React19で新登場したHooksを分かりやすく解説します【Next.js AppRouterを利用】

#入門 #プログラミング #react #react19 #nextjs #フロントエンド #webエンジニア #webdevelopment
00:00 イントロ
01:26 Next.js開発環境開始
04:32 React Server Component
09:39 ServerActions
22:48 useFormStatus
27:47 useFormState/useActionState
37:40 useOptimistic
47:05 use()
53:20 終わりに
今回の動画のテンプレートはこちらです👇
github.com/Shin-sibainu/react...
git cloneまたはforkしてお使いください。
【さらに詳しく学びたい方へ。Udemy90%割引クーポン発行中🚀】
↓↓↓↓↓
shincode.info/2021/12/31/udemy...
\ShinCode_Camp開校しました/
プログラミング講座&副業・起業が学べるプラットフォーム🚀
🎁月額2500円でWebプログラミング全講座が見放題
🎁分からない箇所は質問し放題
🎁7日間無料キャンペーン実施中
🎁定期的にお仕事・副業の発注
🎁ShinCodeと1対1で話せる
🎁コミュニティ機能付き
↓↓↓↓↓
code-s-school-5bc2.thinkific....
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【この動画を視聴するメリット】
・React19で新登場したHooksについて学べる
・Next.js AppRouter/RSCについての基礎が学べる
・useFormState, useFormStatus, useActionState, use(), useOptimistic等のHooksが理解できる
・Suspenceについて理解できる
【信頼性】
・Udemy講師
・講師レビュー評価94.6%
・Udemy受講生延べ3000人突破
・Webアプリ/サイト開発数:200以上
・生きがい:プログラミングでサイトやアプリを作ること
★チャンネル登録はこちらから★
/ @user-hl9uv6cv7k
★今回のソースコード★
github.com/Shin-sibainu/react...
★運営者SNS★
Twitter: / shin_engineer
★この動画で使用している機材★
キーボード(Keychron K6 赤軸):amzn.to/3F4zca5
マウス(Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス):amzn.to/3DZaaYB
マイク(サンワダイレクト USBマイク PCマイク):amzn.to/30AVwJF
マイクスタンド(Luling Arts マイクスタンド マイクアーム スタンド):
amzn.to/3se5onZ
※アフィリエイトリンクになります。

Пікірлер: 19

  • @xcvqwe3665
    @xcvqwe3665Ай бұрын

    最後のuseが記述もスッキリするしめちゃくちゃ便利ですね 解説ありがとうございます

  • @user-qd7yl7fe4t
    @user-qd7yl7fe4tАй бұрын

    useめっちゃ便利ですね! react query入れるよりもシンプルになりそう!

  • @nmv8592
    @nmv8592Ай бұрын

    解説がとてもわかりやすいです。いつも感謝しています!!

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    29 күн бұрын

    こちらこそ、ご視聴うれしいです! これからも地道に投稿しますね

  • @user-ph1oq8bi4o
    @user-ph1oq8bi4o5 күн бұрын

    これUseコンポーネントが再レンダリングされるたびにfetchしちゃいますね Context更新時に画面全体が再レンダリングされるなんてよくあるので、試してみると分かるかと

  • @masanorishin381
    @masanorishin381Ай бұрын

    いち早い情報いつもありがとうございます。No.1!

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    Ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-ot2cn1co6d
    @user-ot2cn1co6dАй бұрын

    うぽつです!いつも拝見しております! Remixについての解説聞きたいです!

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    Ай бұрын

    今度出すかもです! リクエストありがとうございます☺

  • @dangomushi983
    @dangomushi983Ай бұрын

    情報共有ありがとうございます!カーレントって伸ばす人初めて聞き新鮮でしたw

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    Ай бұрын

    英語の発音もまだまだでしたね...笑

  • @dangomushi983

    @dangomushi983

    Ай бұрын

    いえいえ、、自分も英語まだまだです笑 解説細かくていつも助かってます!

  • @masanorishin381

    @masanorishin381

    Ай бұрын

    英語の発音でこれだけ嫌味言われる方初めてで新鮮でした^_^

  • @user-tw3ge3on2n
    @user-tw3ge3on2nАй бұрын

    まずなんとかこの動画についていけたことが嬉しい! フックスをフィールドに、ReactかNextのcかsかをカラムにして、使える使えない使うならこう書くみたいなチートシートあったらいいな、、

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    Ай бұрын

    たしかに! 基本useが付くHooksはccでしか使えないんですよね。use()のAPIはちょっと特別かもですが

  • @kumonopanya
    @kumonopanya20 күн бұрын

    useはドキュメントが全く意味わからんかった

  • @iamnekodearu
    @iamnekodearuАй бұрын

    いらんくなった非同期処理用のライブラリいくつか消せそうです。記述変えていかないとだけどメンテ楽になるー(*ˊᵕˋ*)

  • @XLEGT
    @XLEGTАй бұрын

    MERNスタックでSNS作るやつ完走したお~('ω')

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    Ай бұрын

    おお!結構長めの教材でしたが、完走おめでとうございます。 いろいろ応用してアプリ開発等がんばってくださいね

Келесі