No video

【三菱重工】異常停止『E49』室外機リニア膨張弁交換作業

メーカー:#三菱重工 / MITSUBISHI
機種:#パッケージエアコン
エラーコード:#E49
【内容】
低圧圧力異常または低圧圧力センサ異常
【対処】
室外機リニア膨張弁交換作業
【動画に登場するアイテムたち🔥】
▼キャッチングニッパー
www.amazon.co.jp/dp/B00DMZW1R...
【今日の所長のひとこと】
この後、再発して原因が分かりました!後日談はInstagramの『エアコン研究所ice holdingこぼれ話』でお話ししています!
インスタグラムはこちら▼
ice_holding?igs...
動画編集:DJえだまめ
オープニング/エンディング:DJえだまめ
アニメーション:おやすみアニメ
にいがたマンガ大賞 入選/準入選
/ @user-cz5xh5zd1f

Пікірлер: 42

  • @eco713
    @eco713 Жыл бұрын

    いつも有難うございます。楽しみにしています。

  • @user-sv4tk2tp7f
    @user-sv4tk2tp7f14 күн бұрын

    コイル抵抗計ってオーケーなら、電源オンオフにて作動音しなければ膨張弁本体不良です。 重工は昔からE48は室外ファンモーター異常です。

  • @meubonitoparana7050
    @meubonitoparana70502 жыл бұрын

    A hello from Brazil.👍👍

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    Thank you very much ( ´ ▽ ` )

  • @Cabosuj
    @Cabosuj2 жыл бұрын

    編集が見やすくて面白かったです

  • @user-px8hd9km5f
    @user-px8hd9km5f2 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させてもらってます。 三菱重工の機器は圧力センサーのズレ頻繁に起きます。 実測より低く基板側が読み込んでしまいます。 リモコンで運転データを読み込んで実測との誤差確認必須です。 機種によっては圧力センサーにムシがついてないものもありますので、 冷媒回収が必要になります。 寒い中の修理お疲れ様でした。

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!InstagramでもUPしましたがパソコンが無いと今回は判定できませんでしたw 吸入センサー不良で暖房用膨張弁が閉指令で低圧カットが正解でしたorz

  • @kawong7881
    @kawong78812 жыл бұрын

    Where can buy the parts to replace? I have a same problem.

  • @htobi2906
    @htobi29062 жыл бұрын

    お疲れ様です、溶接されるとき、ロウ材はまっすぐのまま使うタイプですね、ワタシはㇸの字に曲げてします。もう、私は、素手ではできなくなりました。素手は、

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!意識していませんでしたがそうでしたねw狭いところは曲げて溶接しますね。

  • @htobi2906

    @htobi2906

    2 жыл бұрын

    @@iceholding7837 ワタシは師匠から配管の裏側に溶接をまわす時は、ロウ材を90度以上120度近く曲げて、火をまわして、ロウを流せと教えられましたね。

  • @takashimoriyasu7110
    @takashimoriyasu711011 ай бұрын

    お疲れ様です。 設備屋でエアコンを勉強中です。 質問ですがいつも持ってある表みたいなものが気になるのですがどこかで手に入りますか?

  • @tak-tochan
    @tak-tochan2 жыл бұрын

    修理判定の速さとか、部品待ちに窒素を入れるとか、ここまでやられるとは! エアコンの故障って待ったなしなので、こんな人に修理いてもらえるなんて良いなぁ。 安心して任せられますよね。 拙宅のエアコン故障の際には、室内機の取り外しの際に、電線ををガルバの外壁で傷つけてショートさせるとか散々でした。(笑)

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!ガルバ外壁は緊張しますw高いんですよね、建築屋さんに見張られながら工事した経験があります( ; ; )

  • @alanwong2761
    @alanwong27612 жыл бұрын

    こんにちは、その磁石はどこで買えますか?

  • @kasewatasan-rv2xi
    @kasewatasan-rv2xi Жыл бұрын

    重工はストレーナーが詰まりやすいので、要注意かと

  • @user-ud5uq2tz4q
    @user-ud5uq2tz4q2 жыл бұрын

    いつも動画アップありがとうございます。 切り分けが微妙でモヤつくことありますよね。自分は重工も空調も触らないので、何ともですが、、、 扱っている三菱やパナ冷凍機でもインジェクション用に同じようなリニア膨張弁が使用されているんです。 サービスマニュアルには基板制御不良と膨張弁不良切り分けにモータコイル間の抵抗値バランスを調べろとか抵抗とLEDを組み合わせてパルス信号を目視で確認して とか 書かれてました。 が、抵抗値測るにもテスターピン入らないから、別途針みたいな後付けピン自作せにゃならんし、抵抗とLEDのテスト回路なんてユニットに付属してないから どうすんの?って三菱技術相談に訊いたら、それも自分で作れと。 サービスするには、どうやら電子工作の世界にも足突っ込まないとならないようですね。。。 お客さんには申し訳ないけど、基板セットで交換てのも状況によっては止む得ないかなぁと個人的には思います。 同業からチェンジニアと後ろ指さされるかもだけど、手離れの良さも考慮すると、どうすっかな~と天秤してしまいます😅

  • @sankenny3712

    @sankenny3712

    2 жыл бұрын

    初コメします。上記の”自分で作れ”の後輩の発言気になりますね…腹がたち…コメントせずにはいられませんでした。 私はもう定年で今は畑違いの仕事してますが、この技術相談が現場主義では無い回答は問題ありです。 さてリニア膨張弁と記述がありますが、重工では電子膨張弁といいます。これ電源ON時に全開全閉の動作をワンセット動きます。手で触ってカチカチ感じるかで判断します。暖房冷房共同じ動作です。コレ可否判断で終わりです。動かなければ不良でしょうね。動いても前後のストレーナー詰まりもあるのでストレーナー同時交換が理想です。制御基板よく変える人いますが、多分制御基盤は概ね壊れてません。壊れるのは過負荷(閉塞等)により圧縮機インバーター電源系の基盤が良く逝きます。 これに懲りずに重工バンバン触って下さい。親身に話を聞いてくれる技術相談の社員もいるはず…頑張って!!

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    サービスマニュアルは正しいのですが現場では、その判定は不可能だと思います、大まかに部品交換するしかないですよね。 今回はその後、再発してメーカーさんがPC繋いで吸入センサー不良と判断できたので良かったのですがPC持っていないと無理でメーカーそれぞれ違うPCなので何台も揃えられないです( ; ; ) 困ったものです。。

  • @hvacnetwork

    @hvacnetwork

    2 жыл бұрын

    重工SAISONはリモコンそのものがチェッカーとなっています。 タッチリモコンの底にUSBコネクタがありそこからパソコンに繋ぎます。 ソフトはメーカーに言って下さい。 リモコン単体でも運転データがメニューから呼び出せます。 他社のリモコンとは一味違った機能となっています。 自分の場合、かかった費用はヤフオクで買った中古リモコン代だけです。

  • @user-ye9ds3jb7r
    @user-ye9ds3jb7r2 жыл бұрын

    そのオープナー?!いいですよね。見つけられずアサダのを買いましたが今のところ出番がないです。

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!日立さんから貰いました、確かに中々使わないと思います(╹◡╹)

  • @user-io6ui8ev3z
    @user-io6ui8ev3z2 жыл бұрын

    いつも観させてもらって、 勉強になります。 今度自分もリニア膨張弁と前後のストレーナーを替えにいくのですが、窒素は流しながら溶接したほうがよいですか?

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!無酸化溶接が一番いいと思いますが大変なので『クリーンカッパー』等で大丈夫とメーカーさんは回答していました(動画ではしていませんwすみません)

  • @user-io6ui8ev3z

    @user-io6ui8ev3z

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます! また、勉強になりました! クリーンカッパー使ってみます^_^

  • @user-gr4tz8nc2w
    @user-gr4tz8nc2w2 жыл бұрын

    スーパーヒートてなんですか

  • @Hakugei_3pan
    @Hakugei_3pan2 жыл бұрын

    はじめまして。 いつも拝見しています。 今回膨張弁が閉ロックしているようでしたが、交換後も閉じていたので、P板不良もあるかと個人的には思います。 停止時に閉じる動作をしたのか当動画では分からないので、オープナーで開けた結果、今度は開ロックして圧力も安定したと考えることもできます。 私は重工さんの機械を触ることがあまりないのでわかりませんが、コイルの動作音とかあまり聴こえないのでしょうか。(ダイキンだと全閉する時は「カタカタ」聞こえるので...)

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!膨張弁の『カタカタ』音は重工でも聞こえますね、結局は制御系→吸入センサーが悪さをしていました!交換後、良好となり結局判定ミスですね。。

  • @Hakugei_3pan

    @Hakugei_3pan

    2 жыл бұрын

    @@iceholding7837 なるほど吸入センサ不良でしたか。それは盲点でした、、、 センサ系不良はガッツリ壊れる時も有れば微妙に動くような壊れ方する時もあるので怖いですね… やっぱり場合によってはチェッカーがないと仕事できない時代なんですかね…?

  • @Hi-yj6bk

    @Hi-yj6bk

    Жыл бұрын

    吸入センサーの誤検知ですか? 低圧圧力センサーですよね?

  • @k1-channel10
    @k1-channel102 жыл бұрын

    お疲れ様です 嫌ですよね~スッキリしない後味が 他の方も触れてましたが回収ボンベ 真空も洗浄もそうなんですが 回収再生ボンベを使ってますか? 水冷のパッケージをガス回収すると 運悪いと水分吸い込んでだり エア混入して水分で 内部サビサビになりますので 再使用は気を付けてくださいね あとガス回収膨張弁でストップして メーカーによっては回収モード使わないと 全回収出来ない時が有りますので そこも要注意ですよね 秘密兵器の膨張弁の磁石‼️初めて見ました 電磁弁オープナーじゃ出来ないですかね ニッパーも楽ですね

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!結局、判定ミスで吸入センサーの暴走で暖房用のリニア膨張弁が閉になっていましたw パソコンを繋いで判明しました! 回収再生ボンベ、そうなんですね〜定期的に薬品洗浄をお願いしているので大丈夫かと思います。

  • @user-rg6hn2fp5t

    @user-rg6hn2fp5t

    2 жыл бұрын

    吸い込みセンサーショート気味というと、 室内の温度高いから膨張弁絞れみたいな感じですか?

  • @chancy1010
    @chancy10102 жыл бұрын

    基板が怪しい気がするなぁ メカ弁絡みの基板不良判断が難しい 吸入のサーミスタ不良は判断が難しい パソコンをメーカーサービスじゃないから持っていないから、テストできないんだろうなぁ

  • @hiro0732
    @hiro07322 жыл бұрын

    リニア膨張弁を開けるオープナーはどこで買えますか?

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    日立さんの協力店をやっており社員さんから貰いました。あとはホームセンターに丸い穴あき磁石があるので、それを×2個でもOKです!

  • @user-wx5rc4lr7t
    @user-wx5rc4lr7t2 жыл бұрын

    回収ボンベは真空済みの物かと思いますが、洗浄も毎回出してますか? 自分は再封入しないので洗浄は出してないですが、実際どうなんでしょうか?

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    お疲れ様です、フロン破壊処理をしてもらうときにボンベ洗浄をお願いしています!ひどい時は現場でマニホルドホースにドライヤー付けると思います。

  • @user-qy2io4qm8h
    @user-qy2io4qm8h2 жыл бұрын

    ドライヤはそのつど交換しないんですね。

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!今回は冷媒回路の汚れはないと判断しました。圧縮機焼損や低圧側からのガス漏れの(水分は入るので)時はドライヤ取り付けします٩( 'ω' )و

  • @user-gd7jw8ry5v
    @user-gd7jw8ry5v2 жыл бұрын

    6:51 グリップ付きの六角レンチ使えとの事なのでしょうかね? そんな場合、自分は長い方差してペンチで曲がり部分咥えて回しますね。

  • @iceholding7837

    @iceholding7837

    2 жыл бұрын

    なるほど!咥えれば良いんですね〜でも、三菱重工のサービス店会議でクレーム言っておきますww 取扱店さんが『工事しにくい』『修理が大変だ』が販売に直接的に影響していると思うので 案外、お客さまはメーカーはどこでも良いので取扱店さんが選定の主導権握っていますから。

Келесі