいましたよ

  • @WarriorsWorkshop

    @WarriorsWorkshop

    Жыл бұрын

    @@SatoHunt 羨ましいですよ!私はパイソン購入後は嫁に釘刺されてます。弾代にしかり諸々。

  • @watarusakurai7030

    @watarusakurai7030

    Жыл бұрын

    @@WarriorsWorkshop ぶっちゃけ460 S&W の方がコスパは良い

  • @user-xz9bx2ci1f
    @user-xz9bx2ci1f Жыл бұрын

    遠く離れた日本から見てる限りは「ロマンの塊」でしかないですね。 銃器に興味を持ってモデルガンを集めてたあの頃からやはり破壊力のデカい銃は憧れます、未だにそうなんですけど😅 銃を持てる、持つ事が必要な主さんのような環境だと「実用」ってのも考えなきゃならんのですもんね、単なる「憧れ」だけでは最悪命に関わるんですよね? 配信楽しみにしてます、無理せずに宜しくお願いします😊

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございました😊

  • @getawey1911
    @getawey1911 Жыл бұрын

    M500が出た時は度肝を抜かれましたね。S&W遂にやりよったなと!リコイルは罰ゲーム並なのでまず撃ちたくない銃です😅

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    そんなに撃ち心地が悪い銃ではないですね

  • @user-tr8hd8nb2q
    @user-tr8hd8nb2q Жыл бұрын

    エディバウアーのベストがステキです👍

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    😂ありがとうございます

  • @cr_en
    @cr_en Жыл бұрын

    弾のひときわ ばかでかさ に驚き!。片手で打ってましたね~♡!。  地面に打ったら地球に ひび が入りそう。ロマンを毎回ありがとうございます ♡!。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございました😁

  • @nobu104
    @nobu104 Жыл бұрын

    何でもデカいって興味出るよね。撃ってみたいって思うんだな。分かる気がする。 色々なモノを使ってみて自分に合うものが見つかるしそれも時間とともに変化するだろうな。とにかく素人の私が見ても長いっス。重そうっス。音もデカそうっス。凄い世界だな。

  • @takuranke1481
    @takuranke1481 Жыл бұрын

    弾も本体も、でかいよなあ…S&Wもさすがに6発シリンダーにしなかった理由がわかりますね。体格のいいアメリカ人でも、狩猟のサイドアームに持っていくには重すぎて敬遠するのも分かる気がします。 1発$1.5で高い…某国ではハーフライフル用として人気(というより他の選択肢がほとんんどない)のフェデラルのトロフィーカッパー(非鉛・12&20番 ・3in)は最近の実勢価格で一発1300~1600円ほどです。150発ほどの弾代で新品の本体が買える計算になります 笑

  • @watarusakurai7030

    @watarusakurai7030

    Жыл бұрын

    これは流石に高いからmodel 460で充分かな…

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    銃買ってもその後買う弾代でやられますからね

  • @user-un4uy7hr6c
    @user-un4uy7hr6c Жыл бұрын

    44マグナムが可愛く見える

  • @mw10462007
    @mw10462007 Жыл бұрын

    打ったら手が痛かった銃ランキングを希望w

  • @user-xz6wd9lo8e

    @user-xz6wd9lo8e

    Жыл бұрын

    打ったら→✕ 撃ったら→○

  • @user-id3fj4yo7u

    @user-id3fj4yo7u

    Жыл бұрын

    @@user-xz6wd9lo8e いやまぁそんなんいいやん笑笑

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    いいアイデアです👍

  • @user-ux9gz5zo8i

    @user-ux9gz5zo8i

    Жыл бұрын

    ~_-_b-b-3

  • @kitaminootyan
    @kitaminootyan26 күн бұрын

    ガスポートからの発射ガスで反動が柔らいでいてこの反動なのは凄いですね 人間が立って撃てる限界じゃないかと思わせます。 しかし数年前に更にもう一回りデカい.500 Bushwhackerって弾が出ましたよね いつか機会があればあれのレビューもお願いします😁

  • @user-ok9pe6vm1d
    @user-ok9pe6vm1d Жыл бұрын

    いつも楽しい動画をありがとうございます。ここ最近、最高(最強も)のハンドガンが続きますね。素晴らしいです。 そろそろ、最低かも?なヤツは如何でしょう?(ハイポイント)

  • @user-jb9xr7lv2h

    @user-jb9xr7lv2h

    Жыл бұрын

    コリブリ………。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    それいつかやりたいですね笑笑

  • @KesuYo00
    @KesuYo00Ай бұрын

    空撃ちの前に一々シリンダー開いて弾丸が入っていないのを確認するのはさすがですね。 以前アメリカにしばらく住んでいた時に射撃を教わったのですが、教官の警察官の人がその辺の安全確認を口が酸っぱくなるほど言ってました。

  • @seijinakamura2417
    @seijinakamura2417 Жыл бұрын

    やっと来ましたか(笑) 何時も楽しく視聴してす 普段使いは出来ないと思いますが見る側は大変見応えがありますよ、これからも楽しく見て行きます勿論チャンネル登録してますよ

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😂これからもちょくちょく登場します。

  • @ch-zc9xo
    @ch-zc9xo Жыл бұрын

    カッコえぇ〜!

  • @gjm1203
    @gjm1203 Жыл бұрын

    That Dirty Harry reference in the beginning of the video ❤❤❤

  • @user-sx7nd9mx8f
    @user-sx7nd9mx8f Жыл бұрын

    最近の自動拳銃と違い、個性的で魅力がありますね。

  • @AkagenoCider

    @AkagenoCider

    Жыл бұрын

    最近の自動拳銃で目新しいものと言えば 『Ria 5.0』、『LionHeart バルカン9』『S&W M&P5.7』『M&P CSX』 『Oracle Arms P2311』『エイリアンピストル』『DAN WESON DWX』『FN HI Power2022』 『FN ‘’ハイパー‘’』 等がある。 探してみれば他にもあるかもしれない。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    さすがリボルバーですね

  • @A-cd6ol
    @A-cd6ol4 ай бұрын

    撃たれる方も撃つ方も怖くなりそうな迫力。

  • @user-ih4nc4fz1j
    @user-ih4nc4fz1j Жыл бұрын

    初めまして、やはり本物の迫力は半端ないですね!当然ですが銃器の取り扱いもさりげなく安心して見れますね!!アマチュアのそれとは比べ物にはならないですね👍 銃の怖さも十分伝わってきます。」これからも楽しみにしてます!

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊安全第一です

  • @user-qe1bk1ry5k
    @user-qe1bk1ry5k Жыл бұрын

    寺沢武一氏原作の漫画、アニメ“コブラ”にパイソン77とゆう架空の銃が登場しますが、なんかそれみたい🤔

  • @kiki-vm3xo
    @kiki-vm3xo Жыл бұрын

    ダーティハリーもびっくりですね。😄😄

  • @natsuki4968
    @natsuki4968 Жыл бұрын

    見た目だけじゃなくて発砲音もごつい!

  • @user-kd1oh4vv9k
    @user-kd1oh4vv9k Жыл бұрын

    この銃、一時期米国在住中に、許可された場所で使用経験有です。慣れ無いと無理で、使用者を選びます。好きでしたね~🥹手入も勿論してましたよ。

  • @kame-DAYTONA
    @kame-DAYTONA Жыл бұрын

    よくこんな銃入手出来ましたね。高級銃。 日本人ではマック堺さん以来です。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    市場価格は$1400ですね

  • @ForestDrBearS

    @ForestDrBearS

    Жыл бұрын

    @@SatoHunt えっ!? 安っ!! いや、高いんだけど、思ったより全然安かった(笑) 1万ドルくらいしてもおかしくなさそうだなぁとか思ってたので…

  • @gobou_seijin____tahinetube
    @gobou_seijin____tahinetube Жыл бұрын

    反動の大きさを357で表現するなら何倍ぐらいですかね? あとこの銃ってシングルアクションのモデルも有ったりしますか?初めてこれを知った時の何かの記事でシングルアクションのみと紹介されてたので🤔

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    リコイルで言うなら5倍は軽くありますね

  • @user-xb5jw3ix4w
    @user-xb5jw3ix4w3 ай бұрын

    男のロマンだぜ😊

  • @jinakoji5252
    @jinakoji5252 Жыл бұрын

    自分も44マグナムのリボルバー打ったことありますが、リボルバーだと手が暑くて大変でした、それ以外にもライフルやショットガンのマグナム等も打ちましたがやはりm15とかak47が打ちやすかったですね~😁

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    AR系は撃ちやすいですね

  • @t--um9vo
    @t--um9vo Жыл бұрын

    ハリーキャラハンの愛銃ですね😊

  • @jpbatou7343
    @jpbatou7343 Жыл бұрын

    北海道でハンテイングをしています。鹿の留撃ちには最高日本では、所持出来ないのが残念。

  • @seikoastroncrown.9724
    @seikoastroncrown.9724 Жыл бұрын

    これは腕と肩ぶっ飛びそうだなぁ… いつか撃ってみたいかも! 当たり前かもしれないけどいい英語! 久しぶりにあの映画見直してみようかね…

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ぜひアメリカへお越しください

  • @seikoastroncrown.9724

    @seikoastroncrown.9724

    Жыл бұрын

    @@SatoHunt 夏行こうか計画中です!どこ行こうかな…

  • @Becky-channel
    @Becky-channel Жыл бұрын

    私はしばらくアラスカ生活を送っていた時代、時々ホームセンターのガンブースでこのマグナムを見掛けました。みんな気にはなっていたようですが値段が非常に高いのと必要以上のパワーがネックとなり誰も買わず、私も気になってました。 ショーケースの横に比較用で357が撃てるJフレームリボルバーがあり、その大きさに驚いた記憶があります。 あの地域は交通が非常に不便でみんなセスナみたいな小型機で移動しており、狭い空間で最大限のパワーとなると12ゲージや44マグナムを持ち歩く人達が多かった印象です。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    アラスカではこの銃がよく売れると聞いています

  • @user-qb8zq5wp5x

    @user-qb8zq5wp5x

    16 күн бұрын

    @@SatoHunt 対熊用なんでしょうか🧸?。

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559Ай бұрын

    凄い煙!黒色火薬ですか?

  • @natsudojp919
    @natsudojp919 Жыл бұрын

    楽しく拝見させて頂いてます。 やっぱ迫力がありますね! 憧れの銃です! 気になったのが 逆に最弱ってどんな銃なんですかね。。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊それは銃というか弾でしょうね。

  • @ham4314
    @ham4314 Жыл бұрын

    デザートイーグルにも引けを取らない、迫力のある一丁ですな。M500の後だと、44マグナムの反動が小さく見えますな。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    デザートイーグルの弾はこの弾より弱いですね

  • @fortune_Star
    @fortune_Star Жыл бұрын

    狩猟や川釣りやキャンプなどをしてて、近付いてきたグリズリー対策で人気があるって聞いた覚えが。 至近距離からの.44Magでも効果が薄いとかなんとか。

  • @SatoHunt

    @SatoHunt

    Жыл бұрын

    44ならいけますよ👍

  • @watarusakurai7030

    @watarusakurai7030

    Жыл бұрын

    @@SatoHunt それでも、44は+P+が売ってるくらいなので熊相手に使うなら最低限のレベルですね

  • @Dr.Jason416
    @Dr.Jason416 Жыл бұрын

    薬莢からしてヤバいのがわかりますね…コワ

  • @SSN921
    @SSN921 Жыл бұрын

    Model29-2って6.5インチ銃身ですか? いい銃を御所持されていますね(浦山

  • @user-pz6wb2vm7u
    @user-pz6wb2vm7u Жыл бұрын

    ゲームだとマグナムの方が威力高かったりするけど現実はこれと7.62mmのAKが同程度のエネルギーなんだよね

Келесі