【三重堀切が見所の諏訪氏の山城】鬼場城跡【まッつんの史跡探訪シリーズ】

Ойын-сауық

今回は長野県茅野市にある鬼場城跡の探訪動画になります。
鬼場城は元々諏訪氏の城でしたが諏訪氏滅亡後は武田の支配下に置かれた山城です。
軍事拠点であった上原城防衛の為の重要な支城として大きな役割を担っていました。
戦国時代まで使われていた山城ですが遺構は主郭、二の郭、土塁、堀切、竪堀など多くの遺構が今でも見る事が出来ます。
中でも三重堀切と呼ばれる堀切は見事で主郭手前の堀切は見応え十分です。
山城マニアの間でも割と知られた山城で全国から訪れるファンは多いそうです。
それでは鬼場城跡の探訪動画どうぞご覧ください。
【目次スキップ項目】
0:00動画フル再生
2:09鬼場城跡の説明
7:15三重堀切
10:58鬼場城主郭跡
12:26鬼場城説明板
15:35二の郭にある古井戸跡
16:25鬼場城の虎口の存在
19:04山の斜面に築かれた竪堀
23:00スライドショー
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @matsun-tv

Пікірлер: 75

  • @user-el7yv5tf7r
    @user-el7yv5tf7rАй бұрын

    動画待ってました! 鬼場城跡は初めて知りました。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    全国的にあまり知られていない山城 かもしれませんね

  • @rioka6656
    @rioka6656Ай бұрын

    こんばんは😊 今でもしっかりと遺構があるのが凄いです 一つ一つ確認できて貴重でした✨

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    ここは結構 分かりやすかったので一つ一つ確認することができましたね

  • @SilkySilky
    @SilkySilkyАй бұрын

    まッつんさんこんばんは✨ 史跡、城山、またまた勉強になります✨😊歴史を知りたいと思って本を読んだりしていますが、まだ知らない城山がありますね✨曲輪、土塁、堀切、残っている場所も少なくなってきているので、凄く貴重です✨😊真夏より、少し寒い時期の遺構は、歩きやすいだけでは無く、哀愁を感じますね😊次の動画も楽しみにしています✨

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    山城の探索は確かに 夏より冬の方が 歩きやすいと思いますが 長野県は雪が積もったりすることもあるので滑らないように注意が必要になりますね この山城の最も特徴的だったのは やっぱり あの三重堀切 でしょうね

  • @Rena00665
    @Rena00665Ай бұрын

    こんばんは 久しぶりの山城探訪ですね。まッつんさんの説明で、土塁、郭、堀など、思い出しました。鬼場城跡の貴重な遺構を観ることができ良かったです。有難う😊お疲れ様でした

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    以前 色々な山城で説明してきたので覚えている人も多いと思いますが ここは結構 分かりやすかったですね 貴重な遺構を色々見れましたね

  • @Rena00665

    @Rena00665

    Ай бұрын

    @@matsun-tv 様 山城の事は、ほとんど知る事 が無かったので色々と勉強させて 貰いました。歴史は難しいですね 有難うございます🙂

  • @Norimaki0704
    @Norimaki0704Ай бұрын

    お疲れ様です🏯 お久しぶりの山城探訪✨土塁や堀切等の専門用語が新鮮でした😊 三重堀切、あれだけの高低差があれば敵の侵攻を防御するには心強かったでしょうね。そしてさすが居城だっただけに井戸まで作ってあったとは…!中継点として使われてたにしては立派な山城でした。 まッつん様の鹿角との出会いはここから始まったんですね 明日もお待ちしてます

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    足を悪くしてすぐに鹿の角を見つけたので もう3年ぐらい前になりますね 山城には必ずと言っていいほど水場があるのでそういうのを探すのも結構面白いんですけどね

  • @user-fw8rl3ci6s
    @user-fw8rl3ci6sАй бұрын

    まッつんさん、おはようございます 鬼場城🏯後 足のリハビリを、兼ねて、一度来たことあったんですね。 撮影時、天気は、曇り☁️空で少し淋しげな 感じが、しました。 山城マニアの人が、結構訪れているんですね。 狼煙の中継点の一つに考えていたんですね。 遺構の一部は、破壊されてしまったんですね。 実際は、もっと大きかった山城だったかもしれないんですね。 スライドショ― 見応えがあり 良かったです 撮影、編集お疲れ様でした。 次回も、楽しみに待ってます。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    足のリハビリで一度来たことがありますが その時は 城跡ということは分かりましたが そこまで詳しいことは分かりませんでしたね おそらく 武田の時代に 狼煙の中継点として使われていたみたいですね 多分団地を作る時に城の一部を破壊してしまったんだと思いますよ

  • @user-rr5fy5di4p
    @user-rr5fy5di4pАй бұрын

    久しぶりの山城跡探査ですね! グーグルマップで詳しい形がわかるのは確かにありがたい感じがしますね! 確かに団地や民家を抜けてまで山登りをするにもちょっと気が乗らないとおもますし余り良い気分でも無いですね!

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    大まかな地図 なので 本当はもっと細かく書かなければいけないところでしたが なかなか難しいですからね 登山道になっている分だったら問題ないと思いますけどね

  • @soramame2083
    @soramame2083Ай бұрын

    まッつんさんの城跡の詳しさ相変わらずです😃 雨が大降りにならなくて良かったですね😀

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    私はそこまで マニア というわけではないのでめちゃくちゃ詳しいわけではありませんが好きなので色々調べてますね

  • @user-mi6bt3kq4l
    @user-mi6bt3kq4lАй бұрын

    まッつんさん こんばんは 久しぶりの山城跡の動画ですね 当時の井戸や堀など残っていましたね 説明も分かりやすくて良いですよね

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    一応 事前に調べてきたのでここまで話せましたがもし 何も知らないできたら わけわからなかったかもしれませんね

  • @foxeyblue7660
    @foxeyblue7660Ай бұрын

    山城の動画は久々でした。 三重堀切は 中々のアクティビティ要素でしてね。 枯れ葉が積もる雑木林が 幻想的で スライドショーの写真が綺麗でしたね。 曇り空の天気も 幻想的な雰囲気に一役かってる感じですね。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    残念ながら 曇り空でしたがまたそれもそれで 幻想的な雰囲気があって良かったですね あの 堀切の一番深い場所は ロープが必要になりそうですね

  • @タンポポ-s8t
    @タンポポ-s8tАй бұрын

    こんばんは。まッつんさん。🌕山城。テレビで、そのような、山の地形を生かしたお城🏯があると、ききました。実際は、淋しい山奥だというのが、わかります。なだらかな、ようにみえて、なかなか、急な坂ですね。🌲木がスラリとしていて落ち葉🍂の色んな茶色が美しく街🌇が、見え、庶民の味方♡「ビック」が、見えのたも嬉しい😃です。寒い中、ありがとうございました。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    ここももちろん 山の特色を利用して築かれた山城 だと思いますが結構 手が加えられている箇所もありましたね 時期的ではなく この辺りの山 大体こんな感じで枯れてるような風に見えますよ

  • @TNmyself
    @TNmyselfАй бұрын

    おはようございます。【鬼場城跡】山城らしく地形を上手く利用しているのとまッつんさんの歩きながらの解説で 良くわかりました。時代とともに自然に馴染んできてしまい遺構は見落としやすくなっしまいましたがしっかり要所しての 役割を担っていたんでしょうね!!お疲れ様でした。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    佐久侵攻の足がかりとして重要だったようですね 武田の時代に最も使われた城だったのかもしれませんね

  • @user-vl4mb6dq6w
    @user-vl4mb6dq6wАй бұрын

    お疲れ様でした🤗❣️

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございました

  • @user-vl4mb6dq6w

    @user-vl4mb6dq6w

    Ай бұрын

    @@matsun-tv 次 お待ちしてま〜す🤗❣️

  • @be.691
    @be.691Ай бұрын

    まッつんさんこんばんは☆ 久しぶりの山城跡の動画 わかりやすく説明 解説ありがとうございます。久々の史跡探訪シリーズ楽しめました☆

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    久しぶりの 山城の動画になりましたが 勉強になってもらえてよかったです

  • @user-ws9qf1wj6f
    @user-ws9qf1wj6fАй бұрын

    まッつんさんこんばんは~ 山城跡の探索ですね~鬼場城跡・・・急な堀切でしたね~敵が攻めにくい造りにするのも 大変な作業だったでしょうね。ちゃんと説明の看板も建ててあっていいですね。 鉄塔が立ってる場所が二の郭で近くに古井戸跡もありましたね。 いろいろと楽しませてもらいました。ありがとうございました。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    規模の小さな山城でしたが それなりに 防御はしっかりしていたのかもしれませんね 古井戸の跡は他のブログにはあまり 載っていないので貴重なものが見れたかもしれませんね

  • @gn125e2
    @gn125e2Ай бұрын

    まッつんさんこんばんは! 形状がよく残る山城ですね。 井戸ありましたね! 当時の井戸が残っているのもすごい事ですね。 城内に攻め込まれない工夫が随所にあって、。見どころ満載で楽しめました。 ありがとうございました😊

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    以前も 新府城で井戸を見ましたが ここも しっかり 残ってましたね そう簡単に攻め込まれない工夫が所々にあったのでいい勉強になりましたね

  • @Deko-chan893
    @Deko-chan893Ай бұрын

    まッつんさんこんばんは😃🌃また歴史の勉強ができ嬉しいです、私も膝を痛めてしまいリハビリを病院でやっていますが痛いですね、今夜も詳しく説明してくれてありがとうございます🙆お疲れ様でした。またねん。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    膝は股関節に比べると まだマシな方だと思いますが それでも痛いのは変わらないので早めに治療した方がいいかもしれませんね

  • @Deko-chan893

    @Deko-chan893

    Ай бұрын

    @@matsun-tv ご心配ありがとうございます。

  • @user-mz5iy9no8v
    @user-mz5iy9no8vАй бұрын

    こんばんは🦉🌃✨ 城を守るのは工夫を凝らして大変だ‼️ ミニジェットコースター並みの下り降下成功凄い (*’ω’ノノ゙☆パチパチ 物体が無い中想像を膨らしながら城跡を思い巡らすのも楽しいですね❣️ 廃屋には鼻が利くまっつん😂

  • @user-ir3wz1ny9c

    @user-ir3wz1ny9c

    Ай бұрын

    こんばんは🤗

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    あの 堀切 はものすごい高さで本当にジェットコースター 並みだったかもしれませんね 案外 勢いつけば 走れるものですね(笑)

  • @bleu_aoi_
    @bleu_aoi_Ай бұрын

    山城は久々ですね 三重堀切は敵の進軍を食い止めるためによく考えて造られてますね! なかなかの斜面でしたがその先の街並みを見下ろす景色が良かったです✨ お城の造りがよくわかって面白かったです

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    あれだけ深い 堀があったら そう簡単に攻めて来られないでしょうね ちょっと木が邪魔でしたが それでもなかなかいい景色が見れましたね

  • @user-nn7dc5ou4w
    @user-nn7dc5ou4wАй бұрын

    いつも詳しい説明ありがとうございます😊 堀切りは説明されないと分からないですね😂

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    確かに 堀切 は説明がないとちょっと分かりにくいかもしれませんね

  • @kiku4803
    @kiku4803Ай бұрын

    お疲れ様です 久しぶりの山城探訪ですね☆☆尾根筋の雑木林の中に山城がある事を近くに住んでいる人でも意外に知らないかもしれませんね。主郭は土塁で囲われ鉄塔が建っていた二の郭では古井戸跡も見つけたんですね。帯曲輪や堅堀も俯瞰すると良く分かります。堀切が三重にも巡らせてあり敵の襲撃を迎え撃ったんでしょうね。荒れた山という感じですが急峻な自然の地を利用した城だったんですね。地形がしっかり保存されいて貴重な遺構ですね。木に遮られていなければ蓼科山や八ヶ岳連峰の眺望を望めたんでしょうね(*^^*) 明日の動画待ってます

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    主郭からは 蓼科山 や八ヶ岳が望めたと思うので 当時は結構いい眺めだったんじゃないですかね 多分 城山団地で暮らしている人はみんなここに 山城があることは知っていると思いますよ 下山した時に地域の人と話をしたらこんなマイナーな山城を見に来る人がいるんだって驚いていましたよ(笑)

  • @user-fs5ks4gl1p
    @user-fs5ks4gl1pАй бұрын

    その後股関節と足の具合はいかがですか?山城跡の詳しくわかりやすい説明ありがとうございました。三重堀切も当時の形状が残されこの城跡の歴史を物語っていますね。いろいろ勉強になりありがとうございました。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    寝ていても痛くない レベル なので そこまで重症ではないと思いますが 後遺症は残ってるので もう全力で走ることはできないでしょうね 山の中を歩ける程度のリハビリしてるのでそれで十分ですけどね

  • @user-fs5ks4gl1p

    @user-fs5ks4gl1p

    Ай бұрын

    @@matsun-tv 股関節のほうくれぐれもお大事になさって下さいね。後遺症も日々の生活でいろいろ不自由な事も多く大変だと思います。これからもリハビリを兼ねて無理せず御自愛下さいね。

  • @user-zm2lk7op6d
    @user-zm2lk7op6dАй бұрын

    まッつんさん、おはようございます 鬼と言う文字が入ってるのは何か怖い感じですね こちらの見所は三重堀切なのでしょうね 敵が容易に攻めてこないようとの工夫がよくわかりました 昔の人は沢山考えて頭が良かったのですね まッつんさん足の具合はいかがですか? 身体の何処か一部でも痛みがあると気持ちが暗くなりますよね どうぞお大事になさって下さいね 次の動画も楽しみにしております お疲れ様でした…

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    なぜ鬼という漢字がついているのかは分かりませんが 何か 由来があるのかもしれませんね 雨が降ると 特に痛くなるのでそういう日は あまり出かけられませんね

  • @user-el7yv5tf7r
    @user-el7yv5tf7rАй бұрын

    1コメ

  • @user-rr5fy5di4p

    @user-rr5fy5di4p

    Ай бұрын

    1米おめでとうなのですよ〜! にぱ〜☆❤😻😍👍👍🎉🎉

  • @user-ir3wz1ny9c

    @user-ir3wz1ny9c

    Ай бұрын

    イチコメおめでとうございます🌠🎉

  • @user-el7yv5tf7r

    @user-el7yv5tf7r

    Ай бұрын

    ​@@user-rr5fy5di4pありがとうございます!

  • @user-el7yv5tf7r

    @user-el7yv5tf7r

    Ай бұрын

    ​@@user-ir3wz1ny9cありがとうございます❕

  • @shizuma972
    @shizuma972Ай бұрын

    久しぶりの山城跡ですね。 急な崖と、その反対側の特徴的な三重の堀切で、守りが堅い城だったのが伺えますね。 三重堀切のひとつは本当にかなりの深さで、二つは越えられても、これは突破できるかな?って言ってるかのよう(笑) 主郭跡の部分は木が生えてなく、如何にも何かありましたって感じが見てとれましたね。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    主郭にたどり着くまでは結構な道のりだったのかもしれませんね 看板が立っていたところには もともと 土塀があってその中に 櫓があったのかもしれませんね 武田の時代に結構 改修されたかもしれませんね

  • @tvstyle7573
    @tvstyle7573Ай бұрын

    堀とかで急斜面とか作り敵の侵入しにくくするんですね標柱とか看板もありましたねと鬼場城のあと古井戸とかですね あと鉄の電波か電気かの鉄塔とかありましたね今回は坂下ったり登ったりと堀があるらしいあと赤い目印もありましたし

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    あれだけの深さの堀があったら 突撃することはまず できないですからね 下にはまってる時に上から槍でつかれるんじゃないですかね

  • @tvstyle7573

    @tvstyle7573

    Ай бұрын

    @matsun-tv そうですねすごく険しい 場所ですね

  • @fujikomineiii4111
    @fujikomineiii4111Ай бұрын

    長野県は、マニアでないと知らないような城跡が沢山あるんですね🏯ここは、比較的人気だとのことですが、私ははじめて知りました😺冬枯れのせいで全体的に寂しく見えますね

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    ネットで検索すると結構 ヒットするので人気があるのかと思ってましたが 地元の人が言うと 全然人気はないみたいなこと言ってましたけどね こんな誰も知らない山城によく来たねって言われましたよ(笑)

  • @user-pi2oy9kg4r
    @user-pi2oy9kg4rАй бұрын

    まッつんさん、こんにちはですね。 いつも投稿配信ありがとうございます笑み。また、トレッキング、散策探索お疲れ様ですね。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    これ トレッキングではなく 山城巡りですけどね 動画を見た人はトレッキングに見えてしまったかもしれませんね

  • @canbau9648
    @canbau9648Ай бұрын

    まッつんさん、こんばんは ( ᵕᴗᵕ )*⋆ 久々の史跡探訪シリーズ楽しませていただきました そこまで大きくないけど三重堀切など工夫されて作られた様子が伺えましたね。 毎回思いますが当時の人たちの考えは凄いです 次回の配信も楽しみにしています。

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    結構 久しぶりの史跡探訪シリーズになりましたが楽しんでもらえてよかったです

  • @milkcocoa7688
    @milkcocoa7688Ай бұрын

    こんばんは✨ 久しぶりの山城シリーズありがとうございます^_^ 堀切を作るのは凄く重労働だったでしょうね💦 お城から見えた景色はどんな風景が見えたんでしょうね😊 堀切を歩くのは怪我をしたり、足を痛めたりしそうで怖いですね(゚o゚;; 次の動画も楽しみにしています❣️

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    多分 何日間かけて掘ったんだと思いますが作業した人も大変だったでしょうね 怪我をするリスクもあるので あの 堀切 は注意が必要ですね

  • @ritoruF
    @ritoruFАй бұрын

    まッつんさん(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)こんばんは〜鬼場城跡の動画ありがとうございます!2月だったのですね…10℃はその地域では暖かいのですね!大阪では10℃は寒いですね(笑)堀切が深くて実際歩くと怖いですね(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) まッつんさんの説明が無かったら?でしたが詳しく説明して頂き楽しく理解する事が出来ました(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠) お天気が良ければ…蓼科山とかも見えるのですね! 晴天の日の景色も見てみたくなりました〜(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    長野県の真冬で10度 なんて 南国で気分 味わえますよ 最高気温 氷点下 なんていう日もざらにありますからね 特に 2月が一番寒い時期なので本当にこの日は暖かかったと思いますよ

  • @user-xw1oe1te1m
    @user-xw1oe1te1mАй бұрын

    次回も楽しみにしてます

  • @matsun-tv

    @matsun-tv

    Ай бұрын

    次も 山城 です が楽しみにしていてください

Келесі