レナード vs ハーンズ

Спорт

レナードとハーンズの世界ウェルター級統一戦。無敗同士の注目の対決。ヒットマンの異名を持つ32勝30KOのハーンズ。ハーンズのフリッカージャブにポイント劣勢のレナードが、終盤に逆転KOする歴史歴な一戦。1981年9月16日ラスベガス

Пікірлер: 97

  • @KaKa-gs4jb
    @KaKa-gs4jb4 жыл бұрын

    ボクシング史上に名を残す二人が全盛期に力の限りを出し尽くした掛け値なしの奇跡の名勝負

  • @serendip33
    @serendip333 жыл бұрын

    フルタイムで見ればわかるけど当時最高の二人が最高の集中力で戦った最高の試合。全盛期の二人が最高の舞台、最高のコンディションで激突したものとしてこれが史上最高。とにかく試合内容が凄かった。早くこれを超える試合を見たい!

  • @TI-nd8ri
    @TI-nd8ri6 жыл бұрын

    この試合が手軽に観れるなんて...一昔前は考えられなかった

  • @kowakasugaii
    @kowakasugaii7 жыл бұрын

    余りにも速いパンチ、素晴らしい身のこなし、どっちが勝ったか問題でない!この闘い自体が美しい!

  • @weareallonekazuma
    @weareallonekazuma6 жыл бұрын

    パッキャオvsメイウェザーの試合より、奥が深いと思った。 何回観ても、飽きない動画。 ありがとうございます。

  • @user-hf3vm9cw2m
    @user-hf3vm9cw2m Жыл бұрын

    素晴らしい試合、いつ見てもいいな。。

  • @youtuberseveneight9957
    @youtuberseveneight99574 жыл бұрын

    この階級でこんな速さの2人が同じ時代にいていいのか!!

  • @dog6514
    @dog65144 жыл бұрын

    この試合が歴代でも最高の試合

  • @wingred9161
    @wingred91613 жыл бұрын

    フリッカーの距離がヤバすぎる・・・全然届かなそうなところから普通に届いてるから恐ろしい

  • @user-xv9rz6kb5k
    @user-xv9rz6kb5k3 жыл бұрын

    14Rにあれだけスーパーラッシュ打てるレナードって人間じゃないだろw

  • @nihonkk1208
    @nihonkk120813 жыл бұрын

    WBAとWBCのチャンピオンが、お互い全盛期にガチンコ勝負した歴史に残る大一番! <WBC王者シュガー・レイ・レナード31戦30勝(21KO)1敗    VS WBA王者トーマス・ハーンズ32戦全勝(30KO)> 此処イチで一気に畳み掛ける回転の速いパンチのレナードにシビレます。

  • @shijianghayashiraisu
    @shijianghayashiraisu5 жыл бұрын

    懐かしい! ボクシングを好きになるきっかけになった試合です。

  • @bsdaisuki
    @bsdaisuki11 жыл бұрын

    あれから30年以上経っても、全く色褪せない。 ハグラー戦以降のレナードは、はっきり言って嫌いだが、この頃のレナードは 掛け値なしに本当に格好よかった。

  • @-BoiledDumplingsSimmeredTofuWo
    @-BoiledDumplingsSimmeredTofuWo6 жыл бұрын

    The Coffin Maker vs The Hitman。両方とも破壊的な、パワーvsパワー。 ホント、すんげえ試合ですわ。

  • @user-by8ng6md7k
    @user-by8ng6md7k8 жыл бұрын

    素晴らしいスポーツマンシップ

  • @user-ue1hc8yh4c
    @user-ue1hc8yh4c8 жыл бұрын

    ハーンズこんなにリーチ長かったらここまで殴られたことなかったんだろうなぁ

  • @Naitoh1000
    @Naitoh100012 жыл бұрын

    ボクシングの黄金期。こんな時代はもうこないのでしょうか。。 最高に面白かったですね。

  • @user-ye1hs3iw6x

    @user-ye1hs3iw6x

    4 жыл бұрын

    かんでんろほ 面白いボクサーが出てきましたねぇ

  • @user-qd8zs8vi2c

    @user-qd8zs8vi2c

    4 жыл бұрын

    かんでんろほ 井上尚也

  • @stst-ep2ws
    @stst-ep2ws5 жыл бұрын

    回顧趣味では無いつもりだが、仮にクロフォード、スペンスなど 現在のウェルター級世界王者がこの時代で戦っていたとすれば 世界王者になる姿が想像できない位凄い面子。

  • @yajusenpaidayo

    @yajusenpaidayo

    5 ай бұрын

    クロフォードは四天王と丁度互角だと思う。スペンスはだいぶ厳しい。

  • @skyly02
    @skyly0213 жыл бұрын

    ハーンズの体格って、もう反則の域だよね。 トリニダードも強かったけど、ここまで パンチはなかったと思う。

  • @user-kq3cn2md9y
    @user-kq3cn2md9y3 жыл бұрын

    Both are too talented! !!

  • @user-ib3dq5cs8m
    @user-ib3dq5cs8m4 ай бұрын

    ほぼハーンズの勝ちだったんだが、あそこで一発当てるのがレナードの天才的なとこだな。

  • @pull150
    @pull1504 жыл бұрын

    13Rでこの動きは化物過ぎる…

  • @user-si3mk4wx8n
    @user-si3mk4wx8n4 жыл бұрын

    試合前ハーンズ有利の声が多かった中、唯一ジョーフレイジャーだけが「レナードが勝つ。ハーンズは上下のバランスが悪い」と言い切ったんだよなあ

  • @user-nl2kr9hj5p
    @user-nl2kr9hj5p4 ай бұрын

    最高の2人の試合、

  • @user-rn1ts6jy4b
    @user-rn1ts6jy4b4 жыл бұрын

    ハグラー レナード ハーンズ デュラン... この時代にメイウェザーがいても 一選手で終わっていたと思う

  • @haruking-syo

    @haruking-syo

    3 ай бұрын

    それはレナードらを美化しすぎ。メイウェザーも、負けず劣らず

  • @user-nu5te5of5x
    @user-nu5te5of5x6 жыл бұрын

    私はこの試合をTVでリアルタイムで見てました。 0:39第一R終了時、1発余計なパンチに怒るハーンズ、腰を振っていなすレナード。 この時点でレナード勝利を確信しましたね。

  • @user-dn1gj5xq1t
    @user-dn1gj5xq1t7 жыл бұрын

    レナードの連打がすごい

  • @user-kg6dk4gf6c
    @user-kg6dk4gf6c Жыл бұрын

    この時代って多分当日計量だと思うんだけど、リカバリーもなく15R制動き回るのも凄いと思いました。 今も昔も関係なく強い人は強いんだな😂

  • @user-lv8dl4ed7e
    @user-lv8dl4ed7e Жыл бұрын

    ハーンズのパンチはすっげえよね~☺️

  • @yonyon1475
    @yonyon14759 жыл бұрын

    やっぱりこの試合が歴史上最高のだと思います レナードは勝ったけど、網膜剥離という代償を おってしまったんだよね。ハーンズの試合は 面白い

  • @celticswing2010
    @celticswing20103 жыл бұрын

    7:10 I shall return かっけー

  • @mmilspec.1763
    @mmilspec.17639 ай бұрын

    とんでもないハンドスピードなのにジャブですらまともに当たったら気失いそうなくらいキレッキレww

  • @user-uo4dd8gj6m
    @user-uo4dd8gj6m7 жыл бұрын

    どっちがどっちかわかんなくなってくるなこれ

  • @user-mu9kg5hg1r
    @user-mu9kg5hg1r4 жыл бұрын

    何が凄いって、フィニッシュ前のレナードの右のフルスイング。 あれかすめただけだと思うのに、ハーンズが大きくヨロめくんだよね。 初めて見たとき何が起こったのかわからなかった。

  • @choice1414

    @choice1414

    3 жыл бұрын

    一瞬 泣き虫ハンズに戻ってしまった☆

  • @dannomura2002
    @dannomura200211 жыл бұрын

    いやあこの対決正直ハーンズが勝つと予想していたんですが 「ゴング」の記事の写真を見て衝撃を受けたことを覚えています。 あのハーンズがロープにへたり込んでるなんて この頃は中量級が本当に華やかでしたね!むしろヘビー級が地味なくらい。

  • @user-we1th2sv2l
    @user-we1th2sv2l3 жыл бұрын

    間柴はハーンズやったんか、知らんかった。 あと、ハーンズのシューズ、ミズノみたいに見えるねんけど。 合ってますか?

  • @trashkaoru1983
    @trashkaoru198311 жыл бұрын

    知人に「(レナードの方が上という意味で)デラホーヤなんかと比べるなよ」と言っていたが、これ見ているとそう言いたくなる気持ちわかるな

  • @habdnsod6517
    @habdnsod65174 жыл бұрын

    チョッピングライトすげえ

  • @mako99991
    @mako999915 жыл бұрын

    リアルタイムで見てた。テレビ東京の中継。 解説はジョー小泉さん、実況は杉浦アナ。 試合ペースはハーンズ。レナードは速くて長いハーンズのワンツーに苦労してた。5Rと6R以外はレナードの明らかなポイントはなかったように思う。当時は15R制だったから成し遂げられた逆転劇だった。今ならハーンズの判定勝ちで終わった。

  • @sato7766

    @sato7766

    4 жыл бұрын

    mako99991 これが勝負の面白いところだよな〜 勝負は終わるまで何があるか分からない!

  • @user-ut9os4hp5k
    @user-ut9os4hp5k4 жыл бұрын

    ビデオで見たわー。デュラン戦とハーンズ戦全く違う戦い方ができるレナードが中量級では最強かと

  • @yuki-yq9dd
    @yuki-yq9dd11 жыл бұрын

    すげぇ‥

  • @tejita-OK
    @tejita-OK7 жыл бұрын

    ボクシング・オブ・ボクシング

  • @user-mk3zc1bq8e
    @user-mk3zc1bq8e3 жыл бұрын

    多分、このビデオ持ってる。 中学生の頃に買った。。

  • @TONYHIROTA1
    @TONYHIROTA111 жыл бұрын

    レナードとハーンズの世界ウェルター級統一戦は無敗同士のすごい戦いだった。終盤にレナードがダウンを奪い、ハーンズの戦意を喪失させKOする。1981年のすごい戦いだった。 シュガー・レイ・レナードは私と歳がほぼ一緒。1956年5月生まれ。尊敬するシュガー・レイ・ロビンソンにあやかって、シュガー・レイと名乗ったようだ。 爆発的なスピードと芸術的なテクニックがすごい。ロベルト・デュラン、マービン・ハグラー、トーマス・ハーンズらと歴史的なビッグファイトを繰り広げのことは尊敬する。黄金のミドルであった。 トニー広田崇行

  • @renesapo5129

    @renesapo5129

    Жыл бұрын

    レイ・チャールズははずせないでしょうね。

  • @user-bu5zs7lc5q
    @user-bu5zs7lc5q10 жыл бұрын

    まんま漫画のフリッカーで驚いたw やっぱり黒人ならではの長い手と柔軟な関節にしなやかな筋肉があって初めて出来るんですね。

  • @honorjj
    @honorjj6 жыл бұрын

    このレフリーかっこいい

  • @diorion15
    @diorion153 жыл бұрын

    はじめの一歩で出てた試合!

  • @nov5026
    @nov502614 жыл бұрын

    レナードの回転速度は凄いなぁ。カルザゲとかパッキャオみたいな、今の回転力ある選手と比べても速い。

  • @user-lo2gs7ss8u
    @user-lo2gs7ss8u7 жыл бұрын

    リーチがすんごい長い、、、!

  • @voodoochild188
    @voodoochild18812 жыл бұрын

    2人のパンチが全然見えんw 当事者はほぼ正面に立っているからもっと見えにくい よくもあんなにスレスレで互いのパンチをかわせるものだ この異能者2人が全盛期に戦ったという事がもはや奇跡

  • @johnny_4536
    @johnny_45362 жыл бұрын

    天心vs武尊が可愛く見えてきた ま、国も違えば時代も違うからそれもいいんだけど

  • @user-ls8fc4zt3w
    @user-ls8fc4zt3w2 жыл бұрын

    こんないい試合見たことないね☺️2位はタイソン対ホリフィールド第一戦

  • @CLBV-qj9xi
    @CLBV-qj9xi4 жыл бұрын

    the third doorから来た✋🏻

  • @40CHIN
    @40CHIN13 жыл бұрын

    13 ROUNDであれだけのスタミナあるの見せられたら、かなりきついでしょうね スタミナすげぇ

  • @voodoochild188
    @voodoochild18811 жыл бұрын

    0:42 のレナードの態度www

  • @tamachan191
    @tamachan1915 жыл бұрын

    このビデオ持ってるよ。

  • @user-ls8fc4zt3w
    @user-ls8fc4zt3w Жыл бұрын

    アリ、レナード、タイソンはボクシング歴史上強さと知名度のビッグ3だねジョールイスやデンプシーと言われる人もいて当然ですがね✌️

  • @user-rq8fq9sm5w
    @user-rq8fq9sm5w6 жыл бұрын

    2:24 左フリッカーからの右チョッピングライト…間柴のKOパターンもこれが元か?

  • @yasukotatehira9177

    @yasukotatehira9177

    4 жыл бұрын

    はじめの一歩か

  • @user-jx3ts1dy9j

    @user-jx3ts1dy9j

    3 жыл бұрын

    間違いなく元ネタでしょうね でも、作中の間柴本人はハーンズの事を知らず、自分のヒットマン(デトロイト)スタイルとフリッカーはオリジナルの技だと言い張ってます笑

  • @trashkaoru1983
    @trashkaoru198311 жыл бұрын

    ↓間違えました、「知人に言われた」の間違え・・・

  • @lockertime8842
    @lockertime88426 жыл бұрын

    フリッカージャブ出てね?

  • @shu-zk7hr
    @shu-zk7hr3 жыл бұрын

    メイウェザー対パッキャオなんて比べてはいけません

  • @yajusenpaidayo

    @yajusenpaidayo

    9 ай бұрын

    技術は時代と共にレベルアップしていく。レナードハーンズの方が上手く見えるならセンスが無いとしかいいようがない。

  • @user-bl4zf7sk8k

    @user-bl4zf7sk8k

    5 ай бұрын

    ​@@yajusenpaidayo私も現代の方が技術も強さも上だと思っていましたが。 私の選手時代の師匠であるエディタウンゼント賞トレーナーが、現代のパッキャオ・メイウェザーより 昔のレナード・ハーンズ・ハグラーの方がずっと強いよ と言われ、考えが変わった記憶があります。 昔は15ラウンドあり、グローブも小さかったですし。  何より、昔の選手の練習量は常軌を逸しているよは確かです。

  • @user-po8nl7lc7j
    @user-po8nl7lc7j4 жыл бұрын

    勝ったのに引退ってがんばれ元気みたいだな😅

  • @kawakuni1
    @kawakuni113 жыл бұрын

    レナードは1敗ってアナウンサーが言ってたみたい。

  • @cyannao121

    @cyannao121

    2 жыл бұрын

    デュランに負けてます

  • @celticswing2010
    @celticswing20103 жыл бұрын

    ハーンズの体型、特に腕と脚の長さがおかしい

  • @devilonthebay
    @devilonthebay13 жыл бұрын

    スピード対スピードの名勝負だね。にしても「頭突き三兄弟」ってコメントにはちょっと笑った。

  • @yu1tan
    @yu1tan10 жыл бұрын

    間柴VS宮田か・・・漫画と違ってレナードが勝ってるけどww

  • @trashkaoru1983
    @trashkaoru198311 жыл бұрын

    宮田vs真柴が誇大広告ではないことがわかる

  • @ryoiguchi2710

    @ryoiguchi2710

    6 жыл бұрын

    間柴ですけど・・・それはさておき、全く同感です!

  • @user-vy2mf2ku6s
    @user-vy2mf2ku6s3 жыл бұрын

    バーンズ レナード ハグラー イイ響き

  • @yohiko9964

    @yohiko9964

    3 жыл бұрын

    デュランも入れてやってくれ!

  • @choice1414

    @choice1414

    3 жыл бұрын

    @@yohiko9964 はい もう一丁 ウィルフレドベニテス

  • @choice1414

    @choice1414

    3 жыл бұрын

    @@whitedogjapan9729  多分 トーマスハーンズのこと  ですね♪ 同い年です☆ レナード と対戦したがっています→ 実現して欲しいです🐶

  • @choice1414

    @choice1414

    3 жыл бұрын

    @@whitedogjapan9729   ケアレスミスとして なぜ  しないのか 自分にも分かりません あなたは正しい 真実です レナード とジュリー(沢田研二)二人のファンです♪

  • @worldguesthouse
    @worldguesthouseАй бұрын

    現代のボクサーより速くない?レジェンドに対する忖度とかは無しでも。

  • @trashkaoru1983
    @trashkaoru198312 жыл бұрын

    ロベルト・デュランに判定で負けていますね、再戦で奪回したけど

  • @nnjyamin
    @nnjyamin13 жыл бұрын

    クリンチばっかりするどこかの頭突き三兄弟に見せてやりたいね

  • @kim4419
    @kim44199 ай бұрын

    とにかくレフェリーが酷すぎる😭

  • @gg-dj5xj
    @gg-dj5xj4 жыл бұрын

    足長過ぎw

  • @japan2569
    @japan25694 жыл бұрын

    リーチめちゃくちゃ長いな

  • @user-gk8jv4qj5b
    @user-gk8jv4qj5b6 жыл бұрын

    なんか黒人ってスタイルいいから試合映えするね爆笑

  • @mvvill5713

    @mvvill5713

    5 жыл бұрын

    ハーンズは黒人の中でもまぁ見ないほど手足が長い

  • @ma-sa696
    @ma-sa6966 ай бұрын

    どっちが勝者かわからねー顔だな。

  • @Char2im5fpg

    @Char2im5fpg

    6 ай бұрын

    下らねえコメント。🥱

Келесі